最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔は敵撃破が面白かったが、今の撃破システムはつまらない
復帰してみたが・・・さん
もう俺は3年ぐらいガンオンを引退してたんだ、最近少し復帰してみて驚いた事はシステムが、かなり変わってた、今は武器にダウンポイントなるものが付いてて機体にはダウンゲージレベルというのが設定されてる。でも俺はこのシステムはあまり気にならなかった。そりより気に入らないのが今の撃破システムだよ。今のガンオンの撃破システムは、絆キルと呼ばれてるらしい、この絆キルってのはようは、自分がどんな武器でもいいから敵に当てて一定時間内に味方が倒したら自分も撃破した事になるんだ。この絆キルシステムのいい所は、味方と一緒に戦ってればどんな機体でも、どんな武器でも撃破出来ますよって事なんだけど、逆に敵に止めを刺しに行くんだという撃破の醍醐味が無くなってる。ようは絆キルってのは撃破を安売りしちゃってるんだ。リザルト画面で敵を30機以上撃破してる人が何十人もいるなんて昔のガンオンではありえなかったぞ。5年以上サービスが続いてて新しい機体もいっぱい登場してきたが、今はなんかNPCプレイヤー問題とかがあるらしいね、これが本当だったらマジで運営やばいぞ、なんか本当に安っぽいゲームになってるな。
プレイ期間:1年以上2018/02/06
他のレビューもチェックしよう!
北風(ガンオン)さん
無課金でプレイしてるがいくら階級を上げようが、大将などが配信する動画に出てくるキャラクターなんか出てこやしない。
毎度毎度見たことあるような面ばかり。
課金具合で戦場もマッチングも変わるという糞仕様。
更にユーザー装ったNPCとさくらだらけの糞戦場にぶち込まれ、モニターで監視されてるがごとく、意味不明の変な煽りを受ける。
残り時間30秒でS負け確定の試合に
「最後エース乗ってる人」何がしたかったの?」
と幼稚な煽り。
大概そういうときに限って敵はほとんど神AIMのユーザー装ったNPC。
課金させるために煽る行為はまさにチンピラのやり口。
もっとうまく煽れよ^^
運営は頭に蛆がわいてるね
楽しければそんなことしなくても課金しますけどね、つまらないんだからしゃーないw
運営は北風と太陽の童話を100回読め
北風(寒いゲーム)でピューピューしたってユーザーは課金せんよ。
太陽(熱いゲーム)はほっといても課金するわw
プレイ期間:半年2016/11/29
ドゥカー・イクゥーーー!さん
結局、腕もなく金もなく向上心も無い連中が、他にすることもないからこんなゴミ溜めに愚痴を吐いてるだけ。
勝てない連中の数だけ勝ってる人間もいる、その人達は腕を磨くか、適正に課金して環境整えるか、いずれにせよ楽しく遊ぶのに忙しいからクズレビュー書いてる暇ないな!
フレピクとか初期のザクスナイパーでも落とせるのに、三〜四人でも止め切れません(キリッ とかどんだけ下手くそなんだよwww
プレイ期間:半年2015/04/29
連邦マンさん
戦争ゲーということもあって、個々の能力は大事ですがそれよりも指揮官を主軸に置いた戦術が問われるゲームです。
52vs52の戦いは結構壮観で、強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃のカテゴリーがうまく住み分けができていてどれかが足りないと勝てないので、誰もが戦場で何かしらやることがあるため、忙しいですが飽きません。
特に支援機や狙撃機体の持てるレーダー装備は重要で相手の動向や戦略兵器の察知には欠かせません(ダメージソースの強襲や重撃がいることが前提です)
課金機体を手に入れるにはDXガチャというものを回す必要があるのですが、DXガチャチケットがイベントや協力戦(常時参加できるミッション)の報酬で獲得できるので、無課金でも課金機体を手に入れることはできるし、余程運営が金になると見ている機体(ガンダムや先行量産型ゲルググ等)以外は無課金のGPガチャにもそのうち落ちてくるので課金機体を手に入れられる機会は多い。
また、初心者に対して上級者が優しい(但し、指揮官を除く)
弱機体であっても強機体に勝つことが十分可能なのも魅力。
ガンダム好きならお勧めできます。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
もううんざりさん
基本的に連邦優遇。
連邦には優先的に新武器&新システムを実装する一方でジオンは何もかも使いまわしという方針を取っている。
それに機体性能や武器性能も必ず連邦の方を上にする。本来の設定ガン無視して連邦を優遇調整する。
そいつよりも性能高いはずのライバル機体の性能を下げたりもする。
つい最近ではGLAとかいう機体性能に武器性能もぶっ壊れの機体を投入。もはやゲームにすらなりません。
今までやってきた不正も暴かれたのも含めて「本当にこの運営は最低だ」と思いました。
此処まで一方の勢力を優遇するゲーム初めてだわ。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/03
JeffKaplanさん
機体も無課金で揃うし、強い人と一緒に戦えるのが面白いです!
