国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

とても濃いゲーム

ニックさん

 しごく面白いです。久々に、こんなに頭を使うゲームをしました。これはほんとに戦略性と連携が大事なので、あまり頭を使いたくない人、(仲間の影響もあって)負け続けると嫌になってしまう人には向かないかもです。
 どのゲームにも言えることですが、これは特に「勉強」が大事です。いろんなサイトやフォーラムを見て、今の流行り、それの対策、武器や兵科の利点欠点、立ち回り、戦術。ざっと読むだけでも全然違いますが、そういうちょっとした努力が嫌な人にはむかないです(遊び方にもよりますが)。
 あと、このゲームはチーム戦ゆえに、仲間との連携が必要不可欠です。なので、マッチングに恵まれずどうしても勝てないこともあります。
 それとはじまったばかりだからか、やりこみ要素、ゲーム形式がすくなく、しばらくやっていると少し飽きてしまうかもしれません。まあ…それは今後に期待というわけで(^_^;)
 これは単純なFPS、TPSとは違って、自分は正面きって戦わないため(戦ってる人がいたらやめましょう)、実力で劣っても、作戦や仲間と協力すれば何とかでき、また何とかする行程、ゲームを覆すところが醍醐味だったりします。ぜひ高度で濃厚な戦いで、戦術と連携プレイの妙味を味わってほしいです。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/13

他のレビューもチェックしよう!

RTSはほぼない、TPS色がつよいゲーム、稼働開始にこのゲームに夢を抱いて来たユーザーはいなくなり古参(半年しかたってない)は他へいってしまっている、代わりに無料ゲーのサガともいえるクソ回線頭キッズが参入した結果、戦略性に著しく欠けた民度、プレイスキル・スタイル奴が増え、ギリギリ足をとどめている者まで離れつつある。もともと戦略性の濃いゲームだったはずだがマップをみて意味ない所でドンパチPt高いですけどなにか奴が幅を利かせるようになり、そういう者へのフォローをする立ち回りをしなくてはならないことに古参は嫌気がさしてきたのだ。
運営の方針と声デカAS勢のおかげでAS最強伝説は終わりを告げることはない。

さらに僚機枠までASに浸食されるという事象が起きている。
「アクセラSG僚機」軽量より早く、SGにより全てを瞬時に浄化し、30秒後には戦場に戻ってくる死神。
この僚機ボムをリダにぶつける戦法がある。HVでさえ太刀打ちできない悪魔の所業、SGカバーで進行してくる敵僚機はほぼ完封、「もう中量だけでいんじゃね?」感が絶賛加速中。

課金面ではPtWが加速している気がする。今は1万~BITキャッシュで払えば敵撃破で2割回復(リダは5割)するFHが貰えるぞキャンペーンにより俺ツエーしたかったら課金しよう雰囲気が漂う、1万払うくらいなら普通にソフト買った方が何倍も楽しめるゾ。
これは先行段階での投入らしい、期間限定強化武器も導入し始めてよりソーシャルゲーム集金方式に。コラボするけど強い武器はガチャに。クソゴミなら配布してやってもいいわ、ただし~戦ランクマな^^方針で報酬目当てにきたNoobキッズがランクマに大量遠征してきてランクマガチ勢も淘汰され始めている。もちろん報酬取り終わればランクマなど用済みな連中が多いのでイナゴっぷりがすごい。
元々カジュアルは「新規アセンや編成を試したい・練習をしたい・マップの確認や新しい戦術を試したい人への場」だったはずがなぜかガチ編成で蹂躙したい奴が入ってきて役にたってない味方へ暴言をはいたり途中退出し始める輩の場になっている。
考える頭がないと厳しいゲームなのに脳死突撃してPt稼ぐゲーム(Ptに意味は無い)に変貌、リーダーのキルデスの価値が高いのに情報に反映されないというクソ仕様。

ガチ勢向けのゲームではないので暇つぶしぐらいにはなる。

プレイ期間:半年2016/11/07

シューティング苦手にはいいですね

ウォーコマンダーさん

自分は決してシューティング系のゲームが上手な方ではないだがシューティングゲーは大好物です

ハウンズ・blacksquadに飽きて探してみたらこんな神ゲーがいたなんて…!!

