国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

反省なし

またかさん

「キャラ個別ルートの装備レシピと特別セリフ用アイテムの出現率アップさせるよ~」
「上記のアイテムが出る金箱から、もうひとつ別のアイテム(限定ハンマー)が出るようにするよ~、こっちの比率はひ・み・つ♪」
 ↓
結果、普段より出現するようになった金箱からは、ただただハンマーが出るだけ。
ちなみに、このハンマー、たいして効果はないです。4段階ある武器のうち、2段階目が大量に作れるだけで、最高級の4段階目はまず作れません。
この手のイベントは、これまで何度も行われており、何度も苦情が出ているにもかかわらず、まったく同じ仕様で延々と繰り返しています。
わかりますか?
そのくらい反省も修正も行わないスタッフです。
そしてその苦情をゲームの雑談掲示板に書き込むと、誰だかわからない自称古参プレイヤーが「嫌ならやるな」と噛み付いてきます。
そのくらいプレイヤー環境も劣悪です。
新規さんはゼッタイかかわらないように。

プレイ期間:半年2016/06/17

他のレビューもチェックしよう!

据え置きゲーの起動や携帯ゲームすら面倒になってしまった私にとっては最高のスルメゲーです。最近はこれしかやる気になりません。

良い点
・レベルを上げて徐々に周回効率が上がっていくのが快感
・確率が渋いためレア武器にオプションがつくと嬉しい
・体力的なものの消費が激しく短時間で集中してプレイできる
・オート進行なのでながらプレイに最適
・やりがいのある難易度(レベル上げ、装備や属性、編成を考える必要がある)
・編成がすべてなので組み合わせを考えるのが楽しい
・アクション要素がなく気軽
・グラフィックが丁寧に作られており、がっかりしない
・他のゲームに比べ平均して女の子がかわいい(低レアでも明らかにハズレな外見の子がいないです)

悪い点
・課金してもすぐ強くなれません
・面白くなるまでが長い(キャラやレシピが充実してからが本番)
・体力消費が激しいので張り付きプレイにはあまり向いていません
・サウンドがショボく、爽快感とかはありません
・プレイヤー間の絡みがまったくなく寂しい

運営については、ユーザーの意見を取り入れ改善していっていると思います。
UI関連の細かいアップデートが毎週入るのも特徴です。
他には、他ゲーにはないバトル中断データの保持やメンテナンスまでの時間表示などが実装されており、ユーザビリティについての意識があるように感じられます。

今後も大型アップデート等控えているようで、まだまだ長く付き合っていけるゲームかなと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/24

好みの問題

頭みわ子さん

ガチの対戦要素はなく、個人で黙々とやっていくゲーム。
フラワーナイトガールやX-overdといったゲームと根本的には同じ。

どのゲームもログボやウィークリークエ等で課金石がそれなりに継続して貰えるので、無課金でも課金ガチャを引いたりすることが出来る。
よって、絵やUI、ゲーム感等の好き嫌いで決まる。

無課金だけど最高レアが欲しいよ!というのはソシャゲではありえないと
割り切れるかどうかで評価が変わってくると思う。
X-overdに関しては、始まったばかりで今は無課金キャラのほうが課金キャラよりも強いという逆転現象が起きているので評価しづらいところではあるが・・・

かんぱには自分も最初の半年くらいまではかなりハマっていたが、ここ2~3ヶ月は何となくログボ貰って、少しイベントやってという感じになっていて、純粋に飽きて興味が薄れてきているせいもあって、運営が酷いとか全く思わなくなった。

現状ゲーム内容は1年前と基本やることが変わってないので、
可も無く、不可も無くの3としました。

プレイ期間:1年以上2016/02/05

年次緩和されるゲーム

ああああさん

サービス開始時からプレイしてます。
パン返せ。
このゲームは年次緩和をしているゲームで、初期の頃から比べると
・メインストーリー、キャラクターストーリーの難易度の大幅緩和
・キャラクター専用武器の+3作成率上昇(大幅ではないが現実的になったレベル)
・ガチャ確率緩和、確率表記、キャラクターの育成が進むほど星5当選率がちゃんと上がるようになった
・2018年春になってレベル上げ専用アイテムを導入し、レベリングが幾分緩和された
といった具合に緩和しています。

