最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おすすめできるポイントが全く見当たらない
どくじゃがさん
グラフィックは完全にお絵かきレベルで話しにならなく なのに突如、ログイン人数が過疎状態であっても意味不明なラグが酷い(ラグツールの影響かと)このゲームで目立つのがチート、外部ツールなどが暗黙の了解で使用が常識な状態になってしまっているところで取り締まりは形だけで ほぼ無いに近い チートや外部ツールなどを事実上容認してしまっている時点で強化などのコンテンツは全く無意味で、またPCもHiスペックを使おうが根本的な部分 設定値を無断改造してる者相手なので全く意味がない 一応、自分はi7-6800k 3.6Ghzx6コア GPU=GTX1070 メモリー24G モニター144Hz対応速度1msといった機材を使用しており十分余裕のある環境だけど 快適というよりむしろ 矛盾な場面がよく見え いかに無法状態のゲームなのかよくわかります 例えば一番よくある光景が瀕死状態になると突如無敵になり バズーカF弾、持ち弾全て命中させようが大破どころか一切残り体力ゲージが減らないというパターンで 酷い人の場合だとダッシュ格闘Fでもゲージが減らない(転倒状態2回含め最高4回ダッシュ格闘Fで斬りつけても体力ゲージわずかな状態から一切減らず生存してる矛盾したありさま) 他にもたくさんあり中位階級あたりから明らかに正当な設定値を遥かに超え改変された状態の機体を操作するユーザー、矛盾を目にする事もおおく これじゃいくら強化しようがPLAY環境を整えても全く役に立たなく意味が無い それに付け加え運営も自ら偽ってNPCを参加させるなどの悪徳な手法をとっており 当然NPCに意思の疎通なんてとれるわけなく戦術、作戦といった概念は完全に崩壊している こうなればルールもなければNPCが参戦してる時点で公平性なんて存在しなく簡単にまとめるとなんでもアリという言葉が望ましく ゲーム性は失われていると思います また、この管理意思の無いはちゃめちゃな崩壊したゲーム環境での課金販売行為は詐欺にあたるのでは?とも思う・・ 外部ツールを使って自分に有利な状況を不正につくりPLAYしたところでゲーム性もなく 楽しいとは全く思えないので 状況的にバカバカしく感じアインストールし消去しました 評価としては全くおすすめできないゲームです(中国人だったらルールという概念のない国だから民族、ズレた文化の観点から抵抗無くできるかも・・)
プレイ期間:3ヶ月2016/07/21
他のレビューもチェックしよう!
アホかお前さん
↓誰がやるかバーカwwwww
もう末期なのに誰がやるんだよ
コイツの様な基地外がウジャウジャいるのが今のガンオン
もう末期のこのゲーム、やるなら他をどうぞ
それでもやりたいって人が居るなら2~3戦だけで絶対後悔する
PCに負担を掛けたくない人は絶対にやめましょう
プレイ期間:1週間未満2016/09/13
陸戦型ガンダム宇宙仕様さん
新マップ実装→お互いにルートを見定めて突撃するスピードゲーム(所謂レース)になる
→即障害物設置でスピードゲーム妨害
イベント実施実施→肝心のイベントアイテムは激絞りの超低確率
自分で企画、実装したものを自分で否定しユーザーにストレスを与えるこの運営
一体何がしたいのでしょうね 全く方向性が定まってない
そもそも、テストの段階で「原作を大事にしたい」などと言っておきながら
原作とはかけ離れたマップ、機体、武装を次々に実装して世界観をぶち壊しにしているのですから
あまりにもやり方がお粗末というか、お粗末という言葉さえ勿体無いと思える酷さです
はっきり言ってガンダムのネームブランドがなければとっくにサービス終了しているでしょう
プレイ期間:半年2013/06/29
あほさん
好きな人は好きかもしれませんが、最近の調整を見ると、なにをとは言いませんが特定の陣営が有利になるようなものが多いです。また、片方の陣営の機体強化調整はちゃんとやり、もう片方はどうでもいいように調整をします。
ガンダムが好きな人、ゲームが好きな人にはプレイをおすすめできません。バランスがとれていないようなゲームは、とてもゲームとは言えません。お金を払っているのに、まともなサービスを受けられないのもおかしな話です。
接続人数も減る一方ですし、これ(このゲームとは言いません)には未来がありません、他のもっと面白い、お金を払った分はサービスをしっかり提供してくれるゲームをやるべきだとわたしは思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
マンダムさん
ん~正直、NPCが馬鹿すぎて面白くない。
と言っても拠点でウロウロしているNPCではない、ユーザーの名前をしたNPCの事。
