最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストレスが溜まるゲームです!
最近ドムさん
まぁとにかく、ストレスが溜まります!
戦闘は勿論、機体や武器の強化、ガチャなど!全てにおいて腹が立ちストレスが溜まる!体に悪い!
こんなゲームやるくらいなら、他のゲームやったほうが絶対にいいぞ!
私はただガンダムが好きだからやってただけ。ガンダムじゃなかったら、こんなクソゲーとっくに、終わってる。
プレイ期間:1年以上2020/01/26
他のレビューもチェックしよう!
ゴミはゴミさん
バンダイナムコ全体的に言えるくそげーです。もう何十年も同じ事やってます。ガンダムオンライン、小学生の時に夢の見たゲームがここまで無残になろうとは。もう一度企業理念を見直して人材総入れ替えせよ!!!!!
プレイ期間:1年以上2017/03/26
ワイト様さん
まず初めに初代ガンダムが使えません。
レンタル機としては出ましたがとても弱く、かつ正式実装はしないと明言しています。
おかげでプロガンが多く使われており、実際プロガン以外の機体ではジオンに対抗するのがかなり難しいです。
340強襲の数が連邦は1機、ジオンは3機とこれだけでもひどいですが、
連邦は高コスト重撃の火力がとても低くかつ機動性も乏しいのに
ジオンは火力最強のゾック、中コストならが高火力のジュアッグ、単発最強の威力を誇るシュツルムを持つF2と最高にバランスが取れていません。
ゲームバランスもおかしいのですがゲームシステムもおかしくなっています。
固定砲台という本拠点内に配置してある迎撃砲台がある時期から超絶壊れの砲台になったため、ねずみという単騎で本拠点に攻撃するという手段が絶望的になりました。
ガンダムの世界観はあくまで相手の本拠点を破壊、あるいは防衛するもののはずなのに
ひたすらモビルスーツ士で戦わせようと仕向けています。
ステージにもよりますが特定のステージではほぼキルデス戦というのがいくつもありゲーム性を損なっています。
まずはジオン優遇なんとかしないと話にならない。陸戦型ガンダムとグフカスタムの実装時からだが機体性能の差があまりにひどすぎる。陸戦型ガンダム実装時はジムより弱いと言われる有様。本当にひどいジオンゲー。賢い人はとっくに辞めていますので新規の方はやらない方がいいです。やるならジオンで。連邦は機体も個性がなく陳腐な機体ばかりなので飽きます。運営はおそらく連邦が嫌いです。
プレイ期間:半年2013/09/15
苦悩戦士ガンダムさん
チート、マクロが完全放置されたゲームなので、ゲーム内では当然あたり前のごとく見かけます 階級は、戦績が蓄積されて行くにつれて階級が上がっていくものでは、なく 一週間単位での戦績をもとに評価し階級が決定され、リセットされてしまうので 階級を上げるためには、一週間、相当量のPLAY時間、参戦数が物理的にも毎週必要となり続け、高い階級=いくらでも時間のあるニート、といった証になり 自らニートを晒す事となりわかりやすい区別だと思う ゲーム内は、チート、マクロが大量に放置されている上 意味不明なループ行動を続けるNPCも参戦するなどルールといった概念の存在しない完全に崩壊しきったゲームで、宣伝や表記、表示等で51vs51と歌い集客行為を行っている中 人数合わせにNPC投入するなどと詐称行為を行い、実質(?vs?)で偽った内容で運営し利益を得ているのは商法的にも問題性があるように思う、他にも問題性を感じる部分が目立ち法律的にたたかれサービス終了も時間の問題では、ないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/10/21
ウルフGUNさん
散々無能運営とか叩かれてるけど逆だろ?
ろくな新規要素もない改悪アップデート、モデル使い回しの水増し機体、デバッグなしのマップ、完全放置のチート対応・・・
これだけ手抜きで予算かけてないのに、ジャブジャブ広告に金回せるくらいには儲かっている!
こんな効率の良いプロデューサー聞いたことないぜ!
