最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビュー数では相対的な評価が出来ている。
無能にはゲームは作れないさん
運営は、☆5つここでつけて油売っているくらいなら、いいゲームを作りなさい。
アベノミクスで大半の株価が上昇するなか、バンダイナムコの株価がどうなっているのかみれば、このゲームの相対的な評価が分かります。このサイトの評価は大体は正しいと判断できるでしょう。改善点が示されているのにも関わらず、対策をしないこの運営こそ問題です。
プレイ期間:半年2015/04/02
他のレビューもチェックしよう!
やれやれさん
イベントとかどんどんショボくなる一方で、
前回のEXチケットイベントでは、こんなのどうするんだっていうような
ゴミ機体が目玉商品になっていたり
現在行われている、限定戦では過去に例をみないほど
ゴミハズレを報酬に盛り込んでいる。
以前この手のイベントでは必ず入っていた新機体すら無い。
MAPも既存のものを使いまわしたり、拠点を少しいじる程度しかしない。
マジか?バカじゃね?といった声しか聞こえないのが現状。
予算と人材が最低なんだろな、とは思うが
いいかげんもう少しなんとかならんもんか?
プレイ期間:1年以上2015/04/16
○△さん
5/1の同時接続者数 29,629人
8/2の同時接続者数 9,536人
この数字が全てを物語っていると思います。
3ヶ月でプレイ人数の2/3が呆れ果てて去っていきました。
これから課金して強機体を手に入れたとしても、対戦する相手がいないんじゃ
ただの道化にしかなりません。今からプレイする人はご注意を。
プレイ期間:半年2013/08/03
くちどけさん
バズーカと榴弾ゲームになりました
バズーカの威力が全体的に上がり敵の転倒が狙いやすくなりました
前まではそこまで転倒しなかったのでバズはあまり脅威には感じてなかったのですが積載というちょっと面倒な項目が+100あっても爆風で転びます
ころんだらどんな強い機体でも袋叩きにされ終わります
またラグがひどくなりました
前にも格闘が異次元から届くといわれラグ問題がありましたが
最近はバズーカ・榴弾・迫撃砲がいきなり近くで爆破し転倒するということが多くみられ「何で転んだの?」ってことも多々あります
また迫撃砲は警報がなるのですが警報がなっていないのに降ってくることもあります(これに関しては前に修正してるはずなんですが未だになってます)
このことから強襲機体(最前線で戦う機体)より重撃機体(バズーカなどを多く持つ機体)や砲撃機体(榴弾や迫撃砲など爆発物を使う機体)の出撃数が増えているように感じます
運営は何をしたかったのかわかりません
個人的には強襲機体の性能を全体的に強化してでもいいのでみんなに強襲機体を乗らせるようにしてほしかったです
今から始めたいと思っている人はやめといた方がいいと思います
それでもやるなら3月に初心者向けの企画が始まるみたいなのでそれまで待ってみるか重課金をおすすめします
プレイ期間:半年2014/02/07
ゆきかぜさん
イラつくところもあるが
他にないしガンダム好きなんでまあまあ楽しめてます
ジオンが弱いー連邦が弱いーとかほざいてる人がおりますが
ミラー機体を作ってもつまらないですしねー
だからもっとバランスとってホラホラ
プレイ期間:1年以上2014/11/02
poppoさん
これを始めるにいたってガンダムの世界に浸れる所はすばらしい
のんびりとした運営ですが、バランスはすばらしい
ゲーム性ないといわれてますが、ゲ
ーム性結構いいとおもいます。
ムカムカしやすい人はやらないほうがいいかも
はあ、また負けたって時もありますが
くるしくても面白いので
そこはご愛嬌で
プレイ期間:1ヶ月2013/02/06
RINDOさん
サービス精神0です。詐欺とも思えるような行為でプレイヤーに課金をさせたり、全く当にならない参戦予約(戦闘への予約)に戦闘マップも選べない上に退出するとペナルティを食らう。嫌々やりたくないマップを強制させる。連邦・ジオンと1つ1つの目線から見ないで適当にやっている。最近新しくきた丸山の次の新人も質問者にたいし意味不明な回答をしたりと、全くこのゲームに未来を感じない。格闘(近接攻撃)の性能もジオン側が有利でバズーカの性能も有利でチャージビームライフルも連邦には少ない高性能機体で装備できる機体などがあり連邦はずっと勢力負けっぱなしです。この負けっぱなしな状態も放置しています。武器のバランス調整といいまともな調整をしなかった結果過疎可が始まっています。得にケンプファーの2丁バズーカの性能がひどすぎますし、シュツルムファウストという強力な武器も2発連続で打て、どんなに下手でもこの壊れ性能で敵を倒しせます。私もケンプファーを使っていると性能のひどさが身に染みてわかります。これはやられている側(連邦)は最悪ですが、やっている側は(ジオン)は最高なわけです。ですが最近ではジーラインライトアーマーという強い機体が連邦側にも出ました。強い機体がジオンに出た→ジオンで課金 強い機体が連邦で出た→連邦で課金。 こんなやり方に見えますね。ジオンvs連邦でジオンがずっと勝ち越し連邦の人が減り、ジオンvsジオンの同群戦が増え一方的にいい思いのできなくなり人が減り、バズーカの弾や格闘など当たり判定もおかしいのもあり、アクションゲームといって良いのかというほどのつまらない仕様のせいで人が減りました。今から初心者でやるのならお勧めは決して出来ない。私はこのゲームのプレイヤーを見てただのフィギア集めに近いものと感じましたwwww
