国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

都合よく遊べる

こういうゲームもありさん

タイトルの通りです。
一年以上やってますが課金は1万も使わない程度、最近は課金するものすらなくなってきました。
課金を煽るような運営ではないので好感を持てます。
艦これで安く済む分、他のゲームや趣味に回したりしつつ艦これを楽しむことができているのは個人的には嬉しい部分ですね。
金ではなく時間で解決していくゲームなので焦らずにのんびりやればいいと思います。
コスパの良さ=優秀なサブゲーといった感じです。

プレイ期間:1年以上2016/02/03

他のレビューもチェックしよう!

ガチで薬決めてね?やばいわ

この二人はガ○ジさん

KADOKAWA、お前人のレビューをコピペしてるだけじゃん?
何がしたいの?
その行動が艦これ信者の民度を語ってんだよ

平松タクヤ、お前は言ってることすべて滅茶苦茶
評価は5でもレビュー内容が1に近い内容も多いし
田中のための星5だろ

ゲームもクソ、リアルイベントもクソ
そりゃ中国ゲームに負けるわ
アビスホライズンも来たらアーケードやる意味ねえし
それこそキャラは、ただのシコの為の存在になるな

プレイ期間:1年以上2018/06/26

イベントの度に毎回延長してるだけでイベント事態はしょーもないクソなんだよねぇ
たかが延長ぐらいで喜ぶ豚は単純でいいよな、本当にチョロすぎて草。この程度イベントの度に毎回やってることなのに、勝手に舞い上がってるもんな
正直くどいんだよな~wやり口が同じというか何というか、こんなことで喜んでいるのはお前みたいな奴だけだってことを自覚しとけ

プレイ期間:1年以上2019/12/27

やめて2年になります

おむすび大好きさん

少し長くなります。

私のプレイ歴は2013年の秋イベから始まりました。
しかし1ヶ月ほどでやめて,その後2014年の秋イベから2017年夏イベまでがっつりプレイしてました。

やり始めたきっかけは,ニコニコ動画のゲーム実況を見て,面白そうだと思ったからです。

しかし着任後の2013年の秋イベントで震え上がって1海域をクリアしたらすぐ,やめてしまいました。

その後ふと気づくと艦これのプレイ動画を100本以上投稿してる方がいて,そのプレイ動画を全部見終わり,励みになってまたプレイし始めました。

そして2014年秋のイベントをなんとか全クリできました。(艦娘のレベルが50くらい)

その後は毎日のようにレベリングと遠征で,艦娘のレベルも100になり指輪を渡して大事にしました。木曽が好きです。

そして,大好きだった艦これをなぜやめたのか。

まず戦闘の結果が運で決まることです。どんなにレベルが高かろうがワンパン大破なんて頻繁にあります。
イベントマップだと露骨に夜戦切り札艦を狙い打ちしてきて何度も撤退や敗北をしてきました。そのたびにバケツや資源を湯水のように使い,枯渇しないか気が気でなかったです。

毎年恒例の春夏秋冬イベントもやめた理由のひとつです。運営が難易度調整に苦しんでのことだったと思いますが、その後ユーザー格差が増えてきました。まず難易度によって報酬が違います。もっとも簡単な丙ではアイテム無しだったり,報酬艦がもらえるのは良かったですが,海域でドロップする一部のレア艦が取れなかったりしました。つまり初心者でも高難易度で掘り周回しなければならず、大体イベント最終マップであることが多いです。

イベントがあるたびに新システムが追加されますがこれもひどいものでした。他の方がレビューされてると思うので詳しくは書きませんが,札システムで出撃制限,艦の編成制限(ルート固定用艦など),制限だらけです。
そのくせ、攻略情報は運営から直接的な言及はなくゲーム内でもルート固定要因は先駆者の情報頼みになってしまいました。(札システムのせいで一度でも出撃すると制限をかけられるから)
今現在のゲームシステムがどうなってるかわかりません。改善はされたのでしょうか?

その他は2017年までですが

艦の着せ替えが自由にできない
戦闘の進行速度が遅い
戦闘終了後の体力表示がない(大破誤認してしまう)
メンテの延長でお詫び無し
頑なに一部装備を復刻しない
リアイベに注力しすぎでは?

