最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
中々
!さん
無課金で遊べる
課金アイテム大量に配られるので無課金で月22連くらいガチャが出来る
時間も取られないので他ゲーやリアル余裕で優先できる
最高レアが0.5と厳しいが5000円で好きなキャラが貰える
毎日100ガチャが4回回せるので20000円で最高レアの期待値で大分値下げされた
好きなキャラで攻略出来るので気楽
ログインするだけでもログボが豪華でガチャ十分出来る
イベが新規でも余裕、復刻も常設化で余裕になった
珍しく無課金ゲー課金する必要なぞない
プレイ期間:1年以上2016/07/01
他のレビューもチェックしよう!
ダリリさん
プレイは、私は忍耐の脱走の限界に来ていることを、この中には罪悪感のよう強制しません。
個々のサイトは、それが事実の外に可能ではないのでなんては、自由に感じることができる書かれているが、PCの前には、戦闘自体はオートの進展であるとき、それは任務に残しているマニュアルを指摘見てみたいです。このように、彼は最悪のプレーの互換性であるが。
約一ヶ月だけのプレーが、個々のレビューを見てすることは、このゲームでは驚くほどまともなBGMであるという事実を認識してて驚きましたしないでください。私は気にしないのでちょうどあなたがやっているときにクリックします。我々はそれがクリックされたときの「空気」となっています。
でも、シナリオをボーリング、我々はもともと、ちょうどひどい予想します。
それは心のスキップからチャタリングなどでも印象ではありません。もちろん、それはイベントです。それは自然なことですが、クリックしても言うスキップします。そのように、それはより多くの強調することを意味します。
多くの恐ろしい言葉がある他のガチャに言ってきた人、この特定の文字や課金の数十万人は閉じられていないがありますが、それは最近、問題になった砂利と同じレベルです。
天井があってもアウトなものを作った花の騎士の天井に設けられている暴動の後、砂利、しかし、で非常に沼の低下です。
近所の、ので、それは公式のニコ生での放送が、関心がここに見に来るのを待っていた人ですが、ゲームのこの種は、花の騎士です。
お金を詰めた場合は、最初の日にパーティが行われなければ良い来てさ、★5以上を満たすことは容易であるため、課金への抵抗がない場合、あなたは無料または小さな会計ですましたい場合はウィキのイベント報酬の文字をチェックし、私がそうであるように、あなたはこれらの人で行くことに納得させることができれば、私は、党の核心だと思います。
独自の方法では、それは少しタイトでした。花の騎士の立ち画像はどこでも楽しいですので、大きなナリが小さくなります。それはあるか、すべてのバランスだったり身体や顔でした。
私がここで書いたが、結論として個人的にお勧めすることはできません。
プレイ期間:半年2016/06/25
団長だるいさん
結局ね、ガチャで欲しいキャラ引けたら信者になり、爆死したらアンチになるかひっそり引退してるのがこのゲームのユーザー
上がってる動画だってガチャ回すものばかり、つまりゲーム性についてはたいして語ることがないってこと
良い運営ガー良い運営ガーとやたら誉めちぎってる人もいるけどこれ商売だから、当たり前のことしてるだけだと思うんだ
法律に関わるような重大なミスでも詫び石1個配っておしまい、ってやり方はどうかと思うし
「どうせお前らこれ(石1個)で黙るんでしょ?」と言う考えが透けて見える
