国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

本家ブラウザはクソ!今から始める人は艦これアーケードをやろう

どんどん酷くなるねさん

今回のアプデでまた運営がクソ仕様を出してきました。

「機種転換任務」で転換した艦載機は元の★を引き継いで転換される

岩本隊は零戦21から延々と転換していって最終的に零戦53になる

零戦21の時点で★10にしてから零戦53岩本にすれば最強じゃね?ってのが証明された感じ

ちなみにもう岩本作っちゃった人も零戦21★10から零戦52熟練★10作ればネジとか節約できる

というものです。
なお岩本隊の機種転換は去年秋に実装されたもの。
その時にこのようなアナウンスはなかった為、先行勢は既に機種転換を終了しています。

46cm砲やアイオワ砲も、大量のネジと素材を消費します。
最高クラスの艦載機である岩本隊ともなると、★10までにどれだけのネジと素材を消費することか。
さすがに馬鹿らしくなってきましたね。

開幕対潜などというシステムも導入されましたが、敵側も使える仕様でありあきらかに潜水艦殺しのシステム。
そして16夏はパナマ運河になると言われており、潜水艦伊401が関係してきます。
潜水艦ルート固定はほぼ確実、そこに来て敵の開幕対潜攻撃によるワンパン大破撤退が容易に想像できます。

今年の夏イベもクソ確定でしょう。


なお艦これアーケードは、セガが制作したこともあり最高の出来です。
ドロップ、建造1隻ごとに100円ずつ必要ですが、3D艦娘モデルの動きが可愛いですし戦闘もブラウザとは違い、艦娘を操作して遊べる仕様。

各地のゲーセンで盛り上がっており、続々と艦これアーケードを入荷する店が増えています。
出荷が追いつかない状況で二次出荷が9月まで伸びるという人気ぶりです。
ブラウザはオワコン、これからは艦これアーケードの時代ですよ。


オワコンの本家なんかやったら一生後悔します。
艦これアーケードに着任し暁の水平線に勝利を刻みましょう!

プレイ期間:1年以上2016/07/04

他のレビューもチェックしよう!

一言で表すなら莫大な時間を要し、おじさん達がシコシコゲームです!

ゲームを始める前にレビューを確認したい、始めたはいいものの界隈の雰囲気に違和感を感じたなどのそこのあなた!
悪いことは言わないので今すぐこのゲームをやめて他のことに時間を使いましょう。

改善されない時間のかかるシステム、全ての操作が運ゲーでたまに来るイベントも数年間ででたキャラをどれだけ持っているか(一部キャラは複数体カンスト状態で)の持ち物検査で、それに加えて装備も過去のランカー限定報酬やイベント報酬をもっているかを要求されます。
それだけ揃えてもまだ、勝てるかどうかはわかりません。全ては運ゲーです。何も操作できず、自動でキャラが戦うのをみることしかできません。イベントラスダンなんて一度の出撃で2日分の資材(キャラを動かすために必須アイテム、なくなると出撃できない)を消費します。撤退率は6~7割ほどです。回復するにはまた時間をかけるか課金するしかありません。

育成も本気でやりたければ1日10時間を目安に数ヶ月〜数年単位でやりましょう。なお、育成にも勿論資材を消費するので、資材回復のために課金をするか常にパソコンに張り付いて資材集めのための周回(一回で4-5分かけて50ほど稼いでそれを3.4回やれば一回出撃できるかもしれません)をしましょう。
ちなみに改造(進化)したくても、殆どのキャラは月に一枚しか手に入らない素材を1~3枚必要とするので、そういった意味を含めても強いキャラを十分に揃えるのには最低でも2年はかかると思ってください!
簡単でしょう?あなたの一日を全て同じ単純作業に費やして運ゲーすればいいんです。そんな運ゲーが好きな人なら始めると良いと思います!

