最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
変わらぬ無法ゲーム
脱ファーストクラス宣言さん
久しぶりにPLAYしたが無法状態は全く変わっていない NPC、外部ツールなどなど酷くあきれかえる 6月1日夜、参戦した中でビーコンが設置された場面があり その周囲を無意味に、しかも閉幕(20分間)まで永遠とぐるぐる回り続ける明らかにバグッた機体丸出しは誰がどう見ても、人が操作しているものではなく たった1回参戦しただけで同じ様な動作を繰り返し続ける機体が自軍だけで3体確認できた「〇〇指令〇〇」などとそれっぽい名前の後に3桁ほどの数字が振り当てらていて注意してキャラ名見て様子見ていれば見分けがつき 正直笑った・・
詐欺ゲー以外なにものでもない
法律の観点から厳しい第三者の目で悪徳企業を叩いてほしいものだ・・・
プレイ期間:1年以上2016/06/01
他のレビューもチェックしよう!
あいぐーさん
勝てないと気が狂う人は連邦でのプレイを、負けてもいい、ジオンが好きな人はジオンでプレイすれば楽しめるでしょう。
運営が連邦優遇でゲームを作らせているため、この構図はそうそうひっくり返りません。
課金しないと無理とおっしゃる方も多いですが、月に何十万も使っているプレイヤー以外ならば無課金でも十分に戦えます。
プレイ動画や、戦術指南動画も数多くあるので、それらも参考になると思います。
訓練兵から大佐までは練習モードのようなもので、准将から大将が本当の戦いの始まりなので、それを目標にすると良いでしょう。
尉官狩り、佐官狩りと呼ばれる初心者狩りが一部で存在していますが、減少傾向にあります。
その点を踏まえてプレイすると良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/04/21
マジで頭おかしいわさん
現在、ガンダムオンラインでは問題点を洗い出す為のテスト鯖を設けているが
意見を取り入れ随時微調整を入れてくると思いきや
運営側は最初期設定仕様をそのままに手を入れない『完全無放置』状態である。
一部プレイヤー側はそれを見切ってもしくは見限ってか
好きな機体を特性5に上げ好きな様に遊ぶ無法地帯と化している。
テストの意味ってなんだっけ?
どの様な問題点を洗い出し何をテストさせたいんだ?
プレイヤーをしょっぱい報酬で釣りデバッガー(実質無給奉仕者)に仕立て上げてまでやりたかったことがコレなのか?
今後、第二、第三のテスト期間が予定されていたとして
そんな悠長なテスト
運営側の思惑、後日展開として
【プレイヤーが望んだものを実装したものなんだから今後文句言うなよ】という刷り込みを与えたいのが透けて見える。
プレイ期間:1年以上2021/04/12
集金ツールと成り下がったさん
接続数が激減の一途をたどる不人気ゲー。
まともなプレイヤーは運営の無能加減に耐えられずに去っていき、
残っているのはマクロユザーだらけ。
課金してもまともにプレイできないのが現実。
それでも遊びたいと思うならばバカを見るといいよw
プレイ期間:1年以上2013/11/19
豆さん
このゲームは運営がジオンを優遇しているとみんな言っているが、俺から見たら連邦の方がよっぽど強いと感じる。連邦には腕がいいと化ける機体がたくさんあるからだ。しかも連邦の機体は癖がなくていい。一部格闘特化を除き、全てにおいて使いやすい。本当に何がしたかったのかわからない機体はジオンの方がめちゃくちゃ多い。ミサイルも連邦のMSは細いから避け方知ってる人にはなかなか当たらない。ジオンは全体的に癖があり、使いこなすと低コスト機体も強くなる感じ。
最近はよくバランスが取れてきてる。運営がどうこうしても最後はその試合で団結していて、指揮がしっかりしている方が勝つ‼︎こればかりは運営ではどうしようもないからな。
最後になるがこれはいつか良ゲーになること間違いない。
プレイ期間:1年以上2015/04/01
ガンドムさん
やってみれば分かりますけど、くっさい連中が多すぎるんですね。
普通にやって普通に負ければあー惜しかったなで終わるんですけどね。
ここの運営って外部ツール対策がザルだから・・・ノウハウが無いんでしょうね。
それとは別に課金はオススメできません。
ここのやり方は昔から見てきましたが
「公式チートユニット(ガチャ)→資金回収→しばらくほとぼり冷まして弱体」の
パターンできますから、お金が勿体無いです。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
がんおん君さん
正直いい加減にしてほしいですね。
プレイヤーをカモとしか思っていないんでしょうかこの企業は。
何万課金しても機体は出ないは、出てもアプデで即くそ機体化するは、ちゃんとテストしてるのかも怪しいレベル。ってかしてないと思う。
もうジオンの勝利でいいんでサービス終了したほうがいい。
もう二度とガンダム関連のものは買わないし、バンナム関連のものも買わない。
プレイ期間:1年以上2014/12/29
養命さんさん
真下の大将さん?まずレビューとは何かを考えてくださいね?
