国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲーの頂点でも目指してるのか

通りすがりさん

良い点

強いてあげるならば無課金でも時間をかければそれなりの機体を揃える事が不可能ではないという事
ゲーム内通過を山のように溶かしてガチャを回し
レア機体の金図を狂ったように狙えばそのうち引けます
ただ無料で手にはいる機体はだいたいが産廃となっているので
手にいれるのはとくていの機体になります

現状オススメするなら
ジオン側しかわかりませんが
高ゲル
イフ改
アクトザク

この辺りでしょうか?


悪い点

正直な話
戦場のバランスなんてありません
強機体が山のように沸いて低コスト機体は虐殺されるだけです
運営はもう昔から調整なんか投げっぱなしなので期待しない方がよろしいでしょう

そして課金ガチャ

課金して欲しい機体を引いても
開発時にゴミの様な特性を引くなんて日常茶飯事です
無課金でも課金ガチャを回す機会はいくらでもあるので課金はオススメしません

運営がゲームをどの様に見てるか

戦場の成績等の数値しか見てないです
なので武器や機体調整される場合
予想の斜め上のクソ調整しかやってきません
デバッグ等の作業を一切やっていないのが丸見えです
マップのバグなんか当たり前に起きます
もう挙げたらキリがありません

まあ
こんな感じのクソゲーです

ガンダムが好きだから始めようとか思って始めると痛い目を見ます

それでもやりたい!
という方はそれなりの覚悟をした方がいいです

以上になります

プレイ期間:1年以上2014/10/28

他のレビューもチェックしよう!

良い点
・他のゲームでは見ることのない100人同時対戦
・外伝も含めた豊富な機体
・豊富なマップ
・時折ある生放送

悪い点
・圧倒的な連邦優遇
・システム外プレイである連隊行為
・毎日がネガの応酬
・マップのクソ調整
・初心者狩り
・運営が連邦側

かれこれ4年くらいやってるわけですが今の環境は本当に酷いです。連邦には常に強い機体、ジオンにはネタ要素の機体を実装しジオンの機体が強いことが判明すれば直ぐに連邦側に同性能の機体を実装したのちジオン側のみ弱体化調整をします。調整に関しては運営が適当な調整をしたのち実装しますが運営はデバックしてません(してたらこんな事にはなってない)。またゲーム内でのバグ行為が見つかれば運営は利用者ではなく報告者をアカウント停止してます。正直こんなに長くこのゲームが続いてるのは「ガンダム」要素だからであって普通ならとっくにサービス終了してます。

仮に今こんなクソゲーでプレイするなら連邦に行くべきです。サービス開始より目に見えない所(システム)からわかりやすい所(機体やマップ、機体調整)まで連邦優遇なのでおススメしますよ。

プレイ期間:1年以上2017/10/19

底辺尉佐官彷徨ってるやつから言わせてもらうと、課金するのは損した気分になるだろうが、無課金でのんびりやる分には別にそこまで悪くはないと思う
そもそも50vs50のオンラインガンダムアクションがしたかったのであって、別に勝たなきゃいけないとかそういうのじゃないしね
それと、無言=BOTor人数盛ってるとか言ってる馬鹿がいるが、そいつらは誰もしゃべらないチャットで延々と一人でしゃべってるのか?流石にヤバいと思うがw

結論;ガンダムがそこそこ好きなら基本無料だしやってみてもいいんじゃない?程度
実際俺はリアフレと楽しく尉佐官でのんびりしてます

プレイ期間:1年以上2017/05/28

ラグスイッチとかのツール使ったチーターとアホ廃課金どもがテトラと百式で飛び回っているクソゲーなので
Web広告で『無料で楽しめる』とか宣伝してますけど、無課金はGPガシャ廃止されたのでまともに戦える機体は手に入りません
なのでラグスイッチとかのツール使ったチーターとアホ廃課金どもがテトラと百式に狩られてストレスが溜まるだけなので、くだらないバンナムのクライアントをさっさとアンスコして普通の生活に戻ったほうが人生100倍楽しめますよ

