最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これがPSO12年のノウハウですよ(大爆笑)
リィンさん
αテストから参加(現在進行形)
1年以上経つんだけれどもテスト結果と過去作のフィードバックがされてないみたいで
「ラグ バグ 要望の声と別の調整 殿様商売 チート&業者とのいたちごっこ
言ってた事(PCオンリーで開始)とやってる事(Vita版スマホ版開発中)が真逆 etc.」
と嫌ならやるなを地で行くオンラインゲームに仕上がってしまった。
ストーリー?進行する「マターボード」が面倒でロクにやってないよ?
そのくせに展開される内容は「これ苦労に見合わんだろう」「結局何がしたいんだ」
としか思えんばかりの出来でここ3~4ヶ月は動画で見るようになってきた。
批判された当初は「開始して○ヶ月だから仕方ない」という擁護の声もあったが…
ここ最近聞いたことが無い。それくらい酷い。
メガドライブ時代からのファンタシースターのファンとしては大変嘆かわしい。
会社の重役によるこのコンテンツの運営陣の総取っ替えを切に願う。
プレイ期間:1年以上2012/12/21
他のレビューもチェックしよう!
きむらばくしさん
俺も運営のソードに対する不遇措置でEP4辺りから辞めたよ。カタノ特化、運営は明らかにここの評価にある通りのことやってたと思うが?
人気武器だから不遇、でも人気ってわかってたからヒーローでも使えるように実装したんだろ?なら、ヒーローにソードが無かったりしたら今みたいになったか?それに他の上位職出せ!って要望が出てたはずなのに騒がれ始めてからもう一年経過じゃないか?普通なら他に出すのでは?ソードで出しちまって他に人気の出そうな武器やその組み合わせがわからないからだせないんだろ?モーションやバランス(バランスなんて今さらだが)は1年掛かるって言ってたし、用意して対策しないとダメだったはず。やらなかった。余裕が無いか出来ないかのどちらかだ。こういった明らかに分かりやすいことを繰り返してきた運営だから色々言われる。
後、防御力の仕様についてなぜお前はそんなに噛み付く?まるで運営のような考え方で。黙ってソードのことのように自身のブログ内だけで愚痴ってれば良いはず。なぜ?
それに周りを守るプレイスタイルを出しながら従来通りハンターは火力特化も可能なようにフューリー側も整備すればゲーム的には良くなるってそなへんの人らは答えまでわざわざ書いている。案出せとか抜かしてその点については言い出したお前は触れてない。
また、ディフェンスブーストについても取引可能にして何が不都合があるのか?需要少ないんだろ?課金させる為であってもなぜ敢えて極少数と認識のあるカチ勢がターゲット?明らかに嫌がらせと言われてもおかしくない状況が揃い始めているが?
上の話は評価ではないが、はっきり言ってこのPSO2と言うゲームはもうゲームではないとは思う。結局今も運営のワガママで継続中で改善が見られない。
ソードの仕様もサクリファイスバイトと呼ばれる技をした状態と同等にするとして据え置きだったはずが、ここに来て以上とまた期待だけさせる書き方がされていたりと、精々10%上がるか程度と予想されており、ソニックアローを元の強さに戻したり、オーバーエンドの最終段にギアの効果を乗せる仕様にし、大剣らしく当てることにリスクがあり当たったら大ダメージとしたりと本来なら他のRPGやアクションである挙動にして根本的に改善が必要な所をいつまでも小出しでテコ入れしない。
どうでも良い要素は他タイトルをそのまま持ってくるが、人気とわかっていて人を集めさせたくない場合はここの運営はこういった手口でやってくる。
もう残り3か4年やりたいらしいが本来こうして欲しかったと言うユーザーからの要望をただ実装しろと?や思い通りにやらせてほしいだけなどと批判し、最後には公共の場でユーザーさんたちの意見を文句と言ってやり続けようなんて思えるか?
