最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンオンの常識は世の中の非常識か?
世捨て人さん
まずガンオンをやっているプレーヤーは
おやじ率がかなり高い!
それは子供のころのファーストガンダム(アムロ・シャア)を
基準とする年代が多いということ。
この世代は、すでに世の中の非常識や不条理を知っていて
そういうルールなら、こうすればいいのね?的な
生き方・稼ぎ方なりのスタイルを持っている。
だから、ルール改正が改悪でも敵MS機体が凶悪でも
それなりの楽しみ方を見つけて遊ぶと思う。
しかし、ゲームをやる人のメインは、やはり若者だ!
世の中の不条理にあきらめている訳でなく
その不条理に抗って生き抜いてやるという若さに
このガンオンのバカげたルールの数々を知れば
当然に嫌気がさすのだろうと理解してしまう。
課金しないプレーヤーとしているプレーヤーで
扱い機体の有利不利があるのは、これは仕方ないでしょう。
最初機体がしょぼくて何も出来ないことも
モジュールもつけられない事も
それはルールなんだから
ゲーム上で貧乏なら、それを楽しもうよ^^
低コスト機で高コスト機を食ってスッキリしちゃおう
くらいに割り切っていこうよ。
課金しまくっている大将が無課金の低コストにやられるのって
意外と再出撃タイムの問題もあるから痛いのよね。
金持ちが勝ち組ではない
人生経験豊富だから勝ち組ではない
若くて反射神経が研ぎ澄まされた
貧乏機体のゲーマーでも勝てるんですガンオンは
そういった世の中の非常識が常識のガンオンって
結構新鮮で楽しいものだと思います。
こいつ、なんでこんなに稼いでるんだろう?とか
どうやってこの機体でキル取ってるんだろうとか…
私は個人的に砲撃でよく晒されている
伝説の砲撃大将には敬意を表します。
なぜなら、あれだけの成果は過去のどんなプレーヤーでも
あんなプレイは出来ないからです。
いるだけでフレピクプレーヤー以上の拠点ダメージを出す
裸拠点ならだれでもできるっていうけど
私もやってるけど半分も稼げない。
同じところで撃っているはずなのに
向うは確実に稼いでくる。
PCがノートでスペックも低いのに砲撃で大将張っている。
そのせいで、みんな砲撃やりだして連邦が負け続いて
その大将のせいだって晒されて、そこまでくれば尊敬ものです。
ガンオンするかたへ。
ルールがあるので大変かと思いますが
そこから面白いと感じるなら一緒に遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2016/04/23
他のレビューもチェックしよう!
ラクスクラにインさん
みな勘違いしているようだから言っておこう、ガンダムオンライン運営チームは最高のエリート集団だよ!オンラインゲームの運営に深い知識と経験を持ったスペシャリストが集合した最強チームさ!
た・だ・し・バンナムの中ではなッ!