私は勧めませんが。

プレイ期間:1年以上2023/01/05

急に高評価レビューが7件も出てきたんだけどさ、なんで7件出てきて全員GOODが0か1なのよ普通7件書いたら7人分が評価してGOODが5か6ぐらいにはなるやろ、まさかと思うけど1人か2人で連投してないよな?いやまぁ最近の艦これユーザーキチガ◯が多すぎてびっくりしないけどさ

ゲーム性が合う合わない云々言うけど合わなきゃ容赦なく根性論や精神論で叩きのめす連中が何言ってんだかドワンゴの馬鹿と同じ思考の連中ばっかやんけ
ゲーム自体古いのは事実だよ?でも古いなら古いなりに試行錯誤でどこもやってるからね?年々ユーザーに対して当たりがキツくなる運営なんてここくらいだよ。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

レアキャラはとてもレアです。
厳しいステージは本当に厳しいです。

でもそれって当たり前ですよね。
艦これの場合、これらを攻略するのに必要なのは課金ではなく、時間を掛けて行う作業です。
なので、とても時間が掛かるのですが、本来のゲームってこういうものだと思います。
レベルを上げて、装備を作って、キャラを集める!全て、ゲーム内作業で賄うようになってます。何をするにしても、まったり時間をかけてこなすことが前提のゲームです。

強キャラで連勝しまくってオレツエーしたい人はどうぞ別のゲームへ!艦これは、そういうゲームとはまったく真逆のコンセプトです。どんなにレベルをあげても、どんなに極めても、苦戦するところは苦戦するようになっています。しかし、だからこそ、緊迫感があって楽しいんです。
それにまあ、全部が全部、厳しいわけではありません。簡単な所もあります。やれるところを達成できればいいんです。そう考えれば、これほど長く楽しめる基本無料ゲームはないかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

☆1勢が必死な件

信者でいいですよ^^さん

☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると信者のマナーの悪さとか言われて許されないのがこのレビューサイトですw
この手のゲームは合う合わないってのがあるので批判の内容はごもっともなとこも多々見られます。しかし、キャラが可愛い声優がいい等の評価をまともな評価と言わないっていうのはかなり乱暴な意見じゃないでしょうか?
確かに運営の過去の事件と言われるものやトラブル等はこちらもどうかって思う部分もありますがキャラクターに愛着をもってゲーム性が好きでここまでやってきた自分にとっては最高のゲームだと思っております。
ここの低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるのでまずは自分の目で確かめてみるのが一番だと思われます。そして、合わなかったらどうぞ☆1の仲間入りしてくださいw

プレイ期間:1年以上2015/10/22

マンネリしてきた

新じゃがさん

そろそろプレイし始めてから2年になります。
最初のころはシンプルなゲームシステム、豊富なキャラクターでとても楽しかったです。
一時期は寝る間も惜しんでレベリング…海域攻略…と文字通りドハマリしていましたが、最近はログイン自体も一日一度するかしないか程度です。
課金はドックの開放と、保持枠を2回だけ拡張しました。面白いな、続きそうだなと思ったらドックは開放しても良いと思います。

イベント海域も、レベルが選べるようになったので、偏った育て方をしてしまった自分にとっては嬉しいのですが…全体的なマンネリ感が否めません。
イベントも結局はゲージ破壊すれば攻略完了!の繰り返しで、ドロップもかなり偏りがあります。ボスマスのゲージ破壊時のドロップで銀背景の重巡が出た時は軽く泣きました。
一部の陽炎型と夕雲型は、ドロップの確率的に、銀背景じゃなくてホロか金相当なのではないでしょうか…。

個人的には、アニメやアーケードゲーム化に走る前に、ブラゲーの内容をもっと充実させて欲しかったです。内容もアレだったみたいなので、自分はあえて見ませんでしたが。

アプデで5-3が鬼畜仕様になり、更に夜戦装備の実装で、装備が無いとクリアが難しい状況になり、自分は攻略を諦めました。
また、一部の艦娘の改二に、イベントの高難易度攻略完了でしか入手できない装備が必要らしく…自分も該当のキャラを育てていて、改二を楽しみにしていただけに残念です。
最近はユーザーをおいてけぼりな感じがしてなりません。

