国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

なんということでしょう

余った木材さん

ぼく「このキャラかわいい!他の海域も回って色々なキャラ手に入れるぞ!」

ぼく「ん?何故か100以上保有できないぞ?」

上限は100です

ぼく「あー・・・ゲーム進めれば増えるのかな?」

課金して保有数増やしてくださいね

ぼく「」

ぼく「無課金じゃあコレクションできない」

はした金も払えない貧乏人wwwww

ぼく「コレクションって名前なのに金払わないとコレクションできないの?」
ぼく「それっておかしいよね?」

うるさい!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!


こんな調子なんでやめて別のゲームに行きます短い間でしたがありがとうございました狂信者の皆さんもお体に気をつけて言論統制頑張ってください^^あと薄暗い部屋に篭ってばかりじゃなくてたまには外出て散歩でもしてくださいね^^

プレイ期間:1ヶ月2016/04/25

他のレビューもチェックしよう!

想定外にヒットしてしまい、引き際を見誤ったのが不幸だった。
「ヒットするとは考えてなかった」「3年続くなんて想定外」「何でヒットしたのか判らない」
運営が公言してきたコメントで、当初は謙遜だと思っていた。
今考えると正直な感想だったと判る。
開発陣の開発力の無さ、マネージメント層のプランニングの甘さ、経営陣の収益モデルの見誤り。
同人ゲーム以下のゲームシステムなのに毎回メンテ延長を繰り返し、コンシュマーに進出するも酷い延期の末に出来たのはこれまた同人ゲーム以下の糞。
1-2年でクローズする予定だったから限られたキャラクターを最初に出しすぎ、同盟国の艦艇だけでは足りずに元敵国のまで出す始末。
メディアミックスでの収益を考えるも、アニメは爆死&その他のメディアでも振るわず、蓋を開けたら7割超はゲーム内課金での収益。徐々に課金での収益モデルにシフト。

運営がいつまで続けるつもりか知らないが、既に引き際を見誤ってるのだからこれ以上の汚名を塗り重ね無いで欲しいと思う。
すでに二次創作だけでなく、実況系やファンアートの投稿も急激に減っている。
まぁ、運営なら接続数の推移から判ってるはずだけど。

1年以上楽しませて貰ったから星は2個の激甘評価。

プレイ期間:1年以上2016/05/30

自演じゃないの?

運営さん自演乙さん

今回の接続障害ですが、自演にしか思えないんですよね。
運営叩きがおおくなるとこのようなことでいつも同情を誘う。
批判があると狂信者たちが袋叩き。
正直これから質があがるとも思えない。
ゲームも5年たったのに未だに短冊プルプルげー。
リアルイベントも空き席が目立ったようですし、情報操作もひどいですよね。
来年あたりにはサービス終了してそうですね。

プレイ期間:1週間未満2019/01/12

5年間ほど艦これを続けています。何度か甲クリアもして、実装された艦もすべて入手済み、90隻以上ケッコンカッコカリと言う程度にやり込んではいます。
これほど続けたプレイヤーですら最低難易度の丁ですら攻略が難しいイベントを毎回展開されています。新規で実装された艦のドロップ率も極限まで低く何百周も周回を要求されます。またユーザーインターフェースも非常に使いづらくゲームと呼ぶのも烏滸がましい何かとなっています。
イベントで実装された艦が1年間も実装されなかったこともあります。イベント実装艦を入手し損なえば、サービスが続いてる間に入手するのは不可能と思えるほどに渋っているのが明確です。
タイトルの通り運営は艦隊これくしょんさせる気がないのです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/11

世界は四角くなど無い

クロニクル勢さん

今回の夏イベントに関する一連の流れについて、色々引っかかったところが多いのでここに書き溜めることとさせていただきます。

●装甲低下ギミックに関して
それ自体は発想としては面白い試みでありますし、他の作品などでもよく使われるような、所謂「謎解き要素」です。そういう変化球の要素でレベルデザインの制限を緩和すること自体はありだと思えます。

ですが、謎解きであるにも関わらず”ヒント”が提示されないのはいただけません。
ゲーム中でもそれを匂わせる演出・描写などは一切ないのはもはや論外として、
広報としても運営Twitterで一度だけその旨について告知しただけ、というのはいかがなものでしょうか。
プレイ画面右下に運営Twitter画面があるからいいだろう、というのは言い訳に過ぎません。

0時の所謂リセットについても否定的です。
ゲージ残量は回復しないとはいえ、結局ギミック用の出撃をしなければならない、というのは事実上撃破までがまた遠くなることと等しいです。
実際、プレイ中に0時を過ぎるとそのためのアクセス増加のせいか、極端に動作が重くなることが多々有りました。
これでは2013秋イベントの時と何が違うのでしょうか?

