国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

ゴキブリホイホイ

アステルさん

ゴキブリ捕獲装置としては巧妙に作り込まれた課金型
ソーシャルゲームの非常に優秀な典型。

・強迫神経症的
合戦は午前10時~翌午前2時を2日(必須の事前準備日を含め3日)。
問答無用一律10時開始→丸一日張り付き可能な人間が絶対的有利。
敵襲予測困難→1日16時間絶え間ない緊張状態下に。
これが合戦期間3日、休戦期間3日の計6日間1サイクルでリピート。

・金と時間の資本主義(時間≧金)
課金ゲームなので当然課金者優遇。
但しゲーム(合戦)自体が大人数参加が前提=プレーヤー囲い込みの必要有。
故に無課金、微課金(ex.ニート)でも遊べる(遊ばせる)時間≧金設計。
夜間活動オンリー廃課金より廃人微課金が多くの面で優位。

・合流システムの罠
無課金、微課金の廃課金対抗手段としての合流システム。
徒党を組めば廃課金に勝てる要素→同盟(所謂ギルド)結成の動機付け→
プレーヤー間連携の半強制→合流(同盟)は仲間意識醸成による心理的足抜け
防止(囲い込み)装置。ヒトの社会集団(ソーシャル)心理の悪用。

・コンコルド効果(約2ヶ月に渡る長期建設期間)
ゲーム1シーズンが6ヶ月。
ゲームスタートからまともに遊べるまで要する期間約2ヶ月(=合戦実質4ヶ月)。
2ヶ月間は簡易シムシティ風の施設(造兵資源)建設が不可欠=時間の先行投資→
施設育成で費やした2ヶ月を惜しませ惰性でもゲーム継続を促進→泥沼へ。
不自然に長く設定の建設期間=コンコルド効果。

・乏しい戦略性(ジャンケンと物量勝負)
戦闘はジャンケン型(槍、弓、馬)3すくみ。
だが中盤より3すくみ超越兵種(鉄砲)登場→3すくみ有形無実。事実上の物量戦。
物量=時間と金。時間≧金。
カード(武将)育成は大別して火力型、速度型の2パターンのみ。
各最強スキル有り→育成幅狭隘。
地形効果皆無→強さ=カード依存。
時間と金を費やしカード強化→早朝速攻実現陣営勝利→廃人重宝。

・劣悪UI(劣悪運営)
デフォルトUIは使い勝手劣悪。運営側に改善気配皆無。
有志作成アドオン(及び各種ツール)必須。不正行為だが運営黙認。
RMTも放置。寛大。


選ばれた者のみ遊べるゲーム→お手軽無双可。
暇と自尊心の埋没志願者用。

プレイ期間:1年以上2013/11/22

他のレビューもチェックしよう!

無課金には

晶さん

正直天のカードはほぼ手に入れることはできない仕様。
カードアルバム報酬がなくなってから銅銭を集めるのも正直苦痛。
スキルつけるのも上げるのも成功率が低すぎる地獄。

プレイ期間:1年以上2012/10/04

遊ぶ人は朝から晩までずっとやってる人が多い謎のゲームですね。
対戦ゲーなので初心者新参者は基本的にはカモられるだけです。
熟練者は日頃の憂さ晴らしのように弱者を狩る一方。
またそういう人達が遠距離砲だのハイエナだの、一部は理解できるものの、それを公正なマナーと称し、強者有利で勝手なルールを作ってます。
運営さんが対策をしてると言いつつも、メールしようが何しようが複垢等も未だ普通に居り、傍若無人に振舞ってるので冷める部分多し。
また上位陣も姑息な手段を多用する者多し。弱者に対しても常に兵を減らさぬ姿勢は武人としてどうなのでしょうか。
長く遊べばこのゲームに多くの戦術がある事を知りますが、いずれも正々堂々とは言えない、とにかく強者は兵を減らさない事が定石になってる。
弱者側からすると自分の払う物よりも常に多くの物を強者が得ていくばかり。
そうやって勝って楽しい・・・?

