最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどすぎる・・・・・
ご意見ご要望さん
最低接続人口記録を更新しました。
多人数戦場のガンオンにそぐわない赤ロック、ぶっ壊れ機体放置、マップ改悪、
そこへきてトドメの階級制改悪。人が離れるのは当然でしょう。
私は佐藤Pが2016119のアップデートをした時から、
「このままでは人口が減る、サ終になる」と
マップや機体、階級制度など多岐にわたる改善策を意見として送ってきました。
小池体制になってからも階級制度や機体、兵科に関して、人口が増えるように回復するように様々な意見、アイデアを送っていました。
今回のアプデは全てその真逆にいっている。
これでは人が減るのは当然だ。
これではまるで私は「どうやったら効率的にプレイヤーを減らせるか」方法を
アドヴァイスしていたようなものだ!こんなのはひどすぎる!
プレイ期間:1年以上2020/09/14
他のレビューもチェックしよう!
キ○バンナムさん
運営自体が生粋のジオニストなのでジオン優遇のアプデしかしてこない、両軍見比べてもチート機体のグフカスを実装してしばらくして何を血迷ったのか劣勢で追い込まれてる連邦を大幅弱体化、その時s鯖での全体勝率を示す勢力図は連邦2:ジオン8というふざけた自体になりました
それだけでなく、公式チート機体や強機体が非常におおいジオンであるにもかかわらず、それでも連邦が強い、連邦弱体化しろという元々ジオンプレイヤーが多いため運営がそれらの人から修正メールを信じて実際に下方修正するなどの頭の悪さ、一番ひどかったのが上にも書いた連邦の大幅弱体化です
先日は先日で昇格に必要なPPのマイナス部分を緩和したと偽って大幅にマイナス部分を増大させて巻き戻しもせずに謝罪のみ、百歩譲ってここまでは許せるとしても
課金ガチャに本来入っていないはずの下級機体設計図をガチャに入れて販売するという、景品表示法違反までやってくれたので運営の頭の悪さはネクソン・ガンホーと同等です
このゲームは他の評価者も言ってるように長くはないので他のゲームをプレイしたほうがいいと思います。
プレイしたとしても絶対に課金するのはやめましょう、○万・十数万出してもレア機体が出ないなどもありガチャ規制法はどうなってるのかメールを送ったところ
「弊社はJOGA(日本オンラインゲーム協会)へ加盟を行っておりません。」
つまりガチャの確立は1%どころか0.1や0.01でも文句言われる筋合いはないとの事です。
本当にクズですよバンナムは
プレイ期間:1ヶ月2013/01/31
はまじさん
ゲームシステムはいいのに運営がクソゲーにする
ケンプファーとNT-1最強
ほかの機体いらない
最強のNT-1とケンプファーとの戦闘はNT-1に分があるため機体のそろっている高階級マッチングだと連邦による虐殺マッチング
それに嫌気がさしたジオン兵は階級落しをし
低階級狩り
そのため高階級だと連邦連勝のクソゲー
低階級だとジオン連勝のクソゲー
ほかにも連隊など問題視する場所がゲーム開始から残っていますが運営はソレも戦法の一つと言い張り修正しない
ゲームバランスを無理やり改善しようとした運営はジーライン(ライトアーマー)という機体を実装
しかしその機体に搭載されている武装は遠距離からロックオンを最大強化して撃てばボタンをポチポチすれば相手に攻撃が当たる どんな機体をも凌駕するバランス崩壊機体でした
しかし運営はその機体を2ヶ月放置
その間に減った接続数は3000人(wiki調べ)
現在もピクシーフレッドなどバランスを崩壊させるような機体を放置し片方の陣営を優遇させてるようなゲーム
プレイ期間:1年以上2014/10/09
このゲーム大人数で対戦するだろ、そうするとどうしても対戦バランスなんて取れなくなる、でもそれは少しやればみんなわかってたはず、だがガンダム作品を使って大人数対戦するってのがあまりにも魅力的すぎる、今後もガンダムゲームは出続けると思うが、もうしわけないがこれからガンダムゲームやる時かならずガンオンと比較するわ
プレイ期間:1年以上2022/04/24
サイモンさん
ジオンで将官をやっていますが26日の調整で機体差はそれほど無くなったと思います。地上MAPで同程度の階級どうしなら互角以上に戦えるようになりました。それでも宇宙MAPや格差マッチングのせいでジオンは未だに劣性です。そのため掲示板ではジオンの機体を強化しろや連邦を弱体化しろというネガがいまだに書き込まれています。最初にも書きましたが機体性能じたいはあまり差がありません、問題なのは勝ち馬乗りによるマッチングの乱れです。それを理解せずただ機体を強化しろとわめくばかりか「~祭り」と称し掲示板やチャットで平気でアビューズ行為を呼び掛けています。さらにはアビューズ行為を指摘した人間を叩くなど、とにかくプレイヤーの民度が低いです。