変わっていないのは、レベル上げがメインコンテンツということ。
とにかくイベントで石回収を満額するには上限突破+レベルカンスト近傍が必要ですし、ガチャの星5的中率も上限突破+カンスト5体を揃っている状態と、そうでない状態ではあからさまに変わってしまいます。
それでも2017年のガチャ緩和の効果は大きく、それまでは無課金で当選確率上昇アイテムを使っても1年に1人星5は引けるか、引けないかのレベルだったのが、毎日上昇アイテムを使用して1年で数体は余裕を持って引けるくらいになっているので、かなり緩和された方だったりします。
(確率上昇アイテムは毎日使えるくらいにばら撒いてます)

ただ相変わらずなのは課金に対するリターンが全然無いので、ある意味ではリーズナブル、ある意味では課金ブーストが存在しないので極端な爽快感は無いという点ですね。
特にガチャに課金する程無意味なゲームはこのゲームくらいでしょう。
明日のガチャも頑張ろうくらいが、丁度良いです。
はっきり言ってしまうと毎日スタミナを消化するくらいにレベリングしておけば、出遅れも取り逃がしも無いゲームなので、日常系ゲームとしては有りといえば有りなのですが、爽快感や優越感が欲しい人には全く向かないゲームです。

ただ言えることはレベリングを進めればコンテンツが消化できるようになるのと、ガチャ確率が如実に上昇するので、この点からも財布には比較的優しい日常系ソシャゲとも言えます。

古参プレーヤーと新規プレーヤーの戦力差は実は防具やアクセサリーにあり、これらは期間限定で強力な装備品を出しているので、これを持っているかいないかが一部のコンテンツ(戦場と大型モンスター討伐)に影響しますが、どちらも特殊コンテンツなので新規さんが神経質になる必要はありません。

因みにBGMの半数はロマサガで有名な伊藤賢治氏が担当していて、ああイトケンだなというのはすぐに分かると思います。

プレイ期間:1年以上2018/06/13

たいがいがゲームそのもののクオリティーよりも単純に美少女系と色気系を織り混ぜるのがここのお家芸。
唯一の違いは18禁か否かで露骨差の差があるだけ。
という理由で、あえてブレることなく我道進む会社運営のゲームだと言う点でお察しあれ。
他のハイクオリティーなゲーム等と比べる事こそがそもそも大間違い。
比較はせいぜい自社ゲーのみで。
それでも健全な趣で年にたびたびコラボイベもやってるし、運営もそれなりに力は入れてはいるみたい。
個人的にはあれこれ無駄なコンテンツ増設して重くなられるくらいならむしろ今のまんまでも全然構わない。
イベント期間内は期限付きアイテムばかり
で今は不必要でもいずれは使いたいなんて人からすればかなりストレスが貯まる宝箱ではあるが、
よくよく考えてみたら毎回目的は変わる訳でないしましてまたすぐ次のイベでもなんだかんだ入手できたりするもんだから、最近あまり気にならなくなった。
まぁ総合的に言うとキャラもガチャだし装備も一種のガチャみたいなものだし、
それはそれで良いのかな。
あまり小難しくあれもやらなきゃこれもやらなきゃでやるコト多すぎるゲームが嫌いな人はこの手のゲームの方がおすすめです。
とりあえず周り気にせずマイペースで遊べるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

代り映えしないイベント、遅すぎる施設開放、終わりなき武器作り
大型討伐という名の廃人限定イベント、陳腐な文章等々
他にもキリがない位運営の力のなさを表したゲーム

キャラ追加とキャラ武器追加+ガチャアップ程度の
アップデート内容が毎週ほぼ続いてる
確率表示一向にしないのにアップとか言われても

お金ある人が欲しいキャラをガチャして欲しい武器作って自己満足するまで
いっぱい落としてくれるんだから運営的には力入れなくても楽でしょうね
同じこと繰り返してても同じことしてくれるんだから


