最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
追記
ノブシさん
良い所
イベントは盛んで特に大きなイベント時の配布アイテムは結構太っ腹。
地味においしいデイリーミッション。
低レベル帯ではAPがもらえたりチケットで経験値増加アイテムと交換でき
カンストでは速度が上がるアイテムなどがおいしい。
プレイ期間:1年以上2016/04/29
他のレビューもチェックしよう!
ソアラさん
3年程やり十数万円使いました。
もううんざりしたので昨日辞めました。
疲労度があり一回戦闘マップに入ると-10%減ります。疲労度は基本的に100%です。ですので非課金者は一日大体10回しか戦えません。
そしてそれを補うかのように課金アイテムが売ってあります。この疲労度に対する課金アイテムは2種類ありますが高い方ですとよほどのことがない限り疲労度は減りません。そして死亡しても復活できるアイテムが支給されるなどの特典もあります。
武器、防具は+15まで強化できます(防具は+10以上に上げる人はほぼいませんが)
+6、7,8は課金アイテムを使わなければ強化値が初期化される可能性があります。その際耐久度が減ることがよくあります。
+9、10は課金アイテムを使わなければ強化に失敗した場合必ず装備が破壊されます。
+11からは課金アイテムすら使えず完全にギャンブルとなります。
1.過剰強化を狙う→2.装備が破壊される→3.課金アイテムで再び+10まで上げる→1に戻って無限ループ
エンチャントは一定のランクの以上のものは課金アイテムを使わなければ失敗した時に装備が破壊される可能性があります。その際耐久度が減ることがよくあります。
アクション性を売りにしているようですがどんなに技量があっても絶対に重課金者には及びません。
戦闘マップも使い回しばかりでうんざりです。
レイドボス部屋は火力制限が当たり前のようにあります。非課金者は来るなということでしょうか。ボスダメ1位も当然重課金者です。
ゲーム通貨は貯められないでしょうね。まずボスドロップを狙うには火力制限を突破しなければなりません(そもそも非課金で高LVになる事自体難しい気がします)。それ以外ですとエンチャントや強化の材料になるものを売らなければなりません。つまり自分の装備の強化も見送らなければならないかもしれません。
生産もできますがやっている人は趣味として作っているのでしょう。一つのものを作るのにやたら時間がかかる上材料費も馬鹿になりません。
アバターはRMTを利用しなければとても買えないような値段のものが多いです。
RMTを推進しているのでしょうか?
今これを書いていて何故こんなものにお金を使ってしまったのかと後悔するばかりです。
やめたほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2016/05/11
俺様さん
キャラクターの動き、グラフィックスが素晴らしい。
アクションRPGとしての出来はオンラインゲームとしては最高峰だと思う。
旧マビノギをアクション方面を特に面白くしたゲーム。
ストーリーはマビノギの過去のお話。(厳密にはパラレルワールドの過去)
EP10時点まではマビノギのような大きな破綻はない。
プレイ期間:半年2012/05/29
まこもさん
マップ内のギミックも多くスピーディでリアリティのあるアクションが楽しめます。
いままでやってきたオンゲーの中でもアクションの分野では突出して出来がいいと思います。
ただ、このゲームのユーザーも声を揃えて言っていることですがゲームの出来がいいのに運営の出来が悪いというのがこのゲームの最大の問題点です。
アプデの度に発生するバグ、昔からあるのに直されないバグ、不具合報告への対応の甘さ、パッとしないイベントw等々。
運営に対する不満は履いて捨てるほどありますが、それでも長いことハマって遊べるくらいよく出来たゲームなので、運営が向上してプレイヤー人口が増えて賑やかになることを切に願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
Jの人さん
サービス開始から4年 休止を挟みながらもオープンβから遊んでいます。途中で新作ゲームがサービスされると試しに遊んできましたが、他のレビュアーさんが評価されている通り私もこのゲーム以上のオンラインアクションゲームを見つけることは出来ませんでした。とにかくアクションが楽しみたいと思う方は試しに遊んでみて下さい。オススメです。
