国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

面白いといえば面白いが

バンナムは早く〇ねさん

良い点
・ザクやグフなど自分の好きな機体を動かして戦える。
・大人数で戦うので自分が下手くそでも、ほかの人がカバーしてくれる。
・敵が倒せるようになると面白い。

悪い点
・運営がゴミ。
・戦闘時間が長い。
・要求スペックが高すぎる。
・初心者に鬼

なんやかんやサービス開始直後からやってまして、そろそろほかのゲームに移りたいと思っているんですが、ずるずるとやってしまいます。
サービス終了してくれれば、後腐れなくほかのゲームを楽しめるんですが

プレイ期間:1年以上2016/03/18

他のレビューもチェックしよう!

ガンオンの動画投稿者として有名な「しるび」って人の最近無料で配られたパラスアテネの攻略動画ってのを始めてみた。正直この人アホかと思った。とりあえずこの人パラスアテネを全部の武装が内臓だから強いって言ってたんだが、それは確かに分かる。だが私はパラスアテネの最大の魅力は大型ミサイルだと思っている、「しるび」はこの大型ミサイルのことを曲がって誘導もけっこうあるから当たるって言ってたんだが、これがバカです。つまり「しるび」はこの大型ミサイルの弱点を言っていないんです。私がハッキリ言おう大型ミサイルの正確な弱点は大型ミサイルは撃った瞬間に横に曲がってから敵に飛んでくから狭い場所で撃ったら壁とかに当たっちゃって使いにくいミサイルなんです。もしこの大型ミサイルが撃った瞬間から真っ直ぐ飛ぶ武器だったら超強い武器だったと思う。だって撃った瞬間から真っ直ぐ飛んでくれれば接近戦でも使える8発も撃てる誘導機能も付いた超強力なシュツルムファウストなんだからな。まあこのガンオンって言うゲームはかなり酷評も多いけど私は一応4年ぐらい続けられてるから、そんな低評価は出来ないな。ただこの「しるび」って人の動画を始めて見たが、なんかこの人本音を言わない詐欺師みたいな人という印象だった。

プレイ期間:1年以上2017/05/14

 

 さん

ほらみてみろ。
すぐ下で『今井かんじ様』というガンオンバンナムを象徴する典型的馬鹿が言ってるだろ?
同じ馬鹿になるくらいなら辞めろと。
その通りだぞ?
遊びで馬鹿の相手をするとかどんな負け組罰ゲームだよって話。
アタマ賢いって思うのはこんなくだらんことから撤収~。

プレイ期間:1年以上2017/02/07

やってみればわかる

ほげほげwwwさん

とにかくネガティブキャンペーンの嵐です(笑)
運営に緊張感を持たせるためにもある程度の要望、苦情というのは必要ですが現状はガキかDQNクラスのネガキャンが多いです。そういう人は早くやめればいいのにと思いますが、まだ人は多いようです(笑)
いろんなサイトでこのゲームのレビューがありますがハッキリ言って参考になりません。興味があるなら取りあえずやってみることをお勧めします。
色んなネトゲを渡り歩いた上で、このゲームの良い点は課金組を倒すことが出来るということと課金アイテムを入手しやすいという点です。もちろんゲーム自体も面白いと思ってるので続けています。
興味のある方は一度やってみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/02/16

長らく冷遇されてきた重撃という種類のロボットに調整が入った
2か月ほどアナウンスされていたように思う。
内容を楽しみにしていた人も多かったはずだ。
だがフタを開けてみればHPとスピードと攻撃力がほんの僅かあがっただけ。
もう運営自体にやる気がないのだろう。能力も。
マップ改悪、壊れ機体、アリバイ程度の調整()
あれほど楽しかったガンオンは何処へ行ってしまったのだろうか。
最後に一言。早くPを替えるべき。これ以上「ガンダム」の名を汚すべきではない。

STUさんゆるして!ガンオンがこわれるわ><ガンオンが壊るる~♨

プレイ期間:1週間未満2018/12/12

キタノキタノキタノキタノ

キタノキタノさん

星5の評価とかつけてる奴がいな
ついにこやつら開き直りやがったか
俺も※関係者※だからさ、詳しくは書けねーんだ
すぐに追跡してきやがるからよ
だけどよYouTuberとかよ、みーんな関係者なんだわ
騙されちゃあ いけないんぜ
キタノみてみろよあんな奴一般人以下だろ?
金がすべて、金はらったプレーヤーに接近
画面一瞬とまるからよ
移動速度もおちるしカーソル異常もおきる
まともにゃあできん仕組みよ足おっせー
ウマ娘の宣伝のやつもいんだろ
みんな仲間よ会社の名前とか関係ねーから
ガンダムオンラインじゃあもう儲けすくねーし
まだまだあるんだけどよ
書けねーのよ俺はワカル?

