国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

思った以上に飽きるのが早かった

ポポロンさん

やるゲームがなかったから暇つぶしに始めたけど、だんだんだるくなって1ヶ月で終了コース。
5000円課金してしまったことがとにかく悔やまれる。
飽きた原因はキャラ数は多いのに似たようなスキル構成ばかりで変わり映えしないことと、ストーリーとイベントでの会話ががとにかくつまらないことにある。
もう少し読める内容ならストーリー目当てで続けられた気がするが、現状はとにかく痛々しい、オチがつまらないためスキップ余裕で何が目当てでゲームをやっているのかわからなくなってしまった。
ガチャはあまり回していないので確率が酷いということを実感するには至っていない。
ただ、引いた★5がどれも外れと言われるキャラであったこともやる気が続かなかないことに拍車をかけた。
要は運が悪かったということ。
スペシャルチケットで入手した★6キャラはスキルが発動すれば強いものの、スキルの発動率は2割そこらなので、不発のまま役に立たないことも多かったように思う。
システムは進行にクリックがあるのは不便、多くの人が指摘に概ね同意できる。
あとは編成と装備のUIがとにかく使いにくい。
ドラッグ&ドロップで操作できないのはブラウザゲームである利点を殺しているように感じる。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/20

他のレビューもチェックしよう!

お花は気軽に遊ぶサブゲーポジかな

もうすぐ500日目突破さん

課金ガチャ渋いうんぬん言われているみたいだけど課金ガチャに感じる部分は人それぞれ
自分はどのゲームにおいても課金くじ引きは馬鹿らしいと思うから確定ガチャ系しか購入しないし

初期キャラ連中をレベルMAXにしてかつ課金回復アイテムを使ってもイベントの最終ステージに到達できないもしくは報酬アイテムを獲得できないゲームは何の為の課金回復アイテムだよとそんなゲームはすべて遊ぶ価値が無い(暴論)思っているし

配付石は真っ先にキャラ所持枠拡張、装備所持枠拡張、編成所持枠拡張に使おうとするしってか配付アイテムだけでこれらをすべてMAXまでできるのよ

プレイ期間:1年以上2016/06/19

最初からつまらなかったけど、ある程度育成が進んでもやっぱりつまらなかった。
やれることは増えても、結局はただ面倒なだけと感じた。
開花もクジラも正直いらない。
かんぱに作ってるところの新作はまともに遊ぶことさえできず、出来も悪かったしDMMはこんなんばっかでやる価値なし、続ける価値はもっとない。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/08

キャラゲーの極み

社会人団長さん

レビュータイトルの通りキャラゲーです
編成を整えばあとはクリックだけてクリアするのゲーム。
ゲーム性はとにかく低い。
だがキャラのボイスとSDはしっかりしてて、全キャラ(最低レア度の子まで)限定ボイス祝日で追加する、寝室はボイス付きしかも割りといい声優さんが起用してるので質がいい。
そして石もよく配っているので、無課金でも一ヶ月以内で11連2回以上回せるレベル。
本命キャラがほしい場合は季節ごと5千円のスペチケ待ちという手段もあるので微課金勢にとって救い。

なお欠点は二つ、一つ目はやっばりイベントの内容はほとんどギャグとゲーム性は低いので、どうしても作業感が出る。
二つ目はガチャ確率の低さ、星6は0.5%、星5は6%、つまりそれ以下のレアを引くの確率は驚きの93.5%。このゲームはガチャ産キャラは2週間ペースで星6のキャラ一人と星5二人で追加するので11連3発でも星5すら手に入らない場合はよくある。
課金勢にとってなかなか渋いガチャと思うので、課金ガチャを楽しみする人は要注意。

まとめ:普段忙しい人にお薦め、一日一回ログインしてもどんどん強くなる。

プレイ期間:1年以上2017/01/04

このゲームでプレイヤーにストレスを掛けてくるのは「ガチャ」の部分。
それ以外の部分では無課金でも快適にプレイ出来る。

・このゲームに向いていない、プレイしない方がいい人
欲しいキャラが出るまでガチャを回す人

・このゲームに向いている、プレイしてもいい人
ガチャを存在しないものとして無視出来る人


キャラの育成周りのバランスは現状で特に問題ないと思う。
進化素材の100才竜が「要らない時はボロボロ落ちるが、必要な時は100周してもドロップしない」というドロップロック機能があるが、まあ何とかなるだろう。
あえて言うなら、金箱4個から20才4匹が出てきてディスプレイを叩き割る事がある。くらいだろうか。

