最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう
まず50万円ほど課金さん
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう。あとはボタンポチポチするだけで敵はゴミのように死にます。それだけのゲームです。それが楽しい人は始めましょう。
ジ・Oという機体を1機手に入れるには一回300円のガチャを出るまで回し続けるしかありません。そして手に入れたら4万円ほどかけて強化しましょう。これを数回くりかえせば完成です。50万円だと足りないかもしれませんね。
年間数百万円課金したという話も聞きますので、自己責任でどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/09/21
他のレビューもチェックしよう!
オンゲーー名無しちゃんさん
プレイしていた感想としては基本コンセプトの51VS51(指揮除く)でオンライン対戦は
基本的に良いとは思う。原作無視という声もあるがそれは基本的にこの方向のシステム
で行く以上しかたがないことだと思う。
ここの運営はグフカス時代から大好きなシーソー煽り課金手法を使いゲームバランスを
崩壊させてきた。いろんな人が言っている為、深い内容は割愛するがチート・バグ放置、バズ・シュツ・ショットガンの威力上げ、課金機体の産廃化→無課金機体になる→新たなる課金機体(以下ループ)、イベントがGP多く上げます、チケット上げますなどのやる気が感じられないことが多い。
一時期、制圧戦というゲーム方式があったのだがいつになったら実装してくれるのか
わからないですね。
初代P丸山さんから新P南館さんに変わったそうですが相変わらずで非常に残念でした
が予想はしていました。なぜなら、バグ報告をしてくれたユーザーにたいしてBAN、やる気がないのにプライドだけは一人前なのでユーザーの提案を斜め上対応で改悪されたプランを実装したりする運営体制が会社ぐるみで寝ずいているので仕方ないと思います
おそらく、何も変わらないと思いますので期待するだけ無駄ですので運営期待はやめましょう。
プレイ期間:1年以上2014/07/27
トランプ元帥さん
そりゃ味方拠点で核が起動したら誰だって驚くでしょ・・・
でもそれだけじゃNPCだなんて決めつけれないのでは?
拠点リペアポッドを試作核で飛ばしてみるとか
何回か続けて、あるいは違う試合でやってみるとか、
味方(NPC?)が拾おうとしているコンテナを直前で破壊するとか、
人間じゃないと反応できないような実験をしてみないと。
その時のコメントも規則性があるかどうか。
っていうかそんなん実際やったら戦犯ですけど。
まあバンナムにAIなんか作る技術ないでしょ。
新機体は強いし、楽しいです。おすすめ
プレイ期間:1年以上2019/02/28
ズゴックEEさん
ガンダムの名をぶち上げて颯爽と登場したこの作品ですが、評価としてはぶっちゃけ微妙です。
まず、第一に、運営して良いレベルまで完成していないという点。
基本戦闘に影響を及ぼすレベルでバグが残っており、他のレビューの片が口を酸っぱくして仰るMSの性能云々のレベルまで、ソフトとしてたどり着けていません。
基礎がまだできていないのです。
これからプレイなさる片は、課金ベータテスト中であることを念頭に置いておかないと、不満が急速に蓄積するかと思います。
あと残念な点は、プレイヤーマナーが驚くほど悪いです。
赤の他人同士で組んでいるにも拘わらず、何の脈絡もなく人格攻撃・殺害示唆・大小の暴言が流れる川のようにチャット欄に飛び出ます。
それに対する運営の対処もかなり甘めなので減りません。
全ての人間が悪いという訳ではないので、ガンダムブランドの多岐にわたる年齢層が影響しているのかと思いますが、見るに堪えないレベルです。
無課金とは言え、プレイする時はそれなりの覚悟が必要かと思います。
課金・無課金選択制のベータテストだと思えば、事前に情報をガンダムオンラインの各種攻略サイトで仕入れていれば十分に遊べるので、ポイントは二としました。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/29
俺の背後で立つなさん
ECM、フラッシュビーム、ヘッドショットといった視覚系の妨害効果、バズーカや榴弾による爆風と画面の揺れによる振動効果、これを全て消し去るスクリプトが出回っていて一方的な殉滅戦となる事がしばしば。これを「勝ち意識」だとか「スキル」だとか言って擁護してるヤツを見たらチーター本人かそのツレと思って間違いない程に使用者は多いです。腐ったリンゴを放置していたら箱の中のリンゴが全部腐ってしまった、それが今のガンオンの状況です。
バンナムオンライン様の早い決断を期待しております。
プレイ期間:半年2017/11/10
俺たちがガンドゥムだ!さん
一昨年からコレに関わってきて得た経験と知識で言えるのは、
コレはガンダムではないし、対戦ゲームでもない。
これだけです。
ガンダム的な年代もMS世代も設定も全てありません。
有るのは「的の大きさで差別化した皮」だけ被った旧ザク初期ジムが動き回るだけのゲーム空間。
仕様上の対抗軸にもそれに属するMSにもそれを作る運営意識にも、
対等公平の価値感覚が無いので対戦ゲームですらありません。
コレで勝ちにこだわるならば連邦側でやることと、
現時点最高スペックのPC&通信環境が必須となります。
前述条件の他でプレイするのは自虐行為にしかなりません。
