最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎の理由を評価のせいにしてる時点で草
ニャア大佐NPC兵さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
部隊員は50人いるけど一人か二人しかログインしてなくて過疎だってもろバレ。
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1週間未満2016/08/06
他のレビューもチェックしよう!
このゲームを「面白い」と言ってる奴は筋金入りのアホかキチガイぐらいだと思う、やってる奴のほとんどが自分の実力でもないオートエイムなどを使って自分の実力と思い込んでイキリ狂ってるキチガイばかり・・不正であろうなんでもアリの無法地帯、放置状態で基本設定や仕様も無茶苦茶だがそれに輪をかけ不正によって火力、耐性が全く異なる者どうしが交戦する状態となっておりバランスや公平性といったものは一切なくゲーム性が崩壊している、運営してる奴に対してどう考えても「無能なアホ?」という言葉しか浮かばない・・数戦やればすぐわかると思うが火力や耐性、ダッシュ時間等々、正規のものとは全く異なるので開戦数分でどちらがイカサマパイロットが多い陣営か?が悟れ勝敗の判断がつく、不正相手に勝てるわけないんだからすぐ見切りをつけ退出するか放置が望ましい、相手に何発弾を当てようがほとんど無傷のまま永遠とダッシュし続けるのに対し、たった1~2発の攻撃を受けただけで戦闘不能と即殺状態・・それを繰り返し続けるだけなのでバカバカしくやるだけ時間の無駄!これを「面白い」と感じるのは、頭の特殊な病気かアホでしかない!他の事をやってる方が遥かに有意義・・また、ここのサイトにチラホラとあるアホなレビュー投稿を見てわかると思うけど評価上げにレビューアルバイトを雇ってる事が見受けられる、ゲームの内容はもちろん「騙す事」に長けた相当腐った運営である事は間違いないと思う、しかも支払い報酬が安くで雇える朝鮮系、中華系のアルバイトを雇いポンコツ翻訳アプリを使って翻訳しているのか?意味不明な文脈で相当、気持ち悪いものがある
プレイ期間:1ヶ月2019/11/08
ゼータさん
ゲームバランス悪すぎ、重課金しないと強機体絶対手に入らない、強機体を無課金でも手に入れられるようにしたときに同時に弱体化をしてまったく使えない機体にする。そしてラグがひどくて現在ダッシュ格闘で瞬間移動する敵なども多数います
プレイ期間:1ヶ月2014/11/13
kokaさん
βの時友人に誘われてプレイして面白いゲームだと思ってプレイを始めました
βの時は非常にバランスがとれていて、みんな量産機ばかり。正式稼働が待ち遠しい日々でした
しかしいざ蓋を開けてみるとバランスなんてものは全くありませんでした。ゲームの性質上両軍全く同じ性能の機体を出すわけにはいかないので、それぞれ別の機体が発売されます
しかもここがこの会社の悪いところで、新しく課金で発売される機体はほとんどが今までの機体はなんだったのか?というぐらいの高性能機体
極端ですが1000人いたとしてそのなかの10人から10万ずつ搾り取るのと1000人から1000円ずつ搾り取るのは全然違います。搾り取れる金額は同じだとしてもユーザーに与えるイメージっていうのは全く違って、重課金を強いるゲームってのは人が絶対に離れていきます
前者は過疎ゲーになって見向きもされなくなり、どんなことをしても人は戻ってきません
逆に後者は何年も続くし、評判がいいと口コミなどで広がってプレイ人口も増えていきます。例を挙げるなら海外のゲームですがLeague of Legendsなどがあります。私自身もプレイしましたが、バランスがかなりとれていて(一部強キャラと弱キャラがありますがあるシステムである程度補っています)課金を強いないスタイルがとてもよかったです
そしてこのゲームは前者の代表的なゲームでしょう
本当にひどい
バランスなんてあったもんじゃないし初心者は何もできずハメ殺されます
こんなゲームやらないほうがいいですよ
下手に課金して後に引けなくなるとどうしようもない
プレイしないことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2014/03/14
怒りの人さん
もう、このゲームおかしい!!!運営もおかしい!!!
ダウンしないし、ロンビとか100%当てられる!
弾速超早い、オートエイムで即発射です。ネットガンやスタン効かない!
遠く離れたところに着弾!当たってないのに死んでる!
本拠点に近づくと、5、6機一斉に沸く!同時に沸くのはおかしいでしょ!
たまたまじゃない、何回も実験した!
他にもいろいろあるが、長くなるから書かないけど、どれもこれも人間業じゃ出来ない事ばかりです。まあチートです。運営もグルかも?
今、このゲームは、訳が分かっていない子供と頭のおかしい大人としょーもない実況者しかいないんじゃないか?
正当にやってる自分がなんかバカみたく思えてきたよ!ということでアンインストール実行したった!やってられるかよ!!!
