最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユザーマナーの悪さは同感
・・・さん
2ページ程読んで見ましたが、マナーの悪さで面白さカナリ減りますね、味方に斬られる打たれるは、やっていると必ず有りますね特に斬られるは、迷惑音でビックリして避けるとか無駄な作業またそれによっての弊害も、特に最近は回復中に割り込んで来る人が多く感じます、その他マナーの悪さに付いて気になった物はゲーム配信ですかね、見た事ありますがコレは本当に引きましたね、このゲームする人みんなコンな人ばっかりなのか?昼ドラ並にドロドロ人間関係、出会い厨とも書かれてましたがコレも本当、俺はF〇2で見てたけど、ここのガンオン系の奴らは引いたわ見てて気分悪い事が結構ある、出会い厨の奴らも粘着系で危ない、このゲームしてる奴みんな同じと思われるから本当にやめてほしい、出会い厨、指示厨、太鼓持ちの集まり
プレイ期間:半年2015/03/29
他のレビューもチェックしよう!
運営はゴミ集団さん
ジオンと連邦の2陣営でモビルスーツに乗って戦うゲームです。ガンダムが好きなら1度はやってみてもいいかと思います。ただし、課金は止めましょう。お金の無駄です。また、続けるのも止めたほうがいいでしょう。時間の無駄です。
特に、ジオンでプレイするのはお勧めしません。明らかに平等な戦力ではありません。そもそも機体性能を完全ミラーにしたとしても、ジオンはヒットボックスが大きいため不利です。そのうえ、機体性能は連邦が上位です。時折、調整が入るのですが、あくまでも連邦が有利になるように調整されます。
もはや末期ですね。いつサービス終了になってもおかしくない。素材はいいのに無能な運営のために台無しにされた典型例だと思われます。同じ過ちを繰り返し、火力インフレが止まらず、その場をゴマかす調整ばかりです。
宣伝文句になっている、「6割が初心者です」は嘘ですので騙されないようにしましょう。詐欺集団ですので、お気を付けください。
プレイ期間:1年以上2016/06/12
くそげさん
コピーで荒らしているのはイーガの行為ですよね
これもユーザーの所為にするなんてさすがですw
ゲームはつまらないのでアンインストールしましたが、イーガが不正していないか見守る事にしました。正当な評価以外しないでいただきたいものですな。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
重課金兵16さん
機体の性能、武器の性能がころころ変わるので無課金や微課金には向いてないゲームです。
ガチャに月5万程度、機体の改造に月2万程度かければ楽しく遊べるのでお金に余裕のある方は是非プレーしてみたらどうでしょうか?ゲームバランスの調整が遅いため目玉機体さえ手に入れてしまえば数か月間俺TUEEEが出来ますよ。
今のガチャの機体はすべてハズレなので今始めるには時期が悪いです。BDやアレックスがぶっこわれ性能で実装されると思うのでその時までに5,6万ほどお金を準備しておくのをお勧めします。
プレイ期間:半年2013/06/18
古参兵さん
119以前の最高階級は中将、それから伍長まで下がってしばらくの間
尉官をやっていた。
2016119のアップデートで負ければ必ず階級ポイントマイナス画面の視覚的な屈辱
とともに階級がドンドン下がっていくという苛烈な制度に変わった。
それまではフラッと参戦して気軽にチャットしながらそこそこ楽しめる、
そんなゲームだった。まあ交通ジオなんていうぶっ壊れ要素はあったが、それでも
わりと緩い感じで楽しめていた。同アプデ後はよほど個人で強い、上手い?か
合わせ連隊というリンチの様なプレーをしなければ階級はドンドン下がった。
最高クラス階級だった人が最底辺で初心者を狩っているような、異常事態だった。
最近のアプデで確かに階級は上がりやすくなったが…面白くない。
階級制度が戻れば変われば・・・あの頃の面白さが戻ってくると思い込んでいた。
どうやらそれは間違いだったようだ。
確かに見覚えのあるプレーヤーがいる、でも何かが違う。
思うにあの「黄色いアレ」に加えて「赤と白」が
戦場を支配してしまったことで雰囲気からして変わってしまったのだ。
あのころはせいぜいアレックスだのケンプファーだのテトラだの一長一短ある
機体を戦場のごく上位のプレーヤーが使っていた程度だった。
今ではそれらを上回る機体がザクやジムよりも多い。飛び回っている。
ジオをはじめ突撃を阻止できる機体も増えた。ユニコーン、シナンジュ、
高ジェ・・
そしてそれらの機体は勿論突撃に使うこともできる。その威力は破滅的だ。
突撃だけでない。赤と白は戦場を完全に支配してしまえる。
ガーベラテトラやケンプファー、アレックスのように一瞬の強さではない。
どちらかに偏れば覆すことのできない強さだ。
かつてのミサイル戦の距離でビームライフル並の速さのバズーカとガトリングが
飛び交っている。配信されるマップも変わった。広い海や宇宙マップは減り、
狭苦しく、遮蔽物が多くミサイルや砲撃、狙撃が通用しない、
まるでユニコーンとシナンジュのための狩場のようなマップばかりだ。
そもそもFA-ZZという壊れ機体の調整という名目でバズーカや砲撃といった爆風武器全般が弱体化されてしまった。
ザクマリンやアクアジムの居場所など何処にもない。
もうザクやジムで「ラスト200!AX凸!」などと言って一体感と根性、経験で戦える
ゲームではなくなってしまった。
あのアプデ以来、階級制度が安定して皆が将官や佐官でいられれば同軍内のいざこざも減り、定石を知ってる連中と楽しくやれると思っていたが・・・。
こんなセリフを思い出した。
「いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?」
プレイ期間:1年以上2018/09/09
なにこれ珍百景さん
周りは「だらけ」に気付いてるのに運営はまだ隠そうと「NPC」に人らしい動きを持たせた
結果どうなった?