お金や時間があり運営に不満がない方はおススメじゃないですかね
同じことの繰り返しだけのゲームが好きな人には

プレイ期間:1年以上2016/10/21

重たすぎて話にならない

ダメダメめーんさん

多くのプレイヤーから指摘されていますが、この手のゲームにしては異様に重いです。おそらくデータの作り方が幼稚なせいなんでしょうけれども、キャラクターやアイテムのページを開くだけで数秒間待たされます。
もっともひどいのは期間限定のイベント中で、イベント用の特設ページやイベント用のクエストに進もうとすると、短くて数十秒、長いと数分間待たされます。
おまけにクエスト用のアイテムを使うと、この現象はさらに悪化します。たいていのアイテムが10~30分間限定にも関わらず、画面がロード状態のまま1時間くらい待たされることもあります。当然、アイテムの使用時間は延長されませんので、使用損になります。
このへん、何度も運営に通告しているのですが、いまだに改善される気配がありません。おそらくこのままなのでしょう。
そんな無駄な時間、使いたいですか?

プレイ期間:1年以上2018/09/08

細かいところが雑

うーんさん

長所につけ短所について、おおよそのところは他の人もいってるので、個人的に気になったところだけ

●開発作業が雑
このゲームは、鉄や木材といった資源をつかって装備を作ることができ、その装備を売ることで多少の金儲けができる。
というか、その時点での最高品質の装備が整ってしまえば、新しいレシピを手に入れでもしない限り、資材の使い道は装備を作って売るくらいしかない。
ただし、装備を作るには、そういう資材のほかに、シナリオ中で入手できる特殊な素材が必要で、しかもその素材は結構な値段で売れる。ぶっちゃけ、ある程度、先へ進んだところで手に入る素材は、装備を作るより、素材単品で売ったほうがもうかる。
そうなると、金儲けのためには、最下級の装備(資材だけで作れる)を作ることになるのだが、この開発が非常に手間。
「100本まとめて作る」ということができないため、ひとつひとつ作っていくことになる。しかも、ひとつ作るのに、何度もマウスをクリックしなければならず、だいたい資材が満タンな場合、この作業だけで20~30分くらいかかってしまう。
儲かる額も微々たるものなので、「やらなければいい」というプレイヤーもいるほどだが、このゲームはキャラを育てるためには大量の資金が必要で、できるだけお金は貯めておきたいところ。
そのあたりをふまえれば、とっくにまとめて開発できるよう改良されてもいいはずなのに、まったく音沙汰無い。開発スタッフは何を考えているのやら。

●インターフェース周りが雑
このゲームは全体的にボタンの配置が素人レベル。
上記に関連していうと、ひとつの武器を作るのに、2回クリックしなければならないのだが、そのボタンの位置がずれているため、いちいちマウスを移動させなければならない。いちおうミリ単位で重なる部分があるのだが、それをいちいち探り当てるだけで一手間。

正直、これからはじめようと思っている人にはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2016/05/11

運営崩壊

774さん

まだやってる人いることに驚愕

鯖管理めちゃくちゃ
バグを回線過多のせいにする
黒封筒出るまでのリセットマラソン対策のぬるさ
レべカンストで素材集め同じセリフ付マップ永久ループという内容の薄っぺらさ
突然の登録者制限で8割以上のプレイヤーがリストラ
そのために未だに多数の事前登録者が参加不可

何ひとつとってもやる価値がない

プレイ期間:1週間未満2014/10/08

コラボで終了

エルモアさん

半年くらい遊んでみたけど、レアキャラ?が全くでないのでコラボで辞めようかと思う。
ピンク色のポストを使ってみたが、コラボのキャラはクロという子しか出ないのは単に運が悪いだけだろうか…。

今なら2万円を課金すれば、好きなキャラクターを選べて遊べるシステムというのは、いいのか悪いのか(滝汗)

プレイ期間:半年2017/05/22

運営の自己満足ゲーローディング地獄

運営の自己満足ゲーさん

新イベが始またったら何をするかって
ローディングさっ!
ローディングが終わったら何をするかって?
更にローディングさっ!
それが終わったらどうなるかって?
散々人を待たせてからのショートコントさっ!
見るきも起きないねっ!
追加される度に悪化する本当に酷い
何をここまで無駄に重くする必要が?と信じがたい事ばかりをする
勘違いも甚だしい
ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!
そんなゲーム

プレイ期間:1年以上2017/10/20

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!