公式や広告でガンダムを騙って初見を釣るだけに特化させた集金システム。
結果的にガンダム好きに敬遠されリピーターの出来ない所謂「糞ゲーム」。
それが機動戦士ガンダムオンラインです。
バンダイナムコがキャラクター商売に特化したところなので、外面だけの偽物を売りつけて客が満足する程度の認識で出来たのがガンダムオンライン。
対戦ゲームとして下の下ですけどね。
キャラゲーしたいならオフラインゲームする方がまだ健全でしょう。
オンラインでワザワザ憎しみの再生産と醸成し続けるタイトルというのも中々珍しいという点だけは評価できてポイント1でしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/06/04
評価する人は大体こんな人<中将が初見さんに説明するようです>
S重使いの中将さん
初めて来る君に、俺がこのサイトに評価を付けた人がどんな人かを説明してやろう。
★5 ガンオン中毒または運営かもしれない
とにかくガンオンに夢中になりすぎ、問題点をあまり言わないのが特徴。★1の人に高確率で噛み付かれ荒れる原因になるんで、できるだけ★5は付けないようにしような。
★4 ガンオンが大好きな人
心から楽しんでいる人は大体この評価をつける。この人たちは正常だろう。
★3 凡人
いたって普通な人。普通に参考になる。(ちなみに俺はやや変人気味だ。)
★2 ガンオンに不満がある人
説得力のあるクレームをする人が多い。それなりに参考になるな。
★1 負け犬
操作が下手、負けず嫌い、気が短くてケンカ好きだ。レビューを書かずにだれかのレビューを批判することもある。もうすぐ1000匹だな。
だいたいこんな感じなので、参考にしたいなら★2~4のレビューを参考にしよう。
さっきからイライラしているそこの犬に予言しよう。俺のこのレビューを見た後に、レビューなしの批判コメを書き込むと!
よし、少しはレビューを言わないとな。
チャージマゼラの性能はなかなかいい。CBRくらいに速く、ロックオン予測撃ちさえ習得していれば当たるぞ。狙いを定めれば格闘移動する強襲機に命中させることができるくらいだ。(下の自称大将、若者を舐めてるようじゃあ半人前だな。)しかし火力不足なんで、武器の切り替えが必要になるな。
じゃあな。くれぐれも周りのワンコロたちに気をつけろよ。
<彼はこのサイトから去っていった。もう二度と帰ってくることはないだろう・・・>
プレイ期間:1年以上2015/04/06
(´・ω・`)さん
マジで面白いです 毎日やっても飽きません
ルールが単調なのが気になりますが
やり込めるゲームだと思います。
また、課金について色々言われていますが無課金でも
しっかりとプレイを重ねれば問題なくやっていけます
ネガティブな評価が多いですが、面白と思います
ゲームに慣れるまでは倒されまくると思いますが、我慢してやれば
どんどん上達して楽しいですよ
うえの階級を目指して頑張ろう!
プレイ期間:半年2013/07/24
kllod70552さん
ゲームだけでなく、ガンダムのブランドそのものを失墜させる、神運営様の知略に満ちた戦略は凄いなと改めて実感しています。
ゲーム内容に関しては、他の方々がおっしゃる通りです。嘘偽りは全くございません。多少擁護している方も見られますが、業者の方だと思わざるを得ません。
そんな方ですら面白い!と発言しづらくなるほどのゲームです。
おかげさまで、ガンダムの新シリーズは見たいと思わなくなりましたし、ガンダムのプラモデルなんてものも買いたいとも思わなくなりました。
あんなものただのゴミです。
別のゲームや趣味にお金が回せて大助かりです。生活習慣も改善し、部屋も綺麗になりました。
あえて言おう、ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
クソ以下さん
プレイが重くならない条件に2世代前のi7を搭載したPCが必須?
そこそこなのに満点評価?
仕事が雑すぎて笑っちゃうわー
ガンオンの公式掲示板もさくらだらけ
見てる人よりバイトの書き込みが多そう
気付いちゃったから書き込むけど
画像掲示板で画像右下に創通・サンライズと書いてあるのは運営が投稿したのに間違いない
mmoloda-msgo.x0.com
一般の人はそんなのわざわざ付けないもんねw
で、もうすぐ大型アップでーとなんだけど
ロビーに湧き出るさくらバイトの会話は一見の価値有り
それ以外はまったく価値がないのでそれを見たらさっさとアンインストールしましょ
プレイ期間:半年2016/11/07
Kは追い出しのKさん
●良い点
・ガンダムである。・ガンダムの知識が増えた・基本無料
●悪い点
・MAPが選べない、しかも途中退出でペナルティー
・パソコンが重くなる・民度が低い事と、運営による対処無し
・初心者、無課金、低スペックPCだと課金者、
マナー悪い古参やニートの餌、サンドバック・運営の怠慢、詐欺行為
・他のプレイヤーの装備やデッキ内容に文句を言うマナー悪い人の存在
・過疎が酷くなり20分の戦いのために15分待ち20分待ちの場合あり
・局地戦はニートガチ勢、マナー最低な古参の巣窟で、
6人集まる画面の時にデッキの文句言われたり、その機体使うならあれしろ、
こうしろなどの命令が来て当たり前、戦場から追い出される事もある
なので、
ネットゲームで究極のストレスを味わい方はプレイどうぞ。
プレイ期間:1年以上2016/08/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!