国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

型ゲームの中では抜群に面白い

にくおじさん

す。タワーディフェンスゲームは、さまざまなキャラクターを自陣に配置して、自拠点に敵が侵入してくるのを防ぐゲームでパズルゲーム的な要素が強いものです。
この種のゲームでは、どのような順番でキャラを自陣に配置するのかがゲーム攻略の肝となってくるのですが、アイギスでは登場するキャラクターが50以上超えており、その分やり込み度が高くなっています。
また、その入手したキャラクターを、他のキャラクターと合成させてLvを上げ、クラスチェンジさせ成長させるというRPG的な楽しみもあり、飽きのこないつくりとなっています。
特にアイギスではキャラに様々なジョブが割り振られており、その特性を理解した上で配置しないとステージの攻略がうまくできません。威力の強いキャラの入手には課金するか運が必要となってきますが、アイギスはゲームバランスが絶妙に調整されていて、無課金プレイのままでも、うまくキャラを配置していけば難関ステージの攻略が可能となっています。
アイギスは、ブラウザゲームの中で「艦コレ」の次にプレイヤーの多いゲームで、その分wikiページによる解説や、攻略プレイ動画が充実しています。それらの情報を参照しながら、無課金プレイで難関ステージを攻略していくのがアイギス最大の醍醐味だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

他のレビューもチェックしよう!

最初は結構面白いと思います。
マップや強敵に合わせてユニットを編成し、配置順や場所を考えて試行錯誤をするのはやっぱり楽しい。
けど最初だけです。

特定の黒ユニがいれば、今は名声システムが有るので、報酬で手に入れた経験値ユニットをそのユニットに集中するだけで多少のごり押しが出来ます。
ただ、そういったユニットが居ない場合は、諦めて地道に育成を進めるしかありません。

それにも関わらず、このゲームは他のゲームでいう所のAP若しくはスタミナが少ないです。
そして、レベル上げもマップクリア時のドロップユニットを合成するのが原則であるため、少ないAPを消費するしか無いという悪循環になっています。
その上、経験値量は少なく、レベルは簡単には上がりません。
つまり、他のゲームのようにガチャやチケットで引いたユニットをいきなり最高レベルまで上げるといった事は基本的に出来ず、苦行を強いられます。
出来ても1人か2人だけ。

それなのに編成は15人で組みます。
敵は多方向から来るので、尚更特定の黒ユニが重要になってきます。
しかし、今のアイギスは黒が増えすぎているため、狙ったユニットを引き当てるのは困難を極めます。
一応ピックアップも有りますが、きちんとラインナップを確認した方がいいです。
偶に強ユニのみのピックアップも有りますが、大抵は当たりとはずれがごちゃ混ぜになっているような狡い販売方法を採っています(これは営利上仕方のない事では有りますが)。

また、このゲームはバランスが崩壊しています。
狂ったように新ユニットを出しては、過去のユニットを相対的に弱くしていきます。
他の方も言われていますが、出番のないユニットが本当に多すぎる。
態々使おうとも思わない程不遇なキャラをほったらかして、運営は新ユニットを実装し続けています。
確かにバランス調整は有りますが、崩壊したバランスに合わせるようなヤケクソ強化をしてみたり、逆に微妙な強化で特に意味も無いという事がよく有りますので、あまり期待は出来ません。

以上の事(特に育成)に我慢が出来る方は遊べるでしょうが、正直途中で投げ出しても仕方が無いようなゲームです。
他ゲーに比べて、運営も決して良心的では無いです。
他の方のレビューにも有りますが、やはり新規で遊ぼうと思っている方にはお勧め出来ません。

プレイ期間:1週間未満2019/05/02

ええケツが実装された。
高難易度クエストでは、アージェによって、多くのユニが、枠をアージェにゆずるはめになるだろう。
アイギス限らないが
やはり所詮はソーシャルゲーム。
新規ユニットが出て、それがゲームをぬりかえていく。
それなら使わなかったらいいじゃん、という声もある。
だがそれなら、使わないですむキャラなら、そもそも実装しなければいい。
実装される以上、すべてのキャラが「攻略が楽になる」あるいは「攻略が可能になる」という役割を持っているといえるだろう。

それらを持っていないことにより、攻略が著しく困難になったり、不可能になるようなユニットである場合、そもそもそのような強大な力を持つキャラは実装すべきではないと考えられる。

イベント神級はみんなクリアできるのであれば、なんのための神級か。
そんなものなら、最初からやらなくてもいい。
縛りプレイでもするMユーザー向けイベントといえる。
つまり、そういう、自らに枷を課してゲームをプレイするのでなければ「たのしめるものではない」「楽しくない」とゲームがいってるようなもの。

交流クエストが唯一、バランスいい内容のものもあるが、王子によって難易度が大幅に変わる。
解が7通りほどしかないようなマップなら、純粋にすごいと思えるし、実際難しいクエストは、弱い王子をえらべば面白い。
だが、現状どんな王子も出していいので、せっかくバランス考えて作ったマップ製作者の努力を、ふみにじってる。
そして、一度クリアしたクエストだろうと、きっちりスタミナ2とられる。報酬もなにもないのに。
こういうとこがやる気を削がれる。

