最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
社会の縮図
うわらばさん
簡潔に言うと、中毒性のある最初楽しいゲームですがやればやるだけ苦しくなり苦行と化します。
最初はいろいろなキャラクターが手に入り楽しく、中盤のマップまではやりこめばクリアできますが、それ以降ではゲーム性は少なく運次第で足踏みすることが多い。どれだけキャラクターを育ててもあまり意味はないです。むしろ装備の方が重要となっており、特定の装備が無ければクリアがほぼ不可能な場合もあります(イベント等)。後発で入ってきたプレイヤーには入手が不可能、もしくは0%に近いキャラクターや装備がありも多く不親切です。
最近はめんどくさい熟練度やら基地航空隊なども増え新規お断り度が高くなっています。
「艦隊これくしょん」と銘打ってはいるが気に入ったキャラクターが通常では入手不可能な場合もありコレクションできない場合もあります。
人によって難易度に差があるという話もあり、アカウントで乱数が違う可能性もあります。つまり運が悪い(乱数が良くない)アカウントにあたった場合苦行の度合いが高くなるのかもしれません。また、運営が日を追うごとに適当になっており、まともなテストプレイや検証をしないでイベント等を実装するのでしっかりデバックしたコンシューマーゲームに慣れた人は非常に腹が立つと思います。ウェブ上でハゲるとか書いてる人がいるくらいストレスがかかる場合も。
まとめると「お勧めしませんが、忍耐力に自信がある方ならお好きにどうぞ」
プレイ期間:1年以上2016/05/24
他のレビューもチェックしよう!
ここのレビューが面白さん
いちめんのストレス
いちめんのストレス
いちめんのストレス…
皆、艦娘getとか言うけれど
艦娘は決してあなたのものではありません
その証拠にあなたの言うことを全く聞きません
正真正銘、運営tnksのものです
tnksの指示どおり戦います
それもサイコロ運によって…
そのサイコロも誰もが思うサイコロではありません
目の確率が等しく1/6の自然な正六面体のサイコロならば。誰もこんなヘイトは集めなかったでしょう
実態は、ある目は1/3、ある目は1/100で出るような運営意志の仕組まれたいびつな「イカサマ面体」サイコロです
ま、そんなサイコロgameでも楽しければ良いでしょう
艦娘はあなたのものではありません。借りているだけです
いつか、きっちりと耳をそろえてtnksに返しましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/20
タロウさん
「艦これくしょんはなぜ話題になり、人気になったのですか?」
私はソーシャルゲームを嫌悪してました。
どこかしこも課金課金でうんざり、でも艦これは違った。
無料でありながらしっかりとしたシステムに可愛い艦娘、気軽に楽しめる操作性。
運ゲーですが十分楽しめる。何より育っていく艦娘が活躍するのは本当にうれしい。
2016年春イベまでは。
もう基地航空隊や余計な要素はやめましょうよ…
純粋に私は艦娘の成長を見たいんです。
気軽さを失い、面倒になっていく艦隊これくしょん。
「過去」になってしまいますよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/19
信者Aさん
艦これを悪く言ってる人が湧いていますがその人は何か勘違いしておられるのでしょう
艦これはゲームなどというキモオタ向けコンテンツではないのです
働きもせずPCにかじりついてひたすら祈祷しながらクリック連打するという、苦行なのです
いわば提督様は神の試練に立ち向かう修行者なのです
俗世間に染まった不埒な輩には理解できなくて当然ですね
プレイ期間:1年以上2015/06/28
疲れたさん
通常建造に追加も無く
改二実装もペースダウン&設計図縛り
新規艦も最近ではイベント以外での追加無し
未だに入手不可能なイベント配布装備&艦
最近じゃまたプレイヤーサイドの下方修正ぶちかますし
悪いけど、この先このゲームに期待できることは無い。
ゲーム内容もさることながらプレイヤーの質も煽りや叩きが蔓延る劣悪の極みになってきてる。
アフィブログやwikiのコメント欄なんて甲種勲章至上主義のレイシストの集まりだしな。
興味ある人には悪いけどちょっと調べれば新規で入ったところで逆立ちしても埋められない差があるし、後で愚痴っても信者様のありがたい「嫌ならやめろ」が飛んでくるだけだし今のうちに他のゲームを当たった方が良い。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
暇だよねさん
たまにみかける任務の受注による羅針盤操作ってありますが統計とったのでしょうか?
