最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に最高のゲームです
さぎのえほんさん
かれこれ二年近く、このゲームをしています。
面白いゲームでした。タワーディフェンスゲームで、定められたマップを特定のユニットを攻略する一種のパズルゲームで、私はそのパズルを解く作業に夢中になりました。
(ゲーム自体は、第一にエロゲーであり、キャラゲーでもあり、実際に魅力的なキャラも多数います。それも魅力の一つでした)
同じようなマップでも、プレイする王子によって解答の仕方が異なります。配置やスキルの点火のタイミングで盤上が大きく変化します。攻略には、低レアやイベユニ、男性ユニ、少人数といったような縛りプレイもあり、それらの動画を見て楽しむのも一つの楽しみでした。私の場合、魔神級などの高難度マップをクリアした後、それらの動画を見て、他の王子の解答の違いを新鮮な気持ちで見ていたのを覚えています。
攻略幅が広く、楽しいゲームというのがアイギスです。
しかしながら、昨今のアイギスは以前より更に進化しております。
私がレビューを5にしたのは、そのためでもあります。以前は、多くの人におすすめのゲームですと紹介できましたが、現在は、より一層おすすめできるゲームへと進化いたしました。
一つは、快適にプレイできること。低スぺの化石PCやスマホを使っているKOJIKIのような人物が能書きをたれておりますが、普通以上の性能があれば快適に動きます。また、 次いで、手抜きイベントが増えたことです。これは昨年から顕著でしたが、攻略するマップを待っている身としては、育成する事しかない暇な期間を過ごすことが多いのが事実です。現在、人気投票を新しいイベントして行っていますが、周回するのは、今までのマップであり、かつ報酬が渋い状況です。説明も不親切であり、どうして、こういった形でしか行えないのか理解に苦しむ状況です。同じ会社の御城プロジェクトは周回がダルく、蔵と殿両方を守らないといけないため、自由な配置ができない珍ゲーです。出来の悪いマップもあり、3重苦であります。
最後に、インフレが激しく持ち物検査などがあると評してKOJIKIがアンチ活動を行っておりますがひじょうに惨めですね(笑)。高難度マップでもイベントキャラやプラチナゴールドクラスのキャラがいれば楽にクリアできます。お金の足りない人は頭まで足りないようです(笑)。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
他のレビューもチェックしよう!
murataさん
良い所
ドット
悪い所
それ以外
しかし1年以上やってて5評価の奴とかいるんだね
1年やってればどれだけごみか分かるだろうに
まあ運営さんはこんな所で工作する前に少しはまともな絵師雇ってくださいね
儲かってるんですから
プレイ期間:1年以上2015/09/29
Nnさん
ボイスもアニメーションも無いのに、何故かキャラに魅力がある
古参タイトルながらに人口が残っている稀有なゲームです
戦闘の前後にちょっとした会話があるのですが、キャラ同士の掛け合いが面白く、駄文の垂れ流すだけのゲームよりはるかに面白い
絵だけはトップクラスに上質な絵師も参戦しています
覚醒絵があるのもお得ですね
高難度ステージをイベントキャラのみで攻略できる点も大きいです
エンドコンテンツを実装するたびに焼き畑されて沈んでいくタイトルが後を絶ちませんが、アイギスだけは創意工夫で何とかなります
プレイ期間:1年以上2022/06/26
味噌さん
育成型タワーディフェンスゲーム。
ランキングも無いので、短気な人や爽快感を求める人には合わないと感じた。あと張り付いてやるタイプでもない。
所謂じっくり育成が好きな人のスルメゲー。
ただ本当にじっくりやるのには、良いゲームだと思う。
好きなキャラを育成し、配置を考え、少しずつ前進していく。
課金はそりゃした方が強いやつを手に入れられるけれど、そもそも金で時間とやりやすさを買うっていうのがオンラインゲームであって、運営していくのにはしょうがないことだろうと思う。
実際、無課金でも計画性を持ってやれば十分以上に楽しめて面白い。
ただ初心者から上がっていく育成が大変なのは否定できず、いくつかイベントを完遂できないというは歯がゆい。
プレイ期間:1年以上2016/02/22
レビューさん
タイトル通りですね
最高レアがいれば無双できると思った?みたいな煽り広告をしてる癖に、現状最高難易度のクエストは最高レアリティ達に無双されていますし、当然それ以下ともなればもはや編成すらまともに組む必要が無い程で鼻で笑うレベルです
また、とにかく育成に時間をかけさせるために育成に関わるあらゆる要素の手間を増やしているので作業がメインになっているので楽しさよりも面倒臭さが際立っており、育成の楽しみなんてものは欠片もありません
