最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
◎すぐ落ちる!◎ロードが長い つ★ま★ん★ね★え★
あさん
◆運よくレアキャラが当たっても武器が弱けりゃ使い物になりません。
RPGじゃないのかな?と思うくらいに弱いです。
レベルだけではどうにもならないのです
ちなみに私は半年やってますが最高でも星4が二人だけです
◆作業しかない(戦闘はオートだけ)
クエストをクリアして、またクエストやって・・・と
メインゲームにはできないと思いますね。
◆このゲーム、めっちゃくちゃ落ちます!
PCにもよりますが一度のクエストで4回は落ちます。
人にもよりますが私はお勧めできません
プレイ期間:半年2016/08/01
他のレビューもチェックしよう!
252さん
メンドクサクナク、適当にやりながらでも、そこそこ強くなれておもしろい
無料でもこつこつガチャまわしてたら、レアキャラそこそこでるし、レア度でのキャラ性能の差も殆どなく無課金ユーザーにもやさしい。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
クソゲー協会さん
まず大前提なのが、課金だけは絶対にするな。
オンラインゲームではどこにでもあるガチャだが、最高の☆5だろうと最低の☆1だろうと強さにほとんど差がない。強さを求めてガチャする人は後悔することになる。
戦闘も単調ですぐに飽きるし、何よりキャラのグラフィックが、立ち絵と戦闘時のグラフィックとはまるで違う。ほとんどのキャラのグラフィックはすべて使いまわしである、攻撃時の動きも使いまわし。
キャラのグラフィックは、立ち絵と全く違うのでまず驚く。誰こいつと?
このオンラインゲームほど課金するのは無駄だと思ったことは無い。
何度も言うが絶対に課金するな。
プレイ期間:1週間未満2016/01/01
まぁさん
まあそのなんだあれだ
ゴールデンウィークが潰れるぐらいには暇つぶしになった
別に社員でもバイトでもないが数日じゃ遊べないぐらいには
暇つぶしになったから☆が欲しいならくれてやる
次は正月休みだなー
その頃またお会いしましょうー
終
プレイ期間:1週間未満2015/05/12
みここさん
DQやFFなどで本編をクリアすると現れるおまけダンジョンをゲームにした感じのゲーム()
やることはレシピ掘りと+3をひたすら作ること
内容が薄いのでこれが簡単に終わると何もすることが無くなるので
異常なほどの出し惜しみ・・・そして最高レアキャラも出し惜しみ・・・
そうこのゲームは出し惜しみで出来ていると言っても過言ではないのです
そしてこのゲームには詰みが存在します(永遠に勝負がつかない)
セーブ制のゲームなら致命的ですがブラゲーなので許されると思っているのでしょうね
放置が出来るのでサブゲーには向いているのかと思いきやこのゲーム重いんですよね
良い所を見つけるのが非常に難しい一品であります
一度ちゃんとした監修を入れて全て見直すべきではないでしょうか?
それでは皆さんごきげんよう
プレイ期間:1年以上2016/01/27
らすかるさん
良い点
・コモンキャラでも武器、防具次第で十分強化可能、現在のクエストはほぼ攻略可能
・キャラグラ(特に天草氏)、BGMはブラゲの中でもかなりクオリティが高いです。
悪い点
・武器、防具のレシピのドロップ率が低い、たとえレシピを取得してもそこから強いもの
(+3の最高のもの)を作成する確率が激低。イベントで付加価値をつけるハンマー
というアイテムがあってもほぼできないストレス仕様。
賛否両論な点
・基本戦闘中は眺めているだけ(ながらプレイには最適だけど自分は退屈です。)
・履歴書ガチャのレアキャラの取得率が低い。
ガチャについては金ポストという確率を大幅にあげるアイテムがありますが
これでやっとまともに引けるような確率、しかし運が悪いと50回引いて5枚程度しか
ひけない。(課金でガチャ1回は500円、1万円課金で400円)
・課金者に厳しすぎる。むしろ無課金者でも運がよければ課金者よりレアキャラが取得
できる。武器防具の開発でも基本運次第なので同様に課金はあまり意味がない。
・イベントクエストの食糧の消費が大きすぎの割に旨みが薄い。
総評
基本、編成と作戦だけプレイヤーが決めて出撃するだけなので。キャラロストもないので
ながらプレイには最適。逆にDMMゲーでこれしかプレイしない人はあまりお勧めはできないかな。(艦これや他ゲーやってるなら、合間にとてもいいです。)
課金部分については、私の主観ですが、課金する意味はほぼありません。
課金しても無課金者より最高レアキャラがいない。武器も強いものが作成できないなど
理不尽な点が結構ありますし、しいて課金する部分は社員枠の拡張ぐらいでしょうか
でも1週間に3つ石がもらえイベントでも貰えますから、それで十分事足ります。
新コンテンツの戦場はまだできたばかりなので評価外ですね。現状は作業が1つ増えた
ぐらいしか評価できません。
ゲームの評価としては無料なら暇つぶし程度で遊んでいいかなという評価です。
このゲームは色々な点で賛否両論がはっきりと分かれると思いますので興味があれば
プレイして下さい。但しかなり忍耐がいると思いますが、
プレイ期間:半年2015/03/27
そろそろさん
このゲームではイベントのたびに、アイテムの作成に必要な「ハンマー」や、社員の確保に役立つ「ポスト」が、宝箱から出るようになります。