調子こいてるプレイヤーをボコボコにしたり、過疎を隠したり、意図は不明。
調子こいてると砲撃が狙い済ませたようにバンバン落ちてくるのは気のせいではないと思うがw
HUMANっぽい動きはするがいかんせんコンピューター臭さがかなり残っており何回かプレイすると飽きる。HUMANの割合は不明。
だが一人用のシミュレーターだと割り切って遊べばそこそこ面白い。
ここのレビューで将官は~○○民度が~っていってる人は左官戦場でオナプレイしてればストレスないおもう。
だが弱すぎて俺にはストレスしかたまらなかった。
ということでストレスがたまるゲーム
これがガンオンだ!
プレイ期間:1年以上2015/08/04
msー06sさん
ジムナイトシーカーやザクマインレイヤーなんていうマイナー量産機に乗って戦えるだけでガノタとしてはたまらんゲーム
これが無料で遊べるとかすごい時代になったもんだ
他ゲーにあるような時間指定イベもないので昼間仕事でも自分のペースで遊べるのが良い
できればストーリーモードとかも追加してくれるとありがたい
プレイ期間:1週間未満2015/05/21
七つ☆ゲームは一つ☆さん
都合が悪いときのどっちもどっちw、バズゲーを理解出来ず擁護したりするけど
と言うか、ここはレビューの感想を書く場所なわけ?
ホントに垢持ってるの?ゲームをプレイした感想を書きなよ。
連隊併せは問題は認識しているものの遊び方の一つとして公認になりました、
簡単に言えばクランで野良狩りが可能!こういうゲーム得意な人は連隊で圧倒出来ます。
垢を作ると、特性の無い機体4機が支給されます。
以下、支給機
重撃より速度の遅い強襲、威力のないバズーカを持つ重撃、リーチの短いスナ
回復力の無いワーカー(FPSのメディク)、使えないタンク(wotの自走砲)
特性とは、スキルのような物(攻撃力upしたりry、etc)
ネトゲである以上課金は必要なのですが、強化では金の力爆発させることが
出来ますが、ランクによってコスト上限が決まるので機体を揃えても、
強機体4機のデッキ構成は難しいでしょう。
デッキは4で所持機体枠は8です。
(30戦分のコスト上限うpのチケットを買うことが出来ます)
ただ、現在はバズハメゲーなので、コストの安い機体でもそこそこ戦えます。
転倒させれば勝ちなので難しいゲームではありません。
重撃使用の場合は白兵機に注意してください。
戦場
殆どのマップはゴミマップなので論評なし、例をあげるとスナが丘の上に並んでいるとか
戦線が膠着してお互いグレや榴弾の雪合戦とかwそんな感じのマップしかありません。
宇宙もありますが、支給機体では本拠点攻撃も参加できる速度が無いので、スコアが出なくても気にしないでください。
その他
もうアカウント削除しましたがこのゴミをゲームと称するのは、他のゲームに対する冒涜であり侮辱だと思う。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/18
第13条(禁止行為)1項9 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為。これは運営が「こちら(運営)の思惑通りではない」と判断すれば何でも禁止行為になる。全プレイヤーの中で運営が想定又は許容される行為を把握している人はいない。(違反行為を全て知っていることになる)
違反行為かも知れないから確認の意味で運営に(利用規約把握のため)問い合わせる。しかし、運営からの回答は基本的に「ゲームの仕様や攻略情報を含め、公式サイト上で公開していない情報であり、個別にご案内差し上げることができかねるためでございます。」
全プレイヤーに公表して欲しいと再度問い合わせる。だが、運営からは「サービス内容に関する情報は、お客様へ公平にお知らせする必要があるとした観点からの対応でございますため、恐れ入りますが、ご理解くださいますようお願いいたします。-略-他のお客様との情報交換などからご推察いただけましたら幸いです。」
結果 ガンダムオンラインをこれからプレイする人は注意してください。運営が認めなければどのような行為でもアカウント停止になるようです。また、利用規約だけを読めばいいと思っている人は間違いです。運営が定めた諸規定も利用規約の一部になっています。
(消費者センターからの回答)事実のみを記載しておりますので、個人的な評価は一切書いておりません。また、上記の内容を書いた理由は「他のお客様との情報交換」をするために書いております。点数は初期状態の1ポイントにしています。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
初心者zさん
思うに
無課金で上手くなるってどれだけ無駄な時間を使っているかって事w
(上手い人って)健全に一日2プレイで済んでるの?
