最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金で行ける
普通にいいさん
確かに火力インフレはあるけどそれぞれ弱点があるからやりこめば倒せる。無課金でもデイリーとかプレイボーナスとかで課金ガシャ回せるから初心者でも大丈夫。
マナーが悪い奴はもはやどうしようもないから無視が一番それに結構まともな人も居て指揮とかもしてくれる。やり始めはどんどん倒されるけど慣れてくれば避けれるし機体も結構集まってくる 。続けるのが大切。どうしても負けるときは、試合が終わってからアドバイスもらったりしたら結構勝てるようになってくる。
動画とかあげてる人はかなり上手い人もいるから勝った時の試合運びとかを参考にしながらするといい。無料なんだし続けてみるこどか一番大切な事だと思う。本当にうざいときはチャットで愚痴っとけ。
[継続は力なり]
プレイ期間:1年以上2016/08/04
他のレビューもチェックしよう!
とにかくタイトル通り。
先日実装されたベルファウストはジオン劣勢を何とかしようとした
運営の行動だが、空回りしすぎて意味無し。
確かに夕方~夜まではおかげでジオンは勝ててるが、それ以外の時間帯
はボコボコにされる。結局この運営のレベルはこういったシステム、マップ追加
などどっちかを勝たせようとするだけの低次元的修正ばかりということだ。
事実この実装初日移動拠点からの降下空爆が強すぎるからという理由で
臨時メンテ→お詫び。それでも戦術核が強すぎるからとこれまた修正で
1拠点の際は核で拠壊せませんという極めてバカな修正を臨時メンテ→お詫び
とした。すべてにおいてネガティブすぎて話しにならない。
ゲームとしてはもはや破綻している。ジオンで勝ててもなぜかストレスだけは
一向に減らない。それはいい勝負ということがまず起きないからだ。
また今回のアプデで指揮官のAIを改造したらしく、一見いいように見えるが
そこはこの運営と開発。これまた微妙な改修だったため、指揮官をしていた
ユーザーを無視する形となった。
ユーザーはというと、相変わらず自己中と凸バカと核核核。ほんとに頭が悪い
連中しかもうほとんど残っていない。
プレイ期間:半年2013/06/27
トキオさん
まずはじめに、これからやってみようと思ってる方
全力で止めます
連邦でやってもジオンでやっても楽しめません
システムがそうなってます
ちょっと位の腕があっても何の意味もありません
連邦で始める方
ジオンのグフカスタムの的です
逃げられません 相手の方が圧倒的に早いです
反撃できません 相手の方が圧倒的に攻撃力が高いです
破壊されるまで撃たれて下さい
唯一反撃できるとしたら金設計図の陸戦型ガンダム(当選率0.5%未満)
若しくは陸戦型ガンダム(ジムヘッド)を当ててください(当選率1%未満)
ジオンで始める方
気合でグフカスタムを当ててください
それ以外? 不要です 全部纏めて粗大ゴミです
手に入らなければ何も出来ません
相手拠点にたどり着く前に破壊されてます
戦闘する前に終わってしまいます
そして、初心者最大の問題
相手は佐官や将官などの熟練兵ばかりです
初心者部屋にも普通に混ざってきます
的になってください
お金を出してもゴミしか出ません
強力な機体は既に無課金になってますが、当選率が1%を下回ってます
しかし、お金をかければ強くなれる余地はあります
多少ですけどね
何をやってもストレスが溜まります
ゲームを楽しめる余地はありません
楽しめると思います? こんな無茶苦茶なバランスで
楽しめないから僕はやめることにしました
無課金で連邦の中佐まで行きましたが、我慢の限界です
勝率3割ですからね! グフカスタムがとまらないんですよ!
ジムヘッド持っててこのザマです 160戦で中佐ってそれなりの腕なんですよ?
それがこのザマなんですよ!