自分も気になって2カ月ほど南西ボスと補給の任務をオリョクルで統計とったことありますが南西任務であろうと補給であろうとボス到達率は約48%程度になりました
南西任務のクリアするまでの大破撤退を平均出撃回数は15回弱ってとこでした。(最短5回で終わった時もあれば30回以上した日もあるのでこればっかりは運ですが)
道中大破撤退やボス戦での敗北もあり10回前後とはいきませんでしたが少なくともオリョールでの羅針盤操作はないようです
証明する方法がないので信じるかどうかはあなた次第ってとこですが統計とって偏ってると言ってる人を自分は疑いたくなります。
艦これは運ゲーですが楽しみ方のバリエーションが豊富で本気で楽しむための課金ってのも少額で済む良心的なゲームです。
楽しめなかった人は合わなかったね残念だったねとしか言いようがないですけど
プレイ期間:1年以上2015/06/17
雑魚提督さん
注)アズール○ーン等のゲームと比較してコメントしてる方がいますが私はやっておりません。そんな一般人の評価です。
あくまでも主観&復帰検討勢の意見ですのでご容赦ください。
自分ですが2016年春から1年続けたのですがリアルが忙しくなったので2017年春頃からiN率低下になり卒業しました。
数日前艦これwikiを久々に開いたら改二と新しいキャラがめっちゃふえてる!?とかなりハイテンションになり久々にログインしたのが昨日です。
まず唖然としたのが海域リセットかかってる…必死に攻略した5-3が…で攻略見直して大型アプデが入り海域リセットされたとのこと。確かに条件満たせばボス直行できるって言うと聞こえは良いかもですが、キャラ揃ってない新規さんには序盤で足踏みしないといけないな、と実感しました。
私も7-1が対潜先制キャラがいないのでゲージ削れず足踏み状態です。
さて、改造にはレベリングがつきもの!3-2-1でレベリングだと思い行ったのですが、経験値が全く増えない…この海域のレベリングは過去の遺産になってしまったのですね…駆逐、軽巡のレベリングがはかどりますね(白目)
演習で経験値稼ぐ方法はあるのですが最大1日10回で相手の旗艦と2番艦のレベルに左右されるので安定はしないですね。他のサイトのレベリングの仕方も拝見しましたが7-1攻略できていない自分には関係ない話でした。
この段階で既にやる気半減したのですが、このサイトしかり他の艦これに関するサイトを拝見し、運営さんの悪評や信者の悪評をみて同じむじなの穴にいるのが正直恥ずかしくなりました。ネット内の情報ですし私への被害はそこまでないことは理解しているのですが、少なくともここまで言われているのに改善をしない運営さんには憤りを感じます。
長くなりましたが
・海域リセット&通常海域のギミック強化
・経験値低下
・運営さんと信者さんの悪評
この3つが重なりゲームをそっとじしました。
艦娘への愛情だけでは到底継続出来ません。
新規のかたはもちろん復帰を検討されている方もあまりお勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2018/12/07
radさん
好き嫌いが分かれるゲームだが、個人的にはかなり好き。
初期の育成さえ頑張れれば、やりこむもよし、適当にやるもよしのゲーム内容。
自分は後者のほうで、やりこんでる人達にはレベルや装備ではとてもかなわないが、いまのところなんとかなっているため特に不満は感じていない。
年に4回のイベントを除けば、後は自由時間のようなもので、ランカーややりこみ勢を除けば艦これに使う時間を調整することができる。
もちろんがっつりやるもよし、他の趣味をやりつつ適当にやるもよしと、その人のプレイスタイルに合わせられるのでなかなか便利な立ち位置のゲームだと思った。
あとは不思議と飽きない。
自分の場合は張り付いてプレイすることは少なく、他のゲームをやることも多いが、時間が空くとついついログインしてプレイしたくなる。
なんというか、変な魅力のあるゲームが艦これだ。
プレイ期間:1年以上2016/03/20
オジサン世代さん
ファミコン世代(後期)の私でも、今どきそれはないだろうと感じますね。
ファミコンやっていたおじさんでもね、プレイしていた時は時間が有り余っていて行動範囲が狭かった子供でしたからこの手の時間をかけてイベントを完走することはできていたのかもしれないが、一度一か月半離れて休日色々飛び回った結果、余りにもトライ&エラーという作業に時間をさけられないというのは感じましたね。
18歳以上の年齢がプレイするサイトのブラウザゲームですから、隙間時間とかで充分なんですよ。
割り振れる時間が少ない代わりにお金も最低でもそこそこもっていますから、貯めればどこにだって行けるし、美味しいものとか自分で探しに行ける選択肢と行動力は誰にだってそういう機会を得ていますよ。
こんなものに時間潰される方がもったいない気もする。
問題はこの手のものにのめり込みやすい人は、時間の使い方とかお金の使い方のふり幅が狭い人という印象が見受けられます。
子供のうちや若いうちは考え方や行動範囲が狭いからこういうのもやれなくはないでしょうが、そうも言っていられない歳になるとこういう時間だけ食う物には自然と離れていく。
こういう時間食いとユーザーにストレステストを押し付けるコンテンツは時代に合わないだろうな。
だからこの評価の数だろうね。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
ssssssさん
まあフツーに考えたら他ゲーなら1回300円のガチャでSSレア大和1%とかSレア加賀3%とかになってもおかしくない。しかしこのゲームは課金してガチャを引くという事がほぼ不可能(膨大な金額を注げば可能ですが)に敢えて作られてる。金を払おうが払うまいが全プレイヤーが同じ土俵て所が受けたんでしょうね。せいぜい母港拡張枠程度の課金で何年も遊べて来た訳ですし費用対効果で見れば価値はありましたね。そのスタイルをサービス開始から変えていない所は評価できます。
後はイベントの難易度とイベント記念艦のドロ率さえミスってくれなければ☆5なんですが
そこを失敗してるので☆1です。それ位酷い。これくしょんゲーなのにコレクション出来ないなんて意味無いでしょ。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
クエスチョンさん
私はイベント期間中通信エラーが起こらない程度には
ユーザーが減ったと考えています。
こう言うと「サーバーが強化されたから」と言う人もいるでしょう。
しかし一度思い出してください。
運営は今までサーバー強化をした場合必ず
メンテ開けに嬉々として強化の旨を報告していたことを。
まあ、
自分たちのストレス解消の為にユーザーに簡悔根性丸出しで
当り散らしているのだからユーザーが減って当然ですね。
簡悔の内容は言い始めたらキリが無いので割愛します。
プレイ期間:1年以上2017/08/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