最近はイベント毎に背景を更新したりして、作りはかなり丁寧にやっていると思う。
キャラの立ち絵も骨格がグチャグチャのゴミではないので、まあ大丈夫だろう。

総合評価は、ヤスデを検索したらワサワサしたのが大量に出てきて、気分が悪くなったので☆1である。

プレイ期間:半年2015/11/18

お花始めてから1750日ログインしている団長だけど他の初心者やガチ勢からエンジョイ勢なら楽しめる滅多にない王道ファンタジーRPGです。

花騎士に出会って本当によかった。俺は本来サービス終了までこのゲームは引退しません。

これまでのクリア状況

VS暗殺者シター クリア
VS楽園の創始者 クリア
VS英雄ジニア クリア
VS月輪の来訪者 クリア
ナイドホグル決戦イベント炎熱と宵闇の化身 最新のコア級(★6) クリア
カラクリ無限城 現在踏破数 140階 1400000点 満点登頂
世界花の力のダンジョンシリーズ 上級 クリア

EX上級 VS古代花騎士ボスラッシュ 完全クリア

プレイ期間:1年以上2022/09/03

キャラ萌えゲー

ランスロットさん

DMMのオンラインゲームランキングでいっつも上位をキープしているので、すごく気になってやってみたゲームがフラワーナイトガール。やってみた感想をズバリ言うと、良質なキャラゲーって感じですね。私はログインボーナスで貰える星5確定ガチャチケットでオンシジュームを引いたのですが、戦闘シーンでのデフォルメキャラが可愛くてヤバいです。
リーダーに設定しておくと、ホーム画面でキャラをクリックするだけで、弾むリアクション(そういうシステムみたい)を取りながら色々面白いコメントを喋ってくれるところがGOOD。色々な女の子をリーダーに設定して、どんなトークをしてくれるのか試しまくってます。あと良いところは、パーティーも最大で、20人まで好きな女の子を組んで遊べるので、他のソシャゲやブラゲと比べると圧倒的に好みのハーレムを作りやすいのが最高。
他のゲームだと、だいたい4人?とか5人前後でしかパーティー組めませんからね・・。レアリティが低い子を多少入れても、イベント上級までは軽くクリアできるの確認できたので、比較的自由度の高いパーティー組めるのが確認できたところも良い。強さに拘らずに、好きなキャラで遊べる、まさにDMMの中でも上位のキャラ萌えゲーでした。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/09

事実確認だけでまとめたレビューをしてみよう
●ガチャの確率が低い酷い
確かにベースが低いのは事実
当て易いようされた配慮は他のゲームに比べるとしっかりされている
重ねゲーと言われるものに比べると遥かに優しい設定になっている
最高レアリティの強さはオーバースペック故に1段以下のレアリティでも全てのステージがクリア可能な難易度になっている
●ゲーム性が無い
ゲームの定義自体を誤っている可能性がある
要らない要素の簡略化はされているものの入手が困難なレアリティのキャラを省いた場合はかなりパーティ編成の時点でのクリアの為の戦術やバトル時の戦略を配慮することで結果が左右される
ランダム要素が嫌いと言うのは不測の事態の連続であるアクションゲームや対戦ゲームの批判になるのでゲーム性が無いと言う議論には直結しない
能力の高いキャラでごり押しするだけなのはゲーム性が無いと言うのは殆どのRPGゲームを否定することになる上にRPGにおける操作面での技量が必要無いというメリットを否定してしまうことになる
●課金ゲーか?
無課金で遊ぶには他のブラウザーゲームと比べるとかなり手厚い待遇がされている方
またそもそも金を払わないことは良いことでも無ければ悪いことでもない
但しゲーム会社はお金を払ってもらわなければ運営を続けられないのは事実で慈善事業ではないのを忘れてはいけないしそれも勿論悪いことではない
●良運営か?
絶対評価、相対評価ともに数点難はあるもののユーザーの声に耳はちゃんと傾ける
お金にならないような部分の改善や修正も毎週行う
サービスも良くほぼ決まって配っている課金アイテムの他にも何かとサービスで配る
バグの修正対応もかなり早く対応する
稀に時間が掛かる時もあるが平均的な運営と比べるとかなり早い対応をする
良好な運営だと言っても差し支えないと言えるレベルである
●ゲームのクオリティは高い?
同じ様な2Dのパーツを使ったアニメーションをしている物で現行のフラワーナイトガールより高いゲームはスパロボやバニラウェアが出しているゲーム辺りが該当します。携帯ゲームでも同じタイプでこれほど動くものは滅多にありません
また同じブラウザーゲームでは処理の重いFLASHでここまでやれているものは知りません(教えて頂けたら喜びます)
この部分に関しては、はっきり言って高いと言ってよいでしょう

