国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

金を取っていいレベルに達していない

エリさん

ゲームの内容については特に言うことはありません。
合う人は合うし、合わない人は合わないタイプだと思います。

ただ、ゲーム以前に動作が不安定すぎます。
3Dゲームもらくらく動くゲーミングPCを使用していますが、
2Dゲームとは思えない重さです。
起動時や画面遷移時は異常に時間がかかり、フリーズも頻発しています。
しかも戦闘中やリザルト画面でフリーズすると、理不尽にもスタミナを没収されます。
自分だけでなく、「アイギス フリーズ」で検索すると大量に同様の現象が引っかかります。

6年経ってもまともに動かないゲームって逆にすごいですよ。
開発チームはどんだけやる気ないんですか。
ゲームバランス以前に、商用レベルに達していないと思います。
最低限まともに動くようになってから金をとってください。
アプリ版ならちゃんと動くのかもしれませんが、少なくともブラウザ版はオススメできません。

プレイ期間:1週間未満2020/01/31

他のレビューもチェックしよう!

艦これが出た当初は神と言われていたDMMも今は糞運営の代表格ですよね。

アイギスの運営もDMMですが、お客さんに楽しんでもらおうというスタンスではありません。

アイテムのドロップ率と育成仕様は信じられないくらいに糞です。

サービス当初から多くのお客さんに散々言われいることでも、上辺で謝って一向に改善しないのだから多くのお客さんから怒られて当然です。

それでいてロードマップにもないお客さんが望んでもいないことをやりやがるから火に油を注ぐんだよ。

召喚の演出を改悪することにお金と時間を掛けるんだったら、もっと他にやることがあるだろう。

そのあたりを運営は全く理解できないようなので終わってますわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/07

まずは無課金で

mkkn玉子さん

育成ゲームなのでコツコツ遊ぶにはとても良いゲームです。
慣れてくると育成リソースの配分や、必要なキャラがわかってくるので課金しても良いでしょう。
私は1年ほどは無課金で遊んでいました。いわゆる低レア、配布キャラでも育成すれば十分強くなり、イベントを楽しむことができます。最近、有料ガチャ最高レアを1体選択取得可能になったのでお勧めのゲームです。毎日の育成がゲーム難度を左右するので、無課金で遊ぶのならすぐに始めたほうが効率がよいでしょう。じっくり遊ぶゲームですが、時間のない時は戦闘をスキップして報酬のみ得られます。
不満もあり、5ポイントは躊躇したのですが、3年続いた信頼性と将来への期待を込めてこの評価にしました。少なくともゲームを使い捨てにする運営ではありません。
無課金ならではのリソース管理が好きな人は是非。

プレイ期間:1年以上2016/12/12

プレイ期間は2年以上はたっております。
今まで様々なソシャゲを触りましたが、拘束時間が長い、グ○ブル式のゲームが面白く感じられない、最高レアを当てても同じカードを何枚も重ねないと性能が見劣りする、オン要素が強く疲れるなど、これ等が原因で長続きしませんでした。
このゲームは、ゲーム性、バランスも良く、オン要素が無い為他人を気にせずプレイでき、ゲームができる時間が少ない私には、張り付き要素が無いこのゲームはぴったりでした。
更にドットが凝っており、私にはたまりませんでした(オススメはウェンデイです)

このゲームは難易度が高いので、ちゃんと考えないと最高レアを入手しようが、ある程度の難易度になるとクリアもままなりません。
逆に、最高レアを使用せずにエンドコンテンツをクリアするような超凄腕もいらっしゃいます。
ちゃんと育成し使いこなせれば、無課金でも3ヵ月もあれば十分イベント走破は可能です。(余程合っていない人を除く)
無課金でクリア出来ないのはエンドコンテンツの高レベル位だと思います。
実際、データ2を作り4ヵ月無課金で進めておりますが、イベントは神級、魔神も平均8位はクリア出来ています。戦力が揃っていない此方のほうが試行錯誤する分ゲームを楽しめております。この事から課金は程々にする事をオススメします。
wikiにも初心者の為のガイドラインがあったり、低レアでのクリア動画が投稿されていたりと、ユーザー間での情報のやり取りが活発ですので、まずは情報を収集する事をオススメします。