局地戦はクールタイムがないので、ストレスフリーで遊べます!!
毎日ガンオンしたいです!とても面白いゲームなのですが、唯一は言語の壁があることです、、、ですが大丈夫、なんとかなりますよ!!トロールもいますけど、、、、、ガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲー!!
あ、これ台湾ガンオンだった!
プレイ期間:1年以上2018/01/24
パタちゃんですよさん
今まで約4年間も部屋にこもり朝から晩までガンダムオンラインの日々でしたが、先日やっと外で働くことになり朝から晩まで仕事をしていたらガンオンを中毒みたいにすることもなくなってきました。
このゲームは一日一戦または、二戦して連邦で遊ぶのがおすすめです。
ジオンは弱いので勝てないそれでもいいならおすすめです。
ですが本当におすすめするのはこんなくそげーではなくお仕事がんばってください
プレイ期間:3ヶ月2016/12/14
(´・ω・`)さん
運営が酷いの一言。
無能な働き者を集めたと言わんばかり。
やらなきゃいけない事は全部スルーで、どうでもいい事ややらなくていい事は率先してやる・・・そんな運営。
もちろんゲームバランス最悪で爽快感ゼロ!むしろストレス溜まりまくり。
ガンダムというネームバリューに甘えただけのどうしようもないクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
wild catさん
久しぶりにやったら時代背景がめちゃくちゃになっててびっくりした。ユニコーンなのに機体はないし、ユニコーン?なんだそれっていう人が結構居ると思うのでファーストのジオングとかエルメスとかそこらへん出したほうが売れたような気がする。ガンダムを知らない人が作ったんだろうなってのが良くわかる。時代背景もめちゃくちゃだが、それ以上にマッチングがおかしなことになってた。中将から少佐に落ちていたが、いざ、プレイしてみたら周りがほとんど将官なのにもかかわらず2位w完全に階級の意味がなくなっていた。もう駄目ぽ
プレイ期間:1年以上2015/10/28
全く楽しめないさん
新規で始めても何もできずただ敵の的になるだけ。
敵に見つかったら最後。初期機体だと高性能機体のスピードについていけず逃げることもできない。
いくらガシャまわしても初期機体ばかり出まくり。よほどの強運がないと当たり機体は無理です。
公式に出ている無課金でも80%の機体が使えるとか、初心者66%とか嘘ですね。
こんなゲームがガンダムタイトルつくなんて・・・。
さっさとサービス終了して下さい。
プレイ期間:1週間未満2014/09/19
ガンオンの果てのゆずさん
このゲームについて言うならゲーム自体は面白い(だから☆3)しかし!このゲームが低評価なのは「運営がダメだ!」としか言えない
そう言える理由はけっこうある
1.嘘しか言えない
まずはやっぱりこれすかね「4時からマッチング強化します(大嘘)」
これは本当にひどい戦争で言えば戦車50vs歩兵50くらいだ
2.お詫びが少なすぎる
前回機体調整で連邦の強機体がとても弱体された。
弱体したまでは良かったがその後のお詫びが問題だ!
その弱体された機体に生活費を削って課金した人もいるのだ!
しかしあろうことか運営はGP(ゲーム内通貨)少しと強化に使った課金チケットを
返すというわけのわからないお詫びだったせめて課金した分の半分くらいは返って
きてもいいんじゃないのか?しかもそのうえ機体を持ってる人限定だ!
これにはまじで笑える。その機体(弱体されたやつ)に課金してもってないやつとかどうなるんだw
3.運営の働かない度がひどい
これが一番の問題だ!なんと運営は新しい機体考えるのめんどくらいからと
今までの機体を課金ガシャに出します(無課金でも手に入れられる機体が半数以上)
これがひどいと思う。もうこれは運営が悪いとしか言いようがない
もうちょっと働こうぜバンナム。担当者の◯山解雇したんだからもうちょいマシになってくれよ・・・としか思わん!
結論:バンナム社員掃討しようZE☆
プレイ期間:1年以上2014/09/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!