最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金では厳しい
ほいみさん
月1万円程度を目処に課金するならば楽しいゲーム。
ゲームバランスは一部覗いて良。流石に最上位の黒ユニットを使うと多少頭がゆるくてもクリアできる。
イベントは無課金に厳しい。
入手できるユニットの性能は課金額に比例すると言っても良いのだが、無課金であると極力無駄なく性能を上げたい為に攻略動画などを見る羽目になる。
これをやるぐらいなら他のゲームをやることを進める。
ガチャは高い。◯連ガチャ特典は無く。プレイヤーの頭髪をもぎ取り、
そのガチャで何キャラ育成できた?という自責の念に苦しむことになる。
月1万程度の課金ではやめておいたほうが良い。
育成は無課金にさせる気あるんですかね?というレベル
気に入ったキャラだけ育てて満足できる人なら可
全部育てたいなら課金してください。
運営もボランティアで無い。
☆-1はたまにゲームが強制終了食らうので。ユーザー環境か、プログラムか公式がはっきりしないので減点。
後、公式の要望板で理不尽にゴネる人がユーザー全体数から見ると少量ですがいるにはいるので。
見なければ済む話では有るのですが…人によっては不快とだけ。
総評としては厳しいとはいったが無課金でもやれないことはない。
ただ、当然課金者との差は大きい。
序盤は課金しなくてもいけるので、楽しかったら課金したら良い。
無課金貫きたいなら取捨選択を頑張ってください。
そんな感じで金銭コスパ的にはあまり良くないゲームかもしれません。
まぁ、それでも僕はヌきたいからやるけどね!!
プレイ期間:1年以上2016/06/07
他のレビューもチェックしよう!
ほげさん
クラスチェンジという、ソシャゲでよくある限界突破みたいな仕組みがアイギスにもありますが、クラスチェンジしないとクリアが厳しくなります。
私はもう砂漠あたりからクリアできません。
クラスチェンジするには、銀ユニットが必要ですが、ステージ初回クリア確定のドロップを除くと簡単には手に入りません。
ユニット枠が厳しかったので、つい銀ユニットを餌にしてしまいました。
もうクラスチェンジできません。つまり詰みました。
これらの説明は、ゲーム中は一切ありません。初心者がうっかりやらかしがちな罠なのに、挽回策が無いに等しいのです。
一日一回無料ガチャでほんの数%の確率で銀ユニット出るそうですが、私は出た試しがないです
ゴールド消費してガチャ?、強化にもゴールドが飛ぶように消えるのに、ほんの数%の銀を、かつ目当てのクラスの銀ユニが出るまでゴールド使えません。
有料ガチャでは銀はハズレ扱いらしくたくさん出るそうですけど
限界突破するためのアイテムが実質課金というのは、なかなか珍しいのでは
そうそう、日替わり復刻クエストで、低い確率で銀ユニ拾えるらしいですよ
スタミナ全部使っても落ちませんでした
次に日替わり復刻クエスト挑戦できる機会は40日後だそうで
肝心のタワーディフェンスのゲーム自体はよくできてるので
根気ある方もしくは、じゃぶじゃぶ課金できる方なら楽しめるんじゃないでしょうか
私はついていけないのでやめます。
プレイ期間:3ヶ月2018/04/28
ボビーさん
他者と比較せずに、無課金マイペースでTDとして一日数回遊ぶならば遊べなくはないです。
(それならば最初からTDに特化したゲームをやったほうが良いと思いますが)
しかし、育成ブラウザゲームとして他者より強いPTを作ることを目的にした場合は、屈指のジャブゲーとなります。
(私がプレイ済みのかんぱに、花騎士と比べた場合)
理由は、DMMゲーの中では育成難易度が非常に高いため、育成のためにも課金石をそれなりに使う必要があること。
また、他のソシャゲと比べてMAPごとに有効なキャラが違うという性質上、PT上限数以上のキャラを取得し、育成しなければならないからです。
無課金では最低限の戦力の銀キャラの育成ですら数か月はかかるといわれているくらいです。
もうサービス開始から2年以上たっている事もあり、古参に追いつくことはほぼ不可能となっていますので、
