最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気に入った艦娘がいればどうぞ
よおきさん
「ただの萌えゲーだろ?戦略ゲームとして面白いならわざわざ女の子に擬人化する必要ねーじゃん」
と言ったら
「ばーか、本格的なリアル戦略シミュレーションゲームだww」
と反論されて草生やされたので、それならばとやってみた。
結果。
プレイヤーが行える指揮は出撃海域選択、装備選び、艦隊編成だけ。戦略構想を練って部隊を動かすルートを選ぶ事ができないどころか戦闘時の戦術指揮も執れない。戦略としても戦術としてもシミュレーションゲームとしては成立していないのでそのつもりでやると失望以外何も残らない。
でも娘は豊富に揃えられていて、ストライクに入る娘は1人くらい必ずいるので女の子育成ゲームの一種と思えば楽しめる。自分の場合、冒頭に書いた思いが最初からあったので「それならそれでいいや」とお気に入りの艦娘を育てる作業の間、モチベーションを維持できた。
また、充分な装備を整え、レベリングを行おうとすればそれなりの課金は免れない。商売だから儲けが無い商品を出すわけがないのでその辺は想定範囲内だが、ドロップ率を異常なまでに絞っているレア艦、ホロ艦を手に入れようとすればかなりの重課金も視野に入れる覚悟が必要。
それを手に入れる為、熱くなってる間に世間一般の事象で「まぐれ」「奇跡」という表現が使用される確率にぶつかれば相当な強運だが、このドロップ率では出ない側の大多数は熱が冷める方が早く、無駄な投資を後悔する事になるだろう。
忘れて読書しながら、TV見ながら、他のオンゲしながら、ふと思い出した時にぽちっと出撃や遠征させて後は放っておく程度であれば無理なく進められるゲーム。この作業がゲームと言えるかどうかは疑問だが。
プレイ期間:1年以上2016/05/15
他のレビューもチェックしよう!
闇の調査員さん
○良い○
声優さんが、説明を読み、しゃべる。
キャラクターが個性的で、親しげに話す。
被弾すると、傷の状態が、一目でわかる。
攻撃時に入るカットインが、格好いい。
改造で、いい武器を装備させることが出来る。
自分だけのチームが、作れる。
○悪い○
悲しげなセリフを残して、散っていく。一度失った仲間とは、二度と会えない。
人によっては、トラウマになるかも。
美少女なのに、一部の声優さんの声がふけている。
戦艦・重巡洋艦を作るのに、かなり燃料がいる。
大抵、ボーキサイト、弾薬が足りなくなる。
有名なキャラは、課金しないと作れない可能性が・・・。
工廠で、作られる兵器が、ランダム。何が、出来るかわからない。たくさん同じのが、出来る可能性もある。
しかも、沢山つぎ込んでも、ランダムで失敗する。
魚雷を打つ時が、遅い。
進行方向、行動が、ランダムで、ボス戦に向かい、何人か大破にされることもある。
演習の場合、一日2回も更新され、必ず一人は、強い人が入るため、演習で5回以上勝つなんて無理っぽい。
最後は、重巡洋艦、戦艦、空母がたくさんいないと、勝てなくなるぜ、こりゃ。
時間によっては、非常に重い。
段々プレイしていると被弾しすぎて、ドックが不足する。
途中から、近代化強化しないと進めにくい。
協力プレイ・イベントが、少ない。戦艦が、マニアック。
制服が、戦時中のもの。制服姿が、よく似ているうえ、同じようなグラフィックのが多い。
日本の兵器しか登場しない。韓国・アメリカなど、とも戦いたかった。
流血表現が全くない。大破しても、兵器だけは、握ってる。
dmmしか、プレイできるところがない。それにしても、サーバー大丈夫かぁ?