やってる事はそこらのポチポチゲーと同レベルです
UIもとても古臭く快適性・利便性において褒められる点は一つもありませんでした
また上記した様に最高レアリティが完全にバランス崩壊を起こしていてタワーディフェンス?何それ?状態でディフェンスどころかこちらからオフェンスするゲームと化しています
RPGとも言っていますが、シナリオに直接関わるユニットまでもが好感度を上げるだけで簡単に自軍に靡くのでシナリオも完全崩壊を起こしています
ガチャに関しても褒められたものではありません
出るユニットの殆どが産廃&いわゆる進化等に必要な素材になる程度のもの(イベントなどで獲得出来るため完全なハズレ枠)が8割で残りの1割が最高レアリティ等ですが、その中でも更に格差が凄まじく広がっており、使い道の無いユニットが全体の9割を占めています
正直言って、褒められる点がありません
余りにもお粗末です
プレイ期間:1ヶ月2017/06/09
エリさん
ゲームの内容については特に言うことはありません。
合う人は合うし、合わない人は合わないタイプだと思います。
ただ、ゲーム以前に動作が不安定すぎます。
3Dゲームもらくらく動くゲーミングPCを使用していますが、
2Dゲームとは思えない重さです。
起動時や画面遷移時は異常に時間がかかり、フリーズも頻発しています。
しかも戦闘中やリザルト画面でフリーズすると、理不尽にもスタミナを没収されます。
自分だけでなく、「アイギス フリーズ」で検索すると大量に同様の現象が引っかかります。
6年経ってもまともに動かないゲームって逆にすごいですよ。
開発チームはどんだけやる気ないんですか。
ゲームバランス以前に、商用レベルに達していないと思います。
最低限まともに動くようになってから金をとってください。
アプリ版ならちゃんと動くのかもしれませんが、少なくともブラウザ版はオススメできません。
プレイ期間:1週間未満2020/01/31
そこそこやったよさん
ほんと色々とめんどくさいシステム
①スタミナとカリスマという二つのスタミナ要素
スタミナとカリスマという2つのスタミナ性の為、がっつりやりたいなら通常のソシャゲに比べて2倍の回復石が必要。序盤に石を使ってサクサク進めたくても石回復→ランクアップで上限を超えてスタミナが回復しないためスタミナがかなり無駄になってしまうのでスタートダッシュがしにくい
②育成が非常にまずい
ランク10になればある程度好きな最高レアキャラを1つ選んで貰えるが、そのキャラが使える性能になるまでに普通にプレイしてたら数カ月かかる
基本LvMAX→クラスチェンジしてLv1からレベルMAX→覚醒してLv1になったのをまたレベル上げ...
そこまで上げるのが非常に大変です、まず経験値効率がいい方法が使えるようになるMAPに行くまでに色々なキャラのレベルを上げなきゃ進むことができません
キャラのレベルを上げるために他のキャラのレベルを上げるというちょっとよく分からない感じですね
大体めんどくさい要素は課金で何とかならないことも無いですが、ドロップしない経験値アイテム、ドロップしない覚醒の為のアイテム、ドロップしないクラスチェンジの為のキャラ等、過剰なストレスが待ってます
プレイ期間:3ヶ月2017/02/13
アナリスト(siri)さん
ソロゲーだが
ソーシャル感は2chやニコニコ動画で味わえる
ボタン連打でなくて
試行錯誤できるブラウザゲーというのは貴重ではないか
どうしてもクリアできなければ
ニコニコ動画をみればいいし、
どのユニットを育てればいいかの指標にもなる
無課金でも3ヶ月くらいで最大難度のステージもクリアできる
課金と言う点ではお船より遥かに良心的
その気になればタダでユニットの保有枠を拡張できる
ガチャの誘惑を絶つストイックさが必要だが・・
不満は復刻のテンポが遅いことと
王子が濡れ場で青くなること
プレイ期間:1年以上2015/10/18
kusogeさん
TD扱ったゲームがDMMしかないから
美少女目当て、アダルト目当ての人たちと
TDを楽しみたい人たちが同居している
新キャラを追加するたびに美少女と新マップが出てきて
両者にうまいこと満足感を与えてきた
これが2周年ともなると追加されるマップ、敵が工夫されていたところで
新規プレイヤーがクリア出来る難易度に調整され
古くからのプレイヤーには少し刺激が足りない
すでにゲームとして成熟してしまったので自然死を待つ状態だ
美少女キャラのエッチなイベントに期待している人たちは
サービス開始当初からやや物足りなさを感じているものの
お世辞にも綺麗とは言えなかった旧キャラ陣の差し替え作業が進み
『見れる絵』が増えてきたとこれがなかなか評判いい