下手でも僚機を盾にしたら死なずに済むし、自分エイムどうも下手だから僚機をキル取りに使って自分は囮になるほうが勝率上がる

今まで後ろでビビってた生活から一変、僚機があればこれで、オレでも戦える!!

いつもありがとう!!

プレイ期間:1ヶ月2017/06/21

普通のTPSと大差なし

飛んで火に入る氷の精さん

・モーション
全体的に人間臭く、ロボロボしくない。
・もっさり
歩きも走りもめちゃくちゃ遅い。これだったら生身で前転してた方がまだマシ
無駄に長いリスポーン時間、試合時間や僚機の存在もこれに拍車をかけている(僚機の仕様はまあ悪くはないと思ったが)
・カスタマイズ
βとは言え選択幅が狭い。これからどういう展開をしていくのか見えてしまう
・謎の萌え要素
コア層、硬派層をメインターゲットにしたのかと思いきや唐突な虹萌え媚び。
一応自分はこういうのも好きだが、これに関しては流石にないと思った

・総評
自分は1日でアンスコ。
素材自体はまあ悪くないので普通のTPSの挙動が好きだけど、ロボも一緒に味わいたいという人間にはお勧めできるかもしれない
間違ってもフロム製の某ゲームと同じようなものを期待してしまわないように

プレイ期間:1週間未満2016/03/09

過疎ゲヘッズ

ボブルヘッドさん

ものすごい勢いで過疎が進行した結果、フィギュアヘッズ信者ばかりしか残っていない。
ガチャでは露骨なP2Wが展開され(店売りの完全上位互換が存在しないとか大嘘)、e-sportsとは何だったのかという状態。
まあ課金しなくても遊べる、敵のための餌として。

人が少ないため、新規はボコられ、試合中に文句を言われ、ロビーチャットでも叩かれる。マッチングにも時間がかかり、マッチングのチームバランスは最悪。

現状としては典型的な過疎スパイラルにすでに突入していると言わざるをえない。

そしてバグも多い。誇張抜きで多い。

試合ルールも一つしかないし、気楽に遊べる要素もないし、そもそも気楽に遊べる難易度のゲームじゃない。
操作が難しいし、やること多いし、カジュアルゲーマーお断り状態(ゲーム内の雰囲気も含めて)。
NPCとの練習もちゃんとした形式のものは存在しない=練習する場所がない

我慢が好きで、とにかく耐えて耐えて頑張れる人じゃないと続かない、そんなゲーム。
(頑張ってプレイするゲームってなんだよ)

プレイ期間:3ヶ月2016/06/03

・課金武器・装甲が強い?
課金ガチャでしか手に入れられないのはスクエニ外とのコラボの時ぐらいです。
例えばグレンラガンやボトムズのコラボは有料課金限定だけどスクストなんかのスクエニ内コラボならゲーム内ガチャポイントで回せます。
また性能は課金限定コラボは確かに強いけど、無課金ガチャでも同等かそれ以上の性能がでます。装甲なら26%でどれか出るので無課金ガチャの上位互換がでるまでの繋ぎとして手に入りやすく有能、といった感じです。

課金というかガチャ武器装甲が強いのは事実です。まぁ今では最高レア武器確定が無課金と一回分の課金であったり、最高レア装甲一式がプライズ品だったり確定ガチャあったりと全く手に入らない訳でもないし、店売りの低レアのほうがカテゴリ内で一番優秀というものもそこそこあるので、あまり問題になりません。

・不満点とか
設定まわりがクソだったのは修正されたのでセーフ。
ぼっち野良救済のためか、普段クランやフレだけのチーム対人戦ができない。
絶対一人は野良が混じる。
敵味方あつまってプライベートマッチはできるが無報酬。
期間限定の短いクラン戦期間のみクランメンバーだけで戦闘できる仕様なのはどうかと・・・
基本的に金策や課金ポイント目当てで戦闘するかワンパターンなPVEミッションしかやることがない。
ストーリーなどもどんどん追加されていくらしいのでその辺は期待。
無線でもラグが起きにくいのはいいけど、そのせいで気軽に貧弱無線が参加して、それに巻き込まれて光有線もろともエラー落ちさせられるのはやめてほしい。
先に有利とられると逆転しようがないクソMAPがいくつかあるので、調整してほしい。


