最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ただただクソゲー
ダメさん
艦これは、勘違いか故意かは知らないが、クソゲーの定義がかなり当てはまる作りになりすぎている
3年前の動画だそうだが、最近急に勃興してきた動画
高難易度ゲーとクソゲーの違い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28826615
また、運営に不都合・不利益な情報を公開した者の
ツイッターに掲載していた艦これプレイ画像に対して
運営の依頼によってDMM著作権管理部が
ツイッターに削除申請をして削除させたようです
しかし、艦これwikの艦これ画像は今現在不問
ダブルスタンダードを駆使して情報管理統制がしたいようだが
ドン引きするか、かさらなる不信くか反抗心を惹起するだけだと思う
真面目にゲームに専心していただきたい
プレイ期間:1年以上2016/05/13
他のレビューもチェックしよう!
ブラゲ界の化石ゲームさん
無い無い尽くしのオンパレードですね
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
ソシャゲなどでは当たり前にあるインフラが全く存在しません
なにしろ低予算ゲームですからね・・・
逆にソシャゲにはない要素といえばキャラのロスト(消滅)ですね
戦闘中にHP0になると消滅し2度と使うことができません
これらの事に我慢が出来ない人には向きません
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
イベントでは母港に最低5隻の余裕がないと出撃することができません
報酬艦やドロップ艦で枠が圧迫されるためイベント前には課金が必要になります
つまりイベント参加費に1000円かかるということです
ガチャゲーではないので気前よく金を払ってくれるユーザーが少ない
運営は常に貧乏
キャラ枠拡張にすら1000円払わせようと躍起になっています
無課金で遊びたいという人には向きません
【イベントのバランスが酷い】
・不具合によりボスが倒せないことが起きる(16春E6など)
・大破連発でボスまで辿り着けないことが起きる(15夏E7など)
・ボスが固すぎて撃破失敗になることが頻繁に起きる(17春E2など)
テストプレイがされていない為に難易度調整ができていないためです
低予算だから仕方ないね
以上のことに覚悟ができるなら始めてみればいいのではないでしょうか?
後悔すると思いますけどね
プレイ期間:1年以上2017/07/05
平松タクヤさん
艦豚共よアビス・ホライズンが稼働すれば艦これ何ぞ一月以内に消滅するだろう
心ある同志諸君アビス・ホライズンに今すぐ登録使用ではないかアズレンも既に
時代遅れw
アビス・ホライズンこそが正義であり真理ではないか
心有る者はアビス・ホライズンを称えようではないか
艦これに出演している声優達も続々と声を担当するだろう
アビス・ホライズンはブラ版の艦これと艦豚共の最後の砦の艦これアーケードを
足して二で割り更にアレンジを加えている!
我々が艦これに求めていた物が全て有る!
同志諸君船に乗り遅れるな!
プレイ期間:1年以上2018/03/24
リアル提督さん
艦これは最高の史実に沿ったリアルなゲームです。
☆1をつけてる人はクリアできない、UI操作が面倒、備蓄がイヤなだけでしょ。
そんなの個人の感想にすぎない。意味はない。
まず挙げられるのは、艦これは史実に沿った重厚なストーリーです。
なんと、マップが実際の戦場に沿ってるのです!!!微差栗!
と て も リ ア ル、以外に言いようがありません。
一回の戦闘に時間がかかりすぎるのも、史実にそっているのです。
戦闘が簡単に終わるか!
