国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

糞ゲというか運営が臭すぎる

戒隼人さん

下のレビューの無課金は階級下げという説ですがこの運営ならやりかねませんよ
課金者は一つ階級を上にして無課金は階級を一つ下げる
そうすることで貰えるポイントも違うからランキング報酬も変わりますからね
それに階級査定を非公開にすることで運営側にメリットが沢山ありますからね
過疎の誤魔化し、マッチング操作、ランキング報酬操作.etc
この運営は隠し事が大好きらしい
ああ、接続人数を誤魔化してる時点で察し

プレイ期間:半年2015/09/04

他のレビューもチェックしよう!

サービス開始からやってます。

実際にプレイ動画を見て頂ければわかると思いますが
さっきまで右に全速ブーストしてた機体が
予備動作も加速もなしにいきなり逆方向に全速ブーストします。

初めて見たときあまりの不自然さに「EXAMかよ!」と声にだしてしまいました。
MSバトルの根本である操作性がこれでは、やはりどうにも好きになれず
自分は☆1評価です。

あと相手を転倒させれば、わりとハメ殺しができます。
やられた側は辛いし悔しいです。しかしこの部分はリアルだなーと評価してます。
転倒中の敵の横振りサーベルを喰らうのもどうかと思いますが
「数秒の無敵時間」なんてのがあるより、リアルでいいんじゃな?と。

同時に、「連ジ」「EXVS」「戦場の絆」のような戦闘に慣れてる方には
ナニコレェクソゲー!って十分にいえる要素だとも思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/12

付ける薬もないね

とにかく調整がへたさん

前回連邦でGブルが実装され今回似たようなコンセプトのルナタンクがきました。
Gブルは非常に小さく細いので被弾しにくく強制転倒格闘もありかなり使いやすい。
かたやルナタンクは?
昔からクレームが絶えない被弾面積問題を全く無視しジオンのみまたもや
でかくてデブイ機体を出してきました。
同じようなコンセプトなら被弾面積の大小で有利不利が決まってしまいます。
今回もルナタンクは被弾面積が非常にでかいので産廃でしょう。
連邦不利と言う人もいますが何をもって連邦が不利なのか私にわかりません。
圧倒的にジオンの方が全てにおいて不利です。

・被弾面積
・運営の認識
・ビーム兵器の強化
・ビームコーティング盾持ち機体の数

これだけで連邦が不利になる要素は皆無です。
ようは運営は連邦は勝てるようにジオンは負けるように調整してるわけです。
連邦で不利だとか勝てないとか言ってる人はあってないのでやめた方がいい。
このゲームの悪い部分は9割がた運営です。
運営がかわらない限り★1以上はありえない。

プレイ期間:1年以上2017/03/22

それはひどい有様だった
異次元範囲の格闘がポッドに集まる機体たちを抉り抜き、
異常な火力の極太ビームが飛び交い、
ヒュンヒュンヒュンヒュンファンネルが飛び回っている戦場は
まさに地獄そのものであったと言えるかもしれない

しかし自由の翼を撃ち落とす時、着てるの方の黒本0を味方と共にフルモッコにしたあの記憶は生涯忘れることはないだろう

最高の味方と共に愛機を駆る戦場を
俺はまた見ることができるかな…

プレイ期間:1年以上2022/09/01

とりあえず金かけたらあかんゲーム
戦場に格差ありすぎてゲームしたらストレスたまる。
調整してるみたいやけど運営の自己満足何も解決していない。
(そんなんただの自己満足)
ガチャも底引きしやなでない機体強化も成功率90パーセントでも5回連続で失敗してくる
何もかもがストレスたまる仕様になっている

プレイ期間:1週間未満2019/06/29

①何で評価1?
何がダメってゲームバランス。
佐藤一哉っていう連邦大好きさんっぽいのがいて、プロデューサーなんてしてる。

人によって好きな作品、組織がある、好きなMSがあるのも当然。
だけど開発の人間がそれをゲーム作りに持ち込んでいるようにしか見えないからヤバい。

ゲームという物も理解できてないのか、中身はもうぐちゃぐちゃ。
彼の希望・願望を反映され、既にミラクルワールドが形成されている。
ミラクル化はなお進行中。侵食速度は加速の一途。
プレイヤーの調教が済んで、隠さなくて良くなったのが加速の原因か。

連邦優遇による戦力バランス崩壊もだが、全体バランスもかなり酷い。
目立った部分だけ直すのに、全体に影響及ぼすようなことするから収拾がつかなくなってる。

「全体のバランス見直します」が普通にあり得ないくらいサイクルが短く、コストをかけないで脳内設定を全体にベタ貼りして、がんばりました感の演出と、物珍しさで一瞬だけ帰ってきた様子見ユーザを捕まえて、宣伝のための同時接続数の最大風速を取得するのが目的のように見える。
結局、中身が5%を直す為に80%を崩壊させているので、帰ってきたプレイヤーも諦め顔で去っていく。
そして崩壊したバランスを取るために、また思いつきのベタ貼りを繰り返す。

この時点でゲームとしてはもう終わってる。
そもそもオンラインゲームが私物化されている時点で気持ち悪い。

②これからの展望は?
運営が何かするたびに人は激減。新規は即撤退という現状で、サビ終の秒読み段階にしか見えない。

もうマッチング100人揃わず対戦を開始する改修とかいれてるから、どれだけ酷い惨状か想像できるだろうが、それでも何一つ変わらなかった。
運営にとってはこの惨状すら、マッチング不足という単純改修で凌げる、ただの1アイテムなのだろう。

