最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良い所はガンダムの名前だけ
Sサバで疲れたプレイヤーさん
良い所がガンダムを扱っている。ただそれだけです。
このゲームは基本的に10万は元手がないと腕を磨くことさえ出来ません。
練習もクソも初心者や無課金ユーザーは0.5~1秒くらいで死んでます。
徹底的に課金者の養分です。
また、恐ろしいスピードでクライアントソフトが肥大化し、処理が重くなっています。
推奨PC環境でさえラグが多くワープ走法をやたら目の当たりにします。
しかも、各チートソフトに対する対応が遅れており、チーターの天下です。
ユーザーのマナーも悪く、チャットなどさっさと廃止すべきと思う程、会話が汚らしいです。
やらない方が良い。
一方的にやられたり各種暴言を吐かれることが気持ちいい。
また捨てアカで荒らすのがお好きな方のみプレイしてみてください。
プレイ期間:半年2013/09/05
他のレビューもチェックしよう!
つなんねえ戦場さん
ひでえ戦場ばっかりでつまらん。
一方的な格差マッチで、運営からマイナス補正掛けられてるので、どんなに改造したって無駄なだけ。
人が減少しすぎて過疎が酷いので、チートや重課金の餌になってつまらない戦場ばっかり。
確かにこれでは参戦数が3000人続くわけだわ(実際は運営のNPCだらけだから参戦数の1/4みたいらしいね)マッチング遅いしマッチングしたら毎回格差マッチばかりで、つまらなくなったプレイヤーは逃げていく一方状態。
テス鯖やっても変わらないし、小池はやるやる詐欺なので当てにならない、離れていったプレイヤーは、全然期待していないと思う。
もうこのクソゲーは末期なんだからサ終したらいいじゃないすかね。
今からプレイしようとしている方は、格差マッチでストレス溜まるだけなので
プレイしない方が良いです。
プレイ期間:1週間未満2021/04/04
人質は英雄職らしいさん
このゲームは他のゲームと比較にならんほどチートやラグツールといったイカサマが酷すぎ・・しかも運営も一緒になってチート全開のNPC使い大量参戦させるなど自ら不正を実践し披露してるので事実上、容認状態になっている ここまで腐りきった運営を繰り広げデタラメな商売をするゲーム企業は他に無いと思う
相手にいくら弾をあててもHPが一切減らないかったり攻撃受けるとどんな弾であれ100%怯み正規設定には無い異様な連射を披露してる奴などもう無茶苦茶・・
正当性、公平性のクソもない状態なのでいい加減アホくさくてやめた
評価以前にルールが崩壊しゲームとして成り立っていないので評価のしようがない・・なので星は実質0以下です
プレイ期間:3ヶ月2018/11/06
丸山以上の無能ナンカンさん
おそらく無課金勢からだと思うがマッチングをもっと適正にしてほしいという多数の要望を受けて1ヶ月位前からマッチングシステムが改変されたがこれがひどすぎる。
まずこのゲームを真面目にやっていれば将官くらいにはすぐなれるが、将官になっていざ戦おうとするとマッチングするまで毎回10分近くも待たされる。ひどい時には30分以上も待機なんてこともざら。これを機に真面目にやってた人たちは萎えて辞めていってしまったり、階級落として初心者無課金勢を虐殺したりする人が増え、これが原因で将官戦場の待機時間がまた伸びていって、また辞めての負のスパイラル。
バカ運営がこの状況を放置し続ければこのゲームの終わりも本当に近いですね。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
たかさん
ハイスペックを求められるゲームですが、デスクトップでメモリ8GB以上、core2Quad Q9550以上、GPUはGTX 460以上あれば、デフォルト設定でも楽しめると思います。ログインに3分程かかりますが。
ガチ勢無課金者の嘆きによりレビューは酷いことになっていますが、無課金者は課金者の養分なのは他のゲームでも経験されていることでしょう。このゲームに限ったことではありません。無課金者はグラフィックとサウンド、ギルドに加入しコミュニケーションを楽しめばいいのです。無課金で上を目指すから苦しくなるのです。
私もその微課金の養分ですがw
ICARUSといえば、期待してもらいたいのがグラフィック。これはさすがに韓国で2014年にゲーム大賞になっただけあり感動を覚えます。2015年に日本上陸しはや1年経ちますが、全く古さを感じません。サウンドもよく作られていてとっても素晴らしいものがあります。課金経験がなかった私でも、お礼に課金したくなるほどでした。あくまで個人の感想ですw(やればわかります)
このゲームの第二の目玉といえばなんと言っても、フェローでしょう。
捕獲条件があるもの、ないもの。消費捕獲ポイント。キー入力、運。
移動速度や飛べる高度、フェローそれぞれで特性があり、それを調べ育てフェロー用の装備を作ったり、倒したりし手に入れたり、フェローLvを上げたり、フェローを強化したりとやることが沢山あり飽きません。
陸のフェローも可愛いですが、空を飛べるフェローを手にしグラフィックの美しい空を自在に移動したり、スペース2度押しで高速移動したり、飛行専用の戦闘スキルや武器などもありゲーム性が深いので、最初から失敗したくないのであれば、人数の多いギルドに加入しギルドチャットで何でも教えてもらうことです。親切な方が数人は居るはずです。稀に口の悪い方もいらっしゃいますが、そこは愛嬌をもって楽しみましょう。
オンラインゲームはみなさんの課金によって成り立ってます。繰り返しますが、無課金は課金者が優位に浸るための養分です。それを承知したうえでマイペースで楽しめばいいんです。
レビューに左右されず、まずプレイしてみることです。Lv15くらいまでは一気に進んでしまう楽しさだと思います。やることが沢山あるので時間を決めてプレイするといいと思います。新サーバでお会いしましょう!