やらない人からすれば上手い人、長時間やってる人は重課金と変わらんよ
プレイ期間:1週間未満2015/05/06
やりこみ度0課金する価値0存在価値0オール0のノンアルコール
返金してくださいさん
1機45000円もするゲーム内での最強機体ガンダムとゲルググを4機も購入して
1枚210円もする強化チケットを160枚も使い強化し
最強のデッキを完成させる(実質20万弱かかります)
MMORPGでいうレア装備品でガチガチに固めたLV90↑の最強キャラです
その数十万掛けたはずの最強キャラが昨日今日始めたばかりの
LV1や2の新規キャラにいとも簡単に瞬殺されてしまう訳です
全く持ってありえない設定です
景品表示法にも違反するのではないかと思われます
有価アイテムの恩恵を全く受けていないのと同じですから
この様な詐欺にも該当するであろうバランスで運営は行われているので
やり込む価値など0に等しいです
キャラクター育成方法ではなくアイテム課金で運営するのならば
それなりの価値と保証を与えなくてはいけないのではないでしょうか?
1円のお金も使うのが馬鹿らしいクソゲの集大成ですね
プレイ期間:半年2014/02/15
se/kさん
矛盾だらけのゲームです、まず同じタイプの機体で同じ武器なのに特定のパイロットが操作する機体の耐性、武器威力が10倍近くある事があり何度か検証したけど全く辻褄があわない、わかりやすい比較だと双方、同タイプ同性能の機体で武器も同じマシンガン100mm威力が最低950~Fの強化MAX1265で検証を試みこのタイプの機体にはこれを上回るものは正規の仕様では存在しない、こちらの機体アーマー値MAX、F武器の強化MAX1265+オプションを用いて1回のリロード分25発中15発ほど命中で10%も削れないのに対し相手の反撃で同じ武器なのにたった4発の弾を被弾しただけで撃破となり、しかも初弾の一発目から怯み状態で全く動けない状態のまま一方的に撃破・・再度3度同じパイロット相手に試したが攻撃の初弾で必ず100%怯み状態となり3発打ち込まれて撃破となる同じ武器同士でここまで露骨にかけ離れた状況は説明がつかず計算するまでもなくあきらかに不正に改変されている事がわかる、またAuto aumも目立つ上、弾の有効範囲を不正に広げてるのも見受けられ簡単に言うと狙撃やビーム等を相手に向け大雑把に撃っても全て有効判定となり酷い場合、狙撃弾が回復ポット2個~3個分は、離れた横を通過しようとしてるところを目視、確認できるほどの状態であっても理不尽な被弾判定となる事がある、今までいろんなゲームをやったが、ここまでゲームバランスが無ければルールもない、何もかもが崩壊してるゲームは見た事がない クソゲー評判の高さは本物です
プレイ期間:3ヶ月2018/08/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!