今では最高レアの中から好きなキャラを一体貰る事ができ、定期的に育成アイテムが配られるようになったので大分初心者の方にも進めやすくなってきたと思います。
ガチャで壊れキャラが出てきてバランスが壊れたとおっしゃっている方もいますが、同じような事は以前から言われ続けております。
しかもここの運営は、昔のインフレに置いていかれたキャラに調整を入れ、思わぬキャラが大化けする事もあり、最大のイベントはキャラ調整だとまで言われる始末です。(調整を受けたからと言って全部が良調整ではありません)

長くなりましたが、ゲーム性を求め、拘束時間の短いゲームを求め、ドット好きの方はハマること間違いないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/28

重い!とにかく重い!

ねこやんさん

平均的TDゲーム
主に多段型の育成を楽しむゲームでしょうか
立ち絵もボーナス絵も複数存在するので育成もそれなりに楽しめます

・・・が、ゲームそのものがもっさり・・・
昨年、心機一転?大幅なUIデザインの変更がありましたが
「なぜか」もっさり度上昇
推奨ブラウザはどれも同様に重い重い
3DMMOが快適に動作して何故この程度の処理で重くなるのか不思議でしょうがない

ブラウザゲームの手軽さ故続けてきましたがもう耐えられないです
ゲームごときの為に古いバージョンのマイナーブラウザを勧めているユーザーさん、正気ですか?

プレイ期間:1年以上2017/01/12

無課金で3ヶ月

lv138 無課金さん

あくまで無課金プレイヤーの感想です
このゲームを評するなら「いいゲームだが楽しむことはできない」というところでしょうか
TDゲームとしてこのゲームは間違いなくいいゲームです、よく考えられたMAPや敵キャラの配置、魅力的なシナリオにキャラクターすべてが高水準にまとまってます
だが、キャラの生長のシステムが共食いであるため、ある程度レベルが上がり成長効率が下がるとすさまじいボトルネックが発生してまったく進捗が感じられなくなります
これにより高レベルのMAPやイベントの攻略はまったくすすめなくなります、自分も100lvの時点から攻略は進まなくなりました
また、スタミナやカリスマというポイントを消費しプレイを行うわけですが高レベルMAPほどコストが上がります、これにより初見のプレイをやすやす行うのは厳しくなり動画サイトなどで他人のプレイを参考にすることになり達成感もうすれていきます(参考にしてもうまくいかないとストレスマックスですw)

課金をどのていどすれば快適になるかはわかりませんが、無課金では長らくの忍従を強いられるバランスです
コンシューマーで出てくれればこのゲームの魅力を堪能できると思うと非常に残念ですね

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

さよなら

うんこPさん

今までは楽しく出来てましたがガチャ産キャラを新規と無課金にばら撒いたことで萎えました。
重なる様にチート問題とが来て最後は看板娘の絵がごみになったので止めました。
他の方が書いてるようにやるなら無課金推奨です。
まあこれは全てのソシャゲーに言える事ですが。

プレイ期間:半年2015/09/06

自分のペースでできる面白さ

カリカリカリウムさん

二年以上やってますがまだ楽しめてます。
マイペースに遊びたい人におすすめですね。クリアできなかったステージを試行錯誤してクリアできた時はやっぱり嬉しいしキャラにも愛着が湧きますよ。
動画もいっぱい投稿されてるのでどうしても無理ってときは参考にできますし、他のクリア動画をみてこんな攻略の仕方もあるのかという楽しみもあったりします。

難点をあげるなら、スタミナがあるので何日かかけて攻略しなければならない時があること(クリアできなければ消費は半分ですみますが)、R18要素が一枚絵と文章だけなのでそこに期待してる人にはお勧めできないこと、育成に時間がかかること、復刻のイベキャラが一日おきに入れ替わるので早くフルスペで取りたいときには石を消費しなければならないことくらいですかね。
キャラに関しては一枚あればそれなりに使えるので、後々スキルやらコストやら強化すればいいので気にしなくてもいいのかなと思いますが。