●イベント難易度の指数について
今回は消耗させる意図が丸見えであまり面白くありませんでした。
せっかく実装した熟練度システムを台無しにするようなユニットが数多く組み込まれているのもそうですが、特定ユニットを編成に組み込むと絶対にボスにいけなくなる・・・というのはただただ面倒に感じました。
いかんせん、「史実どおり」という言葉にとらわれすぎている感じがします。
「史実を元にしたゲーム」にすぎないのですから、ゲームとしての面白さをおざなりにしないで欲しいです。

●既存イベント報酬の再獲得機会について
少し出し渋りな節があります。特に、昨年秋イベント報酬艦の一部に関してはそろそろ一年程入手機会がないままです。
既存プレイヤーのアドバンテージの保証という概念もありますが、それにしては長過ぎます。
イベントに頼らず通常の開発/建造などで入手できる機会を増やしてくれることを願います。

●熟練度システム
調整としては非常に暴力的だったと思いますが、これはこれで楽しのいです。
熟練度の上昇による効果がステータス画面でわかるようになればもっと良いです。

長文失礼。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

ゲームなんて時間泥棒だろうが金がかかろうが、遊んでいて面白いと思えたり、モチベが続くようなら続ければいい。本当にただそれだけ。
艦これは誰かと競うゲームではないし、ランカーの戦果の争いは一部のユーザー以外は無縁の話だ
自分の空き時間、その時間でできる開発育成や備蓄と、イベントでの報酬を天秤にかけて折り合いがつくようにやっていくのが気が楽だと思う。
イベントでは改二が必須だとか、改修が必須だとかは、イベントごとの難易度がまばらである時点で何の参考にもならないし、出撃制限の無い丙であれば差はあれど数カ月の育成で突破できるラインには届く。
着任して最初のイベントは完走できない人も多いと思うが、延々とイベントがクリアできないゲームではない。
結局のところ、ある程度の育成が終わってれば、資源と修復剤とイベント期間のプレイ時間の方がよっぽど重要で、攻略の資源や修復剤が無くなったとしても金で解決できる選択肢がある以上、どうするかはその人次第。その結果は常に自己責任だ。
設計図の入手にはEOをやらないといけないのが面倒だという人が出てくるのは理解できるが、逆を言えば月にEO4つをクリアすれば設計図は確実に手に入るわけで、鎮守府~西方までであれば育成や開発とともに難関海域ではなくなるし、設計図を必要とする艦がどれもが一線級ではない以上、優先順位をつけて改造していくことで戦力増強は可能である。
実際、自分もそうやって改造して戦力を揃えてきた。
これが仕様な上、長期的にプレイが前提のゲームであるため、合わない人は早々に他へ行った方がいい。
長期的な予定を立ててコツコツ育てたり、少しずつ資源を貯めたりするのが好きな人間が嵌るゲーム。
着任から2年経つが、今年がアプデやイベントも含めてちょうど良いくらいに収まっていると思う

プレイ期間:半年2017/06/26

今回の糞イベで、ドロップ限定艦のドロップ海域とドロップ率を渋ってきたところからすると、コレクションしたいプレイヤーに対し、コレクションしにくくなるようにして延命を図っている意図がありありと見え、あかんこれくしょんへの道を突き進んでいます。
また、3種類のお札を貼ることで、複数の艦娘を必須とするなど、母港課金させようとする意図が見え見えです。
さらに追加スロットも艦娘カードの真ん中に穴をあけるなど、キャラクターゲーなのにキャラクターを大事にしていない姿勢もさらけ出しました。
追加スロットを増加させたことからも、今後はダメコン、おにぎり、洋上補給といった課金要素なしにはクリアできない難度に設定してくると思われます。
こういったことを無視して、「コストパフォーマンスのよいゲーム」とか「無課金で十分楽しめる素晴らしいゲーム」とか、エアプ信者しか言えない言葉ですなぁ。
くやしかったら信者の方々、今回の糞イベ、E-1~7まですべて甲クリアかつ無課金でこなした証拠のスクリーンショット、お待ちしております。

