国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

やめた方がいいが自分で確かめるべし

tanker2014さん

なんでもそうですが、自分でやって自分で感じて自分で判断するのが望ましいが、個人的にはまったく手を出さない、つまり最初から一切やらない方が良いと思います。
やればすぐに「やらなければよかった、本当に時間の無駄だった」と思うはずです。

私は2年くらいやって15000バトル、成績はパーソナルレーティング(個人成績の目安となるゲーム内の指標)が約4500の中堅ユーザーです。今も毎日やっています(その理由は最後に)。

初心者は初心者の域を脱するまでランダム戦のみとなります。

ランダム戦ではシステムがマッチングする「戦車が公平になる」ようにしていますが、まずこの時点でかなり不公平なことが稀にあります。
勝敗を決定するのはそれに加えて経験がものをいいます。
試合数とパーソナルレーティングでその人のおおよその実力がわかりますが、このシステムはそれを考慮していないお粗末と言われても仕方がないものです。
もしも考慮しているというのであれば、わざとだれかを接待して(つまりだれかを勝たせる)、システムが勝者チームを決めてマッチングしている以外に考えられません。

私は2度程撃破数15-0で負けたことがあります。2度目は流石におかしいと思い、全ユーザーの成績のショットをとりました(手元にあります)。
時間をかけて集計した結果、負けチームと勝ちチームではパーソナルレーティングで約20000、バトル数で約50000も差がありました。
これが先ほど言った、お粗末プログラムか、だれか接待プログラムかのどちらかといった理由です。
どちらであったとしても、マッチングシステムが勝者チームを決定し、自分たちはマッチングシステムの手のひらの上で動き回っているだけです。

またプレーヤーは自分の成績が細かく記録され、だれからでも参照できます(非公開にできない)。
私の場合はバトル中に、「馬鹿かお前は」、「何か言ってみろ」と罵声をあびたことがあります。
このゲームが上手な人の中には、マナーのない人が多数います(決して一部ではありません)。
楽しむためにゲームをやっているのに、負けて面白くないは、チームの仲間に罵声をあびせられるは、本当に嫌になります。

今やめると自分の中で負けを認めたことになるためで、本当はやりたくありませんが、自分の中で納得できるようになるまで、嫌々やっているだけです。

プレイ期間:1年以上2016/05/14

他のレビューもチェックしよう!

以前にもレビューしました。
その後、運営とやり取りしましたが、やっぱりくそ運営でした。
金儲けに没頭だけ、クレームつけても開発チームに伝えますのみ。
はっきり言ってプレイヤーを全く見ていません。
(まあ、日本支社は窓口のみで、同じこと繰り返す定型文しか送れない能無しばかりなんだと思います)
企業として成り立っているのが信じられません。

プレイ期間:1週間未満2021/03/02

「基本無料」

h2oさん

んでもって、皆さんレビューがはけ口ですね。
き・ほ・ん無料のゲーム。
んじゃ、有志の方々が制作した?
何時間もかけてプログラムを書き、動作テストをして、
サーバー管理して、不正を防ぎ、楽しめるように
イベントを企画して。すべて無報酬で?

人の褌で相撲をとって、負けるから、思うようにできない
からって、褌のせいにしてるNoob。
悔しいなら、WGへ入社して中から自分で変えて下さい。

ゲームは誰かが一生懸命作ってくれたもの。
自分で作り出してもいないのに、文句を言うNoob。
いい加減に、自分の価値観を他人に押し付けるのは
やめましょ。

私はマウスをぶん投げながらも、楽しんでいます。
勝てなくて、数か月やらない時もあります。
昔々のOFP(オペレーションフラッシュポイント)を
思い出します。ガチ考えて戦車乗ってます。(笑)

プレイ期間:1年以上2016/09/09

よいところ
 様々な国の戦車を操作することができる。
 (ただし、要開発)

悪いところ
 ほかの方が書いている通り、ゲーム勝敗の操作がひどい。
 負けるときは、こちらの弾は当たらず。自走砲の攻撃で照準手と装填手負傷なんてしょっちゅう。笑ったのは、弾薬庫が2回連続で壊されたとき。
 そんなに勝たせたくないんかい。遊んでいてもストレスが溜まるだけ。 
 ラグのせいと思った時期もあったけど、勝率調整されているんだと思えば納得


 

プレイ期間:2018/10/01

嘘つき運営

初心者さん

ガルパンコラボにつられてやってしまいましたが、全くコラボなんかしていない、なんなの
これ過剰宣伝ですか・・・
欺されました・・・課金してないけど腹立つ
World of Warshipsもコラボにつられてやりましたが初心者では決して達成できないようにしている(課金しないと)なんなのこれ・・・・・
運営に日本人居るのでしょうか・・・・・・
信じられない対応です。
私のようにコラボにつられてやると時間の無駄になりますよ。
ダウンロードもめちゃくちゃ時間かかるしやってみれば告知とは全て嘘でした。
嘘つき運営にはおきよ付けてください。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/31

