国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

ネトゲ初体験か信者以外はやってはいけません

アスさん

叩いてる人の気がしれないなんて書いてる人もいますが
逆にゲームの仕様や運営について不満が少ないなんていう人は幸せだと思います
見た目と世界観以外の全てにおいてこんなに古臭くて駄目なゲームは
様々なネトゲが出てきて熟成している今の時代に滅多に見られないです
日本のゲーム業界の進歩のなさの象徴のようなゲームですね
接続数が多い云々という事についても、基本無料ゲーですからそこで勝負されても困ります

とはいえ、最初に書いたように面白く感じる人はそのまま遊べばいいと思いますし
そこはそれこそ人それぞれですから止めません
ただ、後になって「なんで自分はこんなゲームに膨大な時間を・・・」と感じる事を予言します

プレイ期間:1ヶ月2012/12/13

他のレビューもチェックしよう!

よい点と悪い点がある

現役プレイヤーさん

1年以上やっている現役プレイヤーです。

<よい点>
・キャラクタークリエイトが秀逸
自分の作りたいキャラを細かく作り込めます。これは本当に優秀です。
・無料でも遊べる
有料より多少の不便さはありますが、無料でも充分遊べるゲームです。

<悪い点>
・レアアイテムの出方に偏りが激しい
レアの出るプレイヤーと出ないプレイヤーが、非常に偏っています。
出る人にはいつも出て、出ない人にはほぼ出ません。
・やることが少ない
一つ一つのコンテンツ内容が薄いため、ある程度やり込んだ後は、やることがあまりありません。
・ラグがひどい
プレイ中に敵や味方がワープしたりと、ひどいラグがしばしば発生します。
・オンラインゲームなのに、運営会社がゲームを軽視している
ゲーム外のリアルイベントにばかりお金をつぎ込んでいるため、ゲーム内の問題点があまり改善されません。

<総評>
無料でも遊べ、最初はコンテンツも豊富に見えるため、開始~半年くらいはお勧めです。
それ以降は、よいフレンドに恵まれれば楽しいですが、そうでなければ飽きます。
課金しないとまともに遊べない類のゲームではないため、休止してもまた復帰しやすいメリットはあります。
ただしよい点よりは悪い点のほうが多いため、ポイントは2ポイントをつけました。

プレイ期間:1年以上2015/09/22

レビュー内容はお察しなのでほかの人の言う事が間違いないです
運営がクソ、確立の偏りが変、単純単調繰り返し、ガチャ命、クラス弱体
追加クエがクソ、武器強化がクソ、ストーリーがカス、キャラが安い

簡単で無料である程度遊べる事だけがいい所

もうね、過渡期越えてますよ
飽きちゃって捨てた人が大半ですね
それに、シップの人数とブロックの人数ちゃんと見れば判るかな?
あのゲージは何人でどのぐらい増えるのか、数字では表示されないが100人程度だと思われる
やってる人なら見当つくと思うが・・・
(フレとブロック移動を繰り返し、どのぐらいゲージが進むか試してみました)
ブロック何個ありましたかね? 人数分掛けてみれば人数出るよね?w
満員のブロック何個あった?

これが実働の数字だと思われるが、課金している人は何人居るんでしょう?
このゲームが月間1億も売り上げ上げてるそうですよ
まぁ毎月ガチャ追加してるからなw
どんだけ信者がガチャに現金突っ込んでるのか判るでしょう
そのガチャですら確立に詐欺があると炎上中

株価の話もアレですね
セガサミーのプレゼン資料見てきましたが、PSO2は完全に放置でしょうね
ガチャで稼いだ分でアリ地獄運営だけしておけみたいな
資料のグラフとか面白いですよ
既存ゲームのグラフは右肩下がりなのに、新規ゲームの追加で右肩上がり!みたいな妄想グラフ
セガサミーの予想が現在のPSO2の行く末を見て、もうダメだと投げてるのが判ります
展望として、セガサミーのコメントが『現状のコンシューマー、業務機では売り上げが見込めないため、スマートフォン、PCに力を入れて行き、先の売り上げに貢献~』
みたいな、明らかに現行の物は現状維持出来れば、それ以上は求めていないようです

