国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

微妙

雪うさぎさん

βからやっておりましたが、本日のバージョンアップで引退を決意しました。
元々ロケランばっかりだったのですが、本日のバージョンアップで更にロケランゲーに…。

とにかく調整が下手だなぁ…と思います。
キャラは可愛いので★2としましたが、他はちょっとなぁ…という感じです。

課金しなくても全然問題は無いので、無課金で3日間程暇つぶしにやってみる程度であれば問題ないのかな?

他にはプレイヤーの質がかなり悪く、低スコアのプレイヤーへの罵倒や嫌み等を結構見ます。
なので、なおさら強い武器(現状ロケラン)以外での参加が煙たがられ、さらにはスナイパーやエンジニア等の全線維持能力の低い兵種でいくと、普通に「着替えろよ」とか言われます。これもやはり原因は調整能力不足に起因するのでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/23

他のレビューもチェックしよう!

僚機への指示が面倒

くまねこさん

まずステージ、障害物が多くて慣れるまで判りにくい。
慣れたとしても隠れる判定がさらに判りにくい。

戦闘面は、戦闘時間より移動時間が多くて面白くなかった。
重量級でもない限り結構即死するので、ロボット物というより足が遅い近代FPS。

機体もカスタマイズの意味合いが今のところ不明。
そこまで大きく改造できない。
どちらかといえばMMOの装備育成と一緒。
ここにリアルマネーつぎ込んでほしいのでしょうけど。
ステータス部分が意味不明。

中途半端なロボット系FPSでした。

プレイ期間:1週間未満2016/03/31

アサルトヘッズ

もみたさん

このゲームにアセンの多様性や多種多様な兵科を望んではいけません。
アサルトしか強くないからです。
「でも最近、アルム弱体化したしグレナダも弱体化したからバランスとれてるでしょ!?」

いいえ、そんなことはありません

アルムは弱体化したとはいえまだ使える武器です。
グレナダのかわりにSGのオロスコに変わっただけです。
さらにオロスコは超連射でカスっただけでひるみ、5発装填のため軽量も重量も等しくブッコロヌ武器です。
ひるみ値はダメージとはまったくの別計算でカスっただけでその武器のひるみ値を与えることができます。

このことから言えるのは、運営は兵科のバランスを取る気はさらさらなく、AS一強路線を今後も変えないでしょう。

大会でも0デス施設制圧フィニッシュが最高峰の戦い方らしいので爽快感もクソもないゲーム、さらに大会を頻繁にやることによっての調整放棄頻発も予想されるんですがここはもう兵科バランスを取るような運営はしないといっても過言ではありません。

「ASに乗れない人はこのゲームをやるべきではない」

といった風潮があり、変な編成で遊ぶならASに蹂躙される覚悟がある人のみやるとよいでしょう。
しかし、このゲームはチーム戦です。ASSPSP編成が一番つよいのに他の編成でいって負けるのは他の人の足を引っ張ったという可能性もあります。
仮にそれで勝てたとしてもASSPSPならさらに勝率が上がると思います。
ASSPSPに僚機ENを少し混ぜたチームが最強なのは公式大会を見れば一目瞭然です。
ちなみに大会は1回からずっとASSPSPが派遣を握っておりその他の兵科には戦術的価値はないのです。
もうおわかりですね、運営はこのままASSPSPゲーの方針を変える気はないのです。

あなたがこのゲームに戦術とかアセンとかロボゲー要素とかロマンとかを求めてプレイしようとしてるなら私はオススメしません。
このゲームはRTSとかではなく「もっさりしたTPS」です。
CPU機を戦場に配置できるくらいであとは個人的には既存TPSの劣化品といってもいいくらいです。
画質がいいだけで中身は薄いです。

自分でもここまで酷評を書くことになるとは思ってませんでした。

最後の総評を書きます

「このゲームはASに乗って二基のSPを使役するTPSです」

プレイ期間:半年2016/09/20

過疎ゲヘッズ

ボブルヘッドさん

ものすごい勢いで過疎が進行した結果、フィギュアヘッズ信者ばかりしか残っていない。
ガチャでは露骨なP2Wが展開され(店売りの完全上位互換が存在しないとか大嘘)、e-sportsとは何だったのかという状態。
まあ課金しなくても遊べる、敵のための餌として。

