最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営とその傘下の仕事が素晴らしい収集アプリ
てすと111さん
他のレビュー見たら判るとおりです、新規が入り込めるような余地は今のゲームシステムだと皆無です、GPガシャを廃止し新たに仕様変更したガシャがありますが、チケットを戦闘報酬から取得するようになっている為、仮に上位が取れてもユニットモジュールやパーツ開発の素材で圧迫されてほぼ取得できるような状態に無いと思っていいでしょう、また本来それらを解消する為のイベントについてもやっていないに等しい絞り具合です。
運よく設計図を入手しても納得いくまで強化の繰り返しで費用の捻出がなかなかできず金欠に陥るが、いつの間にか階級は上がり古参のマスチケ強化金設計図機体と対峙することになるでしょう、ここまでのスパンはかなり短いです、以降やられ役として延々とループ作業となります。
運営については、統合整備とは名ばかりで未だにコストに見合わない機体についての強化もしなければ武装が足りない機体への追加もしない、マップの導入についても、とてもガンダムの世界観とは思えない突き抜けっぷりです。最初期に転倒値6000で設定されていたものが今は30000になっている事も見れば新規がワンチャンなんて要素はありませんし、火力インフレを加速させてきた運営は投げっぱなしでテストもしていない事がよくわかります。ここ最近はログインの人数が気になるのかよそ様で独り相撲を取る方が散見されいい仕事してるなぁと関心しています、実際伸ばさないといけないの参戦数じゃないんですかね・・・。
プレイ期間:1年以上2016/05/03
他のレビューもチェックしよう!
ノダマオさん
システム云々、運営云々、チート機体が云々はもう直しようがないので
どうでもいいけどとにかくプレイヤーの質がドン底。
FPSとかTPSとか慣れてない人もかなりいて、マップやチャット見てない奴や
PP獲得に必死になって運搬業で一見貢献してるように見えて実は妨害しかしてないとかもはやカオス。
集団戦なわけだから、もう少し連帯感を持ってプレイしろよw
負けてる部屋はもうプレイヤーのレベル、質、センス、オツムの低レベル化がひどい。
これでは新規は根付かんよほんと。とはいえ運営は金儲けしか見えてないから
ほんとガンダムが可愛そうだわ。
勝ててる部屋でも、明らかにチーターが猛威振るってて、運営見てるだろうけど
明らかにスルーしてるし。
まぁ気軽にやっててもストレスだからもう辞めたほうがいいね。
プレイ期間:1年以上2014/01/10
匿名希望さん
引退する、辞めるといいながら環境の改善を信じて我慢してプレイしてましたが、やっと何故この異常な集金アプリに拘るか理解できました。
¨自分は納得がいかなかったんだ¨
と。
お金さえ払えば無敵のキャラクター、多数の対戦相手を一発で負かせるキャラクター等、対戦ゲームにあってはならない要素が備わるゲームが存在するという事を。
また、悪質なプレイヤーの集団リンチやチート行為を黙認するゲーム運営が平然と在る事に。
pay to winを身に染みて痛感するにはあまりに貴重な時間を浪費しすぎたが、今後この様な集金アプリに誘導されぬ様、よい先例になったと思う。
別ゲームでゲームをする事の楽しさを取り戻したいと思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
反吐バンナムさん
ヒットボックス、格闘の個体差
自爆ダメージ
地雷
転倒、怯み
機体特性
モジュール
ランダムマップ
水陸機体の水中加速
索敵による襲撃阻止ポイント
金、銀、設計図の武装の違い
等、すべて撤廃してしまったほうがいい。
スナイパーは火力半分射程2/3以下に弱体すべき。
グラフィックもセンスが無い。ポリゴン数とテクスチャーの無駄遣いが酷い
ガチャはもう詐欺のレベル。ゲーム内通貨でのガチャはとんでもなく確立が低い
機体強化の数値も詐欺、課金アイテムつかっても失敗しまくるし、無課金での強化では目も当てられない。
バグ満載のクライアント、スタックしまくりのMAPも総じて糞な上、ランダムで無理強いさせられる。
開発運営が無能だから、あらゆる要素がマイナスに働いている。
仕事するフリをして余計なことばかりするので、プレイヤーはストレスばかりたまる。
プレイ期間:3ヶ月2013/11/06
だーやまさん
ここまで片側の陣営にを優遇するのどうかなとおもう
これからやるかたは連邦でやった方が良いですよ
連邦なら簡単に相手を倒せます
しかし、ジオンも人が少なくなっているので
連邦同士の戦いになりますけどね
プレイ期間:1年以上2016/06/09
ガンダム好きさん
ガンダムが好きでこのゲームを始めました。
課金 ガチャ の方針はしょうがないと諦めて遊んでいましたが
課金した機体の大幅下方修正を平然と当たり前の様に運営がして
次回出す新機体の為に今までの機体をゴミにして強い新機体ガチャ投入。
運営がガチャを引かせる為に毎回繰り返して来ました
機体の選択枠を狭めて無理矢理課金へ促す詐欺みたいなゲーム
ゴミになった機体は眺める為の倉庫行き
ドブにお金を落とした方が自己責任で諦めつく
ドブ以下 怒りしか湧かないゲーム
プレイ期間:半年2013/08/02
あさん
今年こそもうダメなんじゃないかと言われながら、三月末を迎え、7年目突入が確定しましたね
採算でいうなら、全くの大赤字のハズなんですが、なぜか続いてますね。
今年度は、ユーザー数も課金率も圧倒的に上回っていた海外版の方が、先に終了してしまいました
ここまで来ると、どうやら、バンナムグループの中でも、バンナムオンラインは通常の営利活動とはかけ離れた、別の役割を持った組織と言うことなんでしょう
。
恐らく、一円の売り上げが無くとも、ユーザーが一人もいなくとも、バンナムオンラインが潰れることも、ガンオンが終わることもないのでしょう
バンナムオンライン特有の役割がある内は
プレイ期間:1週間未満2019/03/31
丸ぼ~ろ~さん
イチマンエン札をトイレットペーパーのように扱える、努力を全て無駄にされても仏並みの寛大さで許してやれる。迷走運営スタイルも落ち着くまで辛抱強く微笑んで待っていられる。
この条件を満たせる人には信じられない神ゲーだと思う!