既存のユーザーも呆れて去っていっただけだよなw
さすがKING OF 無能のガンオン運営陣というとこか
3年以上続くコンテンツを半年未満にしやがったw
決まりごとのように不時間指定された拠点凸(プログラミングされた行動)にHUMANならば乗り遅れる事間違いなしw
ほかにもおかしいと思った点あっけどさ
敵がz拠点に近づいたら「z」って見かけるチャット
試しに俺もネズミ見つけたから「x」って言ってみたんさ?
無反応だから何度も何度もさ
結局拠点殴られてから援軍くるしさ
むかついたんで味方の核兵器自拠点で爆破させても誰も注意しないってどういうこと?
あとさ指揮しながら一位のやつ見かけたけど
絶対さくらだよねー
チャットしながら操作って普通出来なくない?インカムでチャットできる機能でもつけてんの?まさかの自動プレイにチャットを打ち込む方式?
無理にそれらしい動きさせんなさ
ここの運営にゃばれないNPCを増産するのは無理無理
絶対無理w
プレイ期間:1週間未満2016/07/02
ニャア大佐NPC兵さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/08/01
庶民ですよさん
内容は一般的なオンライン対戦型ゲームのキャラを、ガンダムというロボットを題材にしたもの。
そのため原作とはかけ離れた動きをするものも、多々見受けられます。
-------------------------------------------------------
・初心者にやさしいマッチングを導入!
Q:オンラインゲームって、レベルの高いユーザーに一方的にやられちゃうんじゃない?
A:そんなことはありません!あなたと共に遊ぶ66.87%が初心者。ガンダムオンラインは初心者がプレイしやすい環境づくりに取り組んでいます。
-------------------------------------------------------
公式HPでは上記のように謳われていますが、隅に小さく2014年3月時点とありますので、あてにはなりません。
所持機体に関わらず、数戦で上級者・重課金者と同部屋に放り込まれますので、本当の初心者は少ないのではないでしょうか。
初心者のをとりまく環境としては、あまりよくはなさそうです。
あとは他の方も書かれているように、対戦型ゲームとしてはバランスがおかしい点があります。片方の陣営には相手を一蹴できる高火力機体が数機存在し、もう片方の陣営には使いこなす腕があれば対抗できる可能性がある機体が数機あるのみ。バランスがおかしな点は、対戦型ゲームとしては致命的ですね・・。
通常このような問題の原因は運営にあるのですが、こちらの運営は正す気は全くなく、その不平をうまくユーザー間の諍いへと誘導することで、現状維持している感じです。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
あさん
佐藤Pも小池Pもやってること同じ。
環境改悪して延々と調整続けながら壊れ機体出してそれに合わせたマップの改悪をしつつプレイヤーへの報酬を絞り人口を減らす。
もう運営の頭パッパリラすぎてどうにもなんねー。
元は良ゲーなのになんでこうなっちゃうかなあ。
今からでも環境さえ改善すれば数千人が戻ってきてもおかしくないんだけど。
キャラクター商法で胡坐かいてるお粗末な連中なのでサ終になっても別のガンダムゲー作ればいいやって考えなのかな。
プレイ期間:1週間未満2020/10/19
パタリロ35世さん
機動戦士ガンダムシリーズに登場する機体を操縦し、51vs51で連邦・ジオンに別れて
勝利を決める戦略FPS。
今年で3年になるが無課金でもこつこつすれば機体は揃う。
今は以前より機体が揃いやすくなっており、悪質なキック機能を悪用するプレイヤーは
運営によりことごとくアカウント停止もしくは、アカウント永久停止秒読み状態となっており
現在では、キック悪用するプレイヤーは皆無になっている。
さて、何をするゲームかといえば敵本拠点により多くダメージを与える通常大規模戦
バトルエリアなる黄色の円の中に居続けると勝てるマップ 局地で対人戦ができたりもする
マップは選べないが毎週メンテナンスがあり、マップが変わる。
ガンダムが初めての人でも楽しめる。オススメはグループを組んで六人で参戦すると
楽しくできると思います。
このゲーム一番の醍醐味は指揮官ができるというところです。指揮官をすると戦況もわかるしお勧めです。ごくまれに指揮官するには100回歩兵やってというひとが居ますが。
無視していいとおもいます。シャングリラ連邦兵・ジオン兵 フランチェスカ連邦兵・ジオン兵と4キャラクターつくれるので一日4回指揮官していればいつか上手になれます。
皆さんガンダムオンラインは最高のゲームですのでいつでも遊びにきてくださいね^^b
プレイ期間:1年以上2015/12/29
乙さん
周りに味方がたくさんいる中で自分のほうにだけ敵が2体追っかけてくるという出来事に不自然さを覚え色々と考えた結果がこれです。
こっそり混ぜ込んだ「ユーザーに成りすましたNPC」のプログラム設定が ユーザー>NPCの攻撃優先順位になってる。
過去にも色々NPCの事が書かれていますが確信しました。
マッチングをすべて人にするほどの技術も無く人もいないんでしょうか?
騙すならもっと上手く騙してください。
プレイ期間:1年以上2016/03/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