育成ゲームとして他者と比較してしまう人にはお勧めできません。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/03
インフレゲームはやださん
あらゆる点において私の視点から総評をしていきます。
まず運営について。
良い点として1つ目は低レアのキャラクター達でもストーリー、イベント攻略することが可能。これにより、無課金であってもそこそこの成長したイベントキャラがいれば十分に楽しめます。ただし、やはり後半になると低レア攻略は曲芸になるのでネタ程度で考えたほうがいいでしょう。攻略動画もよく挙がっているので、攻略したい時や石を節約したい時等に参考にするといいでしょう。
2つ目、ガチャの確率がそこそこであるということ。最高レアリティがやや出やすいです。しかし、結局のところは確率でしかないので外れる時は外れます。私は無課金ですが、5体ほど最高レアリティをガチャで入手しました。
3つ目、廃課金用のコンテンツがあるということ。後述するあるキャラを使わなければ、多種多様な戦略があり、場合によっては低レアでも活躍する機会があるのでおすすめします。課金額が相当の方の中ではマンネリ化が起きやすいですが、それを防ぐイベントとなっています。
4つ目、エロゲでも女性キャラ一辺倒にならないということ。つまり、男キャラでも活躍する機会があります。実はエロゲにしては男キャラが相当います。エロゲ目的でこのゲームをする人が大半であるがゆえ、女性キャラの方が数、ジョブ数が多くて相当強いですが、男キャラも別方向で便利な性能を持っています。私はハーレムを非常に嫌っているのである程度男キャラがいるのは嬉しい限りです。また、男キャラをやや弱く実装しておくことでその男キャラよりも強いキャラは目立つようになり、数ある女性キャラがあまり埋もれないというのも特徴でしょうか。
一方で悪い点をあげます。近年はインフレ化が激しくなってしまい、調整が何度も起きていることです。7月にコラボ企画や公式放送がありましたが内容は薄くて進行はグダグダ、見る価値がありません。しかし、本当の問題はコラボキャラの性能。コラボそのものは私自身、数少ない男キャラの実装もあって実は期待していたのですが、その性能はこのゲーム最大のコンセプトである多種類の戦略性を否定してしまうものでした。エロゲということも有り、最高レアリティのキャラは特殊入手を除いてすべて女性キャラでしたが、その女性キャラの性能をすべて殺しかねない性能を持ち、且つ、男キャラであったことも有ってネット上では大炎上、コアなコンシューマーも引退させてしまう結果となりました。さらに、それに伴うしわ寄せという名のインフレ化が起きてしまいました。今まででもインフレ化が見え隠れしていましたが、ここまで露骨なインフレ化は初めてです。最高レアのキャラ性能はただでさえゲームバランスを崩壊させるので更なる上方修正を受けるときは何度か苛立ちましたが、このインフレを招いたコラボキャラの性能には殺意すら持ちました(コラボキャラではなくその性能に殺意を持っています。誤解しないでください。)。無課金でプレイしているということも有り、ブラックとゴールドの差を広げ、ゴールドのキャラをハズレにしないでほしいところです。
次にユーザー達についてです。
良い点として、フレンドのような機能がないにもかかわらず、ユーザー同士の交流が非常に盛んです。攻略に悩んだ時に回答してくれるユーザーさんが意外と多いのも特徴です。また、2次創作活動も盛んで非公式絵師さんどころか公式絵師さんも非常に活発であることも大きいです。
一方で、不快にさせるユーザーがいるのも事実です。「○○○○おりゅ?」「○○いれば余裕」等という言葉をよく目にします。その○○には最高レアのガチャ排出キャラの名前が入っていることが多く、中級者どころか一部の廃課金者ですら持っていません。この煽りには注意しましょう。先述したように、そのキャラがいなくても戦術次第で攻略可能です。
以上で総評を終えます。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