プレイ期間:1ヶ月2013/02/17
みっちさん
【良い点】
・ガンダムもの。ガンダムじゃなかったら見向きされていなかった
・無料で遊べる。楽しいかどうかは別
・他に同じジャンルのガンダムゲーがない。競合相手がいない
【悪い点】※あまりにもたくさんあるため、個人的に印象あるものだけを
・自分が使う機体が課金で入手するため、バランス調整が困難なゲームシステム
・調整する場合、弱体化ができないので全体的に攻撃力をあげてバランスをとろうとすため
攻撃力がインフレ化。即死ゲーム状態
・即死ゲームなのに、MSの再出撃時間がながいため、待機時間がながくなりやすい。
・開発は技術力がないうえ、プライドだけは人一倍高く、ユーザに指摘された点はガン無視するか、斜め上の対応する※例:バズーカが猛威を振るっており即死ゲー状態だ→サーベルの出る速度をあげました。バズーカは一発逆転要素なので調整しません
・運営が嘘をついたり隠蔽などが常態化。ユーザにだまってチート検知ツールをインストールし、アンチウイルスソフトの誤作動を頻発させる不具合を起こさせたことも
・とにかくお金がかかる仕組み。しかもお金がかかる割には運要素が強いのと、バランス調整で一気にゴミになることもある
とにかく、課金体系が酷いため、調整もろくすっぽ出来ない状態です。今は無料でも工夫しだいで課金ガシャを回すことができますので、ガンダムごっこをしたいという感覚でのんびり遊ぶくらいがいいでしょう。
課金してまともなのは倉庫拡張くらいですね。課金してもハズレが酷いので不愉快になるだけです。
もう一度いいますが、無課金でも課金機体入手方法ありますので、どうか無理せずに
プレイ期間:半年2014/07/17
ごまだれ GNOOさん
UCが始まってからゲロビなどがありましたがなぜか運営がゲロビをステルス下方修正したおかげでぶっ壊れ武器がなくなり初心者もガシャコンチケットで簡単にジムオンラインから抜け出せるようになったし昔ほど酷いバグも少なくなってきました
昔は金設計図などほとんど手に入りませんでしたが今ではショップで買えるようになって良くなりましたがまだ初心者には厳しいゲームだと思います
※佐官までやれば慣れるので楽しくなると思います
私は0083時代からやってましたけど最初はとても弱くて支援ばかりしてましたけど佐官になってから立ち回り方が分かってきて簡単に将官になれました
でも乗る機体によってはとても弱いので趣味で乗りたい機体などを強化してもらえればもっとユーザーが喜ぶと思います
プレイ期間:1年以上2015/10/02
ボーロー丸さん
個人的には最低!
MSは少ない!1vs101のポイント合戦!まるで自分がロボットになったかのようなルーチンワーク!声優に煽られる!
課金なんてするぐらいならフィギュアに使ったほうが断然安い!
もう終われってゲームです!
ガンダム好きもゲーム好きも痛痒感が増しすぎて放り出したくなるゲームが出来たといったところ!!
運営バイトもたくさんありますが本物のガンダム好きの皆さん!そんな偽ガンダム好きは無視してこの最低のゲームをアンインストールしませんか?
プレイ期間:半年2013/09/18
そろそろさん
戦場に溢れかえるNT1・ケンプファー
速度に勝るジオンにさらに高速の機体
従来の機体を置いてけぼりにした高性能の2機
加速する課金
更にジオンに人が集まり
劣勢になっていく連邦軍
何したいんだろうか?バンナムって会社は
勝敗は関係ない戦場・階級保持のポイントがすべてな制度
階級すらもう自己満足な世界で意味もない
ゲームへ対戦相手へ運営へガンダム作品へ
憎しみを溜めてガンダムから卒業するプログラム
バンナムに関わった製品は絶対に買うことはない
プレイ期間:半年2014/05/01
ちゅうじょーさん
このゲームは課金は確かに重要ですが准将くらいまでなら無課金でも可能です。
これは断言できます。
支援機に乗ってレーダー貼ってひたすら修理してるだけでスコアになりますしね。
まあこのプレイが面白いとは言いませんが昇進自体は比較的楽でしょう。
中将に最近なりましたがまあプロガンとゲルググの多いこと。
前線ではこいつらの雪合戦が主流なので持ってない人はやられ役でしかありません。
現状プロガンとゲルググの多い方が勝つゲームになっており、
ゲームバランスとしては完全に崩壊しています。
特に宇宙ステージでは出撃できる機体が制限されているのでプロガンゲルググの強さがさらにひどいことになり前線で撃破しまくりたいならこいつらを入手しましょう。
ないなら高スペPCを携えて低スペPCのユーザーを狩りましょう。
せっかくグフカスタムを弱体化させてまともになったと思ったらこのざまです。
さらなるチート機体を出して機体バランスを平然と崩壊させるバンナムの考えは理解できません。
ぶっちゃけ将来性はないゲームです。インフレがどんどん進んで課金者無双か支援プレイでしか稼げないゲームになって行くでしょう。私はガンダムが好きなので続けてますが身内の人はどんどん接続しなくなっているのでもう終わりが見えてますね。
一年戦争を舞台にしてるのだからあと半年もすればサービス終了するんじゃないかな?