プレイ期間:1年以上2014/07/21
ロケットマンさん
噂どおりイカサマ三昧の酷いゲームです、正規の設定と明らかに異なるすっ飛んだ火力と耐性そして異常な再生速度でPLAYしてる人が目立ちます
仕様を改ざんした奴を相手に戦っても不利に負けるのはあたり前で酷い奴だとあからさまにどどっからどう見ても明確にビームなど障害物、壁をおかまいなし当然の様に完全にスリ抜け攻撃してきたりと酷いものです、また運営が人数合わせに勝手に参戦させる戦力にならない邪魔としかいえないNPC・・NPCが参戦、人数あわせでしか機能していないのに戦局中、知らないのか気の毒な事にチャットで吠えまくる人がいるがキチガイっぷりは北〇鮮級でかなりの重症・・・それとPCスペックがどうこう書いてる人いるけど相当昔のゲームシステムで起動してる上、外部ツール使い放題の無法地帯放置の環境なのでハイスぺPCはあまり関係ないです、当方(i7-7700k 32G SSD720 GPU-GTX-1070)でFFなどベンチでそれなりのハイスコア出せる仕様ですが周囲に誰もいない落ち着いた場所、空間でもあっても容赦なく頻繁に不審なラグが発生し十数年前のカクカクゲームそのものです
プレイ期間:1年以上2017/09/23
おさぎしるびさん
体感的に9割以上はNPCだと思います。
すべてNPC兵○○だったらまだ許せたのだが、ユーザーの名前をしてユーザーの振りをしているから性質が悪い。
毎度おなじみのプレイヤーが運営だったなんてとてもじゃないが笑えない。
NPCに気付かない振りをしてプレイしていたが、最近はNPCを使った課金誘導が目に見えて酷くなる一方なので、今では面白いと思える部分は一切無い。
NPCの計算をユーザー側のPCでも行う為、CPUの使用量がとんでもない事になっている。それをユーザーのPCがボロいとか難癖を付けて推奨PCを買わせようとするのはお門違い。PC一台のマージンはおいくらなんでしょうかねしるびさん。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
このゲームは…さん
ガンダムが本当に好きならやらないほうがいい
・ガンオンはプレイするほど敵と運営に憎しみが溜まる不思議なゲーム。
・実際に事件が起きて、逮捕者も出ている
(https://matome.naver.jp/odai/2138406931331584801)
・他にも書いてありますが、ガシャの確率がおかしい
(何万単位で課金しないと、まともな機体は出ない)
(まともな機体が欲しいなら、最悪DXガシャコン150回(11×13+7)およそ4万5千円必要である。)
・ゲームのバランス自体が取れていない、(連邦機体がジオンから見て強すぎる)現在の佐藤Pに能力があるとは思えない
佐藤がPのうちは、このゲームはやらないほうがいい!
・高スペックPCでも、ゲーム中に遮断される事が多い
・初心者と上級者が同じ戦場で戦うため、初心者は的になる
ストレスがたまる糞げー!やらないほうがいいと思います!
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
プロトタイプザニーさん
言っている事と、やっていることが間逆。平気で嘘をつく運営。
12月28日の公式のお知らせにこう書いてある。
「12月18日 更新内容について
大規模戦同軍マッチング時、敵味方識別用のアウトラインの実装
ゲーム内オプションの「描画」→「表示」→「同軍戦識別表示」よりON/OFFの設定が可能です。
メンテナンス終了時点では、設定がONの状態となっております。」
このように書かれている。
やっと同軍時の見分けがつきやすくなったのかと試しに過疎時間帯にプレイ開始。
見事2戦連続で同軍マッチに出くわす。
敵を見る。すると、今までと同じ敵・味方の区別がつかないし、赤いアウトラインなどどこにも
見えないではないか。
2戦とも同軍マッチが終わったとき何かおかしいと思った。
間違いなく公式に「設定がONの状態となっております。」と確かに書いてある。
オプション見てみると、なんとOFFになってるではないか。
これをONにしてみるとアウトライン表示されるようになった。
他にも事前の告知無く機体の下方修正や、やると言ったのに延期したりやらなかったり
は山ほどある。
19日・14時55時現在もお知らせの表示変わらず。
そして同じ日の14時35分に緊急メンテナンスのお知らせがあることに気づく。
この運営お得意の臨時メンテナンスである。
表示ミスの知らせは一切無し。
自分だけではなく、告知ミスは他の人も気づいているはずだ。恐らく運営は気づいていない。
何百人、何千人の人が気づいているのに誰も運営に報告しない。それはなぜか。
善意の気持ちで運営に不具合など報告した者のアカウント利用停止・IP停止など
ゲームプレイ不可能にするという恩をアダで返す事をしてくるからである。
この事を大勢が知っているからである。
不具合報告もまともに出来ない・意見は通らない・ゲームバランスの基礎が崩壊しているのも直さない。
強引な課金方法もやめない・頻繁に起こる臨時メンテナンス。
プレイ期間:半年2013/12/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!