なんで同じ海域を、何回も周回するのかなんて言ってはいけません。
そうすることにより、小学生がつくったかのようなスゴロクでも、史実を感じさせることができるすばらしいつくりになっているわけです。
UIも史実に則って作られています。
例えば、実際に艦船の装備を入れ替える場合には、予算の申請をしドック入りのタイミングをみはからい、装備を準備して改修するのですが、そんなことをしていると提督の時間がいくらあってもたりないので、ひたすら時間がかかり面倒なようにすることで、それを再現しています。
1スロット毎にメニューから、100以上あるアイテムをクリックしながら探します。最高です。さながら、沈没した艦船の乗組員を捜索しているような、リ ア ル な気分を味わえます。
しかも、スロットが4つある場合は、スロット毎に初期位置からアイテムを選ばないといけません。これは、無駄な消耗戦をして敗戦を迎えた史実に基づいて、アイテムといえど大事にしないといけないことを、あえて提督に悟らせようとしている運営の仏心だと思われます。
ん、なんで主砲と機銃が入れ替え装備なんだ?おかしいんじゃないか?ですか?
よくぞ聞いてくれました。戦艦日向は砲塔爆発事故のあとに、砲塔を撤去して蓋をし、主砲のかわりに機銃を装備しました。この史実にもとづいているのです。普通なら、主砲と機銃は別に装備するものですが、あえて史実にそったのです。実に リ ア ル。
艦娘の編成を入れ替えるのが大変なことを、運営は重々承知していますが、史実を重視しているため、簡単に入れ替えできるようにしてしまうと、悔しい、あいやリアリティがなくなってしまいます。この悔しさを表現するため、追加の艦隊プリセットは、有料としました。苦しみなくしては、史実を再現することはできません。
基地航空隊のUIも史実にそっています。
航空隊を入れ替えると、入れ替えた航空機は12分選択できません。
航空隊が簡単に入れ替えできるか!
しかも、イベント中は、うっかり基地航空隊の編成を間違えたまま艦隊が出撃してしまうと、航空隊の入れ替えはできません。艦隊を撤退させるしかありません。これは、硬直した旧日本軍の作戦計画を再現したものだと思われます。しかも、海軍航空基地から陸軍機が飛び立つことは普通ありえませんが、戦争末期はそうは言ってられず、ごちゃごちゃになった場合もありました。それを再現しているのです。まさにリアル。
最後に重要なのは、兵站です。
艦これは兵站ゲーとよく言われますが、普通兵站というのは、備蓄することではなく補給線のことを指します。しかしながら、旧日本軍は補給を軽視していた史実を再現させるため、それを提督に気付かせるため、あえて備蓄というスタイルをとりました。実にリアル。
次のイベントが最後といわれていますが、わたしは信じていません。
日本のもったいない精神を再現するため、運営はフラッシュのサポートが終わったとしても、野良アプリで継続すると思います。だって、簡単にHTML5に移殖できたら、悔しいじゃないですか!!!
プレイ期間:1年以上2018/04/05
佐世保提督さん
艦これに☆1をつける奴は決まって艦これを『楽しむためにやるもの』だと勘違いしている。いいか、艦これは『苦しむためにやるもの』なんだよ。苦しんで苦しんで苦しみぬいて成長するためにやるものなんだよ。
今回のイベントだってそうだ。最低でも242周必要だと言われてるが、目当てのものがドロップするとは限らないし、道中で大破する事だってある。その事を考えれば500周してもクリアできない可能性もある。しかし、ここで愚痴を吐かずに成長するための試練を与えて下さった運営に感謝し課金するのが提督のあるべき姿だ。苦しみが大きければ大きいほど人は成長できるからだ。
最後に、ただ艦船擬人化ゲームがやりたいというだけなら艦これはお勧めしない。ただ楽しみたいだけなら、戦艦少女やアズールレーンの方が優れているからだ。本気で成長したいと思ってる人だけが艦これを始めてほしい。
プレイ期間:1年以上2018/06/10
ジャーニーマンさん
古参ではないものの、中堅というには充分過ぎるキャリアと司令部レベル。