穴の多いゲームですが楽しい部分も多くあるのに、合戦含む対人面でそれを著しく削いでる。
他のネットゲームや対戦ゲームもそうですが、穴があるからといってそこを突くプレイヤーばかりのゲームが誰しもに受け入れられる筈も無い。
尊敬できる熟練者の居ないゲームですね。

歴史が舞台で、カード集めたりいじったりするのが楽しいのに非常に勿体無いゲームです。
人を選べないならせめて新しいゲームシステムを導入して欲しいところですが。

プレイ期間:1年以上2013/06/25

金かかりすぎ

無慈悲さん

とにかく金金金~(^o^)
3000円ばかり投資したがあほらしくてやめた
くじはゴミしかでない
胸糞悪い藤堂来たら無血これに限るわ
なんでやられて銅銭やらにゃあかんのか
クズエニよーこれはゲームだぞ
通貨ばらまいてどうすんだよ!!!
てな感じですがカード作りは楽しいですよ
一部のバカ社員が変なカード作らなきゃ良かったですね
ランカー辞めたのも藤堂引けなかったのかあいつが現れて幻滅したみたいです
対戦金稼ぎにイクサやるん?
なら賞金稼ぎのゲーム作りゃいいだろ
藤堂いないと合流意味ないとか
同盟にいずらいとか
合流にはいりずらいとかなるだろが
なんでそんなこともわからんか
で評価は☆1だ~(^o^)


プレイ期間:1年以上2015/10/17

それ単純に飽きただけちゃうんかとw
このゲームをお前ら何年やるつもりだったんだよw
ブラゲの賞味期限なんて1年~2年持てばいいほう。レビュー書くときは開始から半年くらいの感触を書いてもらわないと何も意味がない。
飽きたらつまらない。そんな当たり前のことをレビューに堂々と書き込める神経がすごい。

プレイ期間:半年2013/05/22

確かに課金しなけりゃ強くはなれない。
しかし、楽しみ方は色々とあるのではないでしょうか。
私はか微課金にて確かに強くはありませんが、同盟の仲間に助けられて楽しませて
いただいてます。
仲間とのチャットも楽しみの一つです。
金くじは確かに酷いと感じてますので手を出しません。銀をたまに引く程度です。
合成確率も確かに低い、欲しいスキルはつかないが、不要なスキルは良くつくw
楽しみ方は人それぞれ、自分に合ったスタイルを見つければ、これはこれで楽しめるのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

いわゆる重課金者です。
恐らく最近のデレステ系ガチャの廃課金ユーザーと同等のレベルではないでしょうか。
なぜそっち方面へ皆流れないか。
このゲームは中年層が多く、ギャルゲーは恥ずかしくて無理、もしくは家族の同意が得られないからです。

 叩かれる理由、それは札束叩きゲーなのはもちろんです。
しかし、まだまだ人気のゲームです。ヤフーセールスでは、現在2位です。

面白い理由、それは課金のみでこのゲームの上位は決して取れないからです。
張り付き時間(イン時間)及び加入同盟(クラン・ギルド)にも左右されます。
どんなソシャゲでも例えば、あぶく銭が1千万あったとしましょう。ガチャにつぎ込めば、簡単にランカーになれます。しかしこのゲームでは無理です。立ち回りが必要になります。
 とにかくインしながら画面を注視し、潰せそうな箇所をしらみつぶしに当たって行かなければ上位を狙うのは無理です。
 また、勝利の為には同盟員と同時攻撃する必要があり、インしつつ○分の攻撃に合流してください。のやりとりをします。5分程度なので、タイミングを合わせて離席しなくては行けません。
防御に関しても攻撃時間が出るので、○時○分○秒に来ます、と助けを求め、同盟員と一緒に守ります。
 一人(ソロ)でやるのは限界があり、所謂コミュ障の人は無理です。
社会人、社会不適合者、隠居者、主婦が入り交じって混沌としています。
今新規で登録しているのは中国人のRMT業者だけです。取り締まりも一切無いのでオワコンと言われ続けています。
 それでもやめない理由、それは対人ゲームとしては最高峰の完成度だからです。
参戦中は、PUBGと似た感覚になります。