あの会社は、無理に手を広げない方が、無難だと思うが。
dmm以外なら、もっと評価できた。あぁ、あのdmmじゃなければ・・・。
良運営?、そんなわけないだろう。人数制限をやって、サーバーの強化やらない。
かなり課金しなくていい=いい運営じゃない。真実を見抜け、真実を。
愛がなければ、一年持たないだろう。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/22
暇さん
高評価のコピペが多い。
「まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません」(7/29、7/24、6/27)「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」」(7/29、7/29、7/11),
ほかにももろもろ。
同一人物の連投であれば↓の注意点・同一者による点数操作のための複数投稿にあたるし、別人がやってるなら「これをアレンジしてね♬」的なマニュアルでも配られてるんだろうか(だったらある意味こっちのほうが闇が深いが)
それはさておき。昔仲間内で始めましたが結局みんな引退しちゃいましたね。
一応数名から聞いた話なんですが「張り付き必須で時間がない」「PSが活きない、運ゲー『すぎる』」「運営のやることは手放し賛成、異論反論は叩くコミュニティが気持ち悪すぎる」みたいな評価でした。多分今ユーザーが減少してる原因の8割くらいはこの辺ではないでしょうかね
個人的に一番気に食わなかったのは「シミュレーションを名乗るくせにマスクデータが多すぎる」ということでした。
索敵で一定の数値がないとその時点でアウト、制空でこれだけの数値がないと敵が2連で攻撃してくる、とか、効能のわからないアイテムとかあるんですが。これをゲーム中で確認できる手段がないんです。
信者さんの誰かがサーバーから取ってきたデータが普及していますので計算式がわかっていますから、攻略は可能です。
でもこういう都合のいいデータを取るのは英雄扱いなのに、都合の悪いデータ(轟沈バグの再現、装甲395、サイレント改悪)なんかをリークしたユーザーはめちゃくちゃ中傷されます。
挙句、一切データを弄っていない専ブラをつかっているときに轟沈バグに遭遇したユーザーは可哀そうに大量の荒らしが沸いてツイッターを潰されてしまいました。
何か二面性があるというか、このゲームを取り巻く環境が怖いなあと思いました
プレイ期間:1年以上2017/08/04
ヤジュえもんさん
現在運営の本体であるC2機関は全力で仕事しています。リアイベの方に。
昨年末から続くカレー機関、第六回三越コラボ、サンリオピューロランド三方向に展開し豚提督をたぶらかしつつ散財工作を行っております。
わぁ~どっちに行こうか迷っちゃう~俺提督つれぇわぁ~、とおっさんの乙女心を突き動かす大展開ですよね。
その行動力をな、ん、でゲームに回さない?愚問中の愚問ではありますけど・・・
今回ゲームの方で重メンテと称しながらも敷波改二の実装とわずかなUIの変更のみでの相変わらず各サーバの手動メンテで完了予定時刻を当たり前ねように守っていません。
30年程前角界でかつて横綱だった双羽黒関がレスラー転向にコメントしていましたね。「相撲(ゲーム)は仕事でレスラー(リアイベ)は夢だったんですよ」と。
当時横綱まで登りつめたものの大した成績を残せずレスラー界に逃げ込んだわけですが当然そのまま輝くことなく埋もれていってしまい某田中謙介もいずれこのような末路を辿っていくのでしょうね。
プレイ期間:1週間未満2020/02/15
法的措置ばっかり口にする運営の何が誠実だ、意味をはき違えるのも大概にしとけ
たった一週間しかプレイしてない癖に知ったような口で語ってるのも所詮エアプと変わんねーよwww3年以上プレイしてから言えよ間抜けw
お前過去のイベント知らねーだろ?どんだけ面倒なイベントばっかりだと思ってんだゴミ低徳
ほんと単純でいいよな頭お花畑の奴ってのは。何も後先考えずに勝手に妄想できるんだからな
まっ、将来の老害の思考なんか知ったこっちゃないけどな
プレイ期間:1年以上2021/04/07
おいもさん
完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww
艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。