こんなレベルの話すら理解できない人でも大将になれるこんなレベルのゲームです。
そもそもここは戦い方云々ではなくゲームそのもののレビューです。
つまりネガってようが、下手くそだろうが関係なく、これが対戦ゲームとして
成り立っているかどうか?システムはしっかりしているか?下手な人、新規さんへの
サポート体制はあるのかなどゲームその物の評価をお願いしたい。
あなたのは単なる感想文であり、私はこうしたっていうのは自身のブログでどうぞ。
ゲームそのものはそもそも対戦ゲームであり、FPSに代表される打ち合いですが
それができるかどうかが最大の鍵になっています。しかし現状ガンオンでは
両軍のバランスや各プレイヤーの環境差によりとてもじゃないが公平なんてものは
なく対戦ゲームとしては0点のレベルだったりします。
これを踏まえてプレイした人はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2015/01/19
しろうまさん
ゲーム自体は良い出来だと思います。ただワケわからん運営と差別的な発言をチャットに並べる社会的低能プレイヤーがゲームの質を下げてます。ただ俺TUEEEしたいだけで上手くいかなかったら味方のせいにする。そんなプレイヤーの集まり。某元プロデューサーが売上に目が眩んでゲロビなんて負の遺産を置いていきましたが、はじめの内は尉佐官戦場に回されるので初期機体でもやれなぃこともないです。厳しいですが。『テトラガー!』『百式ガー!』そんなことしか言わない奴はオフラインゲームやってればイイと思いますホント。将官で相手機体ネガる人はそうそう見ない。変なプレイヤーはブロックすれば不快なチャットは見えないのでまぁ大丈夫です。
ここの運営は初心者には優しくないです。今キャンペーンで貰える百式の要請書もキュベレイの要請書も初心者には良くない内容。GP落ちの金図1枚プレゼントでもイイだろうに。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
五味すぐるさん
一言でいうと対戦シューティングゲームにソシャゲの課金ガチャシステムをぶちこんだものです。
最新の課金機体の強さが桁ハズレで常に性能がインフレしています。
自分なりに楽しめるソシャゲと違って、一緒くたに対戦させられるこのゲームはたまったものじゃありません。
課金して最新機体をそろえないとただのエサになるだけなのでオススメはできません。
お金がありあまって使い道がないという人は別ですが。
プレイ期間:半年2016/08/01
アッガイ愛好家さん
最近のレビューをみてみたら、2回も3回もコピペのレビューをしている方がいますが、それをするとレビューサイトの意味が無くなってしまいます。絶対にしないでいただきたいです。
ゲームの感想
私は2年くらい前にガンオンを始めました。そして、ガンオンのいろいろな時代を見てきました。一佐官の感想を書いていきます。
私が一番ひどかった時期だと思うのは、去年の11月頃です。その頃はその半年前に出たケンプファーとアレックスが猛威を振るっていて、低中コストや火力の低い高コスト機ではなかなか太刀打ち出来ませんでした。更に、フレピク、ナハト、ピクシー、素イフなどもかなり暴れてました。そのあと、12月の修正のとき、バズ時代は一部を除いて終わりました。低中コスト機も大幅に強化されたので、戦場でよく見かけるようになりました。しかし、一時期は良くなったように見えましたが、2・3ヶ月すると再びアレケンとフレピクナハトが溢れるようになりました。低中コスト機体は使いやすくなりましたが、一部機体との差は縮まりませんでした。それから、4号機、六号機、狙アクト、ガーベラテトラというような機体が出てきて、なおかつナハトはアンレーダーでましにはなりましたが、フレピクが未だに修正を受けていない現状があります。最近はわりと毎週調整をしているので、その事は評価します。しかし、修正する所が的外れというか、一番修正するべき所をしないのが残念です。
最後に私はガンダムが好きで、有名な機体からマイナーな機体まで使えるのでいろいろ思う所はありますがそれなりに楽しめています。なので星3としました。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!