終わってますよね 絶対オススメしませんこのゲーム

プレイ期間:1年以上2015/08/18

ほんとコレ。だから高評価レビューはアテにならないって誰でもわかる。
SEGAの素行が悪すぎるからこうもネガティブレビューばかりになってるってわかってるんでしょ?
ゲーム内容は他レビュー見れば嫌と言う程このゲーム(笑)が酷い物かわかるから割愛して、「こういう事があったよ」って報告をしたいと思う。
今から大体2年前、ACチャージするんでログインしたら「パスワードの変更が○○日前にされた。結構前からパスワード変わってないから安全の為に変更した方がいいよ」的なメッセージが出たのでパスワード変更して課金、スク回してその日は終了。
んで翌日。

  何 故 か B A N さ れ て ま し たwwwwwww

IN直後の画面に「運営に問い合わせろ」的な文が出てたので問い合わせると「リスト型ハッキングに遭った痕跡が見られたので一時的に停止しました」という回答。
名前・住所・生年月日・秘密の質問・その答えを聞かれて、これに答えるとSEGAIDに使っているメアドを新しい物に変更した上で再開してもらえるって事だったんだけど

「名前・住所・生年月日は合ってるけど秘密の質問と答えが違うので再開出来ません」

という運営からのありがたい回答。←まじふざけんなwwwww
結局運営と相当やり取りしたけど再開してもらえず、新しいメアド用意しちゃったんで今度は完全無課金でやり直しましたよ。最近はログインすらしてないけど。
今でも思う。あの時課金しなかったら、運営の言うままにパスワード変更しなかったらBANされなかったんじゃないかと。
これから始める人も現役の人も、注意が必要ですよ?課金してBANされるとかありえねーわ。定期的に開かれるプレイヤーアンケートも注意ですよ?あれも課金と同じログイン方法だから。

それとHDDバーストなんて昔の事を未だに言うなんてって言う人がいるけど、それ違うよ?HDDバーストなんて大事件はPSO2のサービス終了後何十年経っても言われ続けて普通。それだけとんでもない出来事だったんだから。「HDDバーストのPSO2」っていう最大級の汚点だもの。
なのに責任者トップの酒井は頭丸めただけで終わってる=責任取ってないし、その後も大きな物から小さな物までアプデの度にミスがある。プレイヤーズサイトの告知ページの誤植とかキャンペーン案内とかチェインバグとかサモナーのペットいろいろとかサモナーでファレグ行ったらタゲがペットに行ってプレイヤー無事とか。あんな事があったのにミス・バグがないアプデの方が珍しいくらいっておかしいでしょ。
「バグを全く無くすのは困難」というけど、あんな事をやらかした後だからこそ、これだけユーザーから厳しい目で見られる。あんな事やらかしたからこそ「バグを無くすのは困難な状況でも無くして当たり前」になってしまった。文字通り取り返しのつかない事をしたんだよ。バグを無くそうと努力している姿勢が見えればちょっとは違うけど、そもそもそれって内部の人間にしかわからないからね。
ユーザーからは見えないからこそ、俺は責任取って酒井が運営から外れて(もしくは運営陣を全刷新して)やっとスタートラインだと思ってる。だから酒井がまだプロデューサーとして居座ってる以上PSO2の評価は悪くて当たり前。
酒井が居るから変わらないんじゃないの?って言われても文句は言えないでしょ。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

5年間やってきましたが、もう限界でしょうね。
最近の運営のアタフタ具合はユーザーからのメルボムで動いているのでしょうが、一部気に入らないと判断した場合は頑なに応じない姿勢を示しているように思います。その伏線が酒井の言った名も無き声を聞くという言葉です。

最後の砦として着せ替えゲーと言われていますが、どうなんでしょう。はっきり言ってもうスクラッチも一部のキャラクリ勢(もう本当に一部だけだと思います)にとっても魅力を感じないものとなってきているように思います。メインの収入であったスクラッチでさえ最近の手抜き具合はどうかと思います。
オンラインアクションRPGとしてのゲーム性はもう見る影もないように思います。コンセプトとしてこの職がいないとクエストクリアできないとならないようにと運営は言っていましたが、現在は火力がない者は来るなとなっているため実質効率重視のヒーローと火力特化のプレイスタイルの者以外は来るな状態です。下の何たら特化という人がいっていることも本末転倒ですね。ある意味合っていますが。