無課金でゲーム部分の完成度と面白さはほぼ満点だけど、ボリューム不足やちょいちょい雑でクソな部分もあるので星3・・・だけど良さそうなアプデがくるので期待込めて星4です。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/22

ゲーム内容は悪くないと思います。

課金色はかなり強い気がします。

噂のとおり人がいませんので深夜のマッチングは期待できません。

深夜でなくとも同じ方との戦いが多いような気もします。

総合評価としては、、、、

時間に余裕のあり気長な方なら耐えられるゲームです。

鈍足なユニットは半端なく遅いので余計にダルダルです。

今後どうなるのでしょうか。。。。。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/30

僚機2機を操作しながらプレイする非常に珍しいTPS。
それらを常に自分に追従させたり同じ行動をさせたりできるが、慣れて囮に使ったり挟撃したりできると戦略の幅が広がる。スポーツ系であることも戦略の重要さに拍車をかけていて、味方と僚機と連携しながらチームを勝ちに導けると、非常に楽しい。ルールを把握してない人もいるから上手く連携取れるのは稀だが、始まったばかりなので時間が解決してくれるかな?
しかし、僚機指示出しながら自分も行動するため非常に操作が忙しい。そのためお手軽にプレイし爽快感を感じたい人、一人で敵陣に突っ込んで敵を蹴散らしたい人には全く向かない。人を選ぶとタイトルに書いたのはこれが理由。
ただ、グラフィックは良い、マップは広くないが練られている、武器のバランスが取れている等ポジティブな点は多く、今後の展開に期待できる。

しかし、不安な点がひとつ。課金のことである。
新しい武器装甲を得るためにはガチャを回さなければいけない。ガチャというだけで最近では警戒されがちなのに、その中身はジャンクという大外れが入っている始末。今後、強武器装甲要素と大外れ要素を含んだガチャが発売され、射幸心を煽りながら一部課金者から大金を取るつもりだと思われても仕方がない。評価ポイントを1引くか悩んだが、良い課金体制になることを期待して評価は5にした。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

(先行OBT時点での感想)
なんでこんなに話題にならないのか不思議なくらいの良作です。
CBTだといろいろ言われてたっぽいですけど先行OBTの時点ではかなり改善されているのでこれからの運営の対応にも期待できます。
まず自機のカスタムが面白いです。複雑すぎず簡単すぎず、ちょうどいいバランスです。自分だけの機体を動かしたい!けどややこしすぎるのは無理・・・だけど簡単すぎるのもやだ・・・って人には強くおすすめです。装甲にもいろいろな数値が設定されており、自分だけの組み合わせを作れます。
重要な僚機指示は操作に少し慣れが必要ですが慣れればすばやくできます。キーコンフィグでやりやすいように変えてもいいです。
このゲームはプレイヤースキルはあまり関係ありません。最初のうちはぼこぼこにされるかもしれませんが、戦いを重ねていくうちに戦い方がわかっていきます。
エイムがヘタでも近くの施設を取りまくれば十分貢献できますしポイントも入ります。
戦闘は全て僚機に任せて自分は施設をとったりセンサー撒いたりしてもいいです。
ただ、推奨スペックが高めなのと物価がかなり高いのが玉にキズですね。
あとは最高のゲームです。

プレイ期間:1週間未満2016/03/03

操作性最悪

ユーリさん

人気だという事でプレイしてみましたが、操作性が悪すぎて続ける気にならない。

爽快感もなく、敵の弾は異常に痛いのにこちらの弾は豆鉄砲。
僚機なんていらないからもう少しロボというシチュエーションを活かしてほしい。

兎に角、課金と無課金の差がひど過ぎて重課金以外は人権がない。

プレイ期間:1週間未満2017/04/12

今日インストールして早速プレイしようとしたら……

(´・ω・`)……マッチングしないよ?

平均待ち時間1分と表示されているが30分経ってもマッチングしないのでログオフした

こんなんでは新規は入って来ても即辞めるだろう
ゲームを開始できないんだから当然だよね
おまけに新規叩きしている自称玄人様の民度がアレじゃあねぇ

プレイ期間:1週間未満2016/06/25

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!