最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やり込むゲームではない
まる~さん
Vitaで初めてPS4でもプレイした者です。
基本無料でエンドコンテンツまで遊べるのは確かです。課金についてはアバターに拘らなければ難易度スーパーハードくらいまでは無くても全然やっていけます。ただ、レベルカンスト(現在LV75)になるとゲーム内でのメインが緊急クエスト待ちとゲーム内通貨(メセタ)を貯めるだけのものになります。そのせいか人のいるブロックでもほとんどがロビーで放置でクエスト行ってる人は少ないです。
あと、ロビーでチャットする人がとにかく少ない。
文字表示やチャットの効果音が他の人の迷惑になるそうなので…(これ、オンラインゲームじゃないのか?何の為のチャット機能なんだ?)
クエスト中もほとんどの人が黙々と作業するだけ(おそらく討伐を早く終わらせたい人が多いのか?)
全く面白く無い。
私はもうやっていませんが、基本無料なので触ってみてつまらないと思ったらやめるで良いかと。
大抵の人はすぐ飽きると思いますが…
プレイ期間:1年以上2016/06/12
他のレビューもチェックしよう!
やってらんねさん
1回のつまらなくて怠くてイライラする最高難易度レイドボスイベントにつき0~2個紋章というアイテムが貰えます
それを500集めれば希少な最高レアと交換できます
しかしそのままでは弱いので全部で6個、つまりあと5個同じ最高レアを取る必要があります
要するに最高レア完成のための紋章は最初から3000個必要になるわけです
1日のうちレイドボスに行けるのなんて2回が良いところなのに、つまらなくて怠くてイライラするボスを倒して紋章0の時もあるというのに、それが3000個必要になるわけです
この話を聞いてやる気が出てくる人には是非ともおすすめしたいゲームです
プレイ期間:1年以上2018/02/22
のののさん
プレイ期間2年程、週2~3日でまったりプレイしてます。
以前はタイムアタックやレア堀りに本気になった時期もありましたが、皆さんの言う通り突然のバランス調整という弱体化、全く出ないレアドロップなどによりモチベーションをどんどん下げられます。
あまり本気にならず、フレンドとのチャットツールや着せ替えゲームとして遊ぶならそこそこ楽しめますよ
プレイ期間:1年以上2014/12/01
懐古厨さん
(私のこれは、感情的で、要点もまとまっていなく、否定的な意見のみのレビューです。
このゲームが好きな方は読まれないことをおすすめします。)
私はコレがPSOの続編だという事が本当に悲しいです。
たかがゲームなのですが、泣きそうになるくらい辛いです。
学生時代、部活が終わり、晩ご飯が始まるまで、本当にワクワクしながら遊んでいたファンタシースターオンラインの世界。
その全てを否定された気持ちです。
自分が社会人になり、ゲームから一歩離れてしまったからなのでしょうか。
いえそれだけでは無いと思います。PSOの本当にファンだった人には注意が必要なゲームです…
とてもおすすめは出来ません。
プレイ期間:1年以上2013/10/24
-素材点数が多すぎて直ぐ倉庫が枯渇状態に追い込まれる
-素材点数が多いにも関わらず、ゲーム内アイテムの更新周期が2、3ヶ月単位で入れ替わり、さらに素材点数が増えていく
-不自然にドロップ率を絞られた素材が存在し、ゲーム内取引価格がインフレ化している
-最上位のドロップアイテムはシステム的に取引不可とされており、折角ドロップしたものも不要であれば倉庫の肥やしにしかならない
-現状は素材と引き換えで他のアイテムに交換できるシステムが用意されたが、それも交換に必要な素材のレートが高すぎて、折角手に入れたレアアイテムも、交換できるようになる頃には産廃アイテムと化している
-さらに、アイテム強化が高レート&低確率で、事実上数ヶ月おきに開催される強化ボーナス期間でしか強化できない状況となっており、そのボーナス期間を逃すと、アイテムの更新期間となり、強化しようと貯めた素材も何もかもがゴミ化し、強化しようとしていたアイテムも産廃と化す
-上記から、自力で素材を収集する ということをさせてもらえない、
必然的に素材はマーケットから買い集めるしか無く、その素材も運営のドロップ絞りにより高レート化 と負のスパイラルを強いられる
以上のことから
-転売、買い占め、吊り上げで資産を増やす
-一日最低5hログインし、デイリークエストをこなしてゲーム内通過を貯める
ということを行える人でないと、結局首が回らなくなり、
辞めていく傾向にあります
プレイ期間:1年以上2020/07/16
101さん
キャラクリやエステで納得のいくキャラに仕上げてもゲーム画面では別人に。
写真を撮りたくても拡大する前に消える自キャラ。
戦闘中敵やイベントの出現で強制的にキャンセルされるチャット窓。
運任せなクジでしか引けない一部ロビーアクション。
家具をきっちり置けないマイルーム。
大御所の声付きで失敗をあざ笑う強化屋。
弱点をやたらと壁に埋めるボス。
只管逃げて生き残って時間を稼ぐことに命を賭ける敵全部。
PVで目玉として公開した要素を簡単に行けると思うなという運営の発言。
何一つ再現できないOPでの躍動感あるアクション。
半漁人みたいな顔と年頃の子がかっこつけてつけたような名前をした
シナリオ担当渾身のヒロイン。
誰一人として正気とは思えない壮大なストーリー。
辞書に信頼と責任という言葉が欠落している砂漠化が深刻な公式ブログの主。
銃と剣と魔法があって、自分で作りこんだキャラを自由に動かして
部屋持てて着飾れて出会う沢山の人と楽しく気軽に遊べるゲーム
になる素材なのに自ら全てをダメにするメーカー。
