最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
酷いのは運営のみあらず
魚君さん
運営の酷さはみなさま散々書かれているので割愛します。
私のモチベ低下に止めを刺したのはプレイヤーです (中の人はサクラなのかは未確認)暴言は当たり前のように飛び交っています。気にせずにプレイしていると晒される事もめずらしくありません。
とにかく行動を制限され、自分のやりたいこと、例えばデイリー消化や、好きな機体に乗るだけで晒されてしまいます。スナイパー、砲撃という武装のMSに乗ることは許されないみたいです。
好き勝手やりたい人には向いていないと思われます。指図されることが苦手な方も向いていないです。晒されて気分悪くなるだけなのでお勧めしません
一部のいわゆる廃人プレイヤーの人達が気持ち良くゲームをするために、その他のライトユーザー達は糧になるしか続ける道はありません。もし、このゲームを楽しくやろうと思うなら廃課金をして廃人プレイヤー側に回るしかないのでしょう。そして、廃人達と同じ価値観を持って初めて心から楽しいと言えるのでしょう。
何度も嫌な思いをしながら無理矢理続けていましたが、運営の方針も酷くなる一方なので、続けることの無意味さを感じて止めようと思います。もし新規で始めようとしている方がいるのでしたら、ゲームをやってみて感じた事を皆に伝えてほしいと思います
プレイ期間:半年2016/07/08
他のレビューもチェックしよう!
goroasさん
金と時間がある人向けのゲーム、無課金が思うことは、実力無視、お金ないと同じ土俵で戦えない
対人戦なのにラグが酷い
ゲームパッドでプレイできますが難しいです。ロックオンシステムがしっかりしていないので腰うちのエイムでないとまともにキルできない
ファンメや暴言などはあまり見ませんでした。
ゲーム内容はcodで言うDOMINATUON+DEMOLITION
拠点を取りあい相手の本拠点を破壊したほうの勝ち、50対50の大規模戦闘で人数調整はしっかりしてます。強さなどは全く調整されません。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/29
ドウモ=イーガデスさん
ジオンでやってます
最初の方は確かに敵が倒せなかったりポイント稼げなかったりで結構苦労しました…
ですが慣れてくると敵の倒し方だったり立ち回りだったりが分かってきて楽しく感じ始めましたし、そういうのがこのゲームの楽しさの一つだと思います。
あと機体バランスがおかしいと叫んでますが別に絶対倒せないって訳でもないですし文句言う前に腕や立ち回りを磨けよと…
無課金でも課金アイテムを手に入れる機会がそこそこあるのでそれを貯めれば普通に課金機体手に入りますし割と優しめの運営でしょ
、ここで文句言ってる奴は他のオンゲーやってこい
なので無課金で現時点最高の階級にも全然なれますし、なんだかんだ言って結構な頻度で調整入れてくれるので凄まじいバランス崩壊も起きてません
興味のある方は一度やってみては?
プレイ期間:半年2015/07/14
TERAさん
久しぶりにやったが、チーターが多すぎて 全く話にならない酷さ・・バズーカ軽く10発以上くらってもアーマーゲージすら減らない奴や射程距離にとてもじゃないが入らない遥か遠くいるしかも障害物の先にいる敵機体から攻撃受けるわで酷すぎる・・壁の向こう側からすり抜けて切りつけてくる奴もいた あげくの果てには本拠点をアーマーゲージほぼ無い状態の瀕死の敵機体がいたので マシンガン威力1045x35発当てても大破どころか1mmたりともゲージが減らない 追加で1045x35発を3セットの合計1045x140発を当てても無傷 当然その間 固定砲撃弾もうけている でも瀕死のゲージ一切減らず大破しない・・・・何これ?