信じるか信じないかはあなた次第・・・

プレイ期間:1年以上2017/10/10

長い事このゲームやってますが、
最近の運営の金もうけ主義丸出しの仕様変更がえぐいので
今期でやめます。

このゲームの今の仕様はお金かけないと普通に遊べません。
スキル合成も表示の成功確率よりかなり低く設定されており、
30回合成して1回成功すればよい方で、基本的に
お金かけないと成功しないようになっています。
武将くじは7万円くらいかけてやっと天が1枚でるかどうかです。
またスキルのインフレが激しく、7万円かけて頑張って得た武将も
3か月後にでる普通の極と同じくらいな強さになってしまいます。

仕様変更するたびに操作性がわるくなっていきますが、
さらに仕様変更後にほぼ100%不具合がでます。。

プレイ期間:1年以上2018/03/04

残念ながら引退します

残念ながら引退さん

初期は同盟単位で作戦練って連携したり苦労して武将カードを仕上げたりと楽しめる要素満載でしたが、最近は同盟を組むより複数アカウントで活動する方が効率よく運営も取り締まる様子もなく追加要素もいかにして集金するかという思惑がみえみえで士気は下がる一方、仲間も次々と引退していき新しく追加されるカードは今まで苦労して仕上げたカードをゴミ化させるほどの異常なステータスで完全にゲーム性無視の集金ゲームです。基本的に運営が取り締まることはないので複アカ、RMTやったもん勝ちという状態で引退を決意しました。残ってるのは課金しすぎて辞めるにやめられない中毒者で新しく始めるゲームとしてはお勧めできません

プレイ期間:1年以上2017/07/17

やらない方が良い

IXAについてさん

 初めての方ならやらない方がいい、IXA意外に面白いゲームはたくさんある。初めての方はやらない方がいい(大切な事なので2回書きます)

 
 数万位の課金しても無課金と変わらない、課金くじは高すぎるうえに普通のくじ(白くじ)から手に入る武将ばかり出る。(これには正直萎えた)

 
 このゲームを簡単に言うと、内政→決まった期間毎の合戦に参加するの繰り返しゲームです。合戦も陣張りの時間が長すぎな上に、合戦時間が朝の10;00~深夜2;00までと長時間べったりのゲームです(長すぎるよね)

 
 ワールド刷新しても目新しい所は全然なく運営の力のかけ具合の無さを感じます。複数のユーザーが不便だなと感じている事も、なかなか改善されません。
 チャットが使えない。文字数制限がある。4枠しかないためそく流れるなど。(履歴確認が必要)故に外チャットを作る同盟が多い…
 
 合戦は無課金で楽しめるのは刷新してないワールドだけです。後は廃の人の戦功稼ぎ相手になるだけです。

 
 武将育成もありますが、銅銭の入ってくる量と出て行く量とが釣り合わず、課金あるいはRMTに手を出さないと足りません。又、武将のスキル上げ&追加も確率がおかし過ぎる位、失敗する仕様になっています(成功確立91%でも何度も失敗します)。


 なんだかんだでマイナス点ばかりのせましたが、2周年を迎えたゲームにしては・・・ねの内容と運営の力の入れ・放置具合なので、これからやる方は上記の事を踏まえた上で参考になれば幸いです。(本当はまだまだあるのですが、そんなに書いてもしょうもないので・・・)

プレイ期間:半年2012/09/19

もうそんな価値も無く☆0

ファミ通に載ったよさん

10周年と言う事で、ファミ通表紙になりましたね。
youtubeでの広告も凄い。

だが実装当時とは比べものにならない程、実態は酷いと感じました。
まず第一に、botと業者の蔓延が手の施し様が無い程に爆増。
RMTサイトでも、取り引き額順位5位と盛況です。
運営関係者が副業で関わってるのでは?と5chで噂される程酷い。

第二にソシャゲあるあるなスキルインフレ。
当初スキルは50%UP等平均的でしたが、今では最高で2500%UPとか。勝てません。
(3.5%*3倍*240人=2520%up)

広告を打つのは勝手ですが、今遊ぶ価値があるか?と聞かれたら無し寄りの無し
と答えてしまうかも知れません。

プレイ期間:1年以上2020/09/16

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!