スマホの方から流れてきたけど

ガルパンはいいぞさん

ガルパンにはまって、ガルパンの世界を体験できるということで始めたwot blitz
ガルパンとコラボしてると聞いて始めるしかなかった
最初はお手軽さ求めてスマホ版から始めたけど、本家の方も気になるので最近デビュー
ベースはおなじなだけあって、大体やることは同じですんなりと飲み込めた ただ自走砲の射線管理ができてないからすぐに死んでしまうけど(笑)
そして、wotやってからガルパン見直すと、登場する戦車が理解できてより楽しめる そして大洗がどれだけの性能差をひっくり返したかも理解できる そして大洗、ガルパン見てると、「あ、この動きwotでも見たことある」ってなってwotやりたくなるというループみたいなのができる
ゲーム単体じゃなくて、是非ともガルパンと一緒に楽しむとより一層楽しめる
スマホ版では書記長メインだけど、本家の方はとりあえずソ連MTルートの開発を進めてみることに

プレイ期間:1年以上2016/05/29

2年近くやってきての感想ですが連敗と連勝がわりとハッキリ出ます。
ここまで露骨に勝ち過ぎない状況を作るゲームはあまり見かけません。
やはりソビエト圏内発のゲームでありタックスヘイブンに拠点を置くような企業だけあってか極めて不誠実な仕組みを堂々と使い一切の改善もしません。
ほどほどに楽しむ分にはいいのですが本気でやるには全くお勧めできません。
派生にWOWSとい戦艦をコンセプトにしたものも同様の仕組みです。
命中率から貫通頻度も露骨に変わります。双方2年近くやってきているので直感的にわかります。それくらいひどい。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

飽きたらWARThunderへ

オーナーさん

WARThunderはワンパンがーって言われてるけど
プレイヤーの実力ゲームなので格下でも戦えます。
また、航空機や野砲もあり、戦車だけではなく
プレイヤーの判断力も求められ
逆転も可能です。

理不尽なマッチングはこのてのゲームではよくありますよ
しかし、それを覆す事が出来るのは実力しだいです。
謎の跳弾とか、noodが少ないのでおすすめです。
どうせ辞めるならこっちでやろう!
☆1評価の実力者諸君には、WARThunder向きです。
課金しないと勝てないクソゲーより楽しいですよ!
ちなみに私はwot公式大会で優勝経験ありです。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

blitz

プーさんさん

やってみたけどがっかりしました。敵が消えたり無敵になったり、味方が動かなくなったり、空飛んだり、瞬間移動したりある意味凄すぎて言葉に出来ません。
勝敗は3歩進んで5歩下がるみたいな感じです。クレジットは戦車を買ったりパーツを
アップグレードしたりするのに使いますが、課金してプレミアアカウントを使って、更に課金戦車(クレジット優遇)を使って敵を3〜4第撃破して勲章×3位もらって3500ダメージ以上与えて→赤字になると言うとんでもない金食いゲームです。約12000戦、勝率57%とそこそこ悪くはない成績でしたが換算方法がソビエト式なのでしょう。多分、更に課金させる為にクレジットが増えないリミットが特定の周期でかかるのでしょう。やっていてとても違和感ばかりのゲームでした。勝敗もリミットが周期的にかかり、連敗がつづきます。パソコン版はやったことがありませんが、スマホ版は金、金、金、金です。そもそもゲームって一万円以下で買える物なのに何でソシャゲとかは上限が無いのですかね。法律で改正した方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端の勝敗の延々とループでなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味ではパチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)

同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。

補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
チーム自体の戦力が弱体化するので勝ちチーム、負けチームいずれかに
入ってるのが凄く分かりやすいので戦い方を即座に決断できます。

体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には殆ど関係無いので
課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
金をかけてTierⅨやⅩの課金戦車を乗って
策略など全く無く無双を楽しむのも良いかもしれませんね。

結論
八百長と思われる試合ばかりは仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういったシステムが喜ばれます。
運営の企みがミエミエなのですが
均等にシステム調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

評価5を付けて「課金さえすれば優位に戦えるから面白い」と言っているレビューが滑稽すぎますね。

明らかにゲームシステムが操作され圧倒的優位に立ってそれで勝って面白いなどとは頭がおかしいのでしょうか?
普通の人であれば「バカらしい」と感じこそすれ、決して「面白い」などとは思わないでしょう。どこの世界に出来レースのゲームをして面白いと思う人がいるのか理解に苦しむ。
この人達はちょっと頭が足りないようですね。

まあ、こんなバカでも勝てる補正をしてもらって、それで勝って喜んでいる人間が行うようなアホのためのゲームです。

とってもおめでたい人たちですね、星5を付けている方々は^^




プレイ期間:1年以上2017/09/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!