先進国、親切、我慢強い、自分の意見が言えない。
これほど日本人向けなゲームはない!文句なしで満点です!
プレイ期間:半年2013/09/20
1以外はありえないさん
NPCを誤魔化すために色々と工夫を凝らしている様だが所詮はBOT、見る奴が見れば一発でバレ。拠点凸の命令プログラムを組み込まれているNPCもいれば、ねずみ対策用の数値MAXのNPCも居るし、ちょっと上手い奴がいればお仕置きするNPCプログラムもある。
極めつけは会話プログラム。わざわざ会話してる奴を探し出して後ろから観察したけど文字を打ってるときは動かないように設定されているが、後ろから見ると明らかに頓珍漢な動き。全部が全部そうでは無いのだろうが過疎時間帯でよく見られる会話NPC。そのほかにも拠点を踏んだら自動で会話するNPCや、終了時に終わりの挨拶をする会話プログラム。至るところに仕込まれている偽装チャット。こんなのが楽しいわけ無いじゃん。だから過疎って終わり間近だと囁かれるんだろ。まともにプレイしてる奴はいい加減目を覚ましたら?
ま、目が覚めそうになると部隊内に潜んでるアルバイト君が工作するだろうけどw
プレイ期間:1年以上2016/10/20
島風チェケラッチョさん
「11」初心者が戦艦動かす事・核兵器を運ぶ事・ビーコンを運ぶ事・その他、廃人や古参にとって初心者が気に入らない行動をすると文句や罵倒され最悪、戦場から追い出される
「12」あたり判定が理不尽で滅茶苦茶のハチャメチャ
「13」ゲームに対する価値観・気合の入れ方が全く違うプレイヤー同士を同じ戦場に入れて口論・喧嘩がおきやすい環境を運営が作っている
「14」良い機体を手に入れようと課金する場合、膨大な課金額が必要になる、廃課金ゲーム
「15」ここだけではなく某4○netでも妙に評価が高いサクラの存在
「16」過疎すぎて酷いときは接続人数たったの800人、待ち時間が10分どころか20分超える事すらあります。2日前に確認済み。
「17」戦闘中2分放置しただけで自動で戦場から追い出され、途中退出した事になっている。急な来客にも対応できない、トイレに行けない、宅配便も受け取れない。
「18」つまらないMAP、いわゆる「クソマップ」が多い。出撃時のスタートダッシュ時、出撃地点が密集しているため味方が邪魔で前に進めない、ダッシュ出来ない
「19」運営がどのような行為が迷惑行為で、何が味方陣営に有益なのかはっきり細かく決めないから味方同士での立ち回りや戦術での口論が多発
「20」掲示板の発言かプレイマナーなのか戦闘中チャットなのか、自分のどのような行動・言動で運営から警告メール来たのか理由が書かれていないため改善のしようがない
「00」その他、大量のイラッとする点。とにかく運営が無能すぎる点。多すぎて書ききれない。
文字数制限のため、各項目について詳しく解説するレビューをまた改めてします。
プレイ期間:1年以上2014/12/12
怖いさん
このゲームは初動が重要で、初動で9割は勝敗が決するといっても過言では無いです。
そのため、初動で負けるとチーム全体が負けムードになるのですが、
恐ろしいのは残りの20分間ずっと、
味方への文句を呪詛のように垂れ流す廃人が1戦場に1人はいることです。
そこまで気に入らないなら退室すればいいのにと思いますが、何故かそれはしないようです。
彼らは職場のお局様のように、人の悪口を言うこと自体がゲームの目的になっているのだと思われます。
そういう危ない人ばかりというわけではないのですが、
チャットをする人がそもそもあまりいないゲームなので、そういう人が目立ちます。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!