国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

現環境は君達が望んだものw

さくらさん

クソゲーとか言いながらやるんでしょう?
自分の思い通りにならないから「叩く」「煽る」「誹謗中傷する」のが君達
そんなに嫌なら辞めたらいいじゃないですか、違いますか?

でも、辞められないw

おっかしいな~ 現環境は君達が望んでテストサーバーで調整をさせて頂いた
その結果で不満があるわけないじゃないですかwwwww

運営開発陣営、及び関係者に何の落ち度もありませんよねw

プレイ期間:1週間未満2021/05/30

他のレビューもチェックしよう!

基本設計が悪い

ごんざれすさん

50VS50のモビルスーツ戦というので期待は出来ます。

しかし、内容は何がやりたいか分からないFPSです。
武器、機体バランスに関しては兵科のコンセプトは守られていますが、
兵科内でのMSに関してはガンダムやゲルググといった万能タイプを多く作ってしまい
インフレを起しすぎ強い弱いの特徴しかありません。

また、これが根本的な問題とおもわれますが、100人という人数がプレイするのにフィー
ルドが狭すぎます。
侵攻ルートなどを語る戦略マップとしては5分掛からず横断できる上にリスポン地点も
複数作れるため距離が無さ過ぎます。
逆に戦闘に重きを置く戦術ゲームとしては100人という人数が多すぎます。

マップもですが、当然戦略と戦術どちらを想定するかでゲーム内容、ユニットの性能や
役割が変わります。

現時点では、正面を切って打ち合える強度がユニットには無く(戦略向きユニット)
その上でマップが狭いため正面から戦わなくてはならない状況に追いやられる
そのため、戦闘は毎回マップの同じ場所でにらみ合いという歪な状態になっています。

ガンダムの名前に魅力を感じなければやらないのが妥当でしょう。

プレイ期間:半年2014/06/09

500位は伊達じゃない!

まあにゅーたいぷさん

正月の参戦数が6000台でしたね。
この時間帯で参戦しても4000居るかどうかになってますよ。
昨年一昨年と比べても明らかに数千単位で減ってきたのが全て物語ってます。
近々4000台まで落ちることになるでしょう。
なぜそうなるかなんてことは今更語らなくても誰もが分るでしょう。
普通はそれ等欠陥をゲーム運営が糾していくべきなのがガンオンには有りませんから。
コレに手を付けようと考えるヒトは対戦ゲーじゃなくキャラゲーと言う点を納得した上でしましょう。
重ねてコレは対戦ゲーではありません。
単なるキャラゲーであり、連邦ジオンの陣営別けは八百長出来レースを演出する為の仕様でしかありません。
つまりは課金ガチャ自体が詐欺です。
課金ガチャは陣営関係無く一律一回300円ですが連邦側だけが超強力機体をラインナップしジオン側には単なるデカイ的となる物を同価格で売り付けています。
リアルマネーが絡むゲーム要素ですらもこうした詐欺行為を働く運営バンダイナムコは明らかに確信犯です。
ガンオンが運営されてきた過去5年間を振り返ってもそれは明らかでしょう。
そもそもが運営開始時の運営バンダイナムコの公式声明でそう明言されていましたから陣営分け自体が勝敗の決まった出来レースをプレイヤーに強要する為の演出装置なのが明らかなんです。
遊ぶ側は対戦ゲーの宣伝文句に踊らされているだけなのだから悲惨ですよ。
もしも手を出したければ決して課金しないで適当なイベント報酬でDXガチャチケを集めて課金商品を引き当てる程度にするのが賢明な消費者です。
仮に連邦側で遊んでも数カ月から一年程度で手持ちの商品が弱く調整され使い物にならなくなることを考えれば、結論はこうなります。

連邦側では買った商品の消費期限が数カ月~一年程度。

ジオン側で買った商品にはそもそも消費期限が存在しない。何故なら新商品自体が使い物にならない欠陥商品だからです。

やってみたいと思う人達は運営公式の対戦ゲームという宣伝文句に騙されないように覚悟した上でしましょう。
其処を理解しないままプレイして騙されたことに気付いて辞めて去っていった人達が何千人も居ますからね。
レビュー評価が500位である現実は伊達ではありませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/07

今回、課金ガシャのあたり機体として実装された四種のうち、一種類の機体について
まったくテストプレイをせずに実装していたわけですが・・・
後進してると武器が使えない、メインギミックが正常に作動しない・・・一発でわかる不具合です・・・が
お金を払っていただく商品がこんな有様なら、普通のオンゲなら運営はガッツリ謝ります。
お金が発生している部分での怠慢、であり、一時的とはいえ詐取に当たる行為だったわけですから。

しかし、このゲームではこの程度は「日常」でしかなく、最早、怠慢から不具合を出すことはナンカン達運営のルーティンワークの一つと、ユーザーが諦めているのを良いことに
謝罪らしい謝罪も、OWABIの配布も無い有様。