かく言う自分も自引きで虹4枚はひいたそれなりに運のいい奴なんだろうけど流石に飽きた
ゲーム自体は手軽に遊べるけどオート進軍もないからクリックだるくて結局張り付かないといけないし
最後の楽しみであるガチャも「はいはいいつもの銀銅でしょw」と何も感じなくなったしでログインしなくなってきた
演出付きのカードダスって感じなのでこれから始める人は参考にして下さい
プレイ期間:1年以上2017/07/03
カイサルカエサルルンさん
ソシャゲ時代の昨今
数多に出て来てしまったゲームの運営は質が年々下がり調子で
不具合があっても無反応でお知らせすら出ない勿論治さない
要望があっても年に数回しか対応しない
皆が使い辛いとか不便と思って声を上げていても無視
ミスを犯しても謝らない(これに関しては本当に些細なことにむやみやたらに謝れと言うモンスタークレーマーみたいな人も居るので一概には言えないが)
こんな運営ばかりになって何処へ行っても運営とユーザーが喧嘩をしている
ユーザーが運営に対して文句しか言ってない
そこには建設的な意見や要望も埋もれ誹謗中傷ばかりが目につく
そんな時代になりつつある中
ここの運営はやって当たり前が本当によく出来ている
いやそれどころかそんなこと気にしてないよと思う様な所まで気に掛けて動いてくれる
しかもその速度と対応数が恐ろしく多いと来たもんだ
他のゲームでは数か月かけてやっている様なことをここは1週おきにやってくる
ゲームのお知らせ欄を見ると1回の更新内容がもの凄い量なのが見て取れる
ここまで意識の高い運営は中々無いだろう
勿論そんな量の対応をしているのでちょいちょい微細な不具合は出すのだが改善や改修の量で見ると実はかなり比率としては少ない
勿論不手際があった際はしっかり謝罪がされ
更にお詫びの課金アイテムだったり機会損失にあたるメンテ日に取得できたであろうアイテムなどもかなりの量を補填してくれる
ここまでやられると逆にこちらが申し訳ない気持ちにすらなりそうになる
こういうのを見て俺は騙されないどうせ商売として外面良くするための作戦だろう炎上させないため媚び諂っているだけなどと言う人も居ますが
道でよそ見してぶつかったら謝るのが当然でそこで避けなかったお前が悪いと言ったら喧嘩になる上に悪いのは勿論ぶつかった自分自身だ
実際に自分が悪いことをした時は誠心誠意謝るのは当たり前だし
何か過失をしてしまったら何らかの手段でそこを埋め合わせする手段を講じるのはやはり当たり前のことだろう、それが出来ていない所があまりにも多いのだ
仮にそれらの行いに裏の思惑があったとしても
この可能な限り手を尽くしてより良くしようとする姿勢を2年以上もコンスタントにやり続けていることは紛れもない事実なので
逆にその思惑がこの行動力に結びつくのであれば全ての運営に持ってもらいたいと感じました。
最後に
>あからさまな点数操作して、ここのDMMランキングでお城プロジェクト超えて1位になりたいのが見え見えですよ・・・
こんな風に悪意と偏見に満ちたレビューする気の無い人も居ますが
ちょっと考えると大分おかしいことに気が付けます。
まず点数は最初からお城プロジェクトよりフラワーナイトガールの方が高いです。
また、そもそもお城プロジェクトと言うゲームは既に終了していて遊ぶことが出来ません(※現在はリメイクされて別ゲーになっています)
更に点数がお城プロジェクトより高いDMMのゲームは幾もあるランキングですが何を持って点数操作でランキングを超えると言っているのでしょうか?