プレイ期間:半年2015/11/11

SDは〇だが・・・

通りすがりさん

キャラ特にSDキャラの出来はいいと思いますが不満点もそれなり多いです。
まず、進化素材(進化竜100才)、強化精霊(100才)のドロ率の低さ
上級クエで多量のスタミナ消費して全部下位精霊とかさすがに萎えます。
ガチャ仕様が酷い、いくら無料で課金石を貰っても9割以上無料ガチャでも排出可能
所詮運なのでまぁ人それぞれということでも不満な人は多いのでは、
基本クリックだけの脳死ゲーなので飽きやすい。
まぁ、あくまで無料で時間潰ししたい人はいいのでは、
私はこのゲームに金を払う価値は1円もないと思いますね。
金払って支えてくれる養分には感謝していますがね^^

プレイ期間:3ヶ月2015/09/18

もうついていけない

目くそ花くそさん

じゃぶじゃぶしてくれる頭フラワーナイトなユーザーが増えて来たのか知りませんが、最近運営は調子に乗って手抜きを覚えたようです
毎月何度もイベント開催する割に追加されるキャラは衣装チェンジしただけの手抜き仕様になり、描いてる絵師も毎回同じと新鮮味がない
イベント報酬のキャラは一部除いて能力が低く、キャラの属性もワンパターン
クジラ挺、それは突如襲来した巨大害虫に対抗できる唯一無二の兵器。さあ、砲撃戦用意!!
・・・ファンタジーの世界観ぶち壊しです本当にありがとうございます(呆れ

まあちょうどガチャでゴミばかり引かされてモチベだだ下がりだったしここらが引き時なんでしょう

プレイ期間:3ヶ月2016/06/27

なんだかデタラメな事を言っている人たちがいるので、真実の情報を纏めた

●ガチャの確率が低い酷い
ガチャから出るのは☆3(銅)と☆4(銀)だけ。
試しに11連ガチャをやってみればすぐわかる。☆5(金)と☆6(虹)がガチャから出ないという事実が。

☆5(金)以上を出すのは「外を歩いていたら隕石に当たった」という確率と同じ。
つまり『常識的にはまず起こらないであろう事柄』です。

ゲームをやるにあたって、以下の内容をしっかりと頭に入れましょう。
-------------------------------------------------------
☆5(金)以上のキャラはイベント産の☆5(金)しか手に入らない(ラオウは除く)
-------------------------------------------------------

●ゲーム性が無い
このゲームはちびキャラを眺めて楽しむ物。
何も考えずゲームを進められる半面、考えても意味がない。

まずゲームは「面白いのか」「詰らないのか」で判断するもので、「ゲーム性云々」で価値を決めるものではない。

適当にポチポチクリックして遊ぶゲームとしては十分「楽しい」と思う。
イベントマップでも「ユーザに楽しんでもらう」という意思が感じられ、内容は良い。

●課金ゲーか?
以前は「課金して出来ること=華麗石(無課金でも集められる)で出来ること」だったが、☆6(虹)が一枚貰える課金限定ガチャが出来て「無課金では絶対に出来ないこと」が出来た。

現状では課金しないと☆6(虹)が入手できない。※1
そして、今後は「人気キャラを集めた課金限定ガチャ」の様なものが出る可能性が高い。

☆4(銀)のみのパーティで満足できるなら無課金でも行ける。
(そんな状態でプレイして楽しいかどうかは知らないが)

●良運営か?
は?

●ゲームのクオリティは高い?
はぁぁあ!?


※1
ガチャから☆6(虹)を自力で引くのは『常識的にはまず起こらないであろう事柄』であるため現実的ではない。
無課金プレイでの☆6(虹)の入手は実質不可能である。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/12

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!