最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
春イベの爪痕は深い…。
16春は甲丙乙甲丙丙丙さん
久々にここに来ましたが、案の定順位が下がっていますね…。前見た時は340位くらいだったのに。理由は言わずもがな、2016年の春イベの影響でしょう。航空隊バグも酷かったが、ロケランやダイハツを持っている提督とそうでない提督の差別が浮き彫りになってしまった。特にe2は新規提督たちが「丙」でもクリアできないと所々のスレで嘆いていた。私もロケラン×1、ダイハツ(あきつ丸装備×1)、カミ車(任務報酬×1)で臨んだが、乙でも一度もボスを落とせなかった。最後は丙にて三式弾鈴谷のスナイプでゲージ割ったが、運がなければイベント終了までクリアできなかっただろう。
せめてロケランを開発落させるか、敵砲台のステータスを下げるなどの処置は取られてしかるべきではなかっただろうか。
ニコ動にて、艦これのイベント攻略動画をあげているうp主が、e3でUちゃんをドロップした時に、「これ、e2とe3順序逆じゃない?」と漏らした(Uは装備でロケランを持ってきてくれる)が、私を含めた視聴者のほぼ全員が納得した。
艦娘もそうだが、装備に関してもそろそろ開発で作れるようにしないと、この先のイベントではいよいよもって1年以上プレイしている提督たちしか楽しく遊べなくなってしまうのではないだろうか。
運営も早くその点に気が付いて欲しい。そうしなければ、近い将来「ブラウザ版艦これは二次創作とアーケード版の人気でおこぼれを貰って生きながられている」と揶揄されてしまう日が来てしまうかもしれない。
プレイ期間:1年以上2016/06/12
他のレビューもチェックしよう!
とうりすがりさん
ちょっと高評価のレビューの方の内容が見苦しかったので意見したくなりました。
しばしおつきあいください。
>>デイリーの大半やあ号ろ号い号あたりのウィークリーなんて潜水艦の独壇場で赤字を出すのか
任務と書いてあるので、あ号ろ号い号も当然含まれますがウィークリー、マンスリーの任務は他にもありますよ。
たとえば「海上通商破壊作戦」はどうですか?
貰える報酬は燃料500、弾薬は0、鋼材400、ボーキ0なのでなので駆逐艦4隻で出撃しても弾薬分は確実にマイナスになりますよね。
「敵東方艦隊を撃滅せよ!」は西方海域のBOSSに12回勝利ですが、これで赤字にならない編成、攻略法があれば教えて欲しいモノです。
>>拾ったドロップ艦のみで1-6の1戦撤退繰り返しで海上護衛戦や敵潜水艦を制圧せよ!も資源なしで終わるんだが
それではドロップ艦はどのように入手するのでしょう。
出撃で拾ったりしたり、建造するから出撃出来るわけで入手の際に別途燃料、弾薬等を消費しています。
これらをトータルしても赤字にならないでしょうか?
高評価レビューの方々の特徴として、低評価レビューの方の揚げ足取り、内容を歪曲し話題のすり替えをしての貶め等々ばかり目立ちます。
間違ったレビュー内容であれば改善点を伝えれば良いところ、一方的に貶めるのはレビューと言えるのでしょうか。
>>各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
>>任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります
>>例えストレートで任務を熟せても資源的には間違いなく赤字になるでしょう
私には1週間であ号ろ号い号を含め他の任務をこなせば赤字になることを指していると思いました。
資材が赤字にならないようは方法を伝えるべきでは無いでしょうか。
私は地道に遠征を繰り返すことで資材を貯めて、貯めた資材でクエをクリアするしか方法が浮かびませんでしたが、もっと良いやり方があるなら私も知りたい。
艦これはを始めた頃は面白いと思っていたし当時評価したらな☆5だと思いますが、今の状況では☆1つだと思います。
他のレビューの方と同様、敵が有利すぎる戦闘システムと逸れる羅針盤。
テンポの悪い操作性やスキップできない戦闘シーンまたは、移動シーン。
明らかにドロップ率が悪くなったイベント海域。
上から目線でしかレビューできない信者(かなり民度が低いと思いっています)…
このような状況なのでゲームを今から始めるたいと思っている方に「お薦めです」とはとても言えません。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
プレアデス星人さん
次の改二が発表されましたがまたZaraと荒潮でした
ザラは2016年2月のイベントの突破報酬でそれ以後1年再入手の機会がただの一度もありませんでした。
とうぜん2016年2月以降着任、あるいは準備が足りずイベントをクリアできなかった者はザラを所持していません