始まった半年でもう末期状態を創出してしまうあたり将来性は皆無です。
軽く遊んで飽きたらやめるぐらいの心意気でやりましょう。課金は倉庫課金くらいで止めましょう。数万かけないとレア機体出なかったりするので継続してプレイする価値はありません。実際中将や大将は廃強化アイテムフル装備で出撃してる人も少なくないのでまあ金を無駄に使いたくないならやらないようにしましょう。ここで一点ばかり出しているくらいですからね、一点クラスのゲームは伊達じゃない!
プレイ期間:半年2013/06/15
IGLOO大好きマンさん
サービス開始の頃からプレイしてたものです
ほとんどレビュー書いた人と同じ内容になるかもしれないが我慢ならないので投稿させてもらいます。引退決意したので・・・同じ犠牲者を出さないためにも。
プレイ悩んでる人は読んでください、長文なので先に謝っておきます。
まず、いい所から↓
登場してるMSが多く、有名なMSからマイナー&マニアックな機体が使える。
ガンダム図鑑にしかないMSやギレンの野望等にしかいないMSなどが登場
他ゲーにない51vs51の大規模戦
悪い所
ユニシュナないと話にならないゲーム(ユニコーンとシナンジュのことです)
運営の今までの悲劇&事件を何も学んでない適当調整により弱かったMSが突然強くなり戦場は同じ機体だらけのインフレゲー
マッチングも適当で時間によっては数十分から1時間待たされたり・・・です
その挙句戦闘時間の半分もたたず終了したり・・・
対戦ゲー特有の戦力ゲージが多く残ってるほうが勝利するのですが、MS戦で敵MS(プレイヤー)を撃墜すればゲージは減りますが本拠点を殴ることでかなり減らすことができます、その為、勝つためにはMS戦をするよりも本拠点を殴ったほうがいいのでMS戦は控えめになり本拠点を殴るためのゲーム化しているので私のようにMS戦を望んでる人は楽しめることは無いでしょう・・・
楽しめたとしても最初だけでユニシュナやその他強力なMSに蹂躙されるだけなのでおすすめできません。
ガンオンは兵科が5つあり強襲・重撃・支援・砲撃・狙撃がありますが運営の適当な調整で強襲・重撃・支援くらいしか活躍できないです。
というか強襲が色々と問題が多くインフレ調整で重撃もおかしいです。
このゲームのMS入手方法は課金か無料ガチャ(ゲーム内通貨)で入手することができます。無料ガチャはMSが多くなったことである意味回すこと事態は楽しいと思います、しかし目当ての機体はでずにレンタル機体かいらない素材が多く出るのとゲーム通貨を貯めるのもつらいので正直、新規さんはかなり厳しいです。
課金は通称DXと言われ新機体を回すため、もしくは欲しい機体が入ってるガチャと思ってください。例えばシナンジュとガーベラテトラが入ってるみたいな感じです。沼ガチャでなくなったものの150上限で目当ての機体当てるにも金設計図と銀設計図、含まれるので例えばシナンジュ狙うにも150/5なのでなかなか当たるものではありません。しかもレンタルが10機と・・・
ちなみに設計図の金は強化が30回でき、銀は20回できるなどの差があります、また金でしか装備できない武器があるので差が大きいです。
特に新規さんで最大の問題が最初に入手した機体を所持金すっからかんになるまで注いで強化した機体が瞬殺され、なにもできず機体大破でなにもできず20分経ってビリっけつ・・・なんてことが多いです、慣れてないから普通では?と思うでしょう、しかしこのゲーム相当な忍耐がなければ台パンかイライラ絶頂でなにか物を壊したくなるほど酷いゲームです、しかも20分頑張って戦ったのにゲーム通貨は2000ちょい入手できたらいいほうでMSの強化にはザクやジムですら約30万程かかるのでゲーム通貨稼ぐのがつらすぎます。
最後にもう一つ
課金すれば強力なMSが入手できるかというと保障できません
ガチャなので例えば10連するのにガンオンは3000円ですが150という上限での150/10なので正直目当ての機体当てるのに約4万円かかります、他のゲームよりも課金額が馬鹿馬鹿しいにも程があるし、一番最悪なのが現状最強機体である機体ですら弱体化されたりしかねないので課金は全くオススメできない。
強いてするとしたらせいぜい倉庫(MS所持枠増加)でしょうか・・・
とすんごい長文なってしまいましたがまだまだ書き足りないくらいのクソゲーですガンダムでなければやれない・・・というかガンダムが好きな私ですら我慢できない程、酷いゲームなのでやめたほうがいいです。