もちろん通常海域は最後まで終わってるし、EOも毎月6-5まで余裕で済ませるようになった。
ランカーなどは目指してないので、イベントが終わったらEOと任務消化と遠征、趣味レベルになった装備の改修くらいしかする事がない。
サラトガ改二任務という一部で批判のある難関任務で少し楽しめたけどね。
何が言いたいかというと、艦これは新規は楽しくないなんて嘘。
始めて1年くらいが一番楽しいよ。
通常海域や建造で手に入れる初めての艦娘は皆新鮮で、任務で赤城やドイツ駆逐貰えた時や、金剛型が揃った時、明石や大鯨、初風手に入れて喜んでた頃が懐かしい。
いや、今でもイベント海域突破したり、新艦掘ったりは楽しいんだけどなんせ3ヶ月に1回だから、イベントが待ち遠しくて仕方ない。
だからイベントが苦痛なんていう人が不思議。
もうすぐ秋刀魚祭りという、良い意味でバカバカしくも艦これらしいミニイベントがあるから、しばらく楽しめるけど。
今から始める人が正直羨ましい。
海域突破の為にレベリングして、装備開発して、大型建造の為に資源貯めて。
イベントではクリア出来るかどうかわからないスリルを味わいつつ、通常海域で入手出来ないレア艦が沢山手に入って。
始めて一年くらいは本当に楽しめるよ。
そこから先続くかどうかは、その人次第。
否定派の方々が書いてるようなシステムの問題点が気になるかもしれないし、運営に対する不満も出るかもしれない。
それでも一年楽しめれば儲けモノだと思って始めればいいんじゃない。
自分はそうゆう事もなく、今もまったり楽しんでますが、不満もない訳ではないので星4で。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
行者さん
2年半のひきこもりプレーヤーの今月の5-5ゲージ割りプレイ状況
戦力:高戦2、装空3、正空1、全艦Lv99
出撃内容:ボス5回、大破撤退15回、ボス逸れ2回、所要時間17時間
消費資源:燃料14000、弾薬10000、鉄17000、ボーキ6000、バケツ51
今日のひきこもりプレーヤーのゼロ21型開発状況
レシピ:燃料10・弾薬10・鉄20・ボーキ20
資材15個消費してゼロ21型1つ(改修には2~3つ必要)
これが毎月、毎週、毎日なんだから苦行だよw
面白くなくしんどいのにやるのは、パチンコ的中毒性と習慣になってしまってるから
バカだコイツと思ったらゲームには手を出さないこと
ゲームがどんな感じなのか知りたければ動画だを見ればいい
プレーするな危険
プレイ期間:1年以上2016/10/03
ケーシー・ハギーさん
湯水の如く時間と労力を費やさなければいけないにも関わらず、その費やした時間と労力が全く還元されない。
どれだけレベルを上げようが、装備を強くしようが、最終的には「運」ひとつに全てが弾き返される。運に嫌われればそれまで。
コツコツ頑張って積み上げてきたものを運によってあっけなく蹴散らされるのは精神的にも辛い。
ゲームとは本来、日々の学校や仕事における疲れやストレスを一切忘れて、楽しめる空間を提供してくれるものだと思っている。
それが楽しむどころかストレスが何重にも上乗せされるのは、自分の思うゲームのあるべき姿と違うと感じ、引退に至りました。
キャラクターは可愛くて魅力的な子ばかりなのに、非常に勿体無い。
プレイ期間:1年以上2017/11/20
憲兵スレイヤーさん
このレビューを見るたびに思う書き込んでいる人はニートもしくは暇人などという割には高評価をくだしそしてそして挙句の果てには楽しいキャラが可愛いと言ってまるで話を聞かない、なぜなら話そのものが焦点がズレているのが高評価の方々にはわからない、まるで政治家や朝まで生テレビの討論番組でまったくもって話がまとまらない上に自分たちの考えを他人と強要して楽しいだろ?と言って周りを黙らせるまたわからないことがあれば調べろ!Wikiを見れ情報がそもそも隠しているはたまた挙句の果てには嫌なら辞めろ!いいでしょう、人がやめればどうなるかこの艦これに人がいなくなったらどうなりますか?人がいなくなれば運用がままなりませんお金も入ってきませんよね?