なのに運営はザラを改二にすると発表しました。
これまでの発言や雰囲気から次の改二は青葉だろうと予想していた提督は大荒れでいろんなまとめサイトが荒れていました(運営の公式twitterすら)
ザラなんて改二にするよりも先に実装すべきキャラがたくさんいます。
ちなみにもう一人の改二の荒潮は朝潮型でこれも朝潮、大潮、霞に続いてまたかよ!ってザラほどではないが荒れています。
ザラの妹のポーラが下手に人気が出てザラが空気化してるもんだから運営がザラを選択したのだろうともっぱらの噂。
不人気、1年再入手の機会がない、未所持の提督には嫌がらせができる。とザラ改二は嫌がらせにはもってこいのチョイスだったのでしょう。
とことんまで最悪の運営です。
ザラ改二とかモチベあがらんって意見もたくさん出ていますし、純粋にザラを所持してて育てている人以外はどうでもいいって感じ。
リアル秋刀魚イベントで次の改二は重巡だと発表してて青葉だろうとみんなが予想していたところにこの仕打ち。
ほんと最低最悪の運営である。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
漢字鯖提督さん
比較的初期の方に実装された鯖でやってます。古参の部類でしょうか
他のレビューでも殆ど語りつくされたことですが
【とにかく時間が掛かる】ということ
重課金ゲーじゃないからいいじゃん。という意見もありますが、ほどほどという言葉を知らないのか、こっちは何を差し置いてもプレイ時間です
毎日何回もログインして資源とバケツを貯めておかなくてはイベント攻略(掘り含む)は不可能に近いです。物凄く運が良ければ別ですが…
本当に「気軽にできる」と言えるのは自分のような古参だけです。それでも日々の遠征だけはしっかりやらないとそのうち資源が底をつきます
当たり前ですが時間って買えないんですよ。課金で何とかなるゲームなら個人の財産をどう使うかの問題ですが。艦これはもともと忙しくてゲームに時間を使えない層は切り捨てですから、せっかく手軽にできるはずのブラゲーをプラットフォームにしておきながら勿体ない。もっと言っておけば、課金ゲーと言われてるゲームだってコツコツやっとけば無課金プレイもできます。でも艦これで時短プレイは出来ません。よって一番購買力がある社会人は手を出しにくく、新人は絶対に古参には追いつけません
あとは【ゲーム性の薄さ】もありますね。正直言って、意図的に弱い編成にしたり不自然な装備にしない限りあとは全プレイヤー横一線です。一応レベルの差(=掛けた時間の差)はありますが、一定のライン(丙なら70くらい、甲なら85くらい)を超えてしまえば誤差の範囲です。あと出撃制限が多く、嫁を使えないということも多々あります。
【キャラの出し渋り】も激しいです。過去のイベントで目玉だったキャラの再入手機械は1年後ということもあります。ブラウザゲームで1年と言ったら結構な期間ですし、全体では人の入れ替わりも多いでしょう。にもかかわらず「○○が欲しい」という意見は「乞食」と認定されてバッシングの対象になります。また、キャラゲーであるはずなのに「××で代用可能だから出す必要はない」という意見も散見されます。強いキャラじゃなくても可愛いと思ったキャラで攻略したいという要望は強い筈ですが
好みが合えば面白い。と言ってもここの評価やあちこちでの衰退ぶりを見るに好みに合わないユーザーが多いんでしょう。懐古厨と言われたらそれまでですが昔の艦これはもっと楽しかったです
プレイ期間:1年以上2016/01/10
E4ハイパー大草原さん
タイトルの通りです
低評価の皆さんの主張を改めて繰り返すことになるかもしれませんが、秋イベのE-4を見ればわかります
ギミックのせいで、異様に長い上に運ゲー度合いが増していて、ボスマスに着くだけでも激絞り
しかも、今回の秋イベ、E3までの道のりもやはり冗長です
E-1からダイソンが出たりゲージ合計が長かったり…
運ゲーである上で、張り付きと穴課金と女神課金を推奨されているようなデザインなので、パチンコのような感がますます否めません
さらにE-4に関しては、丙でもクリアは非常に困難です
いみじくも、ド◯ンゴの人が口にした艦これが持つ悲壮感というフレーズを、今回のイベントやそれまでのイベントでの、運ゲーのインフレと先鋭化と冗長化の歴史にかけて、その悲壮感の正体は、プレイヤーが運営から味わわされる絶望であるとの言説を述べている方をツイッターやこちらで散見しましたが、まさにその通りだと思います
また、運ゲー要素が先鋭化したりインフレしたりすると、ゲームは飽きられます
シャドバも運要素による振れが激しい対戦環境を推し進めた結果、全盛期から半年で、DAUが9割消し飛びました