人が少ないため、新規はボコられ、試合中に文句を言われ、ロビーチャットでも叩かれる。マッチングにも時間がかかり、マッチングのチームバランスは最悪。

現状としては典型的な過疎スパイラルにすでに突入していると言わざるをえない。

そしてバグも多い。誇張抜きで多い。

試合ルールも一つしかないし、気楽に遊べる要素もないし、そもそも気楽に遊べる難易度のゲームじゃない。
操作が難しいし、やること多いし、カジュアルゲーマーお断り状態(ゲーム内の雰囲気も含めて)。
NPCとの練習もちゃんとした形式のものは存在しない=練習する場所がない

我慢が好きで、とにかく耐えて耐えて頑張れる人じゃないと続かない、そんなゲーム。
(頑張ってプレイするゲームってなんだよ)

プレイ期間:3ヶ月2016/06/03

あかん・・・

youさん

もはや安定のスクエニ・・・

高速戦闘は無理なACみたいなものと思ったら、意味不明なゲームだった・・・

自機の操作なくして指揮だけしていくとかできなかったのか?
すでに過疎ってる気配が満々でやばい。

普通にFPSをロボットでやればよかったのになんでこんなゲームを作ったのか・・・?

プレイ期間:1週間未満2016/03/13

楽しいゲームですね。
勝敗とかまったく気にしないのであればカジュアルマッチで十分楽しめると思います。
少しでも勝敗を気にするのであれば、クランに入るといいです。
皆で連携意識してプレイすると楽しいです。
勝敗を気にするけどクランに入ってコミュニケーションをとりながらのプレイはちょっと・・・
って人には向かないゲームだと思います。

評価は5でもいいんですけどねぇ・・・
数万だけだけど課金しても欲しい武器出なかったから4ですはい。
ガチャに関してはクソゲでした。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/15

元PC勢で、オープンβからプレイしている者です。
一年経過後、PCが低スペだったためPS4でのサービスが開始され移り変わりました。

・上位との差、マッチングシステムのひどさ。
前者はFPS、もといオンラインゲームでは仕方のないことですが、たまに一方的過ぎる試合になってしまいます。過去にはビギナーマッチ(大体ゲームに慣れるランク20になるまでは、20以下の人達のみでマッチングする)が存在しましたが、人口が減り初心者のみでのマッチングが不可能となったため廃止になりました。(現在ではPS4からも人口が増え、一時でも再開しても良いかと思うのですが…。)
そしてマッチングシステムのひどさ、これは過去から幾度となく修正や新たなマッチング方式が取られてきましたが、一向に良くなっていません。ここはとにかく運営の方々に本気でプレイして実感してもらうしか道はないかと。(向こうでプレイしているとは思えない改悪性なので。)
自身のレートが上下するランクマッチも、最近新たな仕様に変更されましたが、数戦プレイして頭が痛くなってきました。(筆者はそれなりのキャリー力を擁してはいますが、流石に味方ガチャと言わざるを得ません。)
せめてマッチングシステムだけでも改善されればプレイ人口も増える事でしょう。
一方的にやられる試合なんて続けば、やる気なんてぽっきりですからね。

・とりあえずついてます程度の要素が多い
まずはロボット要素、これはまぁ良いです。カッコいいロボット(筆者はオスクリダットと呼ばれるスポーツ装甲がイケメンで大好きです。)が多く、見るだけでも楽しめる物となるでしょう。しかし、し・か・しです、折角のカッコいいロボットを、試合中映る背面と、ホームのガレージ内で一定の行動を繰り返す場面のみ見て、全国の男性が納得できると思っているのでしょうか?
否、出来るはずがありません。
早急に鑑賞モードやSSモードなどを作るべきなのです。あわよくばさらに細かくパーツを塗装出来たり傷を追加出来たりと、まだまだ言いたいことはありますが、ロボット要素をつけるのであればもっと追及すべきだと筆者は言いたいです。

次いで美少女要素。
これは日本でサービスを続けていくにあたって最も重要と言っても過言ではない要素です。
しかし運営はこれを、美少女要素があると広告などで歌っておきながら、ふたを開けてみれば髪型とコスチュームが変更出来るだけ。だけです。は?おかしいだろ。
ゴホン……。
まぁ戦闘中にオペレーターとして戦況を細かく実況してくれる点は評価しましょう。
付け加えるとするならば、美少女(フィギュアヘッズ以下FH)にはレベルが設定されており、それらが上昇する度に好感度の上昇や専用のセリフ、ガレージ以外での鑑賞機能、親交を深める物を用意すべきなのです。
それによってキャラ自体の愛が深くなり、ユーザーは容易にはゲームから離れないでしょう。