全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。
よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2016/09/04
natsuさん
とりあえず他の方が批判している点に関して自分なりの考えを述べさせていただきます。
他のプレイヤーとの交流が無い点・・・自分はオンラインゲームでの他ユーザーとの交流は気をつかって疲れるので今までまともにやったことはないです。なので艦これは自分のペースでできるのでハマりました。報告したいことや交流はツイッターなりに挙げれば済みます。
建造というガチャ・・・やらなくても艦娘は揃います。ステージクリアでドロップします。資材が余ったらやる程度でいいです。自分はドロップのみで加賀3隻とか潜水艦も全部で10隻とかあります。建造で出したレア艦?は大鳳ぐらいです。建造○回やっても揃わねーとか言っている方、ボス撃破繰り返してください。それでも確率は低いですが、そんな簡単に揃ったらみんな今頃全部コンプできてますよ。コンプできないから面白くて、ゲットできた時嬉しいんです。
ステージ攻略に関しては、運は確かにありますが、クリア確率が高い、安定して撃破できるという組み合わせはあります。それを探すのが醍醐味だし、これさえあれば絶対撃破できる!という方程式があるとみんなクリアできますがそれはゲームとして面白くない。不確定な部分があるからこそ、攻略に関するスレッドがたち多くの議論が交わされる。これが人気の秘訣だと思います。
課金はしなくても資材は貯まりますのでドック解放と保有限界解放くらいにお金は出しても良いかと。5000円くらい自分は最初に出したのみです。
最後に。このゲームは自分の好きな艦娘をじっくり育成し、じわじわレベルが上がっていくのを楽しむゲームです。そしてレベルを上げるには凄まじい数の出撃を繰り返す必要があります。1日同じステージ(例えば3-2キス島)のみを数時間レベル上げのみに費やしても飽きない方、またそのような「作業」自体に楽しみを見出せる方ならやったほうがいいですね。
暇人用ゲームですが自分のような社会人でもできます。1か月半やって提督レベル80、4-4クリア目前です。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/21
ひじさんさん
これが実装されてからほとんど艦これやってません。
テンポが悪く、艦これ史上最悪と呼ぶ2016春イベでは役立たず(修正入ったが今度はワンパンとかバカの極み)夏では少しマシになったとおもいきや装備外すだけで資源が減る糞仕様。
自分はね、艦これをやってるんですよ、艦娘が活躍するのを見たいのです。決して飛行機が活躍するのを見たいわけじゃありません。
夏も秋も結局基地航空隊ありきのイベになってますよね?
スレで基地航空隊なしでクリアしたものもいましたがほんっとギリギリ。
連合艦隊?全然いいですよ、楽しいです(敵も連合艦隊でもキツイけど楽しい)
輸送部隊?つまらんけどまあいいです
支援攻撃?全然いいですよ、艦娘が活躍するのを見れるのは嬉しい。
ジェット機?okです。
基地航空隊?んなもんはいらない。さっさと廃止して今あるものを強化、工夫して実装すればいいんじゃないですか?
運営さん、2016春の大失敗は艦これが終了するまで語り継がれますよ。嫌なら早く廃止してください。
それか春イベの新艦娘を早く実装してください、特にiowaは一番の被害者です。
もう一度いいます、早く廃止しなさい。
私は飛行機が見たくて艦これを始めたのではない!
プレイ期間:1年以上2017/01/09
serenさん
私は今年4月から始めました。
現在入手不可艦(プリンツ天城香取秋月)を除いて未入手艦は
駆逐3(長波天津Z3)・軽巡1(酒匂)・重巡0・空母0・
戦艦1(武蔵)水上機母艦0・特殊0・潜水1(U)の計6種
入手不可を入れても10隻です。(ミスがあったらすいません)
私の運+廃まではいかない重プレイもありますが、
約半年のプレイでここまで集めました。
〇これくしょん←できないから詐欺
これくしょん=コンプリートというのはおかしいのでは?
現時点で実装されていないだけでいつかでます。
↑イベントで苦労して入手した艦が即本実装ってやる気でますか?
