最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ライトユーザ課金者にはおすすめ
Jさん
あえて5にしてみました。
いろんなゲームをやって、ライトユーザから重課金者、廃人をすべて満足させ続けるゲームというのは無いと思っており、その中でこのゲームはライトユーザ、もしくは課金をする社会人をターゲットにしてるつくりかなと思います。
ゲーム難易度は難しくなく、むしろヌルゲーです。メインクエストはライトユーザでも楽しめる。いちおうストーリ内容には力をいれている。
そこから先はキャラ育成と装備作成のための素材集めになり、強い武器ほど集めるに時間と労力が必要になります。そして全キャラカンストするようなプレイヤは中級プレイヤ以上と呼べるでしょう。廃人にしてみればそれほど時間はかからずこのゲームだけでは飽き足らないでしょう。
重大なバグもなく、それなりに完成されている作品で、時間がない人はこのゲームだけでも楽しめますし、複数遊ぶゲームの一つとしてもおすすめします。
プレイ期間:半年2016/07/07
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
昨年10月からほぼ1年、微課金で遊ぶも、マラソンとレベルあげに疲れました。
壁埋まりはなおっておらず、ダウンした敵はズルッとすべって位置取りしなおさなくてはならない。
範囲外から襲ってきて、無敵で去ってゆく敵。
いやなこと、つらいことばかり。
今あるパスポート類を使い切ったら引退したい。
プレイ期間:半年2016/09/29
便所の落書きさん
毎日毎日フラストレーション溜まりまくってとうとう限界来たから最後に一矢報いてやろうと思ってレビュー書き込みにきたら俺が書きたいこと既に全部書かれててワロタw個人的には今までプレイしたネトゲの中で一番期待して一番裏切られた作品。裏切られたのはゲームにというより運営にかな。運営がダメにした作品だよ。面白いところもいっぱいあるのに勿体無いよな。金金金w今じゃ金を回収するためのただの課金装置だもんなwクッソマゾイノルマ課したり課金者バカにするようなおかわり課金システム作ったりプレイヤーの不満生み出していったらそりゃ過疎るでしょwダメになるの当然でしょ運営はそれが分かってないんだよなwΩ\ζ°)チーン
プレイ期間:半年2016/10/07
なんじゃこれさん
久々にドラドグしてみるかと思い、調べるとオンラインとのことで早速ダウンロード。開けて!びっくり(笑)。ただのFFのパクリやないかい!
これ面白いかな?とジョブ上げにせっせとしてみたが、むなしすぎる…。
「もう、いいや…。」とのことで終了。
もう一回システムから練り直して、発売してみてはどうかな?カプコンさん、明らかに前作の方がレベルは高かったよ(笑)
プレイ期間:3ヶ月2016/03/06
こりゃだめださん
無料だしフレンドとやる分には楽しい、のんびりやればいいじゃんという人が
下のほうにいますが
それであれば別にDDONである必要もないわけで、同じようにフレンドと楽しくのんびり遊びたい人はこのゲームは絶対にオススメしません。
まずカプコンがこのゲームを楽しく作る姿勢がありません。
少しやれば分かりますが、全ての道は楽しさではなく周回を楽にするための課金に通じるようになります。
営利丸出しのこの仕様でカプコン自体に不信感を抱く人も少なくありません。
中には二度とカプコンのゲームは今後買わないと思いを抱く人も少なくないでしょう。
開発のトップや運営が明らかに能力不足(カプコンの3バカと言われてるようですが)なのに、未だに表立ってやっている事自体カプコンの将来を暗示しているでしょう。代わりがいないんだと思います。
最近やたらとこのゲームはネット広告に打って出てるようですが、私には
「ゲームを楽しくする努力をしない代わりに、我々を騙すためにやたら広告を打ってる」
哀れな行為にしか見えないです。
まあこれからやろうとする人は絶対にやめた方がいいと思いますよ。時間と金の無駄です。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/02
あのな・・・さん
2回目投稿と、ちとレビューに関してになってすまん
ゲームの内容で評価でやってくれよ、評価はさ~。あとやってないゲームとか引き合いだすのはやめてくれ。気分悪くするやつ、でてくるじゃん。
評価は人によっていろいろだからいいんだけどさ~その評価にした<理由>を書こうぜ?