ガンジオ、ガントラを見てみろ、ろくにゲームにならないどころか、金だけ先に払わせて一時返金もなくサービス停止だwww問い合わせしてもクレジットは別会社管理だからゲーム内補填しかできない(ただしサービス再開できた後でな)の一点張り
我々は日々ガンオンを〝普通〟にプレイできることに最大限の感謝をしなければいけない、ガンダムの版権がバンナムにしか無い以上、ガンオンは最高のオンゲーだよ
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
五味運子さん
火力インフレがとまらず、FPS並みに即死
にもかかわらず長時間のクールタイムがある
そのため、いかに味方の後ろで死なないようにスコアを稼ぐか
というだけになっている
マッチングも適当でプレイヤーの力量差がある試合ばかり
クールタイムのために不利側は機体をだせなくなり
有利側が圧倒的に有利になる
以前はレースといって拠点をさっさと割ってすぐに終わる試合も
あったが、運営が20分時間いっぱいやらせたいらしく
マップを改悪し続け、今は基本20分やらされる
不利側は20分ひたすらストレスを受け続け、ひたすら苦痛
やるだけ不愉快なのでまったくおすすめできません
1点つけましたがよくて0点
大きくマイナス点
高額設定のガチャもあいまって日本ゲーム史上に残る汚点でしょう
プレイ期間:1年以上2018/02/05
養命さんさん
まぁゲーム自体はお粗末ながら無料ゲーの当落線上。
いや落選してるがね・・・・。問題はシステムを利用したユーザーにある。
上位は現将官が幅を利かせ、下位は元将官が幅を利かせている
まさに無法地帯。これはもはや連邦もジオンも変わらない。
特に酷さを感じるのは下位部屋。尉官の部屋の上位5名が元将官って
パターンばかり。しかも指揮官代理可能メンバーを用した小隊参戦で
指揮代理システムを自分の良いように使うおかげでもうめちゃくちゃ。
4000~6,000戦で少尉とかザラに居る。少尉なんて新規が
通常戦場にくるためのランクである准尉の真上だぞ。そんな猛者と
精々60~200戦程度のプレイヤー一緒に戦って勝てるはずもなく。
しかも相手にも同じ猛者がいるわけだ。悲惨だな。
また複垢を利用したエセ尉官もいるからたちが悪い。
ちなみに連邦贔屓だ=ジオン将官~中佐、ジオン贔屓だ=連邦中佐~准尉
でほぼ書き込んでる人のランクがもろバレしてるのでご注意。
私的に言えばどっちもどっち。アレケンの際はケンプが下位で猛威を振るった
おかげでジオン贔屓に感じたし、GLAの際は上位で猛威を振るっている
わけだから連邦贔屓と思えて当然。そんなのは今に始まったことじゃない。
装甲オンライン、グフカスオンライン、ギャンゾゴ等正式後繰り返されてきた。
それが運営の目的であり、金儲けのための手段。
プレイ期間:1年以上2014/08/09
サニー・ムーンさん
■ゲームシステム
50 VS 50の大規模戦。1戦20分。待ち時間は1~10分
機体にHPがそこそこあるので、敵機確認1秒以内にKILL or DIEといったことはないので、海外FPSのようにシビアなAIM技術は必要ない。
反対にひとりで集団に突っ込むんで殲滅といった無双プレイはできない。
機体性能が技術の限界を上回るので、お金を費やせば撃墜>被撃墜も難しくない。
砲撃や支援といった要素もあるので、シューティングが苦手なひともやれることはある。
指揮官もできる。
プレイしていればゲーム内通貨は貯まる。
1VS1で勝てなければ2VS1にもっていくような賢さは必要とされます。
■活気がある
ピーク時間の同時接続人数が2万人ほどになります。
■課金
ガチャです。資金力と運が必要となります。
地元じゃ負け知らずになるにはそれなりの対価が求められます。
無課金でも課金機体と言われる高性能機を手に入れられるチャンスはあります。
■運営
ゲームへの期待値<貴方の負荷(ストレス)となるまでは楽しめると思います。
現在、ストレステスト中です。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/04
さん
ガンオン運営のレベルが他と大差ない?
許せない人は了見が狭い?