それ自体はよきことなのですが、問題はその頻度と確率。
基本的に、この手のスペシャル?アイテムには、使用期限が設定されていて、たいていは1週間しかもちません。
となると、ハンマーはせいぜい20コもあれば十分だし、ポストにいたっては一日一つ使うとしても1つ、うまく日またぎを利用すれば4つもあればいい。
ところが、この手のアイテムはほんとよく出る。
だいたい1つのイベントが終わる頃にはつかきれずに余ったポストが10コ程度、ハンマーにいたっては100コ以上になることも珍しくない。
さすがにこれは調製ができてないんと思うんですよねぇ。
この手のアイテムって売れないから、余ったものはタダのゴミになってしまう。
それくらいなら、装備の作成に必要な素材が出たほうがはるかにマシ。
毎回こうなんだから不満がたまってしょうがない。
特にハンマーのなかでも使いみちの少ない防御ハンマーとか、ポストの中でもランクの低い銀ポストとかが出ると、うんざりするんですよね。
そういう部分の調製を運営には、なんどもお願いしているのですが、まったく対応してくれません。
そういう人たちが運営しているゲームです。
新規で始めようと思ってる人はご参考までに。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
あかんぱにさん
タイトル通りです。
ログインしてレア確率3%(最高レア0.1%未満くらい)
の無料ガチャを確認するだけです。それだけゲームの中身がないです。
しかも、このガチャすごいことに課金してガチャしても
中身が無料ガチャと変わりません。全部コモンがでることもあります。
課金してガチャすることは絶対お勧めできません。
運営も最近資金の回収うまくいってないせいか、
新キャラの出現率10倍という誇大広告までする始末です。
気を付けて頂きたいのが、これガチャのレア率は上がっていません。
ただ現状の極めて低いレアの中から新キャラの出現が上がった
だけで、結局レアが当選しないと意味がありません。
このような、悪質ともとれる詐欺まがいなこともしますので
注意しましょう。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/28
チンカス咲夜さん
シナリオライター☆4
絵師☆5
プログラム?(ゲーム軽量化・UI等)☆1
イベント企画☆0
平均☆2.5 切り捨てなのはOVERRIDE→EXNOAの運営していたかんぱにに好意が持てないから
シナリオ・絵師は特にケチつけるところなし。茶葉猫先生を引っ張ってきたのはデカい。シナリオも褒めたたえている人がいるように、低レアキャラだって設定に忠実な立ち位置でそこそこに描いてくれる。
UIはまんま。こちらに手間や損を強いてくることが多い。
企画はここまで同じイベントのガワを変えるだけで、中身はとにかく周回して装備作成&イベントアイテム消費。周回要求数も半端じゃないし、自動周回もないから数分おきにぽちぽち必須。つまり張り付き要求、放置不可。
戦闘に工夫もクソもないゲーム性で、そんな張り付き要求を何年も殆ど変わりなくやってきたのははっきり言って怠慢。一血卍傑というゲームを後にリリースして既にサ終したが、そちらでも同じことをやっていたので芸がないんだと思う。
プレイ期間:1年以上2021/06/23
最近出来たユーザー同士の模擬戦の戦場システムがなかなか面白いかなと思いました。
あとキャラ絵もいいですが、キャラクターの星3は周回してれば時間をかければいつか出ると思いますが星4以上のになるとタイトルにもありますが
課金(他のソシャゲ並の重課金)なりマラソンをしないと厳しいかなとゆう感じです。
とゆうかガチャでしか出ない(?)かもしれません
あとは後半になるとかなりの装備ゲーな上に装備の+3(+2ですら一苦労)を出すのが厳しいかなとゆう感じです。イベントで多少マシな装備は作りやすいですが・・・
素材集めのための戦闘も作業化してしまい周回を余儀なくされるので飽きやすいです。
どちらかと言えば戦闘を楽しむとゆうよりは装備、編成等の兵站、戦略を考えるのが楽しいと言った感じではないでしょうか
↑の今後の運営方針により化けもするし廃れもするかなと思い評価ポイント3にさせていただきました。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/20
RAIKAさん
私は4年以上プレイしていますが、今年に入ってから今まで無償の石で購入できたアイテムが課金の石でしか購入できないようになりました。このことからおそらくユーザー数が減少し、課金者数を増やさないと運営が成り立たなくなったのだと思われます。
「かんぱにガールズ」の良さは、過度に課金せずとも快適にプレイできる点でしたが、その良さがなくなったしましました。またストーリも面白いので、現在進行中の王国内乱編が終了すまではゲームを続けようと思っていましたが、このままだと結局完結せずオワコン化しそうです。そのため、新規にプレイすることはお勧めいたしません。
あまり課金に頼らずとも運営できるよう月額制を導入してはと考えます。月額制でも高すぎるとプレイする人が増えないので、税抜で500円~1500円くらいの金額が良いと考えます。
プレイ期間:1週間未満2019/04/20
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
