国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

本当に最高のゲームです

さぎのえほんさん

かれこれ二年近く、このゲームをしています。
面白いゲームでした。タワーディフェンスゲームで、定められたマップを特定のユニットを攻略する一種のパズルゲームで、私はそのパズルを解く作業に夢中になりました。
(ゲーム自体は、第一にエロゲーであり、キャラゲーでもあり、実際に魅力的なキャラも多数います。それも魅力の一つでした)
同じようなマップでも、プレイする王子によって解答の仕方が異なります。配置やスキルの点火のタイミングで盤上が大きく変化します。攻略には、低レアやイベユニ、男性ユニ、少人数といったような縛りプレイもあり、それらの動画を見て楽しむのも一つの楽しみでした。私の場合、魔神級などの高難度マップをクリアした後、それらの動画を見て、他の王子の解答の違いを新鮮な気持ちで見ていたのを覚えています。
攻略幅が広く、楽しいゲームというのがアイギスです。

しかしながら、昨今のアイギスは以前より更に進化しております。
私がレビューを5にしたのは、そのためでもあります。以前は、多くの人におすすめのゲームですと紹介できましたが、現在は、より一層おすすめできるゲームへと進化いたしました。

一つは、快適にプレイできること。低スぺの化石PCやスマホを使っているKOJIKIのような人物が能書きをたれておりますが、普通以上の性能があれば快適に動きます。また、 次いで、手抜きイベントが増えたことです。これは昨年から顕著でしたが、攻略するマップを待っている身としては、育成する事しかない暇な期間を過ごすことが多いのが事実です。現在、人気投票を新しいイベントして行っていますが、周回するのは、今までのマップであり、かつ報酬が渋い状況です。説明も不親切であり、どうして、こういった形でしか行えないのか理解に苦しむ状況です。同じ会社の御城プロジェクトは周回がダルく、蔵と殿両方を守らないといけないため、自由な配置ができない珍ゲーです。出来の悪いマップもあり、3重苦であります。
最後に、インフレが激しく持ち物検査などがあると評してKOJIKIがアンチ活動を行っておりますがひじょうに惨めですね(笑)。高難度マップでもイベントキャラやプラチナゴールドクラスのキャラがいれば楽にクリアできます。お金の足りない人は頭まで足りないようです(笑)。

プレイ期間:1年以上2018/08/10

他のレビューもチェックしよう!

ゲームバランス?w

馬鹿を貶すものwさん

パーティのバランスが悪いのはお前が馬鹿だからだよwヌルゲーやりたきゃ課金しろよ雑魚!w
お前みたいなヌルゲープレイヤーはそもそもアイギスにあってないからw課金なんてもんはチートみたいなもんだw
このサイト馬鹿しかいないのかw
弱い雑魚を馬鹿にするのは楽しいのうw
頭の悪い雑魚プレイヤーはほかのヌルゲーに行くか課金するかしかないからw

プレイ期間:1週間未満2019/08/31

昨日2月1日より、苦行の収集系イベント(期間は2週間)始まりました。
タイトル「青鬼娘の鬼一門」。
最後まで集める節分豆は1,400個。
1,400個集めて配布される配布ユニットの性能は、初期レベル50でスキルMAX。
1,400個収集するのには、大体40個程度の神聖結晶(リアルマネーで4,000円)が必要になります。
配布されるのは、プラチナユニットの「蒼角の鬼娘リンドウ」。
鬼属性なので、恐らく出撃コストが非常に重く使い辛いと思われる。
イベントが始まったにも関わらず、何時もの様に配布ユニットのフルスペックが公開されていない。
配布ユニットの性能を公開しないで、集めるだけの目標を提示するのには反感を抱きます。

プレイ期間:半年2018/02/02

悪くはないかと

nikkuさん

イベントで2000円ほど使った(育成では課金してないです)微課金ですが、楽しめてます。最近はキャラのドットのクオリティも上がってきて眺めているだけでも結構楽しい。

育成は無課金だと序盤がキツかったけれど、ある程度厳選して育てれば最近はそこまででもないのかな?自分が始めたころと違って銀ユニットも結構もらえるし。
ユニットの覚醒も無課金でも全然できる。ちょっと時間はかかりますが。

せっかちな人は課金すればよいかと。

ガチャも無料でもらえる分でもそれなりの戦力を揃えられる。プラチナユニット以上は運次第ですが。
この子が絶対に欲しいって人は課金すればよいかと。ただ確率アップとやらがほとんど機能していない・どれくらい上がっているか不明瞭なので最低でも数万~数十万は覚悟しないといけないようですが。


トライ&エラーが繰り返せないこととイベントユニットの復刻が遅いこと以外は特に不満はないです。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

このゲームをやる際に注意しなければならないことは、運営の不正がまかりとおっていることです。

4月4日、運営がメンテナンスでミスをしたため、限定イベントのマップで運営の意図しないドロップが発生しました。
ドロップ数はユーザー側にとってわからないマスクデータになっており、ユーザー側はドロップが正常かどうか判断できる状況ではなく、多数のユーザーがイベントマップを周回しました。
千年戦争アイギスはスタミナ制のゲームであり、スタミナは時間経過か課金アイテムで回復させることになっています。
ミスをした運営の対応は、該当マップを周回したユーザーのアカウントをロックすることでした。
その結果、多くのユーザーのアカウントが凍結され、得たドロップアイテムが無効、つまり削除されました。
当然、イベントマップを周回するために使った課金アイテムは戻ってきませんでした。
得たドロップアイテムが無効になるのはまだしも、『使用した課金アイテムまでも無効』になりました。
公式のコミュニティで運営が詐欺のような不正を働いたことを糾弾したコメントも削除されています。この対応によって運営が信用できないと判断できます。