プレイ期間:1週間未満2021/05/22

このゲームの広告にもありますが、
>オンラインゲームって、レベルの高いユーザーに一方的にやられるんじゃない?
>A.そんなことありません!
とありますが、大嘘です。
初心者は、最初に重課金でもしてMSそろえないと、基本フルボッコです!
初心者が通常最初に使える機体は、動きも遅く、高火力武器だとほぼ一撃で倒されます。
初心者は、常にゾンビアタック状態で闘う気構えが必要です。
>66.87%が初心者!
とありますが、その半分以上は初心者狩り用のアカウントと廃課金者です!
無課金初心者は、初心者狩りのストレス発散材料になります!
>無課金でも楽しく遊べます!
>全機体の81.02%を無課金で入手できます。
とありますが、これに関しては、可能性が0%でないという程度です。
GPガシャコンで機体の設計図は手に入りますが、確率が非常に悪いので、運がよければのレベルで、誰でもがという訳ではありません!
ちなみにGPガシャコンの確率は、
GPガシャコン当たり確率(Vol1参照)
目玉金設計図:0.05%(目安6,000,000GP)
目玉銀設計図:0.45%(目安666,000GP)
という、噂です。以前バグでガシャコンの中身が丸見えになって判明したようです。
物によって多少確率が変動するようです。1回の戦闘に得れるGPは3,000前後、初期は多少ボーナスとかありますが、6,000,000GPとか貯める根気が必要なレベルで、広告にさらっと書いていいレベルでしょうか?
1年以上、当方はプレイしてますが、金設計のほしい機体はガシャコンではいまだ出たことがありません。出ても銀設計しか出てません。
>お好みの機体で遊べます。
>ゲームに登場するほとんどの機体は、無料で入手できます。
>さらに機体や武器を強化したり、追加モジュールを装備することで
>あなた好みの機体をつくり上げることができます!
当然、大嘘です。お好みの機体では遊べません! 今ある機体でやるしかないw これが出来ればどれだけいいことかと思います。
機体の強化、武器強化も、運でしかなく好きに上げられるわけではないし、モジュールもかなりやらないと材料が集まらない。
機体の特性は3択で選べずに、ランダムできまる始末。
基となる設計図すら、思うように出ないのに!よくこんな大嘘書けるなとあきれます。

プレイ期間:1年以上2014/07/08

機体調整、武器や設置物など何もかも調整が駄目。強襲機と重撃機というのがあるが強襲機の足の速さ、機動力に対しての重撃の機体バランスが明らかにおかしい。
強襲機が足速いのなら(課金機体に偏りあるが)重撃の武器性能をもっと上げるべきなのに、強襲機体とあまり変わらないどころか攻撃力が低い。
しかも、とにかく強襲に比べ足が遅すぎる。このゲーム、中距離や近距離で敵と格闘する場合は強襲以外は基本的に使えないゴミです(支援機やスナイパーは例外)。
なぜかと言うと、近距離は特に足のスピードが非常に重要だからです。敵に近づくスピード、敵から逃げるスピードが速ければ撃破を逃れられる確立が上がります。
バランス調整が下手すぎて、足が遅ければ攻撃力も低いしHPも少ないゴミ機体が山ほどあります。
普段自分はよく支援機を使う事が多いが、リペアポットの数値設定(性能設定)が最悪。3種類くらいあるが、どれも回復力が低い上に1分~2分くらいで自然消滅。
回復力が無いから、リペアポットで回復している味方をわざわざさらにリペアトーチを当てなければならない。運営は本当に何を考えているのか。
レーダーはまあ、これで我慢しましょう。問題は対空砲です。設置できる時間がこれまたすごく少ない。2分持たないくらいで、範囲が狭すぎる。今の2倍3倍あってもいい。
もてる数も持てる機体も限られているのにこれは酷いです。せめて3分4分は平気で稼動させてほしいです。運営は本当にこのゲームをプレイしてないですね。
機体特性は選べない、ランダム。開発時の成功か大成功が選べない、ランダム。機体強化や武器強化時も失敗、成功、大成功、これら運。ランダム。プレイヤーを馬鹿にしすぎ。
何といっても武器性能で一番酷いのがライトセーバーや斧(ヒートホークなど)の攻撃力が強すぎるのに対し、マシンガンやピストルの攻撃力が低すぎる事。
連邦の頭部についている銃(頭部バルカン)や連邦だろうがジオンだろうがマシンガンなんて攻撃力が豆鉄砲か?と思うほど弱い。
なのでこのゲームは、いかに相手に早く近づき、切りつけて一撃か2撃で殺すに比重が傾きすぎている。基本的に強襲機に近づかれたら最後、相手から逃げても逃げてもしつこく
追いかけられ殺される。強襲以外スピードが速い機体が無い。足のスピードが遅いという事は基本的に前に出たら殺されるのみです。
機体のHPが少なすぎる事、ダウンしやすさが大きすぎる。バランス最悪。HPが少ないうえにダウンするので敵の攻撃1回か2回で死ぬ。機体が脆すぎる。