自分のキャラは気に入ってるし出会う人は親切な方が多くお世話になったり助けられたりよい想い出をもらったりした。遊んでる人を足蹴にするような運営はしないでほしい。
プレイ期間:半年2013/02/01
Uさん
だらだらと友達と遊びながらやるには、良いゲーム
レアしんどくないし、課金しなくても別段遊べる
時間かけてやる人は、露天だけ課金してもいいかも。倉庫もあるに越した事はないけど…部屋がなぁ…
飾ろうにもポイントないし、そもそも殆ど友達いないしねぇ
ああ、あと、MMOのお約束だろうけどマゾい
っていうか、クエが面白くない、面倒なだけ
明らかに、誰もテストしてないだろってマゾさが見え見え
廃人様の意見ばっかり聞いてる節がある
プレイ期間:3ヶ月2012/09/13
きむらばくしさん
それなりに長くやってきたが、EP4あたりからユーザーに明らかに喧嘩腰な運営を展開してきてから他事やったり、運動やドライブに時間を割くようになり最近アカウントを譲渡しました。PSO2自体は良いとは思うが、ここの運営は下の刀特化みたいに悪い部分を兎に角矛盾してようが、不自然であろうが認めない性質があり、またチェック体制の強化がどうのと言いながら結果を出せず信用が今や地に堕ちて言い訳ばかり言い批判する奴は敵で自分以外は全部おかしいと決め付ける奴なのでゲームなのに嫌になりました。
まさか、バランス調整が未だに出来ていないことを他のゲームでも出来ていないだとか終いには最初から出来てなかったと苦しい言い訳を言うことと同様に信用も最初からなかったとでもその内相変わらずの連投で言い始めるのだろうか。
防御系のブーストアイテムの必要性とか、バランス調整が最も出来ていない部分を良くご存知のようで。まるでどこかのディレクターみたいですね。彼はとあるアイテム実装でこう言ったみたいですね?需要が少ないから取引可能にしたらカチ勢が容易に入手できちゃうでしょ、くやしいじゃないかー(苦笑)と。こんな発言する奴がユーザーさんに楽しんでもらいたいと思ってゲーム作りするんですか?私はそうは思いません。必要性がないと言ったり、他ができていない、そんな役割はない、そんなものは最初からないなどそんな事ばかり言って運営していた結果が今のPSO2かと。
世の中結果が全てです。対等する相手がいないからと胡座かいていては今のようになりますね。ゲームが作りたくて入ったはずが、気に入らない奴に不快な思いをさせることに全力投球してるとか…。また、必要性ないとか決め付ける前に色変更不可能な衣装を嵩ましせず、バランスを見直して外れとして防御系ブーストアイテムなどを取引可能アイテムに実装して外れも少しは建設的なものにすべきでは?今やらないのはどうみても嫌がらせですよ。AC品ならリサイクル品としても同じ扱いなので嵩まし衣装よりまだましなはず、オンラインRPGらしく少し変わった装備作りなど遊び方の幅も増えるのでは?そもそもアクションRPGなのにメリットのある攻撃力は簡単に+200とか出来るのに防御側はできないとか…。そんなに伸ばしてどうするの?とか、火力も言えるだろと。敵の耐久ブーストしてる運営がそれ言えるか?火力特化勢がそれ言えるか?インフレとか言いながら…結局は自分と違う、少数だからと言って潰してるだけ。その結果がヒーローオンラインだろと。個を潰したオンラインアクションRPGしかと見せてもらいました(笑)
長くなりましたが、今や押し付け運営で嫌がらせは初志貫徹、前の方で今後の運営の動きでやらないものを挙げている方がいましたが的を得ていると個人的に同意します。そんなことばかりに注力する今の運営のPSO2は今後もゲームとしてはきちんと評価されないでしょう。新規の方、やらないほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/12
あるまさん
とうとうこのゲームも
愚痴不満を言えないゲームになってしまいました。
このゲームに良くなってほしいという思いから、株主総会で質問をした
株主を「お前のせいでpso2に資金がいかなくなったらどうするんだ、pso2の首占めるな」と
叩き
エピソード3の調整や新クラスへの不安を口にしただけで
集団で叩き(引退した人が何人もいます)
運営もどうしようもなく
公式の同人誌に「パチンコ大好きなので、ごり押してパチンコみたいなゲーム作りました」
と書いたり
クラス調整した結果、そのクラス以外が不要なバランスになったり
ライトユーザー向けなのにプレイヤー同士でギスギスする緊急を出したり・・・
滅茶苦茶です
さて、気になるゲーム内容ですが
緊急待機ゲーです
プレイ期間:1年以上2014/06/28
ノルマきついですか?さん
いくら新型キャンペーンやってるからって必死すぎww
ノルマでも課せられてるんですか?社員さんw
VITAなんかじゃラグラグでゲームにならないし、
グラフィックも汚すぎで吐きそうなんだけどww
引退促さなくても過疎ってるし、狩りしてるやつなんてほとんどいねーよw
ソロ、ぼっちゲームおつ
プレイ期間:1年以上2013/12/05
どうしてこうなったさん
ゲーム内容の現状、実情に関しては他の方の低評価レビューを見て頂ければ解ると思うので根本の問題を提示します。
実際にゲームをしてみれば解る事ですが運営がユーザーにゲームを楽しんで貰おうという気持ちが昔と比べても欠如しています、もうどうにでもなれ、みたいな諦めムードが実装されるコンテンツからも滲み出てるんですよね。
だから益々つまらなくなっていってますもうゲームの体裁は無くなっていますし楽しいと思える事がフレンドとのチャットだけです。
本当にどうしてこうなったと言いたいです、もう楽しかったPSO2は帰って来ないんだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!