最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
古参はもう限界、後は新規がどう楽しむかだが・・・
ギャンドムさん
ハッキリ言ってこのゲームの古参プレイヤーはもう殆どが新鮮に楽しめてないし飽きてるのが現実。後はこのゲームに残された希望は新規プレイヤーだが、新規プレイヤーはまだ敵を撃破とかだけで楽しめるとかがあるけど、でもこのゲームをやり込んでくると、必ずぶつかる大きな壁がある、それはこのゲームは大勢の味方と協力して戦う対戦ゲームだって事だ。このゲーム色々なプレイヤーがいるが結局みんな勝つ事を目指すだろう。だって当たり前じゃん対戦ゲームなんて勝ったほうが面白いに決まってるんだから。これはもう5年以上続いてるガンオンの伝統がある。例えば自分がいくら全力で勝利に貢献しようと色々な行動を取っても、味方に勝利に貢献しないようなプレイヤーもいるんだ。このゲームは一応対戦ゲームなんだから全力で勝利を目指していいんだ、でも味方にそういう勝利にも貢献出来てないような自分勝手な行動を取る人と一緒に全力で戦おうという気持ちにはなれないだろう。だってこのゲームを5年続けてる古参プレイヤーにはいまだに撃破だけ出来れば楽しいっい言ってるやつもいるぐらいなんだから。このゲームの醍醐味はやはり大勢でのチーム戦だが、自分勝手なプレイヤーが多い以上チーム戦の醍醐味は難しいだろうな。でも不思議なんだよなトーナメントとか開催した時は、なぜかみんなチャットとかして本気になるんだよ、普段から本気でやれよって話だよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/15
他のレビューもチェックしよう!
satouさん
ダウンロードした日に削除してますよ
原作無視してジオンで強い機体はチビアッガイとテトラです。連邦はfazzだからまだましです。
ついでにテトラのビームはzzと同じですけど、シーマがzzのハイメガキャノンみたいの撃ってるとこ原作にありましたっけ?あれあるなら試作2号機もアトミックもいらないですよね
クインマンサ―もサイズはサイコガンダムの10分の1以下です
原作はクインのほうがでかいです
制作サイドは原作知らない人が作ったかと思います
ゲーム性はほかの人の通りに糞です
プレイ期間:1年以上2017/07/25
サヨナラバンナムさん
運営自体が否定してるが、攻撃してもアーマー値が減らない機体とかしばしばみられる。
以前、メールして聞いてみたら社員やバイトなどスタッフがゲームに参加してるのは事実とそこまで聞き出した。
YouTubeでガンオン実況してる方にジオン視点で動画UPしてますが
あれは社員の方なんですよね。
そうでなくても提供してる感じだね。
ジオンの方が扱いやすく強いんで連邦より多いのが事実。
これも以前、「ジオン優遇してるのではないか?」と質問したら
直ぐに連邦プレイ動画もUPし始めたのにはわかりやすい反応だなぁと感じましたね。
DXガシャチケやマスチケなどいつも3桁くらい所持していてガシャを回せば比較的にすぐに最新機体の金設計図が当たる、又は当たらなくても次回の動画で使っている。
レベルも80近い機体を沢山所持してるのもすごい感じ。
課金を煽る動画なので注意が必要。
連邦でプレイしてるとわかりにくい攻撃で砲撃が半端なく途切れることなく降り注ぐ事がある。
しかし、先頭切っていくと殆どが強襲機。
どうやら運営が介入してるみたい。
他にジオン機体が消えたりショットガン2回食らってアーマー値4000以上フル状態のフルアーマーZZが撃破されたりと不可解な事がとても多い。
これも運営が煽って課金誘導だと思われる。
「バンナム商法」という解釈の幅が広がりそうだ。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
(´・ω・`)さん
運営が酷いの一言。
無能な働き者を集めたと言わんばかり。
やらなきゃいけない事は全部スルーで、どうでもいい事ややらなくていい事は率先してやる・・・そんな運営。
もちろんゲームバランス最悪で爽快感ゼロ!むしろストレス溜まりまくり。
ガンダムというネームバリューに甘えただけのどうしようもないクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
あいうさん
<利点>
ジュアッグ、ハイゴッグ等の水陸両用MSが可愛い
ガンダム試作2号機でガトーごっこが出来る
MSの数が大量 マイナーなものもたくさんあって良い
普通に遊べて面白い 敵撃破時の快感は最高!!
