国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

相変わらずの無能集団と聞いて

何年かぶりに復帰したさん

びっくりしたよ!たぶん1.2年放置してたけど
カムバックもなければ不具合補填、アイテムなんかが何一つ無かったのはこのゲームがマジで初めてだわ!笑
保管期間があるのも珍しくはないが、新年明けて何一つアイテム配らなかったわけ?そうなら散々な書き込みばっかりだしもうサ終近いのか?
ピックアップはマジで出ない、ゲームバランスがゴミなのは何年経っても変わらない様な評価ばっかりだな!
仕様は知らんが書かれてるEXキャラ?
よくあるレア度崩壊改悪しちゃったのか?
ミリオンアーサーが何でサ終したのか『ナカイド』の動画で頭のお勉強してこいよ!

プレイ期間:1週間未満2021/02/06

他のレビューもチェックしよう!

最近出来たユーザー同士の模擬戦の戦場システムがなかなか面白いかなと思いました。
あとキャラ絵もいいですが、キャラクターの星3は周回してれば時間をかければいつか出ると思いますが星4以上のになるとタイトルにもありますが
課金(他のソシャゲ並の重課金)なりマラソンをしないと厳しいかなとゆう感じです。
とゆうかガチャでしか出ない(?)かもしれません
あとは後半になるとかなりの装備ゲーな上に装備の+3(+2ですら一苦労)を出すのが厳しいかなとゆう感じです。イベントで多少マシな装備は作りやすいですが・・・
素材集めのための戦闘も作業化してしまい周回を余儀なくされるので飽きやすいです。
どちらかと言えば戦闘を楽しむとゆうよりは装備、編成等の兵站、戦略を考えるのが楽しいと言った感じではないでしょうか
↑の今後の運営方針により化けもするし廃れもするかなと思い評価ポイント3にさせていただきました。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/20

とにかく絞りすぎ

糞運営市ね!!さん

イベントにも拘らずドロップ率絞りすぎ。

そして金箱出たら出たで、中身は銅箱レベルのゴミが入っているという始末。

本当にテストしているのかと疑わざるを得ない。

こんなやり方じゃお互い何にも得るものはないわw

プレイ期間:1年以上2017/02/22

美少女キャラゲー

スノーマンさん

コンセプトは美少女キャラによるカンパニー型RPGと言った所です。
☆1から☆5あるレアリティーキャラが各職8種に別れ、キャラ数はかなり豊富です。
プレイヤーは一国の主、徴兵会社の社長となり社員を採用、解雇しながら様々なクエスト、イベントなどをこなして行く当然?の長編ストーリーとなっています。
概要はここまでとして、とりあえず美少女キャラなどが好きな人向けのゲームである事は間違いないです。
一応課金ゲーですが、基本無料でも楽しめる仕組みになっております。
今年で三年目を迎えた当ゲーム、正直よく二年も持ったよなぁ、が実は本音です。
なぜなら、
個人的には、かなり飽きて来ました。
イベントも常に斬新装って年がら年中やってますが、よーく見ると案外リメイク的な物ばかりで目的も、結局は武器防具などのレシピ発掘や開発、またはキャラの育成を煽るような内容のものばかりなので
代わり映的には正直なところやや貧しいです。
キャラも☆1から☆4までのレベル到達上限が同じで見た目的にも個性が感じられずキャラゲーなのに、そこらへんの手抜き感が半端ないです。
あと、新キャラをメンテ毎に1人2人と言う割合で量産してきますが、新キャラのサイドストーリーが実装されるまでにかなり長い期間待たされます。
キャラによっては例外もあり、キャラ実装直後にサイドストーリー実装と言うケースも最近たまにありますが、基本は遅いです。なぜサイドストーリー実装が重要かと言うと、このサイドストーリーからじゃないと、そのキャラの固有装備のレシピがドロップできないからです。ちなみに固有装備ドロップ後に、ようやくこの武器の開発が可能になり、さらにこの武器開発から最高の武器が出来たらまさにそのキャラは強力です。
そのため、
ここだけは、絶対もっと改善すべきかなぁと思いますが、
確かにそればかりやってたらメインストーリーから発掘さらる武器が空気になってしまいますね、、、
ただ、ストーリーはサイドストーリー共々割りと横の繋がりがしっかりできており、個人的には嫌いじゃないです。
メインストーリーも別に重い内容に走ってもいないし、断片ごとにストーリー完結してるし、メリハリはあると思います。
課金に関しては、そこは個人のニーズにそって必要だと感じた部分に課金したら良いですし、不必要だと感じたなら無理に課金しなくても良いのでは、と思います。
特にガチャ系の課金だけには要注意です。
キャラガチャは一回のガチャが500円です。最初の一回はタダで引けますが、何のサポートアイテムも使わないで引いても高確率で☆1か☆2の社員四人分の履歴書しか来ません。☆3以上の黒封筒が出る確率は通常引きだと僅か数%程度だと体感的に感じてます。
しかし最低限、サポートアイテム使用を大前提で高レアリティー狙いで初回以降もガチャる人、つまり課金してる方々も実際いるみたいですが、500円引いてカスしか出なかった時の恐怖を懸念するあまり自分は恐ろしくて手がでません。ここでおもに重課金と呼ばれる方々の大半はここでの連続ガチャをしてる人の事だと予想されます。
ただその逆にサポートアイテム使用の初回の無料分の一発目でいきなり☆5出現なんて事もあるので、無課金組の救済措置としては有難いはからいだとは思います。
とにかく、この課金要素は高レアにどれだけ価値があるかどうかと言う個人の感覚でなりたってますね。
高レアキャラに拘る人なら恐らく武器開発にも拘るかも知れません。
武器開発も気が遠い思いの避けられない重作業です。
まずサポートアイテム使用してもレア装備はそうそう簡単にはできません。
それが簡単にできてしまうと、このゲーム自体が相当のヌルゲーになってしまうと言い切っても良いくらいこの武器開発は課金要素としては上位にくるほど重要な分野だと個人的に思っています。
総合的な判断として、課金しなくても遊べる事に嘘はありません。
重要な事は、無課金でどれほどこのゲームを満喫できるかって事だと思います。