好きだったゲームが嫌いになってやめることは辛いです。嫌な記憶しか残りません。遊び尽くして飽きたなぁと思ってやめるのがゲームの本来の良いやめ方だと思いました。

プレイ期間:1年以上2019/04/20

ココにアンチレビューを書く連中はやはりエアプですね
16春の礼号作戦で礼号組全員揃ってないと詰みましたか?
少し遠回りをするorスタート地点が変わるくらいで明らかな不利はなかったとおぼろげながら記憶してますが?
(丙ならそれもかなり条件が優しかった?)
むしろE-1や2で朝霜、清霜、大淀など通常海域で手に入り礼号組がポンポンこれでもかとドロップしましたね
あぁエアプなのでわからないですねゴメンなさいw
なので今から始める方もクリアは出来ないにしろ朝山雲以外も含めレア艦大量GETのチャンスです
スリガオ突入7隻はそれでクリアしたい人達の思い入れと要望に応えたものでむしろ久々の良対応です
まぁ特効くらいはあると思いますが揃ってなくても詰みはしないですよ
16秋のクロスロード特効組揃えで低速遠回りになったの忘れましたか?
あぁエアプなのでわからないですねゴメンなさいw
まぁ本当にそれらしいアンチコメを次から次へと考えつくなと感心します

プレイ期間:1年以上2017/11/11

作戦名に「漸減作戦」とありますが、その実態は
運営によるプレーヤーの備蓄資源の「漸減作戦」です
序盤はプレーヤーに「漸減作戦」を一応させてはもらえますが(大破祭りは相変わらず)
ボス最終形態(MAPゲージが破壊できるまで追い詰めるとボスが強化される状態)になると
プレーヤーが「漸減」させられる状態に逆転します
ボスマスのドロップは早霜、清霜、朝霜、 野分、三隈、まるゆと中々ですが
出撃して殴り倒され続けると、おびき寄せるための撒き餌だとわかります
所詮レアでも弱い駆逐艦に、装備や運の牧場艦ですからね
はぁ、またですか……(呆れ)

もう、こんなMAPしか出せないのは
艦これの薄すぎるゲーム性と開発能力が限界に来ているのでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/06/14

イベント面白かった

エンジョイ勢さん

2015春イベントは新システムにより羅針盤によるストレスも減り、難易度も適度で良イベントでした。
前回の不満部分の改善もみられたと思うので今後さらに良くなることに期待。

プレイ期間:1年以上2015/05/01

翔鶴型を艦これから排除せよ

ラバウルランカーさん

不人気かつ史実でゴミだった分際で、運営のお気に入りという理由だけでローソンコラボや限定グラが実装された翔鶴型は艦これ最大の癌だ。翔鶴型さえいなければ、もっとふさわしいキャラがコラボや限定グラに選ばれ、艦これはもっと活気づく。残念な事に艦これはかつての勢いを失っているが、その原因のほとんどが翔鶴型の過度な優遇と言ってもいいだろう。運営は早く自分達の間違いに気付いて翔鶴型を艦これから排除して欲しい。ゲーム自体はバランスがよくとれていて、初心者でも手軽にできる丁も実装されたので特に言う事はありません。

プレイ期間:1年以上2018/03/05

戦闘画面は短冊がプルプルしてるのを眺めてるだけのゲーム
兵站とは言っても、資源にダイレクトアタックしてきたり、サイレント修正のせいで対資源効果が安定しない
装備を考えるのが楽しい?サイレント修正で台無しですけど?
芸無なら芸無なりの運営ってのがあるのだろうけど、これじゃただの運営がユーザーをイライラさせるだけのシステムでしかないよ
一体どこに重きを置いてるというのか…
信者はアンチガーアンチガーの繰り返しで、肝心のゲーム内容を持ち上げることは一切しない
☆5付けてる人の大半はエアプなんでしょうね
具体的に☆5にするための要素が一切書かれていない

プレイ期間:1年以上2017/11/18

まずは、7周年おめでとうございます。
1年目の7月組としてはあと2ケ月と少しで7周年となりますがそんなことはどうでもいいでしょう。

本コンテンツが7周年を迎えたという事で嬉しい反面、辞める決意が出来ました。

理由はゲームとしてただただ酷いから。
キャラは今でも好きです。レビューや他のサイトで絵が酷いという意見を目にしますが私は今でも艦これのキャラが好きです。
しかしもう限界です。
7周年の任務といい、実装されたミニゲームといい・・・ユーザーを馬鹿にするのも大概にしていただきたい。