魔神16は課金向けで、クリアするのが困難。
前述したように、一部ユニットがいなければ、かなり難しい仕様になっており、持ち物検査、課金ゲーとかす。
イベントユニットでも攻略可能かもしれないが、
かなりアイギスのキャラ特性について調べ
最適化する必要があり、育成も相まって、めんどくささが爆発している。

これもすべて、バランスの崩壊、そして
課金御用達の内容だから。

課金者が必要なのはわかるが、その課金者ですら難しいとか、持ち物検査と感じるほどの内容は、バランスがおかしいとしかいいようがないだろう。

インフレにおいていかれたユニットたちが可哀想。

気分や縛りでしか使う気になれなくしてるのは
運営に他ならない。

プレイ期間:1年以上2020/11/02

ブラウザゲームとしては他に比肩する物が無いほどゲームをしている。
上さえみなければ2,3ヶ月でそこそこプレイできるユニットもそろうと思う。
イベントキャラに関しても大体1体は確実に手に入るようになっている。

そこからの性能アップは個人の好みになる。
性能が下から3番目のレアで高難易度クリアを目指す動画が多くある中、イベントユニットで性能が落ちているとはいえ上から2番目のレアユニットがイベント毎にもらえている。
課金である結晶がステージクリア毎にもらえ、その分だけでガチャ、倉庫拡張などかなりのことが出来る。

 非難コメントでは他人のチートが~というものも多いが、ゲーム上で他のプレイヤーと係ることは一切ないので気にしなければそれまでである。運営の不備は責めるべきだが、他人がプロアクションリプレイを使っている程度のもの。
 またイベントユニットが最高性能でほしいというが、他のゲームならそれこそ数倍の課金が必要なものも多い。その点、素の性能でも実用に耐えるのだか十分良心的だと思う。
 最高のキャラ、完璧なクリア、理想の配置が出来なきゃ嫌だというのはただの我儘だろう。

 タワーディフェンスでありながら、スタミナとカリスマがあり思うようにトライ&エラーが繰り返せない事に関しては確かに根幹にかかわるマイナスだと思う。
 ただ、無限にトライ&エラーを繰り返せる課金形態を私は考え付かないので、この点は商業として受け入れるしかないと考えている。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

前をぽちぽち押して、なにがRPGがわからない
繰り返しゲーばかりに飽きた人にはぜひおすすめ
毎週替わりのマップがあるからパズドラみたいに同じ繰り返しもない
わざと無課金初心者でしか手に入れられないキャラだけでクリアの動画もあり
ニコニコ動画ではランキング入りしてるぐらい人気

パソコンでもスマホでもできるのがいいね

プレイ期間:1年以上2015/05/12

 育成ゲームとTDゲームの好きな人にはオススメのゲームです。それに加えて、スーファミ風のドット絵を好む人ならはまれるかもしれません。20代後半のプレイヤーが1番多いので、スーファミやラグナロクオンラインなどのドットゲーの全盛期を謳歌した層に受けているのだと思います。

 ゲームバランスはなかなか良好で、不満がないわけではないのですが、数ヶ月ごとにユーザーの意見を取りいれたバランス調整を行うこともあって、無課金から廃課金まで幅広く楽しめるようにはなっているから概ね満足です。すべてのイベントを無課金で完璧にクリアしている人もいますが、イベントキャラを使わなければならないし育成にも時間がかかるので、そのように攻略するにはかなり長期間地道にプレイし続けなければならないでしょう。とはいえ、育成・試行錯誤した分はしっかり結果として返ってくるし、無課金キャラがとても強く、ガチャ限がいないとクリアできないステージは1つも存在しませんから、無課金〜微課金のプレイヤーにも優しいほうだと思います。無課金キャラに値打ちのないゲームだとイベントも石回収のためだけにあるような感じになってしまいますけど、このゲームはイベントキャラが楽しみなので飽きにくいのですよね。

 悪いところとしてはバグが多いところです。その補填をしっかりやってくれるのでまだいいのですが、できればもっと丁寧に開発していただきたいなと思うところです。トライアル&エラーをしにくいスタミナシステムについては、よくも悪くもというところでしょうか。無限にプレイできると脳死でユニットの配置換えを繰りかえすようになりがちだけれど、スタミナを失う危険がつきまとうと深く丁寧に考えるようになるから個人的には嫌いじゃないですね。

 最後に、運営のありように関してBAN事件のことをよく持ちだす人がいます。これを詳しく説明すると、普段よりも多くのドロップアイテムが手に入ってしまうバグが起きて、そのバグで上乗せされたアイテムの精査を行うために、バグ被害にあったプレイヤーのアカウントを一時的に凍結したのです。その作業が終わったあとはみんな解除されましたし、1年に2・3個程度しか手に入らない最高レアアイテムが全プレイヤーにもお詫びとして配られました。対応として100点ではなかったけれど、それをBAN大好きなどと記すのはかなり悪意があるなと思います。