プレイ期間:1年以上2017/01/16

ふざけた対応でした

カズマさん

iOS版のアプデしたら起動しなくなった。
連動もバックアップも出来ない状態でお問い合わせしたら、
「返金も復旧もない」としか返信しない。
課金した処で何の保障もない。
大企業ならみんなそうだろうか?

プレイ期間:3ヶ月2016/03/06

はっきり言うと、キャラしか魅力がありません。
イベントはケモミン感謝祭ですが、
結局いつもの、限定装備を作るのと、景品ガチャをひくだけで、
あまり面白みがなく、結局いいものが当たるかは運で左右されるので
不運な人は何も得られずイベントを終える方も少なくないのでは、
キャラの育成もキャラが多くなるだけ、育成が面倒なだけで
現状、引き継ぎシステムが完全に機能していないせいで時間がかかる。
職のバランスもあまりよくはない。特に侍、盗賊は特に弱く感じる。
はっきり言って+3装備使用でやっとだせることができる。
敵は体力が高くて回避が異常なのにこちらは何故か弱い
最近、戦場のコインで換金できる。魔科学の窯というアイテムが消去され
バトルコインを稼ぐ必要性がほぼなくなった。窯以外はほぼゴミアイテム
このゲームは梨木Pいわく装備ゲーの割にとにかくいい装備が作れない
なにが装備ゲーなのかね?ただキャラの着せ替え楽しむだけのゲームですね。
現状ただキャラの追加以外ここの運営はまともな仕事はしていません。
史上最悪の運営の名は伊達ではありません
最後に窯返して梨木

プレイ期間:半年2015/06/15

このゲームと知り合って役一年半、かなり熱を入れてプレーしてた時期もあったけど、この所は今まで感じた事のない倦怠感が発生しております。
これは、普段課金などしないレベルで尚且つ長期続けてきたがため、いつの間にか無課金でも☆4以上の高レアリティーキャラで社内が埋め尽くされてしまっている私個人の感想ですが、はっきり言って☆5以下のキャラが入社してきてもその時は嬉しいと感じるんだけど、実際には育成をある程度して、専用武器を最高レベルにまで経ってしてもほとんど使用ていないのが現状です。とりあえず自己満コレクターには正直なるつもりはありません。ならば実用するには部隊枠を拡張すればキャラの活躍の場が広がりますが、さすがに自分は六部隊目は課金額がデカいので無理なので最大五部隊までが限界です。
なにが言いたいかと言うと
☆5キャラの出現に限り今でもテンション上がりますが、ほとんど出ないし、期待もできないので今後のガチャでそれ以下のレアリティを使う気のないキャラが益々植えてもなぁと、言った状況です。ほんとだらだらと何の感動を見出だせずの流れ作業気味な毎日。
どうかすれば育成も面倒いと感じてます。