キチガイなのはカタノ特化を含むPSO2運営なのは誰がどう見ても明らかなことと評価できます。正直俺も辞めて良かったと思っている。確かに楽しませたくないないな、とか悔しいじゃないですかなんて思って制作されているゲームなど楽しめるはずがないのは当たり前。そんなのそもそもゲームのコンセプトじゃないからなと改めて思った。星1も与えられない。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
キリュウさん
開幕当初は非常に面白かったです。VHがくるまでくらいですが、そこそこバランスもとれてたとおもいます。
アクション性は高めで、色々なことができる。
キャラクリエイトが秀逸。
さて、ここからが不満点
1 正直、まず、レア掘りなゲームなのに、レア取引可能になり、買ったほうが早いというのがちょっとおかしい(一応交換レアというものがあり戦力的に差がつかないように保険はかけてある)
そもそも取引可能じゃなければ、もうちょいマシだったかと。
2 機動力が高い自キャラなのに、ボスは某狩猟ゲーム並にワンパターン。はっきりいってこっちのがブッチギリ強いです。
3 1つの技だけでごりオシできる。特にフォースはジャンプしてテクニックをうつだけの簡単なお仕事に。自分なら技が3連続セットできるんなら各技のあわせ方で4発目のフィニッシュブローが各種選べるようにしたりして捨て技がないようにしたりするけど、まぁ今のスタッフでは無理でしょう。
4 オタ狙いの課金コスチューム。女尊男卑の最悪なスクラッチです。女服は4着、男は1着の時とか結構ザラでありました。
元々、製作側が「ブルマやスクール水着は作らない」といってたのに、1年たてば、ここはいかがわしい店ですかといわんばかりのコスチュームのラインナップ。
いつしか私はこれを「性癖ガチャ」と呼ぶようになりました。
これについては、ユーザーから多数アンケートで意見があって製作側がそれをのんだとはおもいますが、名作ゲームとしてやっていくならこれは正直やりすぎでしょう。今なら某格闘&バレーゲームのコスとわりといい勝負なのでは?とおもいますが、、、
一応アークスは戦闘員ですからね。そんな服でうろちょろされたら世界観もクソもないです。
総括 製作側と、通称萌え豚と呼ばれるユーザーのせいで残念なゲームになってしまった作品です。正直1年、開幕から♂♀キャラを両方ずっと育ててきていまだに種族専用装備すらでない、何をやっても低いレベルでどうにでもなるゲームになってしまいました。
上でも書きましたが、この素材でこのレベルのゲームなのが少し残念なのと勿体無いとおもいます。
1年のプレイを一言でいうなら、いきつけだった書店がいつのまにかエロ本屋になってた
感じ。
プレイ期間:1年以上2013/10/01
じゅさん
なんだか
会社が裏で悪い事してる
可能性があるとか言ってる人が
いますけど、
ゲームがおもしろかったらそんな事どうでもいいです。
金払うかどうかは自由だし、
ゲームなんてどうせ暇つぶし
なんだから
嫌になったらやめればいいんじゃないですかね?
プレイ期間:1ヶ月2013/04/05
ガチャ問題さん
>割と10回まわせば欲しいもの出るし、詐欺云々言ってる人は単に運が無いだけだと思う。
>毎回回してたりするけどほぼ全ての景品手に入ってるので、詐欺ということは有り得ないです。
スク出るたびに10回だけまわして欲しい景品ほぼ全て手に入ってるってバケモノかよ。
500回スクひいた結果、同じ難度表記のアイテムが133対29だぞ?同じような報告をしている人間が大量にいるのに運?逆の報告など全くあがっていないのに運?
もう少し自分でいろいろ調べてみたら?
プレイ期間:1年以上2015/08/24
まだ現役さん
防御のバランスについて不評があるのかないのかはよく知らないですが、自分はあまり不満は聞かないです。ここに不満があって引退とキャラデリまでするなんてとても真面目なんだなって思います。経緯を表して★5にしときます。まあ★の意味このサイトでは意味ないですから気にしないでくださいね。
防御のバランスは敵の攻撃力との関係で述べるのなら、盛ればしななくなりますし上限が低くても自分は不都合を感じないのですよね。攻撃のOPを積みやすい反面、防御のOPの上限が低くいからバランスが悪いというのは、理屈としてはあまりよくわかりません。敵の攻撃力はレベルによって増加しても、そのレベルにおいて一定であるなら、上限が高くても低くても、あまり問題ない気がするんですよね
ダメージ1をOPによって実現させたいという欲求があっても、アクションゲームでそれが簡単に実現できてしまうことに、どれほどの価値があるんでしょうか
ごく少数派の意見にしか思えない
プレイ期間:1年以上2018/08/11
ヒットアンドアウェイさん
EP1からやってます。簡潔明瞭に総評を「ずっとつまらん」以上。よって、評価は星1すら無理です。
良い点:BGM、他運営が徐々に潰して言った為これ以外無くなった。
悪い点:運営が徐々に増やして行ったためかなり多い。ここで書かれている防御に関する不遇措置は過去作からずっとそのままらしい、というかSEGAのゲーム全般に言えることだろうと思うのでバランス調整がものすごく杜撰というか手抜き感が半端ない。そして、個人的にはバランス調整以前に攻撃力と防御力のそもそものできるできないを含めた公平性が成り立っていないと思う。←これについては前の方で丁寧に評価している方々が沢山みえるのでこれ以上はなし。
以下、更に疑問点や改善すべき点では?と思うケ所。
運営はここをチェックして武器フォームのことやディフェンスブーストでの意地っ張り継続などを決めたらしいと情報が入ったので悪い点を書いていきます。
①TAのアブダクションをユーザーの任意で挑戦するかどうかを決められないこと。
破棄も選択できず、発生しないようになどと言ったオプション的な設定もなし、強制的に発生させ興味もない人にとってはただの邪魔でしかない。
<運営に一言>いつまでこういったネチッコイ嫌がらせをやり続けるつもりですか?ディフェンスブーストについてシツコイと抜かしている暇があるならば自分たちの態度も改めるべきでは?