逆にここら辺をなにも考えずにこの様なレビューを書き込んでる人は
ここへ他のゲームの低評価のレビューを貼りつけているだけのレビューを見て点数操作と思わなかったのでしょうか?とても疑問ですね
プレイ期間:1年以上2017/09/12
タカスギさん
2016年4月辺りから引退してる身でしたが、2017年6月中旬に復帰しました。自分語りが多めですが、何卒お目通し頂けると幸いです。
少し過去に遡ります。フラワーナイトガールというゲームが存在していたことを知ったのは2016年の3月辺りでした。
その時の私はちょうど、某お舟ゲームも始めており、周りの評価も相まって、そのゲームこそソシャゲ(もしくはブラウザゲー)の頂点だと信じて疑っていませんでした。言ってしまえば信者だったのです。
そういった理由があったことからフラワーナイトガールを片手間に遊んでみるも「これもどうせあのお舟ゲームに比べたら・・・」という観念を持ち続けていたのです。
結局、当時の私は1ヶ月という短期間で見切りを付けてしまいます。ステップアップガチャのような課金を推奨してくる要素に萎えてしまったのでしょう。しかし、そのときすべきことは逆の行為だったのです。
本腰を入れるべきだったのはフラワーナイトガールのほうだったんだ、と。
自信を持ってそう言えます。どうしてそう言えるかは後に述べるつもりです。
話を戻しますと、見切りを付けたあとはお舟ゲームのほうもイベントの鬼畜さに辟易しはじめ、最終的に2ヶ月ほどで止めてしまいました。「もうこういうジャンルのゲームに期待はできないな」と失望した気分で、コンシューマーゲームの消化に勤しみながら一年ほど経過したある日のことです。とある動画サイトでPV風動画を見つけます。それがフラワーナイトガールとの再会でもあり、復帰のキッカケでもありました。
さて、カムバックしてから現在まで、私はもう「信者」ではなく「一般人」としてフラワーナイトガールをプレイしております。2週間ごとに行われるイベント。ストーリークエスト。キャラクエスト。生放送イベントetc...
次々と新しく展開される全ての要素がいい意味でプレイヤーに襲いかかってきます。それをこなしていく度に感じたことは
なんだこれ・・・!面白い・・・!!面白いぞ・・・!!?俺はこんな面白いゲームを引退してたのか?!
ものの見事にハマってしまいます。今までのイベントキャラを手にいれてないことに絶望したほどです。と思ったら再復刻クエストが常時開放されているので、いつでも取りにいけるではありませんか。なんということでしょう。これは本当にありがたかったです。
一度引退した身だからこそ、このゲームの本質に気付けたのかもしれません。ユーザーのことをよく考えて作られていると思います。
のんびりやる人からガッツリやろうとする人にも上手く対応できているように思いました。なので、是非とも実際に遊んでみてはいかがでしょうか?どういう風に遊ぶかはご自由にどうぞ!花騎士たちはそんなあなたに一生懸命ついてきてくれますよ(笑)
こんな拙い文章をここまで見てくれてありがとうございます。このレビューはあくまで私個人の見解ですので、ご理解願います。以上、フラワーナイトガールのレビューでした。
プレイ期間:3ヶ月2017/10/09
大地の恵みさん
1日休まずにフラワーナイトガールをプレイし続けることができたのか?
7つのポイント
①睡眠
1.とにかく寝る
集中しながらプレイし1時間は寝不足の3時間に勝る
②デイリー消化
2.消化
クエストを消化してペース維持が楽になる
③モンスターエナジー
3.モンスターエナジー
ルーティン化することで
集中力を研澄まそう
④毎日
4.毎日ログイン
毎朝4時に起床
少しづつでも毎日やろう
⑤育成
5.育成計画
育成計画といえども
パーティー編成は
想像以上に大事
⑥70点
6.「70点」の法則
一つ一つの100点を目指すよりも
団長としてトータルでの
100点を目指そう
⑦精神
7.チャレンジ精神
挑戦はマンネリを救う
団長が選ぶムカついたゲームベスト4
4位、千年戦争アイギス
3位、御城プロジェクト
2位、かんぱんガールズ
そして1位は、艦隊これくしょん
プレイ期間:1年以上2020/08/21
neroさん
まず、ゲーム性や戦略性を重視する方はこのゲームは合わないと思うので他のゲームをやったほうがいいでしょう。
良いところ