〇ゲームシステムについて
まだまだ改良の余地がありますが、最近はどんどん改善されてます。
忠実や、情報を調べたり、構成や計算することはは多いです。
本気でやるなら覚えることはたくさんあります、もちろん誰かのマネをするのは簡単ですが、自分で考えることがこのゲームの醍醐味だと思います。
資材の帳簿をつけて増えていく資源にニヤニヤし、大型で消し飛んで転げまわるのも「私は」楽しいです。
〇ゲームバランス
実際強弱の差は大きいですし。装備も有無で大きな差が生まれます。
特定の艦による√分岐、この艦種を入れると攻略不可はありますが、
この艦がいないと攻略不可は無いです。
イベントを攻略できないのは基本準備不足です。
・難しすぎる←難易度が丙・乙・甲あり、攻略できないのなら
難易度を下げればいいだけです(妥協も大切です)。報酬に差がありますが、
基本装備の差でクリア報酬の艦娘はどれでも入手できます。
私は春イベの1,2週間前に着任しましたが、ALL丙クリアし、
新艦娘は全て入手、夏は準備して最終以外全て乙以上でクリアしました。
・運ゲー←実際運ゲーです、装備の準備・レベリング・編成の変更で少しでも確立を上げ、貯めてきた資材を使い数で殴るゲームです。
でもそれが楽しいんです。私も大破撤退の連続でイライラします、
しかし難しかったからこそ突破できたときに最高に嬉しいです。
掘りも建造もそうですがこれが楽しめない方にはこのゲーム向いてません。
プレイ1年以上で☆1の方々はほとんどやっていないか、
掘り失敗の八つ当たりでしょう。
そんなに嫌ならやめればいいのでは?
人を選ぶゲームです。が、キャラは良いしはまる人はとことんはまります。
プレイ期間:半年2015/11/10
なおさん
名前通りのゲームです、過度な期待はせず気軽に楽しみましょう
「思い立ったら初めていつでも中断出来る、ブラウザゲームの見本」です。
現状、他人と競争するコンテンツが無い事も一因ですが、それが悪い点でもあり、また良い点でもあります。
キャラロスト以外に「やり直せない失敗」というのが無く、カードゲームにありがちな「強化に悩んでいつまでも強化できない」という事態もありません。
とにかく気軽なんです。
私はこの点を最も評価します。
また、このゲームを始めるに当たって勘違いしてはいけない事は、
ゲームタイトルにもある様に「艦隊コレクション」であって、艦隊戦シミュレーションゲームでは無い、という事です。
お気に入りのキャラを探し、依怙贔屓して強化、旗艦として連れ回し、ボイスを聞いてニヤニヤしましょう。
この点さえ理解しておけば、非常に楽しめる事でしょう。
プレイ期間:1年以上2020/06/14
ふふふさん
まずいまさら戦艦少女とか言ってる人はズレてる
今はヤベー人気になってきてるアズールだよ中華製なのにまじやばい
ゲームジャンルは違うけど属性は同じでユーザー数がまじぱない事になってきてる
はっきり言って、艦これやってた奴らが移住してド嵌りんぐ
同じ戦艦擬人化としては由々しき事態、ユーザーとして危機感すら覚えるほど
更にやばいのが中華製なのに運営がそこそこ神扱いされてる
もはや艦これ運営がgmなのは周知の事実だけど中華に劣るとかやばいっすわ
イベント等実施期間は適当、不具合詫びなし、記念任務等報酬がゴミなのに任務が糞、新年あけおめクエも新規バイバイ任務等、まじ近年まれにみるgm運営っぷり
鑑これは早急に任務報酬の改善、不要とも言える疲労の排除、排除しないなら疲労の数値で視認可にするなど、そして一年以上ドロップ設定がない鑑のアホさ加減
必要不可欠な装備を持ってくる艦のドロ率のアホさ加減
いろいろユーザーフレンドリーに改善していかないと、まじ今回ばかりはやばいっすわ
プレイ期間:1年以上2017/10/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!