言うに事欠いてなんてことを・・・
他のネトゲ運営だって問題がない所なんてのはそりゃあ、ありゃしませんけどね
問題しかない運営と同列にされちゃあ名誉毀損ってもんです
いくらイーガーなんて愚劣な商売やってる卑しい人間でも、言っていいことと悪いことの区別はつけましょうよ
御世辞であっても『まとも』といえる仕事、してないですよ。ガンオン運営は。
明らかに最低品質に運営だが、それだけに手を加えてくる頻度も極端に低く、極稀に極端な改悪をする以外は基本居ないものと考えてよい
故に現状で楽しめるならば、変化しないので長く楽しめる
と、こういう言い換えならば、消費者にも競合他社にも角が立たないだろうに・・・
ナンカン達だって、自分達が最低水準さえ満たしてないのは、百も承知でしょうに。無理に持ち上げるとか
逆に嫌味だよ
プレイ期間:1年以上2015/08/12
竜神様さん
パピコさんの評価のように課金状況によってマッチングが変わるのが説明されてますが、
更に追記しますと、課金状況によって一定の階級にしかいけないような仕組みになっています。超絶強いNPCとを使ってね(笑)
竜神騎兵というNPC疑惑のキャラがあるユーザーによって動画で暴露されたのですが、キャラ検索したらそのキャラ自体が削除されていました。
ガ・チ・で・N・P・C・混・ざ・っ・て・ま・す
これでもやりたいと思うならどうぞご自由にプレイしてください。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
ローゼさんさん
最初はね 確かに楽しかったですよ
陸ガンつえー ガンダムつえー と
でも ザクでもそれなりに楽しめた
低j階級だったのもあるけど 確かに楽しかったよ
グフカスオンラインのころは待ち時間がやけにながくて
INできなかったなぁ
ゾゴックをみて かっこいい!とおもって
はじめて課金して手に入れたんだ
性能は最初はコワレって言われてたけど
自分は見た目で使い始めたんだ
そしたらすぐに下方修正
まじありえないよ 詐欺だよ詐欺 詐欺集団だよこいつら
そして今はフレピクという 一機で戦況を覆せる機体に
マクロというチートをつんで 暴れまわってる将官のせいで
ぜんぜん楽しめません。
拠点を殴れないようにしたり いろいろ工夫はしてるようなんだけど
無駄ですね
楽しめるのは最初だけです
プレイ期間:1年以上2015/07/08
機体の大きささん
アニメで見た通り
ただ対戦ゲームにするには
どんだけジオンのMSが巨大でも
ヒットボックスは同じに
して欲しい
じゃないとずるい
連邦優遇だ!運営は連邦贔屓だ!
でも火力と速度はジオンそのままね!
もうグラだけ変えて、両軍同じで良いね
その方がマシじゃない?
みんな乗りたい機体は、一撃で敵を殺せる機体だから
種類なんてどうでも良いね
倒せなかったら相手がずるいだから
全機AP1で良いね
プレイ期間:1年以上2016/07/02
ガンオンイラネーさん
言っとくがガンダムは嫌いじゃないがガンオンは大嫌いになったわ。
ぶっちゃけ、ガンダムをこれだけ愚弄しながらよくも継続していると感心すると同時に、何も知らない初心者ユーザーに見せかけガンダムブランドをチラつかせて、よくも欺き続けているものと嫌悪します。
ログインしたらこう言ってみるといいよ。
「どうして設定無視した機体や装備ばかりなのか。」
本来なら陣営間でもオープンチャット出来るようにしていたら、もっと過激なくらいに活発化していただろうが運営はそうはしたくないらしい。
実際過去にはリアル傷害事件まで起きたタイトルだしな。
だがそうなってさえ、バンダイナムコは根本的悪を根こそぎ放置してでも儲けだけにこだわった結果が今の過疎と、ていたらくな訳だ。
こんなタイトルに星5、ねぇ。
新規を呼び込みたいならもっと別な方法を考えた方がいい。
乞食ったらしくて惨めだわ。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
チートゲームガンオンさん
無課金はほとんどの確率で負け戦場に入れられます。
マッチングなんてめちゃくちゃで、一方的にひき殺されるか、ひき殺すかの
つまらない戦場です。
人もいないのでbotだらけで戦闘している状態です。
プレイヤーは外部ツールやマクロを使いまくっているプレイヤーばかりです。
配信者のプレイも見ればわかりますがオートエイムやマクロ使っている人が居るので動画のような戦闘は出来ないと思います。
普通運営はこういう違法をしているプレイヤーを取り締まるのですが、ここの運営は野放し状態なので普通にプレイをしている方が餌になるだけのクソゲーと化しています。
ゲームした後アプリケーションエラーが出るとサイトでプレイヤーの方が書いてあるのにもかかわらず運営は知らぬ存ぜぬ状態です(もうサービス終了するからだと思います)
まともなサービスや調整も出来ないくせにここでの火消しは怠らない運営です。
ケチなイベントばっかりなのでプレイヤーが引退続出で過疎化が止まらない状態です。
どれをとっても終わっているゲームなので絶対におすすめ出来ないゲームです。
プレイ期間:半年2019/11/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