ゲームがダメならアニメがあるだろそうですねアニメがありますねですが本体であるゲームがダメになれば自ずと他の物も相対的に価値が下がります、また価値がないものに人がそもそもよってくるのでしょうか?価値がないものに人がそもそも守るべき仕事があるのでしょうか?同人系が売れるのでしょうか?仕事の関係上艦これをやっているとか同人のためにやっている人たちをあなたたちは簡単にニートや暇人と馬鹿にしているのですがこれは如何なものでしょうか?キャラがいいそれはですね絵師さんがものすごい資料や頭を考えて知恵熱出しながら書き上げたものですからそりゃいいものですよ、ここは認めますよゲーム性はどうですか?ということです、簡単にクリアできたら悔しいよりもユーザーに手を添えながらもユーザーが提督という業務を仮想的にシュミレーションし楽しませるのがこのゲームなのでは?それに合わせて艦隊をの増強艦隊に新しい艦娘をいれて新しい艦隊決戦方法戦法を考えて挑むのがゲームなのでは?イベントでできるだろ?それは強要です、シュミレートしながら戦争という過去に何があったのかを見ながらそれを越えたいのがこのゲームなのでは?低評価の理由というのが全てデタラメだというのでしたら高評価も全てデタラメ、これを見て怒りや逆上もしくは文句も言うのもまたデタラメです全てがデタラメです、リアルな戦争だったら運や何もかも全てがないのですそこにあるのは友の死体か姿なき戦友です、艦これそこらへんを超えて楽せて欲しいということで低評価です
プレイ期間:1年以上2015/04/25
はあ〜?さん
運営トップの田中による、戦没者オナニーだろ
田中は艦艇及び艦娘が沈む姿と、プレイヤーが苦しむ姿が好きなだけだ
田中は艦娘のイラストを戦没者遺族に見せびらかして、一人でヘラヘラしてた経歴もあるから、慰霊や鎮魂なんて気概、1ミリだってねーよ
ゲームも、アニメも、他のメディアミックスも、全ては田中のオナニー
艦これというのは、全部、田中が一人で公開オナニーする為のコンテンツだったんだよ
一人でオナニーして、それを他人に見せびらかすのが大好きなド変態のおっさん、それがこのゲームの支配者の正体だ
プレイヤーですら、田中にとっては苦しむ姿でオナニーする為の道具に過ぎない
プレイヤーは田中にとって、リョナのオカズなんだよ
…女性提督ならまだしも、同性の男性提督が苦しむ姿でリョナるとか、ここまで行くとヘリオガバルスのようなガチキチっぷりと変態ぶりだな
まあ田中はイチソにホモホモしい感情を向けて、アンチからタナイチってネタにされてるくらいだし、不思議じゃあないか
とにかく、田中のテンガにされたくなければ、このゲームを始めることはオススメしません
プレイ期間:1年以上2017/09/05
傍観者さん
やる気はなかったもののE7まで丙で全部完走しましたが何も考えず敵だけインフレさせたなっていうのが感想でした。
フラネやナ級やヌ改と艦種詐欺が続々出てきている今これからのイベントがどうなるかある意味見ものなので引退する気はさらさらありませんが新規にはおすすめはしません。
しかし一方で今回唯一運営を擁護するとすれば色々な場所で書かれていたE7が穴開け女神必須というもの。まるで甲以外の全難易度のような書かれ方をしていてさすがに可哀想な気もします。
次に民度ですが終わっており下の方の自分には馬鹿にする権利があるという考え方をもったプレイヤーが非常に多いです。
なにがどう終わっているか具体的にいうと「お前は努力不足の雑魚だ」どころか丙乙でも楽しんでいる人の個人ブログやツイッターをスレで晒しあげ「その司令レベルになって甲取れていないとか提督の恥だからさっさとやめろ」「甲もない雑魚の嫁とか艦娘が可哀想だから解体して艦これ界隈から失せろ」と突撃され弄ばれます。(一部内容改変)
こんな素晴らしい民度の輪にはいりたければどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/09/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!