まぁ、毎週毎週不具合を山のように発生させる馬鹿どもですから、感覚が麻痺してるんでしょうね。
自分たちがクズなのは当たり前、それを承知でプレイして金払ってる連中に、何で今更謝らなきゃいけねぇんだ
普通の運営が頭下げるレベルで頭下げてたら、俺達の頭、超振動で吹っ飛ぶだろうがwww
なんて事を言って笑ってるんでしょうね。

流石に、課金コンテンツをノーチェックで実装してトラブル起こして、謝罪しないってのは麻痺しすぎじゃないかと思います。
が、この程度は毎日の事というのも、それを皆承知で遊んでるというのも、事実ではあるんだけど・・・
社会人として、ミスして当たり前、ミスしすぎて呆れられてるから一々謝らなくて良いし、反省も改善もしなくて良い・・・ってのは・・・まぁ、バンナムならそんなもんか・・・

プレイ期間:1年以上2015/10/02

どうしてこうなった?

こたろうさん

どうしてこんなクソゲーになってしまったんだろう。
初期の頃は普通に楽しめたし遊べたが、今じゃ見る影もないくらい荒廃化してもはやグダグダなゲームになってしまっている。
バンナムという会社が関わるとみんなおかしくなるのはもはや鉄板。

ゲーム性も大事だが一番は運営の管理能力とセンスだね。
無能な運営じゃ結果はクソゲーになるってことだ。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

久しぶりにやったけど、相変わらずのクソゲー。

ジオンでやると連邦機体が優遇され負け続け
連邦でやるとジオンは階級落としだらけ、これまた
負け続ける。
結局、ジオンでやろうが連邦でやろうが負ける。
しかも理不尽に負ける。
無課金だから仕方ない事なのか...

5周年記念らしいが、やってることは今までと何ら
変わらず非常にケチ臭い。
運営もやる気ないんだろうと思う。

これから始めようという人は居無いとは思うが
もし万一これから始めようという人は、無課金で
やることをお勧めします。
また、負けても所詮ゲームなのだから熱くならない
よう気を付けましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/17

ガンダムMk-Ⅱ・・・

タ・ワケさん

私が昔から好きなガンダムMk-Ⅱが実装されたので手に入れたわけですが・・・
ガーベラ・テトラとかいうよくわからないのに一瞬で撃破されます
こっちは攻撃あててもカスダメなのに
なんなんですかねこのゲーム
というかこれゲームなんですかね?
一方的にやられるだけです
でもゲーム内に表示される接続数によると1万人もいるみたいなんで最近はこういうのが流行りなんですかね
私にはついていけません

プレイ期間:1年以上2015/10/03

あああああ

黄金の雨さん

このゲームを、連邦で一か月やった感想は、
ネットで見た以下のニュースに等しかった。
商店街でバキュームカー爆発、容赦なく降り注ぐ「黄金の雨」・・・中国報道「悲惨すぎて直視できない」=広西
バキュームカーは糞尿を「満載」の状態だった。現場には商店で働く人もおり、デートに行くのだろうかきれいに着飾った女性もおり、なんとはなしに街をぶらついている人もおり、これから楽しく食事だと、うきうきしながら通りかかった人もいたという。バキュームカーの爆発・噴出事故がすべてを断ち切った。全員が頭の上から浴びた。「ほとんど防御の余地がなかった」という。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/30

超絶NPCの存在は知っていたが、人間には、驚き、怯み、動揺、調和、そういう感情があるから変なプログラムをいくら組みなおしてもばれるのがオチだろうな。
そんな誤魔化しに時間をかけるなら一つや二つユーザーのアイデアを実現したらどうですだろうと思う。
Zガンダムもハイザックも実装されたが課金したいと思う要素がない。
その前に超絶NPCや棒立ちNPC相手に本気になれる奴いるの?って話。
ガンプラは機体出せば売れるかもしれないけどこれってゲームですから。

プレイ期間:半年2016/05/20

うーん

豚さん

連邦メインでやってます。たまにジオン。
ゲームバランスとしては最低。直に終了することは間違いなかと。
それから↓の人。ジオンのネガがひどくて連邦に移住なんちゃらいってますがそれ違う。
ジオンのが明らかに機体性能弱いから連邦から帰らないだけです。自分がそうですから。
盾装備、超速ビーム、異次元格闘・・・連邦機は非常に使いやすいです。
だいぶあとから連邦始めましたがあっという間に将官なれましたw
ただ連邦の方達はPS低い人達が多いです。狙撃や支援の人数も多い。はっきり言えばヘタレだらけです。
機体性能におんぶに抱っこで突撃メインの自分にはだいぶストレスですね。にもかかわらず
↓の方のような勘違いした方がいるので余計疲れます。
楽にたのしみたいなら連邦。うでに自身があるならジオンいったらいいでしょう。
どっちもそれなりに楽しめます。

プレイ期間:半年2013/06/22

ジオンVSジオン

うんさん

ジオンでやってます。ずっと同軍戦しか発生しないんですがどういうことでしょう。他のレビューを見るに極端に有利な陣営なので人が偏っているということでしょうか。
マップも同じところばかり出ます。宇宙もあると聞いたのに・・・

プレイ期間:1週間未満2015/08/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!