最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
相変わらずの無能集団と聞いて
何年かぶりに復帰したさん
びっくりしたよ!たぶん1.2年放置してたけど
カムバックもなければ不具合補填、アイテムなんかが何一つ無かったのはこのゲームがマジで初めてだわ!笑
保管期間があるのも珍しくはないが、新年明けて何一つアイテム配らなかったわけ?そうなら散々な書き込みばっかりだしもうサ終近いのか?
ピックアップはマジで出ない、ゲームバランスがゴミなのは何年経っても変わらない様な評価ばっかりだな!
仕様は知らんが書かれてるEXキャラ?
よくあるレア度崩壊改悪しちゃったのか?
ミリオンアーサーが何でサ終したのか『ナカイド』の動画で頭のお勉強してこいよ!
プレイ期間:1週間未満2021/02/06
他のレビューもチェックしよう!
まりもっちさん
やってみたら夢中になりました。
ジャンルは本格はファンタジーRPGみたいです。
プレイヤーは剣と魔法の世界に迷い込んでしまった社長で
女の子を集めて傭兵会社を運営していきます。
女の子が社員でプレイヤーが社長なんです。
社員は毎日届く4通の履歴書から選ぶことになります。
このあたりも会社経営っぽくて面白いです笑
社員はみんな可愛く絵も綺麗です。
全員にボイスがあるのでお気に入りの子を長く使えます。
無課金でも遊べるので夢中になります笑
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
たっさん
大してプレイ時間もかからないから何かのサブ的なゲームとしてはまぁいいかな
広告Lv最大+Lvの高いキャラクター配置+ポストで、無課金でも☆5キャラ自体はわりと出てます
ただ☆5キャラ出した所で専用装備+3の作成はムリゲーです。
ただ、☆5の専用装備以前の問題で、そんなに強い装備は普通にプレイするぶんには
必要性がまったくない、☆1のキャラでも普通にプレイする分には十分
あるのは異世界くらいですね、そこまで出来るのは一部の廃人くらいのもんです
ただまあイベントがイベントらしくないのは間違いないですね、まったく面白くも何ともないです
ドロップで☆5なんて廃課金してるような人でないと出ないんじゃないかな多分
無課金でちまちまいじくって好みの子が出たら嬉しい程度に留れる人なら暇潰しにはいいんじゃないかな、自分はそうです
強くないとダメとか拘る人は廃課金廃プレイ必須になりますね
プレイ期間:1年以上2016/11/07
とおりすがりさん
巷では装備ゲーと言われているこのゲーム。
強い装備が作れるか否かで難易度が変わるのは事実である。
しかも、元の性能が高い装備ほど「+」がつきにくい。
まあ、装備作成はエンドコンテンツのようなものなので、そこまで不満はない。
ただ、このゲームの要と言える社長には大いに不満がある。
艦これは提督=プレイヤーとして感情移入できるのだが、
このゲームはそうはいかない。
社長が一人のキャラクターとしてしっかりとした性格を持って描かれているからである。
そもそも社長=プレイヤーとするなら、
社長がシナリオに直接関わることはあってはならないのだが、
この社長はシナリオ上でしっかりとした性格を持って喋ったりするので、
「自分のイメージした社長像と違う」ってなると感情移入が難しいのである。
以上、社長への不満点を述べたが、入社してくる社員にも不満がある。
和解前のライバル会社の社員や敵キャラまで自分の社員として入社してくるのは、
流石に違和感が半端ないw
挙句の果てには、キャラの設定上同じ会社にいたら矛盾するよねっていうキャラまで平然と入社してくる始末である。
とにかく、社長やら社員やら設定と実際が無茶苦茶なのでシナリオを深く楽しみたいという私みたいな性格のプレイヤーには向いてないのは確かである。
プレイ期間:1年以上2016/01/16
初心者さん
新規で始めて二ヶ月が経ちました。最初は何もわからないで大変でした^^;
遊んでいるうちに、施設の強化や育成方法など覚えていきました。
私は無課金ではないですけど、月2000円と決めて楽しんでいます^^
始めたばかりですし、課金も少額ですので貧乏プレイヤーです。
何から何まで不自由していますけど、でも逆にその不自由さのなかで
一つずつ達成したり手に入れたりできた時の喜びにはまったりしています!