プレイ期間:半年2015/07/19

うんこと友達

うんこの糞さん

このゲームはスレオンでレスバトルするのがメインです
ゲームの内容はどうでもいいです
スレの勢いだけのゲームですでもスレではアイギスの話題はスレ地です

ゲームをプレイしたいなら一万円用意しましょう無課金乞食に人権はありません
運営の超絶糞さに文句を言うようでは王子ではありません
ストレス感じたら感じなくなるまで課金するのが覚醒王子です

エロ酷いももボイス無しもドットも全部脳内妄想でカバーしましょう
妄想してるうちに美化できます愛着沸きます

うんこ?

プレイ期間:半年2016/01/04

所有するユニットを配置して1waveごとのマップクリアを目指すTDです。

ユニットの育成具合、所有ユニットによって難易度が変わってきますが
基本的に初見は失敗前提で突破方法を模索していく形になります。
クエストをクリアする方法に正解はないので、手駒や育成具合、敵ユニットの特性と
相談しながらチャレンジし、クリアを目指すのがこのゲームの醍醐味です。
苦労してクリアした際には喜び(疲労感)もひとしおだと思います。

サービスが開始されてだいぶ時間が経つので、最前線の方と新規の方で
ユニット選択と育成に相当な差があると思います。
提示されているクエストはとにかくすべてクリアしたいという気持ちは理解できますが
最新イベントの高難易度のものは、前線の方の戦力で遊べるよう調整されているため
育成が十分でなければクリアは難しいです。

なので
「お手軽なゲームがいい」
「クエストがクリアできないからつまんない」
「育成がめんどくさい」
「無課金前提での完璧主義」 (運がよければ可能です)
「エロやシナリオに期待」 (申し訳程度です)
という方にはお勧めできません。

最近は旧イベントユニットも復刻で手に入りやすくなりましたし
育成も以前に比べれば容易(楽ではない)になりましたので
昔と比べてですが、戦力は揃いやすくなったと思います。
(昔は最初のクラスチェンジユニットを1体作るのに2ヶ月くらいかかりました)
また、ソシャゲの例に漏れず、課金すれば比較的容易?に戦力は整います。
ガチャで強力なユニットを入手すれば選択肢も増えてより楽しめます。

雑なバランスのゲームの多い中、絶妙な難易度に調整されている点が素晴しいです。
誰かと争うゲームではないので、じっくりと楽しめる本格的なゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/18

育成が運でストレスマッハ

4ヶ月王子さん

育成でスキルレベルを上げないと使い物にならないのにそのレベル上げが運で最低保障がありません。
4から5に上げるのに手に入れたスキル上げの妖精(貴重)をコツコツと2ヶ月くらい(20体以上)そそいでも上がりませんでした。運が悪いとずっと1体の育成でゲームがストップします。ガチャで強いキャラとろうが育成できなければ使えないので楽しくゲームをしたい人にはおすすめできないゲームです。
ドMな人にはむいてます。1体で2ヶ月以上かかるのにペース的に一年続けても出撃枠15体を育てるのは無理そうなのでやめます。

プレイ期間:3ヶ月2018/07/14

やる気も起きない

家電ぎゅらさん

見た目ショボイ古いクソゲ
音ショボイちゃっちい
声すら付いてない
ゲーム性はバシーン
運営はユーザーをバカにしてる
ランキングを工作してる疑惑が濃厚
工作の大手サクラやステマ御用達のサイバーエージェントと繋がっている
現に他のゲームをいたるところで叩く工作活動がバレて証拠を上げられている
ゲームの内容を改善する気はないので期待するだけ無駄
つまり要約すると全てにおいてクソゲ
あ、絵もショボイのばっかでどきどき有名な人を使うけど使い方が下手くそだからキモい絵を実装されたりする上にインフレさせるせいで金使わない奴はバイバイゲー
ちなみにどのくらいキモいかというと仕事で年間通してほぼ毎日他のゲームを嘘で叩いて工作してるレベル

プレイ期間:1週間未満2016/07/01

ちょっと・・・

ぶえっくしょいさん

1週間いじった感想。

・ミッションは非常に単調。面白味がないと感じた。
・広告のようなキャラはどっぷり浸からないと手に入らない
・男性キャラもいる。キリッとした奴からチンピラまでいる。そこまではいいのだが、男性キャラが多すぎるため、女性キャラは手に入れにくい。
・課金要素として、神聖結晶というものがある。しかし、これを使わせる罠が非常に多い。
・好感度が当然のようにある。いろいろとやり込んだ末にイベントが発生する。しかし、エロ要素に期待してはいけない。あくまで会話イベント。
・当然のようにここもクソ運営。酷さは既出なんで言いません。

素直に言う。

や め と け

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!