アントニオさん
無課金でゆるく遊ぶ分には楽しいですね
本格的にやりこみたい人は微妙かも
私には地味にハマってるのでコツコツ遊んでいますが
プレイ期間:1年以上2015/10/23
闇龍さん
まず、課金しないと育成に掛かる時間と費用が半端ないこと
最高レアリティを一から育成しようものなら最低でも3000円は掛かります(自分の所持ユニ状況によってはもっと掛かる)
初心者応援パックという、これから始める人への便利アイテムが課金で販売されているのですが、その値段が何と10000万と高額です。初心者にそんな大金使わせようとする神経が分かりません。
課金して最高レアリティの中でも飛び抜けてるシルヴィアとラピスっていう名前のキャラ出さないとこのゲームはお話にならん(逆を言えば、例え最高レアリティを引けても上記の二人以外を引けばゴミ! だけどこの二人を運良く引けたらクリアしたも同然)
ユーザーの質も酷く、課金して最高レアリティのキャラを所持していることをさも崇高であるかのように振る舞い、持ってない人に対して煽ってくる人が多いのが印象的です
プレイ期間:1週間未満2017/06/16
きりんさん
ゲーム運営ってさぁ、お客さんの意見に耳を傾けてより良い方向に改善していくものでしょ。
だけど運営は頭が悪いので改悪ばっかすんだよ。
バカだろお前!!と言いたくもなるようなことばかりしていますね。
「倉庫がパンパンでどうしようもない」と何年も言われ続けているのに一向に対応しないとか最低だろ。
強化や覚醒にユニットを使うのをやめりゃあいいんだよ。
そうすればいらねーユニットは全部処分できて600くらい余裕で倉庫に空きができるんだよ。
足枷にしかならねーことばっかしてんじゃねーよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/25
簡単なソシャゲではないさん
他レビュー見た感じだと別のソシャゲでずいぶんぬるいゲームばっかやってた人が
低評価ばっかつけている、まともなレビュー書けよ・・・
端的なレビューや工作が多いから低評価をまともに見ないほうがいいです
ここ最近の動向
・新しく追加要素を出して新規でも比較的すぐに戦力向上できるイベント等で配慮している
・反面、攻略を楽しむ前提の魔神級という超高難易度ミッションあり(攻略しても恩恵は薄い)
・ここ最近は不具合が非常に減ったのでいわゆる「詫び」課金通貨配布がほぼない
・ドット・テキスト・イベント内容がかなり面白くなってきている
純粋な良点
・ゲーム性が非常に高い
戦力が低いほどスキル発動や配置位置の戦術性を求められる
余談だが動画攻略見るとリズムゲーのような操作をやっていることも
・ゲーム難易度そのものは低い
現に動画ではストーリーモードは初期に取れるユニットで初期主要部分をほぼクリアしている(なお上記の余談の技術性を求められる、戦力が低ければ)
・イベントが豊富かつ無課金で楽しめる
イベントがほぼ毎週あり、ほとんどの場合イベントユニットを取れる
初心者でもイベントユニットを取得するなら難易度は低い
また各ミッションの初回完全クリア時にほとんど課金通貨をもらえるため、無課金でもやりくり次第である程度課金者に追い付ける
注意すべき良点
・エロゲとしてはここ最近だと少ないボイス「なし」、そもそもエロ要素がおまけ程度
(下手な声優使わないことで妄想はかどる)
・「育成がエンドコンテンツ」で、一番難易度が高い、この辺り理解していないと低評価レビューする人達のようなぬるい思考で端的なレビューしかできてない
・「ソーシャル要素が皆無」なので自分のペースで行える、無理する必要なし
現状の問題点
・序盤の育成等間違えたり対処法知らないと割と詰む
適当な育成等行うと行き詰りやすい、攻略に関しても同様
たいていこの影響で低評価増えているのだろう(低評価する前に動画で攻略調べろ)
・UIの使い勝手の悪さ
一応近いうちに変更されるが結構UIの操作性は悪い、まれに古参でさえ知らない機能もあるくらい
・インフレで色々バランスが崩れ気味