長文失礼しました、これを読んでもやってみるのであれば頑張ってください
あっ、ちなみに評価☆3の理由はMSの数の多さですそれ以外は1以下と思ってください。ご武運を。
プレイ期間:1週間未満2018/12/27
冷静に考えたさん
元のゲーム自体は凄く面白かったと思う。ただ、運営(というか経営方針=
集金のため)アホな仕様変更を繰り返したのが致命的だと思います。
極端なことを言えば新機体が強すぎて即ナーフすることは、ゲームとして
致命的じゃないと思います。なぜなら、その機体を使わなければいいので。
(ガチャ回して当てた人には申し訳ないけど)
大型アップデート(統合整備計画)で根幹部分が変更されると今までのプレイ
感覚が一気に崩れる。これが問題。
新機体のナーフは一時的に人口減っても強機体がでたら復帰する方も多かったと
思います。
しかし、システム自体をいじられた場合、二度と戻ってこなかった方も多いと
思います。
「赤ロックで必中」や「赤ロック必中でなくなる」の仕様変更などで大幅に
”完全に引退”した方も多かったと思います。
ランキング見ていて思っていましたがガンオンの売り上げって、おそらく
将官プレイヤーで成り立っていたと思います。
(ランキング入りする方は新ガチャ実装の1、2日でデッキ全機or3機が金図
新機体とかでしたから。逆に佐官・尉官でこういう方はまれで好きな機体
を使っている方が多かったと思います)
ランキング上位常連プレイヤーがランキングで見なくなることが多かったので
これらの改悪(仕様変更)で将官プレイヤーが減ったのだと思います。
個人的な印象ですが、まだサービスは続けられたと思います。サ終発表された
のに1、2月のガチャ回して全機新機体って将官の方もそれなりにいたと
思いますので。
たぶん、運営というか経営陣が黒字のうちに終わらせようとか思ったんで
しょうかね。
プレイ期間:1週間未満2022/04/12
ガンダム嫌いさん
正式開始時から遊んでましたが正直こんな物を製品と言い張る
バンナムと開発の無能具合に反吐が出ました
特にタイトルの通り開発が連邦嫌いな為露骨過ぎる格差が原因で連邦は絶賛過疎中
ジオンは1ゲーム30分超えは当たり前の遊園地のアトラクション状態という有り様です
そう言う状況なのに運営はこの期に及んで
「戦闘開始時のムービーを連邦だけ長くする」(比較動画も出回ってますので要確認)
「イベントガチャで手に入る機体を連邦側は有名な弱機体、ジオンは高性能機にする」
等過疎化を無視した更新ばかりしています
挙句には一部ジオン側の機体にはミサイル連射可能(連邦は自弾までチャージが必要)
だったり連邦側が不利なマップを多数実装する始末
そのせいで一部の不自然に高評化を入れてる人がよく言うプレーヤースキル云々では
どうにもならない状況まで深刻化しているのが現状です他にも
1.ゲームバランス調整無し、バグはそのまま放置
長期放置されてた崖上(本来いけない場所)から攻撃への修正は
物で塞ぐというお粗末具合
2.有料ガチャの機体を1ヶ月程度で弱体化、ガチャには消費税追加や
高額化などの仕様変更(改悪)。ガチャ自体も機体が出るのは低確率
3.宣伝している「機体のカスタマイズ」は無いのと同じ
僅かな色しか用意されておらずとスキルをつけるのにも素材がレアで運が必須
4.機体改造にも運が必要で課金しても改造失敗する
5.クライアントが非常に重い、その癖ゲームの画質は一昔前のゲーム程度しかない
OPムービーからカクカクする、ハイエンドPCですらラグを起こす
当然操作性は最悪
ネクソンやガンホー等酷いと言われた運営は多々あれど
ゲーム自体はそんなに悪くなかったのですが
遊んでてここまでストレスがたまるゲームを作ってるのは此処くらいでしょう
最近ではプレーヤーに運営がNPCを紛れ込ませないと人数が集まらない有り様です
課金するにしても腐ってもコンプガチャで悪名を馳せたバンダイナムコのゲームです
微課金で遊べるようなものではありません
今から始める人は覚悟しといたほうがいいです、確実に高評化は嘘っぱちなので
私はこれまでSDからリアルまでガンダム好きでしたがこのゲームを通し
ガンダム嫌いになったほどです
プレイ期間:3ヶ月2013/08/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!