バランス調整で崩壊後の世界を歩くという目新しさはあるが、見苦しい延命・・・
というか手遅れの死体を、電気ショックで跳ねさせて「生きてる!」をやってるだけのような。

③課金要素は?
課金は絶対ダメ。
耳タコだろうが、強機体は旬が過ぎたら産廃化という、買わせた後で売った商品の価値を操作する行為が横行してる上に、連邦を優遇するあまり、陣営によって、価値が大きく違うものを同じ金額で売りつけている。
運営にガチャ(景品)は商品という意識はないかもしれない。
そんな状況なので、課金しても見合うものは得られない。
そもそも新機体を披露する味方も、怖がってくれる敵も絶賛激減中。

ちなみに、これまでの行為から察せられる体質として、
サビ終発表前に、大規模な課金キャンペーンが来るはずなので、そこは要警戒。
貴方が運営の打ち上げを豪華にするための費用を負担することはないです。

④救いはあるの?
答えはノー。

これだけ不満噴出、ゲームの私物化、引退続出の状態なら普通、もうちょい上が何か対策打ち出しそうなものだけど、まだ佐藤が平常運転で続投してる辺り、バンナムは収益以外一切気にしない体質なのかもしれない。

どっちにしろ、プレイヤーは運営とバンナム両方から実質見放されてる状態。

プレイ期間:1週間未満2019/11/04

ホビー事業部はユーザーの意見を取り入れて着実に進歩していますね。
一部のぼったくりプレバン商品にうんざりさせられることもありますし、大企業故の納期優先でクオリティが低いこともありますが…。
それでもユーザーの意見を無視するということはあまり無いように思います。
しかしゲーム事業部は本当に酷い。
バンナムのキャラゲーに良作無しとはよく言ったもので、数少ない良作の1つはバンナム製ではなくカプコン製です。
ご多分に漏れずガンダムオンラインも酷いもので、ガンダムブランドのおかげでなんとか墜落寸前の低空飛行を保っているのが現状です。
ユーザーの意見は知らぬ存ぜぬ。pay to winでいかに課金させるかどうかしか考えていない
ゲームデザイン。
赤字で危機感を持ったのかぶっ壊れ機体を弱体化しつつ新機体はそれなりの性能に収め、システムの修正を行っていますが、結局は根本的な解決を避ける消極的なもので人口減少が続いています。
そもそもサービス開始直後からpay to winでぶっ壊れ有りきのゲームデザインを続けてきたわけですから、ぶっちゃけ今更中途半端に舵を切ったところでジリ貧なのは間違いないです。
このまま微妙な修正が続くと結局は元の木阿弥でぶっ壊れ実装後にサービス終了でしょうね。
佐藤さんクビ覚悟でなんとかしてくれないかなあ…どっちにしろ採算取れなくて無理だろうなあ…はぁ…。

プレイ期間:1週間未満2019/08/04

ガンオンイランムダ

ジョニーさん

ガンダムオンラインを並び替えるとなんと!
ガンオンイランムダ
ガンオン要らん無駄となることが判明しました。
これは時間の無駄ということでしょうか。
運営に愛想が着きやるだけ無駄ということなのでしょうか。
ということでめでたく引退します。
今までありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2015/09/20

あんな最終日で納得できるか!

ガンオン残党軍さん

なんだあの最終日の日程は???!!
セクションの終了が九時半で同時に大規模戦停止だと???

ふざけてるのか!

負けチームでやらされた人間は一生、ガンオンで負けたという記憶だけ、
ガンオンのすべてを負け戦で塗りつぶされて生きろというのか???

我々の数年間の戦いはなんだったのだ???
あの日、セクションで、大規模で、局地で!敗者となったもの達よ!!!

最後の戦いだ!!!
バンナムオンラインにガンオンの一時再開を求める要望を送ろうではないか!

これは愛であり、憎しみだ!

これこそがガンオンだ!!!!

プレイ期間:1年以上2022/04/06

ハッタリUCアップデートから3ヶ月が立ち、
未だにUCの主要MSは実装されないまま、
今度はZのアップデートが行われる予定のようです。

本当になんのためのUCアップデートだったのでしょうか。
おそらくマッチングが崩壊するほど過疎っているため、
UCのタイトルだけ出して新規プレイヤーを取り込むのが目的だったのでしょう。
しかし、しょせんは上っ面だけのアップデートなので、すぐにプレイヤーに見限られ、
一瞬で人口は元に戻り、むしろUCアップデート前より過疎っているのは笑えます。

バンナムはもはやゲーマーからの信頼は無いに等しいですので、
誠実さに欠ける対応をしても一瞬で見抜かれますね、
実に浅はかな運営だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/13

課金はしなくていい

マカオさん

一年やってきた者としての感想です
いい点
・50vs50という他のゲームにはない大人数での対戦、このゲームの魅力の7割はこれになる
・好きなMSに乗れる、この点はキャラゲーに似たものを感じる
・一応無料、課金ゲーとよく言われているが月額制などではない
悪い点
・高スペックのPCでなければやるのが難しい
・変な人が多い(口が悪いなどではなく気味が悪いタイプ)
・階級制度の存在
一年普通に続けられる程度の面白さはあります、自分はこれが一番最初にやったネトゲだったからかかなりはまりました、課金はしなくてもいいですね、しなくても充分戦えます。昔は課金しないとまともに戦えませんでしたが、今は余程下手でもない限り大丈夫でしょう

課金機体が弱体化されてゴミになるなどの意見をよく聞きますが最近特定の機体が弱体化されてごみになったことありましたっけ?昔はよくありましたけど

プレイ期間:1年以上2014/12/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!