プレイ期間:1週間未満2016/02/23

ガシャ絞りすぎ

万年准将さん

評価できる部分
■グラフィック
■51vs51の大規模戦
■カスタマイズにより、好きな機体を戦えるレベルにはもっていける

評価できない部分
■ガシャの確率を絞りすぎている
■初心者狩りを止める手段がない
■PPという独自のポイントシステムにより勝つ事が第一目的でなくなる事がある




プレイ期間:3ヶ月2013/04/11

まず初めに初代ガンダムが使えません。
レンタル機としては出ましたがとても弱く、かつ正式実装はしないと明言しています。
おかげでプロガンが多く使われており、実際プロガン以外の機体ではジオンに対抗するのがかなり難しいです。
340強襲の数が連邦は1機、ジオンは3機とこれだけでもひどいですが、
連邦は高コスト重撃の火力がとても低くかつ機動性も乏しいのに
ジオンは火力最強のゾック、中コストならが高火力のジュアッグ、単発最強の威力を誇るシュツルムを持つF2と最高にバランスが取れていません。
ゲームバランスもおかしいのですがゲームシステムもおかしくなっています。
固定砲台という本拠点内に配置してある迎撃砲台がある時期から超絶壊れの砲台になったため、ねずみという単騎で本拠点に攻撃するという手段が絶望的になりました。
ガンダムの世界観はあくまで相手の本拠点を破壊、あるいは防衛するもののはずなのに
ひたすらモビルスーツ士で戦わせようと仕向けています。
ステージにもよりますが特定のステージではほぼキルデス戦というのがいくつもありゲーム性を損なっています。
まずはジオン優遇なんとかしないと話にならない。陸戦型ガンダムとグフカスタムの実装時からだが機体性能の差があまりにひどすぎる。陸戦型ガンダム実装時はジムより弱いと言われる有様。本当にひどいジオンゲー。賢い人はとっくに辞めていますので新規の方はやらない方がいいです。やるならジオンで。連邦は機体も個性がなく陳腐な機体ばかりなので飽きます。運営はおそらく連邦が嫌いです。

プレイ期間:半年2013/09/15

プレイ期間=去年のテストから

今からプレイする人へさん

プレイ期間=去年のテストから
感想=このゲームの一番の特徴は課金して手に入れた機体もバランス調整の名の下に平気で弱体化してくる仕様。
3万円で機体入手と改造を施しても、次の課金ガシャをさせるために今まで使っていたものが産廃になる可能性が大いにあります。
まず1週間は無課金でやってみて飽きそうと思ったら絶対課金しない。
課金するときは、上記のことを肝に銘じて課金する。
ちなみに有料ガシャで目玉機体入手確立は1%なので3万円が目安ですが、100回ガシャするれば必ず手に入るわけでわないので注意。

プレイ期間:半年2013/05/06

まず連邦では絶対プレイしてはいけません。
開発がジオンびいきのため連邦は弱体化の連続、ジオンは強化の連続です。
連邦でプレイする人は1勝するまでに20~30敗は普通です。
ジオンでプレイする人も課金は月10万円はかけないとゲームには参加できません。
ジオンは勢力が強いのでジオンで参加すれば勝てますが無課金者は機体がもっさりした
動きしかできないので課金者の機体についていけず何もしないまま試合が終わります。
このバランスは絶対変わらないのでジオンで月10万円出せる人以外はプレイしないでください。
最後にジオンで課金する人に忠告ですが、このゲームバランスだとおそらく1年後には
過疎化で人がいなくなります。
いままでかけたお金は1年ですべて無駄になりますがその覚悟で課金してください。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/26

まずはプレイヤーの質

狙撃や砲撃は戦犯レベルさん

プレイヤーが勝利目指してプレイしない人、ないしNPCが多い。
戦略的に重要な拠点でも戦わずに明け渡すようなプレイヤーが多々いるため、勝ちを目指してる人は局地的に少対多をしてるだけでストレスがたまるだけの対戦ゲームなのに意味のわからない状況。ほかの人はPt稼ぎをしているが負ければPtは必ずマイナスになるため無意味なことだけをしているのが多い。勝ちに対して協力しないならいない方がマシな人が集まっている。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

クソゲ

ゼータさん

ゲームバランス悪すぎ、重課金しないと強機体絶対手に入らない、強機体を無課金でも手に入れられるようにしたときに同時に弱体化をしてまったく使えない機体にする。そしてラグがひどくて現在ダッシュ格闘で瞬間移動する敵なども多数います

プレイ期間:1ヶ月2014/11/13

★1すらつけたくない

ゴミオンラインさん

ボンバーマンの1 vs CPU vs CPU vs CPU をイメージして下さい。
CPUを人といえばそう見えますね。
それをやってしまったのがガンオンです。
確認しようが無いと仰ってる人がいましたが、じっくり観察してるとCPUのような動きが多々確認できます。
ワンパターンなので嫌でも気付きます。
これに触れてない人は運営かただの金づるかアホかいずれのどれかでしょう。
やる価値なんかありません。
ただの集金装置ですからお布施さえすれば成績は如何様にもなります。
CPUが激弱にも激強にもお布施次第に如何様に変化します。
これを楽しいと思うかはあなた次第です。


プレイ期間:1年以上2017/12/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!