プレイ期間:3ヶ月2015/06/09
不正は許さないさん
不正だらけの運営だからゼロが無いのが残念ですが評価は普通に妥当かと思います
ガチャの不正確率から始まり、色々調べてみると出るわ出るわ。
嘘の人口表記、ユーザーに化けたNPC、ユーチューバーが社員、4GAMERはガンオン関連の子会社、運営がアルバイトを使って試合操作する等、数えきれないの不正テンコ盛りです。イーガーディアンを使って情報操作もしてましたが、払うお金が無いので運営のアルバイトが5chにどうやら書き込んでいるようです。
がんおん運営は頭がおかしい。ナムコ創業者がお亡くなりになった今バンナムはやりたい放題。ただのキャラゲーム会社になってしまった。
プレイ期間:1週間未満2020/03/05
ランカー大将さん
このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて
誰だって分かるでしょ
非課金なら弱くさせられた戦いが多い事がね
ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
非課金で楽しむなら大佐までね(笑)
非課金の大佐以上は運営からクズ扱いだよ(笑)
しっかりと課金すれば楽しめる
凄く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます(笑)
ばらしちゃうと
ほとんどが工作員なんだけどね
ターゲティング広告でごっそり新規募って課金するかしないか見極める
これが儲かるシステムだから
しゃあない。
もちろん小隊にも部隊にも伏線仕込んでるから
逃げられるわけない(笑)
無課金は容赦なく弱くなるように
ぶっ叩くからな!
現に無課金は准将どまりだから
ランキングにも入れないだろ(笑)
上階級がポイント多く貰えるようになってるんだから
入れるわけがないんだよ(笑)
うだうだゆう無課金はさっさとやめろ
課金するやつだけ始めればいい
プレイ期間:1年以上2018/01/04
plume violさん
最近はMSイグルーの「夢轍~ユメワダチ~」や「時空のたもと」ばかり聴いている。
今のガンオンに相応しい曲だと思う。
「重撃調整」にガンオン復活の期待をしていただけに失望した。
あの虚しい発表の夜は曲を聴きながら何故だろう、涙が止まらなかった。
私が始めたころは素晴らしいゲームだった。世界最高のゲームだと思ってた。
初心者から古参まで敵味方100人がそれぞれ輝いていた。
いろんなMSが居た。いろんなマップがあった。いろんなイベントがあった。
いろんなプレーヤーが居た。チャットで雑談も楽しかった。
今はもう何もない。勝ってもただ虚しいだけ。
もう野良では将官に戻れそうもない。やる意味が無くなってしまった
結局、“彼女”との再戦、決着の機会は無かったな・・・
そろそろ私もガンオンという心地よい揺り籠から巣立つべき時なのだろう。
いま思えば短い間だったが楽しかった期間もあったので☆2とした。
プレイ期間:1年以上2018/12/30
長文ごまかし乙さん
なにか都合の悪い部分を長文改行無しで、誤魔化してる人が居るけど、
すぐ下の、そいつの反対の意見が真実なんだろう。
人口は4000人も居るわけないじゃんw馬鹿なの?
参戦時間が長いのはどうしてかなー?w
深夜帯同じメンバーと毎度毎度あたるのは何でかなー?
BOT?NPCにきまってんだろボケ
後ろから斜線ふさいで怒らない人いるんですかあ?
後ろからマシンガン撃つけど少し振り向くのはプログラムでも出来ますよwwww
プレイ期間:1週間未満2017/08/02
ニュータイポさん
ガンダムオンラインに目が止まり、無料機体が手に入るイベントもやっていたので、高評価の人を信じて、ほぼ毎日3ヶ月プレイしました。尉官までは暴言も少なく、好きな機体も入手出来て普通に楽しかったのですが、佐官辺りになると皆様が仰るとおり、動きの不自然な機体が多く見られ、暴言や罵倒がかなり増えました。最初はチートを疑いましたが、こちらに書いてあったNPC判定方法で試したところ、人為的操作で無い機体がいる様です。無課金で3ヶ月間遊べたと思えば良いのですが、悲壮感で続ける気力も失せました。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/30
ぱぴこさん
原作通りですね、ジオン劣勢です。のめり込めばのめり込むほど連邦が腐敗したわけ、ジオンの無念がわかります。
ヒャッハーしたい人は連邦を、強者に屈せず打倒したいと強い精神をお持ちの方はジオンをおすすめします。
感じとしては戦場の絆のTPSのようなものですかね。
バンダイのガンダムゲームはどれも運営サイドが利用者の意見を9割り無視することで有名なので、ゲームのシステム的な不満は解決されません。現状の環境でどう楽しめるのかが重要になると思います。
また、運営に操作方法等で問い合わせたときに一時間で返信がきた時は関心いたしましたが、二日かけても問題は解決されませんでした。wikiで相談したら、2時間で解決しました。
課金に関して言えば、無課金でもそれなりに遊べます。ほしい機体、戦闘中流したい曲があれば課金してもよいかと思いますが高額です。
プレイ期間:1年以上2017/01/18
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