・SDキャラが可愛いしモーションもよくできている
・イベ中張り付かなきゃクリアできないなんてことはなく社会人にも優しい
・ガチャを回すためのアイテムを頻繁に配布してくれるため無課金にも優しい
・運営がフットワーク軽く良対応
悪いところ
・ガチャで最高ランクが出る確率がかなり渋い(ナデシコほしい)
ブラウザゲーにゲーム性は求めてないので自分にぴったりなゲームです。
1日数回ポチポチするだけでイベはクリアできてイベキャラやガチャを回すためのアイテムも手に入ります。復刻イベもあり過去のイベキャラもゲットできます
あとキャラが可愛いのが人気の理由だと思います。特にSDキャラの出来の良さは
好みの問題もあるでしょうが個人的にブラウザゲー随一だと思います。眺めているだけで癒されます。
最初に書きましたが頭を使って戦闘を楽しむようなゲームではありません。そういうのを望んでる方は回れ右したほうがいいです。
星5をつけてもいいのですがこれからのアップデートに期待を込めて。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
熱が冷めてきたさん
今回のイベントはある意味、艦これに匹敵するくらいに酷い難易度でしたね
花騎士のイベントの長所として
・イベントをストレス無く周回できる
・好きなキャラを使ってクリアできる
・虹を持っていれば属性不一致をものともせず無双できる
こういった特徴がありました
しかし、今回のイベントはそれらを全て潰しにかかってくるというもの
通常のイベントは今まで通りでしたが
問題となるのは『ナイドホグル決戦 炎熱と宵闇の化身』イベント
前半のWAVE戦では、道中で1ターン発動スキルが暴発してしまい、肝心のボスで使用できないというもの
露骨なデンドロビウム対策をしてきました
後半ではそれに輪をかけて酷い難易度
極限までは属性不一致でもそれなりに力押しができましたが
EXからは有利属性でないとクリアは不可能
スペチケでデンドロを取る人が多いからか、EXの有利属性が斬固定という嫌がらせ
・道中の敵は1ターン2回行動が当たり前
・全体攻撃発動率も高い
・属性不一致だと虹でもほとんど削れない
・斬属性でも金程度では即落ちする
・フルアンプル済みの虹でもすぐに落ちる
つまり虹が10人以上いても斬属性が1~2人程度ではお話しになりません
開花MAXまで育て、コダイバナによるスキル強化やフルアンプルで強化した虹があっという間に溶かされていく悲しみ
回避特化の虹がいないと詰む
ここでさんざん書かれていた好きなキャラでクリアできるとは一体なんだったんでしょうか?
花騎士wikiでも今回の難易度について、コア級どころかEX級すらクリアできないと批判意見が相次ぎました
運営が火消しにでも来ているのか
・根幹のメインストーリーに絡むイベントのコア級はおろか、EX級すらクリア出来ない団長は消え失せろ」が運営からのメッセージ
・「好きなキャラ」とかのふざけた理由で選んでた奴はどっかに消え失せろ
・EXやコア倒せないとヤダヤダ、無課金かつ始めたてだけど課金者と同じ報酬もらえなきゃヤダヤダ。結局これしか言ってねえよなこいつら。運営も誤解受けるところあったよねとか言う論調にしてるけど笑わせんな。100%ガキや乞食の我が儘でしかねーよ
・ちゃんと買っててもゴミ虹選んでたら意味ないんだよ。正解は「ちゃんと性能のみでキャラを厳選してた奴」
などなど、艦これの信者を思わさせるような酷い暴言の数々
10人以上の虹がいてもEXすらクリアできない難易度とか、テストプレイはされていないんでしょうかね?
いずれせよ今回のイベントにて
・虹が10人程度ではお話しにならない
・金は役に立たない
・イベ金はゴミ
という事が発覚しました
虹は確立0.5%の上に、スペチケで1人5000円と高いわけですが
1人でもいれば無双できるからこそ許されていたわけですよ
ところが、虹があっという間にやられるってどういう事ですか?
初期のコンセプトであった
じゃぶじゃぶ課金へと方向転換したってことでしょうか?
最近は、半汁のようなスタミナ回復アイテム、倉庫の追加、虹メダル、無料ガチャ期間など、あからさまにグラブルを意識されているようですが
それならば、難易度調整やガチャ確立も見習うべきだと思いますけどね
ちなみにグラブルならSSRどころか、SR編成でもイベントの最高難易度を突破可能ですよ?