これからプレイしようとしている人はしばらく様子を見た方がいいかと思います。
プレイ期間:半年2013/06/01
課金者Mさん
とりあえず早く強襲からFバズかシュツ取り上げて装甲を最高1200にしろよクソ運営、強襲以外カスじゃねぇか
低コス4機で組んだ場合、余ったデッキコスト分は機体に性能+αされるとか好きな機体課金して改造して使ってる連中に少しは配慮しろ
全プレイヤーが運営の用意したさいきょうのきたい()が好きなわけじゃねーんだよ
アレGLAフレピクケンプゲルイフ強制オンラインやめろやカス
50vs50でほぼこいつらしかいねーぞwww
同機体はデッキに1機まで制限すればそれだけで運営のウンコ臭い調整よりも数倍ましな調整になるんじゃねーの?とマジで思うわw
プレイ期間:半年2014/10/16
kaitoさん
最近ガシャの確立はだいぶ緩和されて、10連で欲しい機体があたりやすくなってます。調整もよくなってきたと思います。
ただ、ガンダムが強すぎてザクやグフのスピードではお話になりませんので
低コスト機体に載った場合のみガンダム系はMAP表示で点滅させてくれたらうれしいです。そのくらいのハンデが無いと2秒持ちません・・・
プレイ期間:1年以上2014/05/21
運営が・・・さん
自分のプレイスタイルに合った機体強化や武器強化を行なっても運営側が利用者に告知しないでバランスを変えてしまうので、課金して機体を手に入れたり課金強化をしても無駄にします。(フル改造してあるとプレイヤーが機体調整しようがなくなる為)
バランス調整の苦情を送ってもお詫びもしない、正直運営側は人としての常識や良識を外しているので、プレイするなら最初から暇つぶし程度でプレイする方が良いでしょう、
ムキになって課金すれば必ず後悔しますよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/22
形のいいウンコさん
このゲーム9年間サービス続いたんだけど、9年間で色々な出来事があったな、アップデートしながらガンオンは進化してきたんだけど、いいアプデと悪いアプデがあったな、ただサービス終了するってのが決まってからのアプデは本当に良かったカスタムマッチってのが楽しかったし個人的にはグフカスがいい調整入ったんだよ、もうガンオンサービス終了して何か月か経つけど、ガンオンやりてーってなるんだよな
プレイ期間:1年以上2022/07/17
佐藤さん
まず多くのプレイヤーが嫌っていた爆風オンラインが終わり、ユニコーンの実装
シナンジュの強化、GP02の強化をわずか三週間で環境は何度も変わりました
爆風を弱体化したにもかかわらずしたGp02のアトミックバズーカは狭いマップを完全に掌握し、環境として高コスト以外まるで戦力にならないため400、380コストをいれれば前述のアトバズで吹き飛び、さすがガンオン運営という杜撰でバランスという言葉をしらない調整に呆れるばかりです。
またマップも隔週で同じマップが繰り返されるという状況でなにか新しいことを考える気にもなりません。
まだまだ言いたいことはありますが、ゲームの本質は5年間変わらずひどいままなので
もう今更どうにかなれとすら思いません。ただこれを見た人はこのゲームをするべきではないとだけ言っておきます。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
名無しの将官さん
11/9の大型アップデートで機体調整や転倒値という新しいシステムの追加から1週間経った。今は11/9以前に壊れ機体及び壊れ武器にも調整が入ったおかげかバランスが崩れたゲームからは脱却したように見受けられる。転倒値の追加により昔の機体にも使える機体が続々出て来て戦場でも見かける機体の種類が豊富になってきてる。また大型アップデート直前に懸念されていた「ジ・Oによる無双ゲー」や「ジオン弱体化による狩りゲー」等の状況も現在は起こっていない。階級もサービス開始初期のPP制度に昇降格しやすさを足した物になっており勝ち続ける事が出来れば直ぐにでも上の階級まで昇格する事が出来る。昔やってたけど環境に飽き飽きして辞めてしまった人も少しずつ戻ってきている。新規の人もこれを機にガンオンをやってみてもいいと思う。
プレイ期間:1年以上2016/11/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!