☆5は無課金だと年間、運が良ければ3、4人はGETできるかも知れません。個人的には間違っても課金してまで手に入れようとは思いません。それこそ、お金を無駄に使うのが嫌なので。
最高武器の開発に成功したは良いが昇進させないで放置したまんまスキルすら見てないカンストキャラもかなり増えてますし、イベント自体も色々と工夫はされてますが目的は毎度キャラ獲得か育成促進しかないので私的には物凄く地味に退屈です。
これからのコンテンツ増幅に期待はしてますが、現状はホントつまらないってのが本音です。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

キャラと音楽を抜いたらなにも残らないクソゲー
ゲームシステムで唯一いい所はロストがない所ぐらいですかね。
あとは、クエスト周回、ゴミ装備作り、レベリングを延々をするだけ
戦闘中に稀に社長スキル使って介入する程度しかない作業
何も進展がなく同じ作業を延々と繰り返すのが苦痛でなければやってみても
いいと思います。
モンハンと御城プロジェクトが自滅したおかげで偶々生き残れているだけです。
中身はもの凄く底が浅く。やることはあってもなんでも絞りすぎてコンテンツが
死んでいますね。
あと、散々書かれていますが、課金をほとんど意味を成しませんので
無課金を徹したほうがいいです。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/10

私は運よく?ログインガチャで☆3盾×2、☆3魔、☆5癒、☆5弓を引けて土曜日クエストで
レシピをある程度できて9章までは盾のおかげで何とかなってきました。

しかし10章に入ると肝心の盾すらも大ダメージを受けるようになってしまいどうしようもなくなってしまいました。

キャラクター強化を行なう必要がありますがLV70以上は経験値クエストでもなかなかレベルがあがらない。
装備品の強化は高ランクのレシピが手に入らず、現状のレシピから何度作っても(+)が
3以上付くものが手に入らない。+2でも3個しか持っていない。
アクセサリーにいたっては+がついたことが無く、素材が底を付いてしまう。


私は同じクエストを何度も何度も繰り返す「周回」が苦手でどうしても途中で飽きてしまいます。一度の戦闘も時間がかかりますから。
苦にならない方なら楽しめると思います。

前置きが長くなりましたがここで評価

敵の攻撃力が高すぎて前衛職が盾以外不必要、後列に配置してもスキルが役に立たない。
装備強化に強運が必要なのにそれがなければ話にならない。

ストーリーやキャラクターデザインはいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/17

課金の価値なし

コラボとはさん

ふつう他作品とのコラボ企画といえば
プレイするだけで楽しめるものだと思う
だがこのゲームの場合、そういった要素はゼロ
言い訳程度のシナリオがつくだけで、あとは通常のイベントと変わりない
コラボキャラが手に入るのも3体のうち1体だけで
残りは低確率のガチャで引き当てるしかない

そんなゲーム

やりたいと思う?

とりあえず課金はしないほうがいい

プレイ期間:1年以上2017/05/09

ガチャの絞りがあまりにも酷すぎる、中堅レアである★3ですら激絞り。
かといって課金すれば出るという訳でもない。

バランスも3章から急に敵が強くなりたとえ★3キャラがカンストしてても全滅する。
キャラよりも装備重視なのだが装備を作るにしてもレシピが落ちない。
ついでに素材も落ちないし良作の成功率も極端に低く+3なんてまず出来ない。
これは課金したって良作が出来るという訳でもない。
なんとか+2を作って★3キャラに持たせても戦況は変わらず結局全滅。
とにかくゲームバランスが悪すぎる。

今開催してる新人研修イベも中級なのに敵が極端に強くなり
初級ミッションすら達成できない。
(黒いスライムが出たら完全に詰み・雑魚5匹遭遇でも3戦目あたりで詰み)
運が良ければ3匹構成4連続でクリアは可能だが、高確率で黒スライムでるから詰み。
運営はクリアさせる気も客を楽しませる気も無いんじゃなかろうか?と思うレベル。

とにかく色々な面で理不尽すぎて萎えて飽きてやらなくなるパターン。

ただ、BGMはイトケンが担当してるだけあって素晴らしいの一言。
キャラも可愛い子が沢山いるのは評価できる。

しかし、上記で述べた様にバランスが酷いからやる気無くす。

課金する価値も無いゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/01

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!