以下今後も絶対に要望通りにしてやらないリスト更新と今後の傾向を示しておきます。
①アストラ武器:今後の進化版はありません。
②新しいアトラ武器:ソードは多スロットが落ちない。またヒーローで人気とわかっているので絞りに絞ってきます。
③TAは今後もアブダクションに興味が無くともTAの妨害として設定。ユーザーが任意に挑むかどうかの選択ができず、ログアウト以外破棄ができないようにします。
④武器防具の更新をユーザーの好きにできないようにします。
・ソールを絞ります。→緊急依存にし運営が管理したソールしかビジフォンにならばないような供給量にします。例えば、メリクリでスノウバウンサーを出さないようにしてスノウソールの供給を無きものにしますなど。
・アドバンスクエストでは今後も好きなボスエネミーと闘えるようにしません。
→緊急依存なのを良いことにメインの緊急では特定のエネミーを出さないようにして容易に多スロットソールの入手を不可能にするだけでなく、地道に掘る手段など他の入手方法も潰します。
・今後も火力盛りは容易に、防御盛りはリターナーやアストラソール・ディフェンスブーストなどできる仕様にはするが現実的ではないようにしたり割に合わないようにしたりして誰もやらないように仕向けます。(アクションRPGだというのにメリットのあるもの(火力ソールなどは入手が簡単、+200盛りなどは素材があれば容易に可能)は簡単に入手でき、そうでないものは逆に入手が困難とある意味新鮮です。やりたい放題です。)
⑤クエストに時間制限を今後も設定し、火力が一定以上ないとそもそもクリア不可能にします。DPSは失くすが、時間制限だけは残し今後の全てのクエストを決まった職の組み合わせ・火力特化のプレイスタイルのみが許される風潮をさらに強めます。 参考:ボクラガソン理論・くやしいじゃないですか説

他にもありますが、このくらいにしておきます。ここの運営の押しつけはEP4からかなり濃くなりました。自分とは違うプレイスタイルを叩くなと言いながら火力を求めるゲーム風潮を強め、遂には個を無くしてヒーロー以外お断り状態にしてきました。バランス調整が面倒でコスト削減のために主要なクラスを一つにまとめたかったのでしょうか。今までの傾向だと防御特化だけは絶対に潰してやりたいと言った態度だったように思いますが、これも結果的には含まれるため今のような風潮にしたのでしょうかね。

今の運営の方針はオンラインアクションRPGと言いながら、真似だけしたかった部分は残しておいて期待だけさせておいて不快な思いをさせることに躍起になっているように見えます。少数派のものに対する対応は何かと理由を付けて揉み消したり、世の中の悪い部分の写し鏡になっているように思います。
正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが、今のPSO2は異常です。本当にユーザーに楽しんでもらいたいと思ってゲーム制作・企画・運営をしていないんだなと伝わってきます。
新規の方にはおすすめできません、例えどんなメリットがあったとしてもこのゲームをおすすめはしません。

年末はシップ4だけはせめて混雑になると良いと思います。そうなれば、まだ続くでしょうがゲーム性の改善は今後も見られないとヒーロー実装後のバランス調整の対応の仕方でわかりまし、今のSEGAのゲーム運営に対する姿勢が見られたように思います。今までPSO2自体は好きだったので続けてきたが、運営のわがままに限界が来ているユーザーさんも多いと思います。だからこそこんな評価しかできない今の状態が非常に残念に思います。 

プレイ期間:1年以上2017/12/09

遂に盗まれました。

名無しのアークスさん

本来なら評価ポイントは-100Pを付けたいぐらいの”最低”なオンラインゲームです。
よくこれでオンラインアワード大賞を取れたと呆れて声も出ません。

そしてレビュータイトル通り 遂にIDすら奪われました。 急いで連絡をしたにも関わらず
全くと言っていい程 未だに連絡来ません(まるで外人を庇ってるような素振りがプンプン)

つまり、犯罪集団のボスは「金さえ払えば咎めはしないから」と言うように この運営ももしかしたら犯罪集団の一本を担いでるかもしれません。じゃないとこんな遅い対応しないよね。

最後に見切りをつけるなら ホントに林先生の言葉を拝借したいぐらい 引退したいなら「今でしょ!!」です。

本当の最後で 辞めたいなら今 そして他のオンラインゲームを探しましょう。 でわ。

プレイ期間:1年以上2014/04/26

わざわざ丁寧に書いてくれているのに必死な反論、正にキチガイって第三者から観ても分かるよww
マナー盛りうんぬんはローカルルールだし、公式でも書いてねーだろうがw
凄いねこのキチガイww
お前がアカウント消せキチガイwwシネばいいのにwww
寄生行為は確かにやっちゃいけないけど、お前らキチガイに迷惑掛けずに育ててもらえば済む話だろww
それとも何か?装備とか無償でくれんのか?
うちの知り合いはこっちから言わなくても全部くれたぞw
お前に同じこと出来んのかwキモデブ野郎ww
できもしねーで反論と煽りはいっちょまえで馬鹿にすることしか出来ないテメーは人生ごと垢消せwww
生きてる価値ないよww
はよ死ねwww