艦これも最近は、戦果ランキングも過疎っている様子が報告されているので、順調にDAUが減り続けていることがわかりますが、やはり運営に改善する気がない以上、レイテの後半となる次の冬イベで、順当に行けばユーザー数的な意味ではゲームオーバーでしょうね
プレイ期間:1年以上2017/11/30
二度とやらんわさん
ただ難易度を上げればいいという運営の安易な考え
こんなのに付き合うのも時間の無駄
せめて新規駆逐艦くらい気前よく出せばいいのに無駄に渋るから客が離れるんだよなぁ
コレクションって言ってるんだから集めさせろよ
ただの詐欺じゃんこれ
みんながみんなゲームに時間をかけられるほど暇じゃないんだよ
過去の栄光に胡坐をかいた運営にはいい加減愛想が尽きました
こんなゲームやるんだったら他の事やった方がいいです
プレイ期間:1年以上2018/03/16
ブリタニア海軍兵士Aさん
確かに、艦これは艦船擬人化ジャンルの走りという意味では評価できる部分もある
キャラクターも絵師や声優さんの頑張りで可愛いのが多い
しかし、このゲームはそこまでのゲームだった
初期のゲーム性を根幹的に維持するなら、難易度の天井は低くすべきだったし、難易度の上限を上げるのなら、FF14のようにサービス休止期間を設けて、根本的な部分をRPG方式にするなどしてアップデートして作り直し、新生するべきだった
しかし、このゲームの運営はいずれも怠り、結果、「運ゲーの難易度が青天井にインフレし続ける」ことによって、イベントや後期追加海域が、単なる理不尽ゲーになっていってしまった
敵は際限なく強くなり続けるのに、提督は艦隊指揮など実質的にできず、陣形を選んだら後は見ているしかできない
艦これは進化をやめたことで…いや、間違った方向に進化を続けてしまったことで、衰退し、今や同じ艦船擬人化ジャンルの後発ゲーに取って代わられようとしている
これは、客観的に認めるしかない事実だ
緩く楽しみたい人には、艦これよりも、戦艦少女Rがオススメだ
そして、ちゃんと艦隊指揮がしたい提督向けに、待望のゲームが登場した
その名もアズールレーン
艦船擬人化というキャラクタージャンルは先行ゲームと同様だが、ゲームジャンルは、今までのメジャーな艦船擬人化ゲームではなかなか出なかった、横スクロールのシューティングゲーム
そう、自ら艦船擬人化美少女を操作し、敵を倒すことができる!
シューティングゲームなので、少し取っつきにくい印象を受けるかもしれないが、艦これの理不尽運ゲーに根を上げてしまった俺は、素直に感動した
ようやく、本当に艦隊を指揮して戦う気分を味わうことができた
昨日配信されたばかりのゲームなので、もちろん俺も始めて間もないのだが、ロイヤルネイビー贔屓としては、戦艦少女R同様、序盤から英国艦を建造できる点もポイントが高い
スパ子がイベント海域でしか手に入らず激渋ドロ率だったり、アークロイヤルを手に入れるために丙ですら理不尽、甲に至っては女神満載前提でしかまずクリア不可能なそび糞運営ゲーとは大違いだ
艦船擬人化に興味はあるけど、戦闘をただ見ているしかないのはちょっと…という方には、艦これよりも、こちらを是非ともオススメしたい
プレイ期間:1年以上2017/09/15
頭おかしいさん
艦これの初めの頃色んな課金重視のゲームばかりでした。
例えばデレマスとかね。でも艦これは有る程度のお金でちゃんと
遊べたんですよね。でも時代は変わり今では最短ルートの為に工作用の
明石さんや秋津洲を強要されるように成り艦これも。昔のゲームと同じ
道を辿って居るんですね。悲しいですね。dmmから独立してプレイストア
アップルストアに出せない事も有るのでしょうね。だから艦娘と関係のない
カワウソ何て売りに仕様としてることに落ちぶれたなあと思うよ。私は
艦娘の不知火や満ち潮朝潮が好きでした。好きだったんですよ。艦これの初めの頃の
あの一体感が。
プレイ期間:1年以上2020/06/19
Darekaさん
かなり初期からやっていて今でも毎日やるくらい艦これ自体は好きなのですが、正直現状はお世辞にも誉められる物ではありません。
キャラクターは非常に魅力的なのですが、それ以外の部分は率直に言って酷いものです。
もともと艦これはプレイヤーの大部分はキャラクターに魅力を感じてプレイしています。他方で、ゲーム部分はお粗末な出来であり、キャラクター抜きでは見向きもされないだろう、というのはかなり初期からの評価だったと思います。
しかしいずれはそれも改善されていくだろう、と当初は楽観的に考えていました。
あれから4年近くの歳月が流れました。
相変わらず魅力的なキャラクターがイベントごとに追加されています。しかし、見るべき点はそれだけです。
ゲーム部分は確かに変化しました。しかし改善されているかは大いに疑問が残ります。
この運営は根本的に作り手側からしか物事を見ておらず、ユーザー側からの視点という物が皆無なのです。