全体調整で古いユニットもバランスが取られているが偏りがここ最近大きくなりつつある
なお新規ユニ特攻はないのでガチャの必要性はない
プレイ期間:1年以上2016/08/11
きになるさん
恐らく他のゲームのレビューをちょっと弄って貼りつけただけの高評価レビューが何回も投稿されてるようですね
実際にこの運営が課金アイテムを気前よく配ってる事実は無いですし頭使わずコンプリートどころか動画をコピーしないとまともに遊べないレベルのクソゲーバランスなので嫌なら課金しろが実態ですから
また最近のコラボキャラのチートレベルの強さが
他の最高レアのキャラが5
壊れキャラが10の強さなら
壊れコラボチートキャラは100くらいの差があり叩かれまくってましたね
正直馬鹿馬鹿しくてやってられない上にR版では使えないキャラなので完全に切り捨て状態です。
今までかろうじてバランスを保ってやって来ていたのにこんな状況に一気にするのは何か意図があるのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2017/07/15
さよならアイギスさん
アルスラーン戦記とのコラボガチャで登場したナルサスとファランギース。
この2名のユニットによってバランスとゲーム性が2つ共崩壊しています。
更に、その後の運営の対応が遅すぎた事によって致命的なまでに人が減り続けています。
画面全域に多段攻撃の超火力を浴びせ、防御力を貫通するトークンをいくつも置けるナルサス。タワーディフェンスゲームとして、戦略も糞もありません。
ファランギースもレアリティに見合わない超射程、高火力。
タワーディフェンスゲームとしてのゲーム性、低レアリティのキャラクターであろうと使い道のあるバランスがこのゲームの一番良いところでした。
そう、この2キャラが出るまでは。。
MAP全域に即死級の攻撃をばら撒き、防御完全無視で死んでも問題ないトークンを安いコストで大量に出せる。戦略シュミレーションのゲーム性として楽しいですか?楽しいのは最初だけでしょう。
更に、無能な運営は対策として、この2キャラに少しでも近づけるようなアッパー調整を行いました。
この2キャラに近づけるということは戦略性の崩壊を更に増大させます。そして、低レアリティのキャラクターには調整がほぼなされませんでした。
これによって、低レアリティのキャラクターでも運用次第でなんとかなる。という事が起きなくなり、高レアリティの近い職業で全部OKという自体が多くなってしまいました。
評価は1が最低なので1ですが、この2キャラが大幅弱体化されない限り、評価0だと思って下さい。
プレイ期間:1年以上2017/08/14
旅の司祭ポーラさん
アイギスはとても面白いです。
ただのクリックゲーではないです。
攻略したいステージごとに自分で編成をかえ、出撃順をかえ、スキルのタイミングをかえ、その辺のゲームとは違いプレイ中はとても忙しいです。
普通にプレイするだけなら最高レアは必須ではないです、上から三番目の金レアで編成固めれば大体のところはクリア出来るです。そのために課金は特に必要ないです。
逆に白、黒レアがいれば無双出来るかといえば出来ないです。金にモノを言わせたプレイが好きな王子には向かないかもです。
好きなユニットに愛情を注いで育成すれば編成から外れることなく使い続けることが出来るです、育てたユニットは基本的に腐らないです、必ずどこかに出番はあるです。
ほぼ毎週新しいマップが出てきてそれに石がついてくるです、そこで課金石を配布しているためその他でばら蒔くことは基本的にないです。それを貯めれば誰でも手にはいるイベユニをフルスペにして仲間に迎えることが出来るです。石を要求するイベントはこれくらいなのでガチャを控えられるのなら無料で強編成を作り上げることも可能です。
悪い点はやはりゲームの重さです。こればかりは私も擁護することが出来ないです。
プレイ期間:1年以上2017/01/30
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!