プレイ期間:1年以上2015/08/24

ドM向け
どんな絶望的な状況でも時間をたっぷりかけて、何度も何度も挑戦して自分ががんばって育てたキャラが目の前でボコボコにされるのをただ指を銜えて眺め、がんばって勝つことを祈る。そんな変な作業です
そして、何度も何度も割に合わないことをやらされ、たっぷり時間をかけてレアが手に入らなくても大丈夫、簡単に手に入らないから面白いのです。普通の人にはそれが判らんのです
無課金でも時間さえあれば資源は回復するので、時間がたっぷりある人には向いてると思います。あとお金がない人とかもオススメ、貧乏万歳!

どんなに苦労して手に入れ、とても可愛くても、結局は同じことしかしゃべらないので、そんなもので愛着が湧く簡単な人ならきっと楽しめますよ
声優はやたら豪華なので、ぜひ愛でてあげてください 時間がたっぷりある人にはお似合いです。ただ、せめて台詞一覧とか普通に作ってほしかったな いちいち時間と季節を待たないと特定の台詞吐いてくれないので

じゃあドSな人は出来ないんですかって?
いえいえ、そんなことありませんよ。がんばって育てたキャラに装備を外して、出撃させてください
そのうち海に帰ります それを見るのもまた面白かった
それを見ながら一言言ってあげてください「あきらめろ」と
それで終わらせました この作業は



プレイ期間:半年2015/11/28

アークロイヤルを取らせないという強い簡悔の意思を感じる
そしてこのレビューを投稿する時刻になった時点で、未だにE-7甲クリア者は誰も居ない
マップ同士で影響し合うクソギミックがあるらしく、面倒くさすぎる
さらにギミック解除S勝利必須マスにあろうことかPT小鬼群を配置する悪辣さ
欧州棲姫は壊の前の段階で、なんと中枢棲姫壊を耐久、装甲共に上回る
壊ではさらに装甲が硬くなるだろう、恐らく防空以来の300オーバーだ
レ級や防空棲姫はE-7甲ラスダン編成未判明の現段階時点では出現情報が確認されていないため、奴等が持つようなキャッチーなインパクトや印象にこそ欠けるが、今回のイベントの内容は、質実剛健な簡悔と言えるだろう(簡悔なんていう概念に質実剛健なんて言葉は当てはまんのか、というセルフツッコミをしながら)
まさにアークロイヤルを取られたら悔しいという、謙介の気持ちが伝わってくる
これについてこれるのは、自分には艦これしかないというような後に引けなくなった者や、ここでのレビュー工作員のサクラのバイトを喜んで引き受けるような狂信者くらいだろう
決して、点数工作の高評価レビューをアテにしてはならない

プレイ期間:1年以上2017/08/12

運が良い人にはおすすめ

ブッキー☆さん

資源を貯めて試行回数を増やす、結果は運任せ。
ただそれだけのゲームですね。
ゲームというよりはパチンコみたいなものです。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

いまだに艦娘だけは好きだけど、艦これというゲームそのモノは嫌い。
いまはもうアズールレーンに周回遅れどころではない差をつけられている。
別にアズールレーンが大好きで現役でつづけているわけではないが、比較するにはちょうどいい作品ですね。

艦これは「起動する」→「画面をみる」→「まず任務を選択しないと、日課すら消化されないことを思い出す」→「あっ、やっぱり無理だ。めんどくせぇ」で画面を閉じる。
そもそも羅針盤なんていう最悪の運ゲー要素があるゲームを、再度プレイしたいとは思いません。
艦これ+羅針盤=クソゲーって脳裏に焼き付いてますからね。

それと比べたらシューティングゲームのような感じで、ある程度ならプレイヤーの腕前で何とかなるアズールレーンを再プレイしますよ。
もう艦これは1-1攻略すらやる気にならないです。
艦娘はいいのに、艦これのゲームシステムが時代遅れ過ぎる。

プレイ期間:1年以上2020/10/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!