変化はしています。しかし決してユーザーが楽しめる方向にではありません。ただ洗練されず思いつくままに要素は追加され、それが改善・修正されることなく強制的に必要不可欠な要素として増え続けていきます。何度も修正の要望は出してみました。しかしそれが意味ある結果に結びついたことはありません。
そして今回のイベント。
前回多数の不評を買い、今回はそれに伴い少なくとも何らかの改善があるものだと考えていました。しかし結果は…。相変わらずただやりたいことを特に放り込んだだけの代物です。それをやるのはプレイヤーであり、運営では無いのです。彼らは決してそれを理解はできないようです。
恐らくこのゲームはもう終わっています。未だプレイしている人の多くは、自分のようにもはや改善は諦めかって好きだった思い出を下地に惰性でプレイしてるのではないでしょうか。
運営自身が改善の意思を持っていない以上、これから先に良くなる事はありません。かつて人気だったゲームである艦これはもう存在しません。いまここにあるのはただの残骸、ただの廃墟だけです。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
メンタルクリニックさん
その穿った考え方って中高生、下手したら小学生男子そのものではないのかという見解。
18歳未満の工作員はダメよー。
ここに来るべきではない。
それとも過去に視野が狭いとか言われて
図星突かれたのかな?
考えのベクトルの方向性は異なると反発するというけど
まさにその通りだね。
一転集中すれば他のことが見えなくなってしまう
この艦これの場合上級者とか信者、謙兵がまさに具体例。
逆に数歩だけでも距離を取れば見えなかった景色が見える。
すでに艦これを見捨てて他コンテンツに移った人、他コンテンツに手をつけた人が具体例
。
なぜそうなったかお分かりですかね?
そう仕向けるように設計されたものだからです。
この手の艦これユーザーだった人のお悩みを聞いたことがありましたが、長時間張り付かせる仕様やら制限させられる環境、精神を疲弊させる仕様がブラック企業の全くの同じものと気づかされましたよ。
どれだけこれが危険なものか試しにプレイしましたが、相談された人の話と様々なソースを調べ尽くして10日ぐらいで確認とれました。
10日もあれば1年試しにやらなくともその先に何があるか大体察します。
4年以上の間に何があったのか、そしてなぜこの評価数が5の2倍以上の評価1があったのかと。
ここまで
評価1に対する火消しは珍しいと思えます。
まるでマスコミの世論操作、印象操作ですね。
なぜ設計した人の黒い噂がついたのかと演出見守るだけの仕様中に調べればそれは芋づる状態で出てくるのは簡単なことです。
彼の経歴を見れば大体察せますから。
人格も大体察します。
手書き文字や絵の描き方で人格を表すという言葉もあるように、造り出す側の人格も現れるんですよ。そこでなにかおかしいと感じたら作った人の事ですら調べるのも世の常だとは思いますがね。
それができないのなら、洗脳しやすい都合のいい相手ともとれますから。
話を戻してここまで出回っている汚名は どう濯ぐべきか子供ではない社会人ならお気づきでしょう。
汚名以上の対応をすべきなのだが、生憎この4年以上そういった姿勢と結果はない。
HTML5の他に友軍艦隊の実装に関した予測されうる不安要素も他の人が挙げられましたが、あれも早めに出した予防線か何かでしょう。
やったら本当におしまいだという警告と根本の見直しと実行への提示。
ついでですがゲーム通ぶりたいとか同人通ぶりたいという穿った考え方、もう一度言いますが自分が視野が狭いとい図星を突かれて子供じみたささやかな反論でしょうか?
これだけに固執して外に遠出するお金と時間もない人のやっかみともとれますね。
大人なら子供じみた発言は慎んでもらえませんか?
そういうことをいうと評価5・4全体の品位を疑いますよ。
プレイ期間:半年2017/09/28
財布の紐さん
基本的にはイベントが楽しいです。
新しい要素や艦・装備、敵のボスなども見所です。
他には家具や限定ボイス・絵も季節感があっていいんですよね。
毎回楽しみにしています。
音楽も前回のイベントのやつとか惚れ惚れしました。
運営電文見るとこんなイベントやコラボやってるんだ、
まさか飛行機にかかれたり瑞雲が置かれたりするとは…
と発見があります。
艦これ外の事ですが、
新艦がもうMMDモデルになってる!
漫画に登場してる!
別にやっていなくてもいいですが、
やっていた方が喜びや驚きがあると思います。
コンテンツとして楽しむのも大いにありなゲームですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