DMMのゲームである千年戦争アイギスが詐欺のようなことをしてしまったのは非常に残念です。

信用できない運営なのでこのゲームをやるときは注意したほうがいいです

プレイ期間:半年2015/04/09

ユーザーの楽しみ方で評価が別れるゲーム。
四苦八苦して高難易度に挑戦するのを楽しめるならおススメ。
そういうユーザーは寧ろガチャ課金はしない方が楽しめる点が課金ゲームとしてどうかと思うが、ユーザー側としてはありがたい。
ただ、1000円程度なら、失敗しても笑って流せる程度に課金する余裕がある方が楽しめると思う。

大金を課金すると、ゲーム性が一気に壊れてしまうのは仕方ない部分もあるし、重課金してゲームが簡単等の意見は、現状のこのゲームに求めるものでは無い。

否定的な部分として、
初期の育成がマゾいのは注意が必要。
運営が色々と商売下手な部分が見える。
欲しいキャラが出来ても狙い撃ちなど、出来ない。

プレイ期間:1年以上2016/01/16

 かれこれ四年前から初めて今に至ります。
今の環境を思えば初めて二年までは楽しかったです。
 最近アイギスの変わったことは変えるメリットがあったのか分からないui変更と変えてもデメリットしかない60FPSから30FPSへの変更。
前者は少しはマシになりましたが後者は致命的。動作が全体的にカクつくようになりミッションでの挙動が変わりそれに適応しなければならなくなりました。
 今でも四年前から変わらないのは信者と運営が悪い所を悪いと認めないこと。このゲーム程悪いことを悪いと言えない環境は最終的にどのようになるかを表したゲームはないと思います。
だからこそずっと全盛期なんてないとは言えここまで勢いは衰え没落してしまったのだと。
 最後になりますがここで批判意見をいくら潰しても今のアイギスはもう良くならない、むしろ批判意見を潰してまで擁護し続けた結果一ヶ月経っても未だにFPS問題を直せないのに緊急メンテナンスすらやらないで放置しているオンラインゲーム史に名を残す大失態を見ていて何とも思わないのですか?

プレイ期間:1年以上2018/06/25

ゲームの雰囲気が全体的に懐かしく、スーパーファミコン時代をほうふつとさせるドット絵が特徴的です。
音楽もどこか懐かしい雰囲気になります。
フラゲということもあって戦闘スキップもあります。
鼻騎士なんかにもオートや倍速などの機能がありますが不完全で優しくない出来そこないのものが付いているだけなので、このスキップ機能はかなり優秀な機能だと思います。
また課金まわりも他と違い変に煽って課金させるようなことも無いので安心して遊んでいられるところも素晴らしいですね。

最後にどうしても人が増えるとそうなりがちなのですが某ゲーム等は信者が擁護し過ぎて非常にマナーが悪いです。このゲームはレビューを見てをわかる通りプレイヤーのマナーがとてもよくそこもゲームの評価の一つとして好印象を持っています。

プレイ期間:半年2018/04/08

ゲー無性抜群

nurariさん

田園MAPから最高レアの黒を掘ってクリアするだけのゲームです。
え?塞がったって?やだなあ塞がってたらバイトが催促画像を上げれなくなるんだから塞ぐわけ無いでしょ
ユーザーの課金したお金がゲームの方に生かされずバイトの懐に入るのがアイギスなんだよね。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

手抜きゲーム

GYさん

運営の悪さとUIの悪さが目立つゲーム
イベも基本課金前提に組まれてるので面白くないです
しかも季節イベもありませんしイベ数週間無いのもあります

ボイスも無くエロに差分もないし絵師もゴミ多いので汚い絵が揃っています
詐欺もしますしボッタくり復刻もあります

インフレが進んでますしTDなのに追加速度遅くてすぎ飽きます
育成がとてつもなくマゾいので新規は厳しいです

プレイ期間:半年2016/01/25

※随分前にやめたので、もしかしたら今と違う点があるかもしれません。
あらかじめご了承ください

良い点……
・キャラクターのイラストが良い
・主人公もバトルに参戦できる&称号で強くなれる
・称号がお飾りではないところ(ステータスが上がるなどの効果がある)
・ログインスタンプが石を使った分だけ豪華になる。

悪い点……
・レベル上げがとにかくキツい
・レベル上げやクラスチェンジなどに使うお金の消費量が半端ない。そのためお金がいくらあっても足りない&足りてもすぐ消える
・キャラBOXを拡張しないとすぐパンパンになる(ガチャに使わないでBOX拡張に石を使った方がいいと言われるほど酷い)
・体力がカリスマとスタミナで分かれているところ。
・コンテニューできない

正直、最初のキツいところを乗り越えれば後々楽になるゲームだと感じましたが……そのキツイところが中々厄介ですね。
よっぽど石が余ってるという状況でなければガチャを回してる余裕なんて多分ないと思います。

それから育成するキャラをよく考えないと素材も消えますし、お金もなくなっていきます。
攻略サイトや掲示板などで情報を集めないと必ずどこかで詰みます。本当です。
「自分で考えろ」という問題じゃありません。「自分で考える暇すら与えない」というのが問題なのです。

タワーディフェンスとしては中々良いのですが、その他の要素が足を引っ張っている非常にもったいないゲームだと思いました。

プレイ期間:3ヶ月2021/05/09

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!