以上の理由から、もっと要素を追加していくべきではなく、現在ある要素をより深く、愛のあるものにしていくべきだと考えています。


遅くなりましたが良い点
・一度ハマるとなかなか抜け出せない。
タイトルにも書いた通り、これは慣れれば楽しいゲームなのです。
それはもう本当に。
頼もしいチートAIMの僚機達(これ自分達いらないんじゃ…?)
フィギュアヘッズならではの協調関係。
他にも色々ありまして、筆者も正直何度この糞ゲーを止めようかとマウスを投げ出したりコントローラーを捨てたりしましたが、結局は帰ってきます。
クソゲーだのなんだとのお前ゲームの大変さしらねぇだろみたいなこと淡々と載せましたが、とってもこのゲームが大好きです。それはもう本当に、愛しています。

プレイ期間:1年以上2017/10/18

ゲーム内容は悪くないと思います。

課金色はかなり強い気がします。

噂のとおり人がいませんので深夜のマッチングは期待できません。

深夜でなくとも同じ方との戦いが多いような気もします。

総合評価としては、、、、

時間に余裕のあり気長な方なら耐えられるゲームです。

鈍足なユニットは半端なく遅いので余計にダルダルです。

今後どうなるのでしょうか。。。。。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/30

オープンβテストから始めましたがゲーム内容についての感想は皆さんが言うように人を選ぶゲームです
 
・ガンガン攻めて敵を薙ぎ倒すようなタイプではなく、味方との連携やCOMの僚機に指示を出して状況を有利に運ぶ割と考えながら遊ぶゲームだと思うので敵を倒す爽快感とかスピード感は感じにくいかもしれません
 戦術などが好きな人向けでしょうか
 ただメンバーや攻め方によっては開始数分で試合が終わったりただの鴨撃ち状態になることもある

・武器や装甲は現状課金も非課金もそれほど大きな差はないと思います
 ガチャでなくとも最低限戦える性能の武器装甲はゲーム内ポイントで購入できます
 それよりその手に入れた武器装甲をきっちり強化するほうが大事なので
 でも武器の種類や装甲や機体タイプとの相性による使い勝手の良さが激しく分かれる

・プレイヤーの質は両極端に高い人がいます
 ロビーで親切に教えてくれる人もいれば、言動が荒い人や他の人が言うように不利になった途端試合の途中でも抜ける人なんかもいます
 TPSやFPS的な面もあるのでそういうゲームで性格の荒い人も多いのではと思います

・不具合が現状致命的です、試合開始前画面が切り替わるはずがずっと暗転したまま進行せず、しばらくゲームに入り直すことも出来なくなる
 これはゲームの性能バランスとか以前の問題なのでこういう深刻な不具合は早急に対処して欲しい(4月1日現在まだ修正できず)

個人的にゲームの内容としてはそれほど不満はないが不具合の酷さが心象にもかなり悪いので何とかして欲しいです
これから始めようと思う人はまず気持ちに余裕を持った人か暴言みたいなのが飛んできても右から左に流せるように前もって意識したほうがいいかと思います
 
いい点も悪い点もそれなりにあり、これからの改善に期待してポイントは3ぐらいでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2016/04/02

色々言われてますが...

フィギュアヘッズさん

実際どんなゲームかをまとめると、
良い点
・実力(立ち回り)で十分課金者に勝てる。
・無課金でGET出来ないものは服、髪型の一部だけで90%以上は無課金で手に入る。
・わからないことなどはロビーチャットで聞ける。(私もそうでした)
・最初はビギナーズマッチで初心者だけの戦いができる。
・最初は簡単に好きなキャラクター(フィギュアヘッズ)を買うことができる。
悪い点
・最初は(みんなそうですが)なれないとうまく立ち回ることができない。
・始めたときはお金がたくさん入るがむやみやたらに使いすぎると金欠を起こして貯めるのが難しい。
・低スペパソコンだと画質が悪いものでないと動きが悪い。

くらいですかね。実際始まったばかりですので気になる点が皆さんあるらしいですが、キャンペーンも増えて今からって感じですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

 

 さん

装備のバランスもクソ
マッチングもクソ
マップデザインもクソ
とクソい三連星
せめてマッチングくらいはまともしてくれたらマシだったガバガバ調整だし運営はまだβテスト気分なんですかね

貴重な国産ロボゲで期待していたのに残念極まりない
下で星5擁護してるのは社員かなんかでしょう

プレイ期間:半年2016/07/24

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!