プレイ期間:1年以上2016/03/04
MNさん
実装してから今も現役でやってます
アクション部分は0.1秒間の世界でやってて楽しいです
同じところで飽きてきたら別のマップをやりこんだり違うキャラに変えたりして
飽きがこないように工夫する必要はあります
グラフィックは最高画質にしたらかなり綺麗なほうです
その代わりスペックはそこそこ入りますが。。。
無課金でも十分廃装備にできますが時間はかなりかかります
無課金故にガチャがあるのが残念という感じですが最高装備とかは入ってないので
まだいいかなという感じです。
以下ゲームとは関係ない運営
運営はやっぱりダメダメです
課金関係のバグは対応は最速ですがゲーム内のバグはなかなか治してくれません
大体アップデートごとに1つか2つ直してる感じですがまた新しいバグを輸入してくるので
絶えません
一応ゲーム自体の評価は☆5ですが運営は☆1です
運営のために評価は下げたくないので5にしました。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
ベントさん
DMCとかモンハンとかダクソ好きな人にオススメです。
格ゲー好きの人も気に入るかも。
自分は80~90chのギルドに入れてもらったけど、みんな礼儀正しくて優しい人が
多いです。新規の人の悩みでありがちなのは、支援とかパワーレベリングばっかりしてもらってきて、プレイヤースキル上げずにキャラLV上げてしまうので、
敵はLV相応に厳しくなる、操作はウ〇コ、PT入っても10秒も立ってられ
ない、詰んでしまう。まあ、そんな時は新キャラでまた1からやり直せば良いん
ですけどね。支援控えめで少しはがんばってみるとか。
非課金でも10キャラぐらい?作れるので。
ゲームで苦行したくない、何度もやり直ししたくないって思うかもしれません
けど、でもちょっとぐらい難しいゲームの方が燃えませんか?
よくできたゲームだと思いますよ。
マビノギ英雄伝 ソロ ノーダメ で動画検索してみ。カッコいいよ。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/17
とまとさん
Lv40後半あたりまでは無課金ぼっちでも十分遊べます。拾った装備で進める難易度です。
大人数クエは高Lvがわんさか来るので低Lvでも雰囲気は味わえます。楽しいです。
低Lv帯のレイドクエはpt立てると高Lvが来てくれるので非常に助かります。
しかしそれ以外の通常クエはLv50辺りから難易度がハネ上がりソロだとよほどActに自信がある方でないと詰みゲーになります。pt必須なのですがレイドと違い旨みが無いので高Lvは来てくれません。
町中に立ってるBOTもうざい上に垢ハックも横行しており運営は完全放置。
50以降レイドptは新規お断りが当然、野良ptで出会う人はほぼ誰かさんのサブキャラ状態で新規同士が交流を持つ事は困難です。
なにかの繋ぎ程度で遊ぶなら十分に楽しめます
プレイ期間:3ヶ月2014/07/16
林檎少年さん
オンラインでこれだけ完成度の高いアクションRPGはなかなかないでしょう。
文句なし。
ただ現状少し初心者にはとっつきにくい感じになってるのは否めません。
なので友達と一緒に初めて身内で初めはやっていくといいかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/30
プレイヤー1さん
vindictusからプレイしていました。
キャラクターの強さにバラつきがあると言うのは否めませんが、最終的に必要なのはPSです。
どんなにキャラが強くても、ゴリ押しだけでは倒すことはできませんし、加護無しプレイでいくならなおさらです。
イヴィだけが突出して強いと思われていますが、その上にはカロックやカイなども居ますし本当にPSのあるリシタなんかはイヴィよりも高火力を叩き出せますよ。
今はまだサキュバスやグラスギブネン、その他トール等のレイドが出てきていませんし、現状のレイドなんてはっきり言って雑魚レベル。後半のボスに期待していていいです。
それに無印マビとのつながりもあります。
Ep10のシナリオ(こちらではまだ未実装)を見ると、無印マビプレイヤーの方は「ああ、ここでつながるのか!」「あれはあの人だったのか!」などの新しい発見ができます。
是非プレイして欲しいです
プレイ期間:1年以上2012/02/19
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