プレイ期間:1週間未満2016/04/17
βからプレイした人さん
バランスが行方不明。
正式を名乗りながら頻繁に武器の修正を行う。
バグマップだらけ、不正利用者への対応も甘い。
βテスト期間の方が“ゲーム”と呼べる出来だった。
現在は集金ツールと呼ぶほうが正しい出来。
いずれ無償で課金者のサンドバッグを20分間努める無課金者が安定供給できなくなり、50vs50の戦場は機能しなくなるだろう。酷い出来だ。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/29
ゴミゲさん
よこからしつれいしまーす!
これはひどいよイーガがイーガの仕業に仕立てあげる
これは暴挙ですよねブライトさん?
なぐったねなぐったね
親父にもぶたれたことないのにーーー
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/18141.jpg
こんな工作会社を雇うならユーザーに還元したらどうでしょうかね?
ね?ね?カイサンもそうおもいませんか
そろそろバイトの時間だ(安い自給で一日何戦やればいいんだろう・・)
ガンダムいきまーす!
プレイ期間:1年以上2017/01/02
無頼子さん
灯屋さん=中佐 光屋さん=少佐 クッソわろた -- 2015-09-09 と書いてありますが(人物名鑑/灯屋さん - S鯖連邦 Wikiは運営が建てたみたいですね。ここに書いてある人は新機体が出るとロビーで色々とペチャクチャしてますので多分工作員(さくら)かなっと。
さて、本題の評価ですが、☆一つすらあげたくないです。バランスが悪いし、とにかく人がプレイしてません。戦場で操作してるのはバイト兵と偽装NPC兵と少数の新規ユーザーのみ。課金すれば運営様からもれなく課金戦場にご招待されますが、課金者は大抵ジオを持ってますので糞戦場になります。よって課金でも楽しく遊べません。
ニホンゴヨメマスカ?
プレイ期間:1年以上2016/09/29
おすすめしないさん
ゲームバランスの悪さ、糞イベント連発、報酬の絞り、運営が水増しキャラを作成して人口を多く見せている。
バージョンアップ等の発表は当日じゃないと分からない糞運営
初心者さんはボロクソにやられます。慣れてきても重課金者の前では圧倒的に不利な状態から始まります。
不正者の報告をしても取り合わない糞運営です。あとバグも数年放置してるものまであります。
今から始める人は覚悟を決めてやってください。
不正者多数、運営糞、マップも糞、ゲーム内で暴言吐く奴等もいる
即死ゲーになってるので初心者さんは本当に覚悟を決めてやってください。ガンダム好きな人は絶対辞めて下さい。嫌悪感を抱くことになります。
プレイ期間:半年2016/04/30
おさぎしるびさん
体感的に9割以上はNPCだと思います。
すべてNPC兵○○だったらまだ許せたのだが、ユーザーの名前をしてユーザーの振りをしているから性質が悪い。
毎度おなじみのプレイヤーが運営だったなんてとてもじゃないが笑えない。
NPCに気付かない振りをしてプレイしていたが、最近はNPCを使った課金誘導が目に見えて酷くなる一方なので、今では面白いと思える部分は一切無い。
NPCの計算をユーザー側のPCでも行う為、CPUの使用量がとんでもない事になっている。それをユーザーのPCがボロいとか難癖を付けて推奨PCを買わせようとするのはお門違い。PC一台のマージンはおいくらなんでしょうかねしるびさん。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!