3戦ほどやっただけで 当たり前の様にチーターいるわいるわで いいかげん馬鹿馬鹿しくなってやめた ルールは完全に崩壊し もうゲームとはいえない物になってしまっている
改善の余地どころかサービス終了の方が近いと感じたのでアインストールしプログラム消去、抹消した
プレイ期間:1年以上2016/03/09
ムラジュンさん
クライアントがそもそも欠陥品。バグが無数にあり直す気ゼロ。
無駄に糞重く、頻繁にラグが発生しており、しかもそのラグが重いから
という理由ではない。事実そこまで負担が多くはない指揮官の画面でも
よく止まる。それに正式スタート直後は1万以上の人数が居たわけだが
今や平日なんて多くても8千程度、人数でラグいわけでもない。
ではなにか?といわれれば糞マップとシステムである。そうこれは
運営の罠なのだ。
もう歩兵の際にはこのラグで何度死んだか判らないほど。
さすがに萎える。もう1度作り直せ。
さてよくネガジオンだったりそれは違うなど論議がここでも起こっているが
そもそも、そんなレベルではない。確かに双方の機体の差があるのは明確だが
どちらでも同じである。
「連邦の格闘なんだよあれ異次元過ぎる」とジオンでネガネガ。
「グフカス弱体してね~しw強すぎるわ」と連邦でもネガネガ。
結局はこのゲーム、将棋や碁と同じでプレイヤーの頭の良し悪しである。
ここ最近よくあるがとにかく連邦サイドのユーザーの頭の悪さがピーキーで
時間帯で差はあるものの、野良では負けまくることもザラ。連邦で7割は勝つね
とか言ってるのは、小隊組んで部屋操作してる連中だけ。そんなのデータですら
ない。よく連邦はイージーモード、ジオンはハードモードと聞かれるがそれは
大きな間違いで、自分としてはジオンの方がイージーモードに感じる。
プレイ期間:半年2013/06/25
荒ぶるハゲどもよ!さん
交戦で威力14300ダウンポイント265を1発2発3発と相手にビームを撃ち込んでも怯みもしなければ戦闘不能に至らないのに、相手は平凡な支援ジム系で武器はマシンガン、威力950程度のダウンポイント78程度のはずであるのにおかしな事に弾に被弾すると初弾で100%怯み合計たった3発ほどで4700あるアーマーを即、空にされ(試しに同じパイロットと数回交戦してみたがやはり初弾で100%怯まされ同じ結果)公表もされている正規の設定数値とつじつまが全く合わない酷く矛盾した状態が明らか・・単純計算しても正規で設定されてる数値の10倍以上の数値である事は明白で、不正に書きかえない限りこんな異常丸出しの状態にはならない 他にもオートエイムに加えて正規ではモーション間クールタイムの関係上不可能なはずの間隔で酷い連射を堂々と披露するイキリ狂ったキチガイも多く完全に無法地帯化しており こんなイカサマパラダイスのバランスもクソもないゲームはやるだけ無駄でしかなく時間をドブに捨てるようなもの!
プレイ期間:3ヶ月2019/09/25
黒いガンダムさん
運営がサクラとなってチート機でユーザーをぼこって怒りで課金させるスタイルなのでやめたほうが良いです。無課金で強くなりすぎるとそのうちNPCだらけになります。プレイヤーだと思ってた人間が運営側の人間だと思う笑えぬ話です。事実おかしなことだらけでした。寝る時間以外24時間ぶっ続けでプレイする連帯、無言小隊募集、打ち合わせと全く別の事をしてる連隊。
後ろから攻撃すると振り向くプログラムはされてますが、全く自我が無く、面白くも何ともありません。
指揮チュートリアルのNPCドムに指示が出来ますが、ある程度まともに戦ってくれるという事は、NPCが沢山いるという事です。
プレイ期間:1週間未満2019/12/08
ゲルググキャノンさん
FPSを幾つかやっていたのだが、ガンダムという
良質な素材を使ったゲームがあると聞いてやってきたのだが、中々面白い。
ゲルググキャノン(ゲルキャ)というスナイパー運用もできる重撃機と
相性が良く、GPで当てた銀4機運用をしてみると大将余裕だった。
少々慣れるまでに時間がかかるが腕に自身がある人にはおすすめしたいゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
私はクリスさん
ゲーム自体は中々面白い。やはり自分の大好きな機体を乗ることができるというだけでも、小さな男の子も大きな男の子も嬉しくなっちゃうよね!