新しいキャラなどを追加する前に、序盤から居る艦娘の時報やボイス、改二を優先して実装してほしかったです。嫁艦の改二、もう待ちくたびれました…。

これから始める予定の方は「火力はパワーだ!」と考えず、全ての艦種を満遍なく育てることをオススメします。
自分はお姉さんキャラが好みだったばかりに戦艦と正規空母をメインで育ててしまい、通常海域もイベ海域も両方とも詰みました。

友軍システムは一体いつになったら実装されるのでしょうか…。
新しく面白そうな要素が追加されたら、またプレイを再開してみようと思います。今のところはかなりマンネリ気味なので、しばらく様子見です。

プレイ期間:1年以上2015/10/08

変態これくしょん~変これ~

元提督(退役)さん

まず、目に余ったので一つ。

★5必死すぎ。
昨日、このレビューサイトで★5を付けた某氏が他レビュー者に暴言を吐いてレビューが管理者に削除されたようですが、★5付けてる人が「当てにならない」と言うレビューごときでそんなに必死になる理由は何?

★1が増えてるからといって、★1が付けられたら即座に反応して、必死に★5を付けて、挙句の果てに他者に暴言まで吐いて点数操作しようとしているのだから、それだけ艦これの民度の低さがよく分かるようなもの。

★5を付けても構いませんが、★1を見て発狂する変態がレビューサイトまで来て暴言吐いて荒らさないで欲しい。まともなレビュー者が迷惑です。せめて最低限のネットマナーぐらい守ってもらいたい。

さて、内容ですが「変態これくしょん」の一言です。変態を集めるために作られたWebツールです。運営のそもそもの発端は、同人誌を売るために新規のWebサービスを始めたところからです。

当初の予定人数を超過する提督が集まってしまいました。今大人気と言われていますが、当初の目的からすればかなり違和感を覚えるはずです。

そう、これはそもそも「同人誌を売るためのもの」であって、「ゲームを売ろうとしている」わけではないということです。そして同人誌を売るためには艦娘と変態プレイを永久に楽しみたい「変態提督」が必要となります。

そこで運営は、同人誌を売るためには不要な「普通の提督」を落としていく作戦に出ました。それが今の理不尽なギャンブルになったわけです。

え?これじゃ提督が減って同人誌が売れなくなるじゃないかって?いえいえ、運営的には大成功なのですよ。「普通の提督」はいなくなりますが、ギャンブル中毒と艦娘中毒の「変態提督」は残りますから。

その人達は運営にここまで理不尽なことをされても、中毒になっているため、「ここまで提督にやさしい運営は他にいない」「(ゲームなのに)クリアしようと思ってはいけない」「(中毒になっていることを棚に上げて)自分はライトユーザータイプ」「(ライトユーザータイプのはずなのにヘビーユーザータイプしかクリアできないはずの)難関海域クリアできないやつは雑魚」等と、支離滅裂、嘘八百、意味不明な擁護をするわけです。

どちらにしてもまともな提督はあまり残っていないでしょう。普通の人は変これにはまる前にキリのいいところで辞めましょう。

プレイ期間:半年2015/04/11

まずいまさら戦艦少女とか言ってる人はズレてる
今はヤベー人気になってきてるアズールだよ中華製なのにまじやばい
ゲームジャンルは違うけど属性は同じでユーザー数がまじぱない事になってきてる
はっきり言って、艦これやってた奴らが移住してド嵌りんぐ
同じ戦艦擬人化としては由々しき事態、ユーザーとして危機感すら覚えるほど

更にやばいのが中華製なのに運営がそこそこ神扱いされてる
もはや艦これ運営がgmなのは周知の事実だけど中華に劣るとかやばいっすわ
イベント等実施期間は適当、不具合詫びなし、記念任務等報酬がゴミなのに任務が糞、新年あけおめクエも新規バイバイ任務等、まじ近年まれにみるgm運営っぷり


鑑これは早急に任務報酬の改善、不要とも言える疲労の排除、排除しないなら疲労の数値で視認可にするなど、そして一年以上ドロップ設定がない鑑のアホさ加減
必要不可欠な装備を持ってくる艦のドロ率のアホさ加減
いろいろユーザーフレンドリーに改善していかないと、まじ今回ばかりはやばいっすわ

プレイ期間:1年以上2017/10/08

片手間=つまらない?