ドット絵好きな人やマイペースに遊びたい人は一度触ってみてはどうですか。

プレイ期間:1年以上2017/10/11

これは、結構良い〝ゲーム〟です。いわゆる、良ゲーです。

明らかに、開発リリース時点では、ゲームコンセプト、雰囲気やイラストを見る限り、いわゆる一発ネタ物であったことが伺えます。

一部のライトユーザーから、ガチャを回してもらうだけ、回してもらい、短期~中期で撤退する予定の、低予算エロゲーであったと思われる要素が、もうほんと分かりやすいぐらい並んでいます。

ところがどっこい。

なんだか、以外と、ちゃんと遊べるんだが……。

良ゲーっぽいのが、できてしまったんだが、大丈夫か……。

どうしてこうなった? という匂いを感じます。

おそらく、低コスト、低レアのみで、高難度マップをクリアできるという事から、いわゆる「やりこみプレイ」的な遊び方もでき、またその周辺のマゾプレイヤー、あるいは、まっとうに「ゲームの上手な人」の支持も集めていることが大きいと感じます。

結果、プレイヤーの幅も増え、むしろエロ要素がおまけ。
イベントが始まれば、シーンを二秒でカットし、
黙々と、次のミッション攻略を始めるような連中も出てきてしまう始末。

さて、話は変わり、現代の日本で求められる〝良ゲー〟とはなんでしょう。

今の日本で売れる、理想的な商業的ゲームとは?

答えは、キャラクターです。

二次元の女の子がたくさん出てくる。YESです。

でも、それだけじゃ足りません。

理想の女の子『俺の嫁』が、使い捨てにならないゲームこそ、理想です。

『俺の嫁』を『渋いオヤジ』や『頼りになる兄貴』に置き換えてもいいです。
とにかく、愛着を持ったキャラクターが、低ランクでも、ちゃんと使えること。

そのためのデッキ構成を、無理なく組み込めることは、選択の余地があることです。
千年戦争アイギスは、その根底の部分が、意外なほどに完成されています。

そして、現代のプレイヤーは、これを〝自由度〟がある、と言います。

〝自由度のある、キャラ育成萌えゲー〟

日本人の欲求を満たす、理想的なバランスのゲームは、おそらく今後もしばらく、変わっていくことはないでしょう。

さて。そういうわけで。今日もはりきって、稼ぎマップ、回りましょうか。

プレイ期間:1年以上2015/12/11

コラボでシリアルコードを入力するには

いまどき完全手入力?さん

今、ファミマ&ビットキャッシュで3000円以上買うとゴールド以上のチケットがもらえるキャンペーンをしていますが、mこれがかなり靴度の高い物になっています

まず貰えるチケットがほぼゴールド確定

そして一番最悪なのが古臭い作りの為にシリアルコードは完全画面の文字をクリックする手入力のみ

異様に長いシリアルコードをポチポチと一文字ずつ入力するするのが面倒で、何枚も貰えるビットキャッシュを手に入れていましたが途中で応募を止めました

この辺りもアイギスは古臭いといわれる由縁でしょうね

次に同じキャンペーンがあってももう参加しません

プレイ期間:1年以上2019/07/03

農耕時代

goさん

2年半程やっていますが、とにかく面白いですね
いろんなユニットを育成して自軍の弱点を克服し、多様な状況に適応していくのが

普段のイベントの難易度はさほど高くないので、無課金でも2~3ヶ月も育成すれば
最高報酬を得られます
慣れてくればほとんどのMAPが1回でクリアできますから、毎週のイベントの度に石
(課金アイテム)が増ます。
1年半ほど無課金ですが金額にすると1万円以上余裕で溜まってます
(MAPの周回や枠の拡張、育成や攻略に気にせず結構使ってますが)

もちろんエクストラの追加ミッションや、廃課金前提の魔神Lv15とかは別ですが
追加のイベント報酬ユニットで難易度は時間が進むたびに減少傾向にあります
(選択肢の増加)


基本的にアイギスは育成しないと最高レアそろえたところでもどうにもならないので
地道に育成するのが嫌いな課金ゲーに慣れた/自分で考えられない人向きでは無いかも知れません
自分は基本的にガチャを引かずに、主にイベントで貰ったユニットだけで攻略していますが
特に困った事はないですね(@覚醒70体程)

数十万の課金が必要wとかありえないですよ、攻略動画も多いですしwikiも充実してます
2週間ほど遊んで、楽しかったら3000円もいれればスタートダッシュとしては十分ですね

プレイ期間:1年以上2016/06/19

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!