現環境は爆風で周りが見えない・・俺は今、ブーストをふかしているのか?それともダウンしてい・・いや死んでる!・・のか・・?あ!爆風あけたけど生きてる!(追撃)あ、死んだわ草
といった状況に陥ることが多々あったりして、やれやれといった感じですが!長い目でみればこれを良しとは流石にできないだけにゆーっくりと改善されるでしょう。
ちょっと触ってみるくらいなら、やってみても良いんじゃないでしょうかー!
以下ネガティブな部分
ガチャの仕様が糞で、簡単に言うと
3万円もかかっちゃったけどウルトラレア引いたのぉぉぉぉ!!みてみてーー!!
しゅごぉい!!でもそれ他の人が持っている同じウルトラレアと比べて少し攻撃力が低いねっ!
あ、これあたりのなかのハズレだったのぉぉぉ・・むじゅんしてるのぉぉぉ・・もういっかい3万円つかうのぉぉぉ・・
といった感じなの。え、分からない?
詳細
ガンオンのガチャはBOX制(商品は150個で11連続3000円)になっていて、約3万円で必ずお目当ての機体の設計図が手に入ります。
手に入れた設計図を開発する際に、成功・大成功に分かれていて大成功の場合ステータスが少し高くなります。
でも安心して下さい。開発や強化(機体&武器の能力値)を行う際に、課金アイテム「マスターメカニックチケット(200円)」を挟むことによって、大成功の 確率を大幅に上げる ことができます。確率が大幅に上がる。はい100%ではありません。100%にする為には1回の開発及び強化に5枚(1000円)かける必要があります。
開発が終わるとランダムで3種類の中から特性というものが機体に付与されます。ビームを使った武器の攻撃力アップ、実弾武器の攻撃力アップetc...
そしてこの3種類の中には、いわゆるハズレ特性といわれるものが必ずといって良いほど混じっており、ややハズレ特性を引きやすいように設定してあるように感じます。
ガンオンプレイヤー達にとって、ここは痛みが分かる部分なのか、オマエの機体○○の特性無いから戦争に参加するな!等の人権騒ぎにはならないので新規ちゃんは安心して下さい。
ただ、戦争中に格闘攻撃や弾を全て当てきることが出来たにも関わらず、1.2ミリHPを残して敵機体を逃してしまった等のシーンにあたった時に、あぁ特性が○○アップではなくて、△△アップだったらなぁ・・・と気持ちが悪くなることが多々起きることはあるかもしれません。あるいはハズレ特性を引いてしまったことがずっと心に引っかかるなんて人もいるかもしれません。
そういった場合、ガチャで設計図をもう一度当てるところから始めることになってしまいます。今度は3万円以内に設計図を当てて、次は特性のガチャで良いものが当たると良いですね・・・。幸あれ!!!!!!!!アレックスガンダムばびゅーーーーん!!!!!!!だだだだだだだだだ!!!!!!
他にも強化とか完璧なものを作るのにおおよそいくらかかるとかあるんだけどめんどくなっちゃったのおおおおお!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2017/12/06
基本無料(笑)さん
公式サイト行ってみればわかるけど毎週大量に不具合を出してる。
しかもそれらの大半はプレイヤーの発見と通報により処理される。
プレイヤーは金を払ってデバッグさせられる状態。
常時中途半端なものをリリースしてはプレイヤーを困惑させる。
ここの運営は客商売を何だと思ってるのか。
しかもこれプレイヤー同士が対戦するゲームだからな。
まさにこの運営にしてこのゲームあり、だな。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/13
ゲーマーさん
転倒ハメゲー。それをよしとする運営開発とイナゴのようなユーザー。ガンダムの類に特に思い入れはなく、単にゲームを楽したいだけなら他へ行くべき。
プレイ期間:1年以上2014/03/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!