暇つぶしさん


片手間でゲームをやる人を否定する方をよく見られますが、他のゲームや作業しながらの空き時間の暇つぶしを求めてる人もいらっしゃるのでそれを全否定ってのはどうも納得のいくところではありません。
艦これはずっと貼りついて任務も全部こなし全ての艦にキラ付けしてレベリングも怠らないそしてコレクション出来る限りはやっていくってことをやらないといけないものでしょうか?そんなだったら僕はごめんですやりたくないですw

どんなゲームでもそうですがそれぞれのプレイスタイルがあります。自分のスタイルとゲームが合わなかったからって名指しで批判や☆5の人に文句をいうのはガキとしかいいようがありません。

まー正直艦これ自体は飽きてきてるけどね

プレイ期間:1年以上2015/05/26

とても奨められない

終わりのはじまりさん

第2期の始まりとともに、全解体して別れを告げました。
とにかく、運任せの要素が多すぎてストレスが溜まる上、強くなるには時間がとてもかかる。おまけにちょっとミスをしたら簡単にユニットが消滅してしまう。
課金すれば強くなれるゲームの方がよほど気楽にプレイできる。

今から新規に始めるのはやめましょう。ストレスが溜まらないゲームは他にいっぱいあります。

プレイ期間:1週間未満2018/12/26

うーん、荒れてる。

うーんさん

ブラウザゲーム・基本無料なので、ゲーム性は無いです。
自分で目標を決める必要があります。

流石にプレイ1年以上で、イベント攻略失敗(最終MAP未クリア)・コレクションしないを目標にする提督は居ないと思います。
最近のアップデート・イベントは鬼畜難易度で、自分なりの決めた目標が、運営に最低ラインを決めらている印象で、まったりプレイなどはできません。
最低資源は各20万、この艦娘は必須なのでLv上げようとか、自分なりでプレイできません。

攻略が出来ないから低評価とかではないですが、ここ半年のアップデートでのクレスト・限定イベントが苦痛で、つまらないというより嫌々やらされている仕事のような作業で、面白くないというより理不尽なことをさせらている苛立ちを感じます。

前回の夏イベのドロップ艦・大型建造以外はコンプリートしていますが、コンプリートは廃人になるほどプレイすれば出来るでしょうが、自分は諦めました。

夏イベの限定ドロップは出ませんでした、完全に運ゲーですが、ここで出ないと1年以上手に入らない可能性、(あくまで可能性があるだけですが)脅迫観念に捕らわれるぐらいに、堀作業を行いましたが無理でした。
大型建造も、闇が深いです(他のレビューを参考)

1年半前は、すぐに実装されると思っていた時期もありましたが、おそらく運営の延命措置で最近は実装がほぼありません。ですので、運営への不信から脅迫観念が生まれイベントが楽しめず作業感が増すのかと思います。

やりこみ要素はコレクションをすることなのに、目当ての艦娘が手に入っても嬉しさより、「やっと出た」の感想で嬉しさは半減です、それぐらい時間を使ってるんだからさっさと出ろよが本音です。

艦これは、プレイしたゲームの中で、初めてアンチの気持ちが判ったゲームです。
「クソゲー、つまんねー」ではなく、「早くサービス終れ!」の心境が理解できたゲームです。
たぶん人よりプレイしたと自覚があったからかな、好きだったゲームなのに嫌いになった初めてのゲーム、クソゲーでつまらないなら好きにならないしね。

艦これは評価が分かれるのも判る。
艦これを楽しめる人は、サービス開始半年以内にプレイた古参か、始めたてでコレクションできる艦娘がまだ多くあるうちは楽しい。
後は時間を盗られるだけの作業ゲー。
コレクションしなければ楽しいかも。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!