プレイ期間:1年以上2014/12/20

返金してくださーい

ぱおぱおさんさん

他の方々と同様にNPCの多さは私も感じてました。NPCだけならまだ可愛いものですがそのNPCを使って課金誘導出せる手口に吐き気がします。サイコザクという今売り出し中の強機体がありますが、それを売るためにサイコザクを使って戦場を縦横無尽に無双し、それを使えば強くなれると無言のアピールをする。勿論操作してるのはNPCなのでサイコザクを入手しても無双できる保障はまったくない。これはもう詐欺だし押し売り。
これ今まで重課金した人は裁判で勝てると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

最悪

シロアさん

新規に始めようとしている人はやめといた方がいい。
基本的にみんなと同じ理由だが、無課金じゃ課金者のサンドバック状態で
そいつらを倒さないと将官など強くなれません。
後悔したくなければ始めない方がいい。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/29

さすがにやらずに批判するのはアレなので、それなりにバランスなんかの推移を見た上で恐らく運営がやろうとしていることとか最近の傾向を。

人数減少によりマッチングが成り立たない(特に日中深夜帯)ために
・低い階級を上がりやすくする(インターバルの廃止、報酬の見直し)
・時間帯によっては尉官(初心者)だろうが容赦なく将官(上級者)とマッチング
・スタートダッシュキャンペーンなるもの
一見親切そうですが、継続・課金プレイヤーのための「エサ」を促成栽培といったところではないでしょうか。

あと批判が多かったバズーカ等によるひるみ・転倒ハメを一部除いて撤廃しましたが
代わりに、格闘の威力を2→3倍にUP、その結果・・・
・格闘はバズーカ等による転倒リスクがほぼ無くなった
・威力の上昇により強襲機(数の割合が多い)相手の一撃必殺が可能となった
(以前は最低2回必要で、大抵トドメをさす時に補足されてやられる)
・多段格闘での瞬間移動は修正なし
(本来ブーストゲージとのトレードオフのはずのダッシュ格闘ですが、一部の多段格闘は普通にダッシュするより遥かに早く、ブーストゲージの消費効率も良い)

具体的に言いますと、無料ガチャでイフリート当ててヒートサーベル使えば一方的に相手を嬲れますよってことです。超速度でそう被弾するもんじゃないですし、安い機体なので特攻用途でしたが、今はなんとキルしたうえで生還できます。お得!

そんなこんなで現在、ゴキブリのように青いのとか白いのとかが大量に地面をシャカシャカ動き回って斬り合っております。最近のガンダムってこんなのが流行りなんですかね、曽野由大のガンダム漫画みたいなギャグ路線を目指しているんでしょうか。
ここの運営は毎回、強い課金→強い無料(ただしプレイ暦が必要)→強い課金のループをしてますから次あたりでまた課金のバランスブレイカー要素を追加するでしょう。

wikiコメなんかはそれなりにプレイ時間が長い=現仕様で優位に立てる人、によって追記されていますから私みたいなライト寄りの感想はあまり無いと思い、書き込ませていただきました。あとこれをガンダムだとは思わないでください。

プレイ期間:1年以上2014/12/08

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!