中にはまだデッドボール級も残っているので注意が必要なのだが・・・。
さいきんの追加キャラは有名大御所絵師が描いたものが多く
人気絵師の作品とあってこちらも評判は上々
プレイ期間:1年以上2015/12/01
アイギス初期組さん
サービス開始からやってますが、ゲーム面についてはほかのフラゲーやソシャゲーと比べてもゲーム性があります。しかも今は委任出撃ができるのでカリスマ消費も楽々。それにかなり放置出来るので社会人には良いと思います。(その分すぐにスタミナ、カリスマはなくなるがほかのポチポチゲーより遥かに早く終わるので社会人でもOKな感じです。)
サービス当初からいるのでもちろんパソコンでやってますが、私がこのゲームの欠点をあげるととにかく重い事!アンドロイド版は未プレイなので分かりませんが重すぎてエラーが出たり、フリーズしたりで無駄にカリスマ、スタミナが消費されるのがほんとに多くなった。
最初のころもこういう事があったけどもっとサクサク動いた。アップデートの度に少しづつ重くなっていってる気がする。もう何年もやってるんだからPCも古くなってくるしサービス当初はそのPCのスペックでサクサクだったんだから途中で仕様を変えたり重くなるのはどうなのと思います。イベントで石を割って水晶集めしたりしますが、このエラーで無駄に消費する分(とくに神級なんかはスタミナカリスマの消費が大きい)まで考慮して割ってます。これがなければ無駄割り少なかったのになーって…軽いゲームが多いのになんでこんなに重いんだろうって思います。よくコストダウンの確立が悪いとかいろいろ苦情もあるみたいですけどそんなのはもうゲームで決まってしまってるのでそこに不満は感じないし下がるまでやるかあきらめるか個々の判断で良いと思いますが、何もプレイ出来ずにスタミナとカリスマだけ0になるっていうのは正直納得いきません。
ほかのゲームはエラー落ちしたりするとそのステージから開始出来たりとカリスマスタミナの無駄はないゲームが多いです。(そもそも軽いのでそんな事おきない)そこまでしろとは言いませんが、せめてサービス開始当初の時のようなサクサク感でプレイしたい。
私が不満なのはこの点のみです。ゲーム面に関しては特に何も不満はありません。
プレイ期間:1年以上2016/05/01
ro5098koさん
最初は結構面白いと思います。
マップや強敵に合わせてユニットを編成し、配置順や場所を考えて試行錯誤をするのはやっぱり楽しい。
けど最初だけです。
特定の黒ユニがいれば、今は名声システムが有るので、報酬で手に入れた経験値ユニットをそのユニットに集中するだけで多少のごり押しが出来ます。
ただ、そういったユニットが居ない場合は、諦めて地道に育成を進めるしかありません。
それにも関わらず、このゲームは他のゲームでいう所のAP若しくはスタミナが少ないです。
そして、レベル上げもマップクリア時のドロップユニットを合成するのが原則であるため、少ないAPを消費するしか無いという悪循環になっています。
その上、経験値量は少なく、レベルは簡単には上がりません。
つまり、他のゲームのようにガチャやチケットで引いたユニットをいきなり最高レベルまで上げるといった事は基本的に出来ず、苦行を強いられます。
出来ても1人か2人だけ。
それなのに編成は15人で組みます。
敵は多方向から来るので、尚更特定の黒ユニが重要になってきます。
しかし、今のアイギスは黒が増えすぎているため、狙ったユニットを引き当てるのは困難を極めます。
一応ピックアップも有りますが、きちんとラインナップを確認した方がいいです。
偶に強ユニのみのピックアップも有りますが、大抵は当たりとはずれがごちゃ混ぜになっているような狡い販売方法を採っています(これは営利上仕方のない事では有りますが)。
また、このゲームはバランスが崩壊しています。
狂ったように新ユニットを出しては、過去のユニットを相対的に弱くしていきます。
他の方も言われていますが、出番のないユニットが本当に多すぎる。
態々使おうとも思わない程不遇なキャラをほったらかして、運営は新ユニットを実装し続けています。
確かにバランス調整は有りますが、崩壊したバランスに合わせるようなヤケクソ強化をしてみたり、逆に微妙な強化で特に意味も無いという事がよく有りますので、あまり期待は出来ません。
以上の事(特に育成)に我慢が出来る方は遊べるでしょうが、正直途中で投げ出しても仕方が無いようなゲームです。
他ゲーに比べて、運営も決して良心的では無いです。
他の方のレビューにも有りますが、やはり新規で遊ぼうと思っている方にはお勧め出来ません。
プレイ期間:1週間未満2019/05/02
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