プレイ期間:1年以上2018/03/05
時間がない人さん
正直思ってたのと違って微妙でした。あとガチャの画面やお知らせがうっとうしい。画面がごちゃごちゃして見ずらいなんでもかんでもカラフルにすれば良いってもんじゃない。プレミヤムと普通のガチャだけにしとけばいいのに~限定ガチャみたいなページがいくつもあって非情に分かりにくいし説明が長くて読む気すら起きない。あと会社員には結構キツイゲーム。アイギスのように極端にスキップ出来るわけじゃないし、戦闘をすべて自動送り出来るわけじゃないので張り付いてクリックし続けないといけない。これが自動で進むなら何かしながら出来るので継続出来るんだけどいちいちクリックしないといけない。それに一つの戦闘が長いのでかなり時間を取られる。ただクリックするだけなのに長い時間拘束される。ニートとかじゃなきゃ継続は厳しいかな?自動送り、もしくは戦闘の完全スキップが導入されたら継続出来るけどクリックするために長時間張り付くのはちょっと…
やることも増えてきたし、やらされている感が強くなってきたので辞め時かなと思っているこの頃です。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/12
システマさん
タイトルに書いたように、キャラが可愛くて、空いた時間に自分のペースでできるゲーム。
自分個人はこのゲームをメインとしてやっていますが、他のゲームのサブとしてやってる方も多いようです。プレイスタイルも様々で高難易度攻略を目指すガチ勢やストーリーを楽んだり、このゲームの売りのひとつである可愛くよく動くSDキャラを愛でる等多岐に渡ります。
またユーザーの意見を取り入れ、素早くゲームに反映する運営のフットワークの軽さも魅力の1つです。
手軽にできる反面複雑なゲーム性が無かったり、ガチャは運営がよく石をくれるので無課金でも定期的に回せますが、高レア排出率が低い等のマイナス点はありますが、総合して良くできているゲームだと思います。
現状も様々なコンテンツが追加されていっているので、今後にも期待の持てる作品です。
プレイ期間:半年2016/06/24
メロンパンさん
私はつい最近1年目を迎えましたが、ここまで全く飽きずに毎日きちんとプレイできたオンラインゲームはフラワーナイトガールが初めてです。まずSDが凝っているというのが良いです。こんなに良いゲームは中々ないんじゃないでしょうか。次にキャラが多い。これも良いと思います。ガチャを引くための石も沢山配られるので、イベント2回分の期間(無課金)で10連は出来たと思います。ガチャも最高レアが全く出ないか、と言われたらそう言う訳ではなく、確率はもちろん低いですが出ます。それに、その一つ下のレアのキャラは10連すればほとんどの確率で出て来てくれますし、運が良ければ3体出てくる事もあります
次に、新しく始めた人でもやりやすいです。最初はやっぱりレア度が高いのがいいなと思ったときはイベントがオススメです。イベントでは気軽に★5のキャラがゲット出来るので初期は結構活躍してくれます。イベントステージもそこまで難しくないし、もし不安があればフレンドさんを使って攻略も簡単に出来ます。しかもそのキャラはその後第2進化が来るので普通の★5が少ない内は活用出来ます。
強化と進化などもいいです。私の場合は、この強化で何より今後ゲームをプレイするかしないか
分けます。その強化が私の好みだったので今続けられています。あと★5(イベントではない)を第2進化すれば★6よりも使えるようになるとこもいいです。★5は出やすいし、弟2進化の発表もどんどん出ます。私は★6は4体いますが(その内3体は弟2進化済み)第1部隊には弟2進化済みの3体の★6と弟2進化済みの★5が入っています。それぐらいレア度関係なしに遊べるゲームです。もちろん第2進化は無いので後半は押され気味ですが★4の子達もなかなか使いやすい子が多くて良いです。
あとはキャラボイスが多かったり、イベントごとに、フィールドに新しいミニキャラがでるのも可愛いです。
課金についてですが、最初のステップアップガチャくらいは出来るようならやった方が良いと思います。それで★5(確定)や★6が手に入るので。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!