プレイ期間:1週間未満2020/05/04
残党軍連絡兵さん
連邦、ジオン双方のガンオン残党兵へ
ガンオンの喪失は我が国のゲーム業界、今後のガンダムゲーの在り方などに大きな影響を与えると断言する。初代プレステの時代からガンダムのゲームはやっているが、ガンオンほどガンダムの世界を良く表現できていたゲームは無いと思う。
ガンエボだのバトオペだの、あんなものよりずっと価値がある。
どうか賛同いただける方はバンナムにガンオン再開の要望を送っていただきたい。
あわせてK氏の更迭も。かれは器ではなかった。
一人の力は弱くとも、集まれば山も動く。
どうか、運営に恵まれなかった哀れなゲームのために力を貸してほしい。
プレイ期間:1年以上2022/04/30
すえさん
今バカ運営共がやってることを例えで書きます
拠点ダメージデイリークリアしたい
→ジオが手取り速いんで課金してください
もっといろんな機体で戦いたい
→DX引くために課金してください
戦場で活躍したい
→強い機体手に入れるために課金してください
NPCのいない戦場に行きたい
→課金すれば行かせますよ(^^)
このように(ちょっと極端な気もするけど)最終的には重課金勢になるように誘導しています
だーれも課金しないからこんなゲーム
いい加減連邦優遇どうにかしろや
何?ガンオンの初期ジムはガンダムなの?
原作見て出直してこいバカ運営共
よく3代目でダメになるって言いますよね
まさにサトゥーでそれが起こってるんだ
残念だったな佐藤wまぁ3代目じゃなくてもお前の代でこのゲームは終わりそうだけど
プレイ期間:1年以上2017/04/04
両軍やってみて思ったさん
ジオン強いなんたら~
連邦強いなんたら~
バランスは課金強い~ってのが本当のところだと思う。
金がない奴は延々と負ける構造を作ってるゲームって感じかなこれは。
まず頂点に連邦将官(超課金)がいる。連邦の将官の為にジオン将官(そこそこ課金)がいる。そしてジオンの将官っていう餌を作るために連邦佐官(微課金)と尉官(無課金)がいる。
どっちの陣営が強い弱いじゃないんだよね。課金者の為に上から下まで両陣営を使ってピラミッドの構造を運営は意図的に作っている。
無課金は接待ゲームになるのが落ちだからやんない方がいい。マッチングが改善されたとか言われているけど、ピラミッドを更に強固にしただけ。金を儲けるシステムを整えてるだけでプレイヤー?そんなの運営は見向きもしてないよ。
利益優先。ゲームは二の次。無課金は死ね。そういうゲームだよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/22
工作員に惑わされないで、自分で検証してみた方が早いと思うよ、
NPC不正オンラインさん
4亀は2012年に8億円で買収されたわけだが、ガンオンの運営時と被る。
詐欺を助長するためだけに買収されたと勘ぐりたくなるね。
「ガンオンスタッフロール」とぐぐっいぇ、ロール内にQA欄に会社名は載っているので関係あるのは一目瞭然。ためしに4亀に不正やNPCだらけと投稿したところ見事に弾かれた(笑)ここの評価のほうが余程あてになる。
ゲーム内は過疎しすぎてNPCが大量参戦しているはバレバレなのに、それを誤魔化すために工作員を使って嘘を重ねる最低最悪の馬鹿運営w待ち時間の長さを指摘されているにもかかわらず(人口もたいして居ないのに)10倍盛りとも言われている数値を虚偽表記。
もちろんあの実況動画でおなじみの「し○び」も運営側の人でしょうね。ガンオンコラボPCを売ればマージンが運営の懐に入りますからね♪
プレイ期間:1年以上2018/02/03
ADKDKDDさん
熟練者>中級者>初心者
重課金者>微課金者>無課金者
このゲームは上述した形式の弱肉強食というマッチングで成り立っており、このマッチング以外の救済手段はありません
更には連隊という上位層のみで組まれた対戦相手とのマッチングも存在し、一方的な戦況となる状況も頻発しています
まあ基本無料ゲーだから成立している図式でしょう
基本無料でガンダム等のMSを50vs50で遊べるという部分では最高のゲームだと思います
しかし「マッチング」「連隊」この2つの問題がなぜか運営により放置されている現状でユーザの不満度はパンパンに膨れ上がり、とうとう爆発してしまった結果ユーザ数激減といった状況です
ですが、不満を言いながらもプレイしているユーザもまだまだ多いので、過疎といったレベルではないですね
基本無料ですし皆さんプレイしてみてはいかがでしょうか?
まあ個人的にはイラつくからとっとと終われクソガンオンってとこです。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
いうえさん
ガンオンの運営はとにかくマッチングと陣営のバランスのとり方が超ヘタクソ。
正直言って陣営分けは必要ないと思うんだけど、ジオンと連邦という対戦にこだわり過ぎてますね。
その結果両陣営とも機体やマッチングで均衡がとれていません。
マップもその通りで、片方の陣営に有利なマップばかり目立ちます。
さらにはそういったマップばかりを偏らせて配信してますね。
これは意図的にしているとしか思えないような運営の悪意さえ見えます。
マップも旧式の配列にちょっと手を加えただけの手抜きマップが多く、しかもバランスは度外視の傾向が目立ちますし、運営はいったい何がしたいのか全く分かりません。
おそらくテストプレイすらしていないと思われます。
どちらかの陣営に対してネガってもしょうがないですよ。
運営が意図的に均衡を壊してるんだからどうしようもないw
結論からすると、このゲームはやればやるほどストレスたまります。
できることならやめた方がいいですマジで。
プレイ期間:1年以上2016/02/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!