1.ゲーム性
言うまでもなくご臨終レベル。前は運ゲーでしたが近年は運営の悪意が見えるストレス耐性計測器と化してます。

2.メンテナンス
他のゲーム運営と比較しても酷い。不測の事態はありえます。延長も当然あるでしょう。新規コンテンツを導入するときやイベント前にメンテナンス時間が長引くのもわかります。
しかし、予告した終了時間に終わることの方が珍しいのは如何なものかと思います。
出来ないのであれば時間を言わなければいいのに。

3.運営
ユーザー目線ほぼ皆無です。いうまでもありません。
最近UIの改善があったことは認めます。それでもなお残念なレベル。
運営の方は頼みますから他の類似ゲームと比較してください。絶望的に低レベルです。
新規さんお断りだけでも致命的なのに中堅、古株の全ユーザーを篩にかけてます。
何がしたいのかわからない。

4.絵師さんへの対応
悪い噂ばかりが目立ちます。
そして噂を証明するかのように全く更新の無いキャラクターが多くいます。
このゲーム唯一の砦であるキャラを粗末にしている事と同義かと思います。

5.ゲーム内イベント
もはや楽しみが皆無。むしろ苦痛。
それでも参加した理由は通常海域にほぼ実装されない艦娘のためでしたが・・・
この前のイベントの報酬はなんと菱餅。なんですか?これはギャグですか?
その菱餅を獲得できる任務もただただ面倒。そしてきっちり任務達成をする為に、資源を大量に要求する底意地悪い心折設計。
他コンテンツとコラボする気も皆無。過去に一度。本当に一度だけコラボイベントをしましたがそれだけ。
あと運営の皆様の季節感は狂ってるのですかね?去年の年末に開催されたイベントは「秋」イベントだそうです。
どこの国の方ですかね?少なくとも日本では「冬」のはずなんですがね。

6.リアルイベント
一定の需要がある事は否定しません。
でもお金のかけどころはそこじゃないでしょう?
アイススケート?サーカス?はぁ?
ボクカワウソ?キリン?
なにそれゲームと全く関係ないんですけどなんでマスコットなんですか?
はっきりいってうすら寒いだけです。
意味が分かりません。

なんか長々と書いてて馬鹿らしくなってきました。
アニメまではもつと思いますが「西村艦隊」のキャラを使って1期のような有様ならそのままサービス終了でしょうね。

キャラが好きなだけに本当にもったいない。

あと、アズレンとかブルーオースが比較対象に上がるのはわかりますが、なんでグラブルとかプリコネが対象と上がるのでしょうか?
そんなものいちいち比較するまでもなく艦これの全敗ですよ。
イベントの方向性も運営の姿勢も新規キャラの投入スピードも肝心なゲーム性もなにもかも。馬鹿らしい。

プレイ期間:1週間未満2020/04/27

4年以上遊んでみてのレビューなんですけどね。

イベント前のメンテは予告通りに終わった試しなし。
毎回、メンテ時間は長めに設定しろと言われているにも関わらず、メンテ時間をぶっちぎる。
「ごめーん、今回も予定通り終わんなかった、てへぺろ」で済ませる運営です。

イベントは、初期の頃はボスゲージは一本のみだったにも関わらず、ここ最近は、一番簡単なはずの第一海域からボスゲージは3本。
しかも、ギミックありときています。
再三、ギミックは辞めろ、ボスゲージは前段作戦くらいは一本にしてくれ、と言っているにもかかわらず、そんな声は無視です。
むしろ、ああ、そう、増やせばいいのね、とやり返してきます。
聞く耳を持たない最悪の運営です。

キャラ絵、あれで違和感無しと言えるのは素晴らしい目と頭の持ち主なのだな、と尊敬すらします。
海外のプレイヤーに叩かれそっぽむかれた事実は見えないようです。

他のゲームの方がにぎわっているにもかかわらず、艦これ最高と言えるのは、とても幸せなんだろうな、と生暖かい目で見ております。
こちらに被害が無い状態である限りは。

仕事を持っている夫が艦これの二次創作はまだ好きで、二次創作を楽しむために新キャラ欲しがるのでイベントはやろうとします。
その攻略を手助けするために私も自分のアカウントで、イベント時にはログインしますが、任務まだ手動なんだ、などとあきれ返るだけです。

5か月何も操作していなかったのに、私の階級は大将のままでした。
どれだけ稼働率下がっているんでしょうか。

プレイ期間:1年以上2021/05/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!