低い評価の奴はさ~ちゃんとそのあたり書いてるぜ?んでもっていずれわかることだからってやるなとはいってないのが多いぞ?
このゲームいい評価にしたいならそれなりのセールスするべきじゃね?
はじめはとっつきやすいし、職業も扱いやすいし、おもしろいんだけどさ~
そのあとは他レビューあるとおりだと思うわ。
揺さぶりはなくていいとおもってるわ~
あれのおかげで戦闘スキル、つかえねーし意味なくなってんじゃん!って思う。
手抜きじゃね~か?っておもわれるのはさ、ストーリー進めてみなよ
声、はいってるのとはいってないのがあるんだぜ?
それだけじゃねーけどさ、もったいないんだよな~ドグマってゲームでこんなことされて
なえさせられるのってさ。
ちゃんとつくってね~のは確かだよな、コレ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
おるどさん
無課金だと何も楽しめない、スマホのソシャゲ以下
だからって課金するほどの魅力もない
課金ていうのは「無料でここまで出来るんだから、課金してもいいかな」って思わせてなんぼ
だからこれでは全然ダメ、基本プレイ無料と言いながら基本も遊べない!
戦闘が面倒くさいのは相変わらず、
開発は本当にテストプレイとかして、これが面白い!と思ったのか??
せっかく良い素材があるのにとことんダメ、素人が開発したほうが面白くなる
中古で500円位でダークアリズン買えるしそっちのほうが楽しめる
プレイ期間:1年以上2018/06/13
じゅんいちさん
未プレイの人には是非遊んでもらいたいゲーム。アクションゲームが好きな人は無課金でも数十時間は楽しく遊べるはずです。さすがに最新のエンドコンテンツまでたどり着けるのは、選ばれし一握りの覚者だけですが。
大声で愚痴ってるガチ勢もいますが、ライトユーザーは十分楽しめる内容です。
年末に大型アプデで新ジョブと新エリアが導入予定ですし、遅延なくどんどん大型アプデもあります(内容は置いといて)。
アクション性はさすがカプコンって感じですね。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
きのこるさん
課金面から失敗してしまったゲーム
優良な素材なんだから基本無料なんてやらずにちゃんとしたものを作って月額料金でやればよかったものを、どうしてこうなったのかは理解に苦しむ
最初のうちだけは楽しめるが、こんな仕様ならオンラインである必要性がない
張りぼてであることはばれてしまったため、プレイ人口の低下は容易に想像できるが、サービスを続けていく以上は残った人間からいかに金を毟り取るかというような仕様を加速させていくしかない
今となってはそういったことを初めから想定していたような課金体系だったとも言える
この先、年末にかけての注目タイトルの発売ラッシュにこの張りぼてがどうなっていくのかを見守るのは楽しいかもしれない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/28
ブルバブルさん
FF14から引っ越してきたけど ドグマ済んでるって
私も呆れてんだけど じゃ 一体 何のゲームやればいいわけ? FF14も来月から新パッチくるけど ps4のゲームで 大作のRPGって あるの? あっ私は PC持ってないので 買って遊んでる人は悪く無いから ps2 ドグマ経験者であり 現在もFF14アカウント持ち 何のゲームやればいい 手を引くのは勝つわ手だが あればダメこれはダメ FF14も散々批判されてますよね このサイトでも 何のゲームソフトで遊べばいい?私は エンディング見るつもりで やってますが 遊んで悪いか?
きちっと開発側が 考え直し改めて行けば良いだけで 何故遊んでる人が馬鹿なんですよみたいに いわれないといけないか?思えが ドグマ作り直してみろや クズが 意見あればリアルで話すか?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/23
tatsuさん
ハンターLV25まで上げました。お金がなくて装備はLV11程度です。
LV15程度の大型モンスターが倒せません。ソロは無理なのかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