プレイ期間:3ヶ月2015/04/11
ハヤウェイさん
以前公式コミュの対応の悪さ(私見ですが)に中てられ悪いところばかり列挙してしまったことを反省し、いい所も書きに来ました。
・グラフィックが綺麗
☆5キャラクターの3Dモデルの再現や各スキルのグラフィックは非常に力が入っています。入り過ぎているせいで、戦場というステージの一種が重すぎてクリアまでに数回F5リロードしなければならないほどです。テキトーなPCだと頻繁にカクつく可能性もあります。
・ストーリーが練られている
絶望的な世界設定のはずなのに、主人公達はやたらのほほんとハーレムを楽しんでいる…というようなゲームは腐るほどあります。このゲームは希望的観測が押し通るような甘い話作りではなく、各国の思惑の中で会社をどう経営するか悩んでますよーというような面が節々に見られます。個人的にはこの辺りはすごく気に入っておりました。
また各社員の設定が決まっており、温泉イベント(ついこの前終わってしまいましたが)での社員一人一人に焦点を当てた話の総量は目を見張るものがあります。ただ中には設定担当の方が暴走したような中二設定の意味不明なキャラもいまして、プロデューサーのNSKが生放送で設定文章を棒読みしたほどです。
総評は以前と同じです。個人的にはプレイするなら二点目のストーリーは楽しんでほしいとは思いますが、ガチャに金を入れないうちにストーリーを読破して撤退するのが賢明かと思います。
プレイ期間:1年以上2018/11/20
頭痛いさん
このゲーム、アンチが凄くてねw
初期のログイン戦争やガチャの偏りで弾かれた者の怨念がww
登録50万人で、実働数万人ってところですかね。
(登録 ガチャ引く ハズレ クリア 再登録 なんてするのがいますから水増しされてますけどねw)
ニコ生放送では一般会員は追い出されました。(視聴者が2万超えてたかな。もちろん冷やかしも多いでしょうけどね。)
今春、角川からかんぱにのラノベが出ますね。
で新規さん用に約1年有効のシリアルコードがありますので、プレイしてみようかと思う方は活用してみてください。
NC01 CK3N JYAW
NC02 J7QA 5SPJ
NC03 JF3H NWNS
最後のは「金のポスト」でガチャでの黒率UPアイテムです。唯一実用レベルのガチャ用アイテムですw
したらば辺りの有志によると、使用時の黒封筒率は20%前後です。実感するためには、1諭吉(25回)か2諭吉(50回)は必要かな。
20%を1~2回で引ける豪運な方は少ないでしょう。
参考までに未使用時の黒封筒率は5%前後です。
(あくまで有志による参考意見で、運営でもないので正確な数字ではありませんので念為)
このゲームは周回前提のゲームで、同じ場所を100周するのも珍しくありません。
また、装備の+3を造る為に数百回叩くのも普通です。
それを面倒だと思う方には向きません、別に行きましょう。
運営のニコ生放送でレア絶対ではないのが実証されています。(装備が絶対だというのが証明されてますw)}
無課金でも☆3キャラでパーティを組む事は可能です。
プレイして数日の方も労力さえ払えば不可能ではありません(2章の1か6を1000周する辺りからですがw 運によりけりですねww)
コネクトエラーがそれなりに出る事がありますので注意が必要です。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/01
フジヤマさん
ブラゲやソシャゲでよくあるプレイヤーが介入する機会が少ないゲーム。
プレイヤーのやることは部隊の編成、装備、社長スキル(ゲージが1時間1pt回復で、50ptスキルと100ptスキルがある)
普通のゲームであるような攻撃対象の選択やキャラのスキル使用の選択などはなく、戦闘が始まれば基本眺めてるだけ。
50分に1回しか指示の出せないBスペックモードのみのグランツーリスモが楽しめるなら、このゲームも面白いのではないだろうか。
あと、ガチャもおかしい。
課金ガチャと無料ガチャの内容がまったく同じ。他のゲームでよくある「課金ガチャはレア以上の確率が高い」とか「10連ガチャはレア以上が必ず1つ出ます」とかはない。
お金を払って10回回しても、1日1回無料ガチャを10日回しても同じ。
一応金ポストというレア率アップアイテムがあるので、これ使って効果時間中に課金で回すというのがこのゲームの課金の基本形なんだろう。
デイリーミッションやログインボーナスなどでもガチャを回すのに必要なシャインストーンはもらえるので、地道に貯めて無料で連続ガチャ回しも可能ではある。
課金するのが馬鹿らしく感じて、財布に優しくなれる。
キャラは可愛い。
正直このゲームで唯一評価できる点。
装備のレシピ集めや装備製作など様々な苦痛をキャラ愛で帳消しにできればなんとかプレイし続けられるかもしれない。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
完敗ガールズさん
基本無料だしやってても良いですし無理に辞める必要もないけど、ただ課金だけは実にアホらしいんでしない方が得策です。
