国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

楽しいはずなのだが・・・

深刻IXAさん

過度な課金が無くても楽しめる点は評価

ただ、システム障害時の運営対応の遅さ、説明が無い等のサービス提供者としての
意識の薄さが、最近は特に感じられます。
ゲームは所詮『自己満足の世界』これを満たす側のプロの仕事とは思えません。
今後のサービス向上に期待です

ゲーム自体はサービス継続中なので体感してみるのも一興では

プレイ期間:半年2012/11/22

他のレビューもチェックしよう!

戦国IXA

なまはげさん

最初は軽い気持ちで始めましたが、結構はまりました。設備の充実、兵士の育成に時間のかかるのがすこし難ですが、同盟員との合流攻撃は楽しく、終盤には友達の輪が広がります。

プレイ期間:半年2013/07/09

ハンゲーム版
良い点
イラストがかっこいい。
気楽に放置プレイができる。

悪い点
何をすればいいかの説明が不十分。
小姓の説明のみで、わかりにくい。
合戦では、弱い人が課金プレイヤーの餌食にされる。
陥落、復活をするのは、よくないらしい。
運営が、やたらと鯖を作りたがる。
登場武将、国が少ない。
課金した人には、無課金では、勝てない。
同盟に入る必要がある。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/22

やらない方が良い

IXAについてさん

 初めての方ならやらない方がいい、IXA意外に面白いゲームはたくさんある。初めての方はやらない方がいい(大切な事なので2回書きます)

 
 数万位の課金しても無課金と変わらない、課金くじは高すぎるうえに普通のくじ(白くじ)から手に入る武将ばかり出る。(これには正直萎えた)

 
 このゲームを簡単に言うと、内政→決まった期間毎の合戦に参加するの繰り返しゲームです。合戦も陣張りの時間が長すぎな上に、合戦時間が朝の10;00~深夜2;00までと長時間べったりのゲームです(長すぎるよね)

 
 ワールド刷新しても目新しい所は全然なく運営の力のかけ具合の無さを感じます。複数のユーザーが不便だなと感じている事も、なかなか改善されません。
 チャットが使えない。文字数制限がある。4枠しかないためそく流れるなど。(履歴確認が必要)故に外チャットを作る同盟が多い…
 
 合戦は無課金で楽しめるのは刷新してないワールドだけです。後は廃の人の戦功稼ぎ相手になるだけです。

 
 武将育成もありますが、銅銭の入ってくる量と出て行く量とが釣り合わず、課金あるいはRMTに手を出さないと足りません。又、武将のスキル上げ&追加も確率がおかし過ぎる位、失敗する仕様になっています(成功確立91%でも何度も失敗します)。


 なんだかんだでマイナス点ばかりのせましたが、2周年を迎えたゲームにしては・・・ねの内容と運営の力の入れ・放置具合なので、これからやる方は上記の事を踏まえた上で参考になれば幸いです。(本当はまだまだあるのですが、そんなに書いてもしょうもないので・・・)

プレイ期間:半年2012/09/19

評価に能わず

たたさん

1年以上ずっとプレイし課金も数10万以上してきたが、とにかく運営の対応がひどすぎる。

目新しいことが全くない、合成確率がおかしい等々いろいろ不満はあるが、とにかく不具合とその対応がお粗末の一言に尽きる。

不具合を修正しないばかりか、ユーザーへの告知、謝罪がほとんどない。問い合わせをしても放置か俺たちは悪くないの一点張り。

ゲームとして成立たないほど、不具合が多く、とても評価できない。

これからはじめる人には絶対薦められないゲーム。

プレイ期間:1年以上2012/12/16

まぁ

ぷさん

課金せずともそこそこまでいけるところが良い。
酷評されてるけど、同系統の他のに比べたら断然マシ。

ただ、運営は戦国史に興味ないんだろうなーという感はあるね。

プレイ期間:1年以上2012/07/09

すごく過疎ってます。

攻めるにしても守るにしても時間がかかりすぎるため
まともな生活を送る学生や社会人では満足に遊ぶことが出来ない。
毎週上位に入賞しているのは自宅警備員か予備軍ばかり。
朝や深夜のログイン数が激減する時間帯にニートが無人の拠点を攻めまくりポイントをかっさらっていくので一般人との温度差が激しい。一定順位以内に入らないとまともな景品が貰えないので時間があまりないプレイヤーはログインすらしなくなっている。

更に、12の国に分かれて戦う仕組みなのだが、国によって強弱がはっきりと分かれてしまうため一方的な戦いになりがち。
国移動は出来るが、リスクが高いので他ゲーのように強いプレイヤーが弱い国へ移動してバランスをとることが非常に困難。

カードの強さや内政状況の差で戦闘が一方的になってしまうことも過疎化の要因。

強いカードを手に入れるためにはウン百万単位の課金をするか、自宅警備員になるか。
取引所でたまに手に入れるチャンスもあるが、販売価格が尋常ではないので通常プレイでは手に入らない。無課金、微課金者がレアカードを購入するためにはRMTか複垢必須。

もちろん一人では太刀打ち出来ない相手に対し見方と協力して戦うことはできる。
できるが、見方を呼ぶにしろ見方の拠点に助けに行くにしろ移動時間が半端ないので数時間のプレイではまず不可能。

いろいろ犠牲にして俺ツエーしているプレイヤー以外楽しめない。
対戦バランスをどうにかしない限り過疎化は防げないでしょうね。

プレイ期間:半年2014/01/24

今期はひどい

1-32鯖さん

混雑でキャラが作れない。
合戦で動かない、ゲームとして成り立っていません。

負荷緩和の為のメンテナンスしても、結局変わらず
運営のやる気の無さなのか、開発の力の無さなのか
これでは遊べません。

★はマイナスです

プレイ期間:1年以上2016/12/11

そこそこかな

ぼよぉんさん

カードの種類は豊富だし、システム自体は面白いと思う。

また、無課金でもプレイ時間しだいで国別TOP立てるし、「課金者優遇しすぎ!」って感じでもないというところが評価高いポイント。

ただ、不具合の発生頻度、複垢、RMT業者の横行がひどいかな、あとカードの絵師さんもっと増やしてほしいけど。 それ以外は満足。

プレイ期間:半年2013/03/16

楽しいよ!!

重秀さん

課金者しか楽しめないという意見が多いですが、何言ってんだという感じです、当たり前だろ金出さずに楽しもうと考える事が間違ってるよ。
慈善事業ではないんだから、金出した人と無課金が同じ様に楽しめたら可笑しいだろう。
只、無課金でも数人でタッグを組めば充分楽しめるよ!!

プレイ期間:1年以上2012/08/26

姫カードきゃわわ

いぢめられっこさん

1ヶ月弱しか遊んでいませんが、勝って優越感を味わいたいなら、新規鯖開始と同時に始めた方がいいです。(RMTは否定しません)
途中から入っても、高レベル(Lv30~)のプレイヤーにボコボコにされます。
(高生産→大量兵士生産→高火力で比例していきますので、強いカードがあっても兵数がいないとあまり意味が無い)
 不思議なのは、RMT業者と思われる奇妙な名前「あqwせdrft城の様な・・」が大量にあり、合戦時にはそれをつぶし合う事で、勝ち負けが決まる構図になっています。
なので、かわいい姫武将カードを集めるだけのゲームと考えるなら面白いと思いますw

プレイ期間:1ヶ月2014/03/28

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!