秋元康なみに超優秀じゃねぇかwww
プレイ期間:1年以上2015/09/02
ksgさん
露骨に強いユニットを現金を出させて買わせる。
あからさまなユーザー数の水増し。
チートかラグかしらないが、不具合の放置。
滅茶苦茶なマッチング(恐らく勝利回数で決めている模様、初心者だろうが数万戦しているニートと当たる)。
詐欺としか思えないタイトル画面。
心底どうでもいいクソゲーですけど、なんか腹立つので拡散しましょ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
拘束時間長すぎさん
ネトゲは大概時間取られるものだと理解してはいるが
流石に拘束時間が長すぎる上にやむをえない事情でプレイ中断しても
それに対するペナルティが重くなる等無職ニート専用ゲー
明らかに普通の生活してる人間や仕事の関係で不規則な生活になりがちな
人間がやれるゲームじゃない、そりゃこんな作りじゃ金持った社会人はどんどん
辞めて無課金プレイにいそしむ事が出来る人間しかいなくるのは当たり前
新規も悪評立ちすぎて誰も寄り付かないし、今残ってる廃共の金が尽きたら
採算取れずにサービス終了だな。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
asdfさん
機体の性能格差は他で散々語られているのでおいておいて、
砲撃・狙撃といった全く勝利に貢献しない機体ほど、
安全圏から味方を囮にひたすら射撃でき、お手軽にスコアを稼げるという謎なスコアシステムのせいで、
前衛や拠点の後ろから攻撃を垂れ流すだけの、いわゆる芋が他のゲームの比じゃなく多いです。
(支援は度を超えた人数じゃなければ前線を支えるのに必要と思いますが。)
それに加え、スコアを稼いで高順位を狙わなければ報酬がカス程しかもらえないシステムも芋に拍車をかけています。
頑張って味方の盾となり前に出たところで1ポイントにもならないのですから仕方ありませんね。
機体の性能調整の前に根本的なシステムを改善する必要があると思います。
勝利のために動く人ほど損をするシステムとなっています。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
さくら対戦さん
ハッキリ言いますと7000人も居るわけがないです、はい。
まず運営自身がパイロット数と言ってるようですし、そのパイロット数もNPCテスト兵と称し、
何百も居ますので実際の所は不明ですが、体感的に10倍以上は盛ってます。
深夜になると800人しか居ませんが実際2部屋稼動なので80人・・・+足らない分はNPCでしょうね。さくらはいますよ。今時、ソシャゲで居ないって言ったら笑われますよwwwwww
プレイ期間:1年以上2016/10/08
詐欺脱税なんでもあり、ベラルーシが作ったクソゲーとなんら変わ
イジリー矢口wさん
混ぜてるよ混ぜてる確実に混ぜてるね
将棋だったらBONANZAクラスの人間なら太刀打ちできないBOTや初心者用にわざと弱くされた悪手を連発するBOTと言えばわかりやすいだろう。
それらのBOTを混ぜ込むことで「100人対戦風」を演じてる。
言わば詐欺。
本来は100人対戦できるシステムかも知れないが(出来ると言ってない)
この時代でそのシステムは到底無理がある。しかもSEGAや任天堂ならまだしも、あのバンナムが出来るわけがない。
人が居なくて混ぜてるのか最初から混ぜてるのかは最初からプレイしてないので検証できませんが、膨大なデータを取った結果、あからさまに混ぜてる事実が判明しております。
まー訴えたければどうぞ、どうぞ。
社会が許してくれるとは思いませんがね。
プレイ期間:1年以上2017/08/15
20CMさん
タイトル通りそんなゲームです。
ちょっと批評されればどちらか弱体とか茶飯事で
課金者バカにしすぎ。アビュもそりゃ文句言えないわ。
正式なのに、お詫びが毎週あって3万貰えるゲームw
プレイヤーの意見尊重といえば聞こえは良いが
ようはみなさんが言ってるように開発・運営がクソ。中身がない。
プレイヤーはわがままだからほっときゃいい。
ガンダムって言えば人集まるしウホウホだよ!
課金者の言う事聞いてれば金は入る!ダイジブ!
なーんていってる間に・・・
もう週末のイン、5000人とかになってるよ・・・。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!