プレイ期間:1年以上2017/04/13

アタリIDやスクラッチ確立の噂が出てますが、それよりもゲームとして如何なものか
バグは何時までも放置して修正をしない、クラスバランスが偏っていてゲームバランス崩壊(特定のクラスでマルチエリアに行かないと暴言を吐かれたり蹴られたりする)
悪質なプレイヤーが多く運営は対策するつもりが無い(悪質プレイヤーをBLしてもマルチエリアでマッチングする)
他にも沢山問題がありますが、まあオススメはできませんね
最近ではマナーの悪いプレイヤーが増えてロビーで、わいせつな言葉やHSを発して喜んでいる輩が多いです
某オンラインゲーム ネ○ソ○のキノコ物語と同じレベルの民度になりつつある。

プレイ期間:半年2015/08/08

すぐ運営批判するクズ

運営は大変さん

パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か

みたいなのをクソ運営というのであって、
誠心誠意、ゲームやプレイヤーのためを思って
活動してきたぷそ運営は、感謝はあるが批判はおかしい。

イベントの頻度やゲームバランスなど、
日々調整で苦慮する運営には頭が下がるよ。

データ消失事件とか、アンナの些細なこと。
いちいち騒がないでほしいと思うね。

今まで見てきた中でも、運営の情熱、熱量はピカイチです。

文句があるなら自分でやってみろっつの!

プレイ期間:1年以上2020/10/10

wikiなどで
ヘイズヴァイアのように実装当日から武器の説明文が載文されたのに
数十日経った現在もドロップ報告がゼロ。こんな武器がいくつもあります。
これはもう指摘されてる通り、セガ社員が掲載しているからです。

セガ社員は昔から悪質なネット工作ばかりしていたのでユーザーのみならず
同業他社からも嫌われて最終的には会社が倒産しけたんだけど、
懲りずにまだ稚拙なネット工作で盛り上げようと必死になっているようです。

いくらエクストリームクエストを誰もやらなくなったからってwikiに新武器画像を
多量に掲載して

「こんな武器がドロップするよ~みんな頑張って参加しよう~」

みたいなみっともない工作しなくてもいいと思いますよ。

案の定、「セガ社員による掲載だ」と指摘され
慌ててコメントアウトする情けないセガ社員の姿は見ていて滑稽です。

IP変えて複数の書き込みに見せかけて中国人のせいに仕向けてみたり
やる事が小さいんですよね、今のセガ社員って。

それともこのしらじらしい工作は故意に信用を失墜させる目的の背任行為?
だとしたら面白いですね。
ビルから不法滞在朝鮮人が手錠を嵌められてわらわら出てきそうです。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/07

ただの感想を一つ

コンパイルさん

基本無料でかなり遊べる。でも、窮屈。まぁそれは仕方ないね。嫌なら課金して遊べばいい。無料のスクラッチで三日間のマイルームやショップも手にはいる(ただショップはなかなか出ない。1000fun回しを10回やって、ルームは3個ショップは1回出るくらい)
服に関してはゲーム内の通貨でも買えるけど、武器や防具強化に必要だから、両立させたい人は課金をするといいと思いますね。レアは、もう運とコレクトに頼るしかないですね。
アクションゲームとしては悪くもないけど、良くもない。遠距離からバシバシ撃てばO.Kの火力重視だから、基本防御特化の近距離は意味が無いに等しい。ガードスタンスなる業は、完全に死んでいる。この辺の職業の無意味さは残念な限りですね。
ネトゲのストーリーはおまけみたいなもんだけど、それでも世界観をうめる為にやってますけど、EP1ー3はまぁ、普通に見てたけどEP4はつまらない(好きな人にはごめんなさい)来年も4なのかな?早いとこEP5に行って欲しいなぁ、と思いました。
課金は必須ではない、と言うより課金してまで遊びたいとは思えないかな。まぁ時間のある人はやって判断するといいですよ。時間の無い人にはあまりおすすめしません。現状時間指定の緊急に参加できないと、あまりに人居ないですからね。アニメ好きな人にはキャラクリが楽しいと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2016/10/08

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!