それかポイントポイントで微課金で過ごす程度でよろしいくらいこのゲームの課金要素は至って貧相なもんです。
課金してまで得たい物って大体皆さん一緒だと思うんですが、余裕がある方のみ対象にして言えば、定期的に行われているキャンペーン中に一定額の課金条件を満たせば、かなり特殊なアイテムがもらえます。ザックリ言うと好きなレアキャラを一体確実にゲットできるようなアイテムですね。
でもそれでも高いなぁと思われる方ならやはりやらない方が良いです。正直個人的には法外だなぁと思えるくらい高いです。
そもそも低レアキャラでも何とか通常クエストは攻略可能ですし、中にはレアに何の価値観も抱けない方だっておいででしょう。
実際レアキャラ、あと追加的にレアキャラの固有装備が加われば勝てるバトルが更に圧勝できるレベルに変わり、その他定期的に行われる特殊イベントの大型ボス戦に役立つくらいです。
もっともそれに全て注いでいる上級者もいて、揃えたキャラのメンツもそれはそれは超豪華だったりしてますが、一般的にそれほど課金する気がない人は絶対真似しちゃいけない相当ハイレベルな人達です。
とりあえず庶民的な行動としては、長期的にやってれば無料でもいつか必ずレアキャラは入手できます。何人もって訳には行かないにせよ、過去の事例を参考にするなら年に一度程度のあるイベントとかでも無料で得られる時がありましたし、またその時期がくれば狙う事もできます。
とにかくゲーム自体楽しむのも楽しめるのも個々の価値観で変わり遊び方も変わってきます。
一応、ガチャの確率またはアイテムのドロップ率などで一部のプレイヤーからはケチな運営とまで散々言われているそうですが、とりあえず課金するしないは自己責任のもとでやれば良いと思いますが個人的にはあまり勧められたもんじゃないです。
キャラは凄い数が豊富でストーリーも別にくだらないほどでもなく、好きな人には好評は得そうな内容なんじゃないかな。
バトルはコマンド操作嫌いな人にはお勧めです。
観戦するだけの割りと楽なバトルなんで。
プレイ期間:半年2017/01/05
梨木はライザップ行けさん
もう色々とダメですね。
評価できる点はキャラとBGMくらい、あとレアリティ低いキャラも
キャラクエ実装とかでスポットを当たるように工夫はしている。
ただ、残念な点が多々あり、まずアプデがワンパターンになりつつある。
アプデが履歴書のレア率アップアイテム、開発のブーストアイテムを配る
キャラクエ、キャラ追加のループ。しかも配布アイテムが課金しないとほぼ
実感が得られないアイテムばかりです。開発のブーストアイテムは1,2万円の課金
では焼石に水です。5万円くらい課金しないと業物は作れません。
特に最悪だと思うことが、キャラのレアリティの格差を装備で格差をつけた点ですね。
何故それがいけないのかと思う方もいるかと思いますが、
キャラ専用武器が+3がつかないとほぼゴミだからです。+2の良いOPでやっと
実践で使える。他はゴミで売ってお金にするしかできません。
だから、例えレアリティが高いキャラでも装備が弱いければ役立たずです。
その+3武器を作成する確率が500本作成してでれば運がいい確率なので
ほぼ作成させる気がありません。
ですが、その反面レアリティが低いキャラでも全然問題ないです。
ですので、このゲームに課金するのは絶対やめましょう。
こんなクソ運営に1円も使ってはいけません。暇つぶし感覚でも時間の無駄ですね。
プレイ期間:半年2015/05/19
ながおさん
このゲームは一応はRPGのカテゴリーなんですが、
RPGとしての本質はかなり薄くて、どちらかと言うとガチャを通して最良の装備を引くまでが課題の永遠と続くガチャゲーと言った方がシックリいきます。
キャラガチャは最もガチャらしくできてますが、
最大の難点はどれもこれも渋い。
とにかく渋い。それにつきます。
大方、このゲームそのものの最大の特徴です。
そこは、もろ課金要素に大いに組み込まれており、
ここで言う、☆5などの高レアキャラ、+3付き武器等の最大装備、これらは、このゲームやってる方なら大概の人は欲しいはずだし、そのためにやってるくらいの最大のウリとなってるはずです。
しかしなんせこれらには値段がない。
入手ルートはほぼほぼガチャ。
そして最初にも触れたとおり激辛のガチャです。
まぁこれがミソですね。
ミソと言うかそこまでいくとゲームとしての一線こえちゃってるようにも思えてならないし、また変に洗脳されてアホみたく課金しだし、次こそは必ず~って発想になってしまったら巷でよく耳にする、なんとか依存性と何ら変わりませんもん。
これにハマって何万突っ込んだけどロクなの出て来なかったなんて話もどこそこで聞きます。
自分は元々ゲームにお金使うのが嫌なので課金ならできるならしたくないですし、ましてや計算すらたつ事のない課金してたって全然楽しくないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/06
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