②同じくTA、ハルコタンなど途中からアイテムだけでなく経験値すら入手不可にしたことが疑問。
自分が最もボクソン仕様と思う点がこれです。一週間に一回やるTAでの経験値ですら渡したくない、そんな仕様にしか思えませんでした。これ経験値も入るようにしてほしいです。正直、ここまでやり始めるとは思っていなかったですが、この辺り・・・他でも書かれていますがEP4辺りからホント見境なくなったと感じています。
<運営に一言>これ直した方が良いと思います。そもそも気楽にできるゲームなのになぜ金策と経験値をバッサリ分けようとしているんですか?生放送で理由を言ってみてほしいです。
③武器フォーム変更における仕様で見た目指定の武器をなぜ今まで強化してきた経験のある武器を図鑑などから参照して可能にしなかったのか・・・これも既存のコンテンツの寿命を守るためと言えばそうなのでしょうが正直35はやり過ぎに思います。ダークブラストでキャラクリ勢さんが大勢いなくなりました。有名なブロガーさんもいなくなり、私が個人的に好きだった方は他のタイトルへ行ってしまいました。(ただ、その方はそのタイトルでもセンスが発揮して楽しんでいるみたいですが)せめて+30か武器図鑑から参照などもっと妥協できなかったのか、正直誰もが利用したいと思っていたであろう要素をこんな仕様にした時点でPSO2運営への信頼は無くなりました。
<運営に一言>この年末年始シーズンにて最大の戦犯二人が雲隠れ(一時的)して一時的にログインして緊急に行くだけの人口は増えているようですが、これを今後どうやって維持していくつもりなのかが全く見えません。
二人が雲隠れしても今後もコラボや新要素などと言った付け焼刃的な話題性のみで繋ぎ止め、ゲームとして面白味を持たせることで本当の意味でゲームとして盛り上げて接続数を稼ぐという「普通のこと」をやらないのだろうなと思っています。これでいいのかもう一度考え直した方が良いと思います。
また、ディフェンスブーストやハンターのコンセプトについて色々言われていますがユーザー側に分があると思います。
確かにここまで何も考えずにやってきたバランス調整を考えるとここに来てたった一つの防御側のブーストアイテムを今の入手範囲の狭さを設定してくるあたりかなりいやらしさを感じます。
また、カジノやマイルーム、ギャザリングなどどう見てもパクッて来たのはあのタイトルですよね?ともなると、ガードスタンスの元々も立ち位置って・・・と言うよりハンターの周りを守って戦うコンセプトを生放送でタンクにはしません(ドヤッ、なんて喧嘩を売るような顔つきでかつてのDが言ったあの態度などどう見てもただやらせたくない!やらせないからな?と言いたいだけだったとしか今では思えません。一応言っておきますが、セオリー通りにやっておいた方が無難なものが世の中には多いと思います。それにまさかカジノに麻雀なんて新たになんて考えてませんよね?(モニカ風
止めておきましょうね?釘を刺しておきます。そんなことやるならまずはハンターの二つのスタンス側それぞれでもう一度元メインハンターのアークスたちがヒーローから寝返ってやりたくなった!と思ってもらえるようなゲームにするところから立ち返ってほしいものです。
プレイ期間:1年以上2019/01/05
lmc_nrxさん
少し触る分には楽な『ゲームの様なモノ』です。
が、少しでも突き詰めようとするとシステム面が邪魔をします。カメラアングル然り、攻撃アクションに付いている無意味な追尾性能然り、キャラクリ然り。
まだ何とかキャラクリでは一定評価を受けて居る様ですが、個人的には正直アイテムが多い以外取り柄はないと思います。他所で出来る基本的な項目の設定がなかったり、設定数値が視覚化されてなかったり、アクセ関係の調整がダメ過ぎたり…と枚挙に暇がありません。
戦闘面ではエフェクトが酷過ぎて画面が良く分からなくなるわ、操作キャラがカメラから外れて居なくなるわで散々です。緊急に旨味を集約している所為で、特定の特殊能力を付与した装備を作るのにも時間がかかり、並大抵のことではモチベーションを維持できません。レアドロップ抽選もパチンコ方式なので、人によって偏りが半端なく、これらもやる気の低下の拍車をかけます。
既に周知の通り、プロデューサーとディレクターがゲームって何ぞ?という人なので現状全てにおいて酷い有様です。各メディアでユーザー(顧客)への失った信頼を取り戻すなどと言ってますが、これまでの行いからそれらは社リップサービスでしかないのも丸分かりです。
今後はアプデ等が更に縮小傾向になり、課金関連が更に凶悪になるでしょう。現に後者は既にそうなってます。
まともな運営なら首の皮一枚で生き残る事もできるでしょうが、現体制のままだと盛大にまたやらかしてサービス終了となる可能性が高いので、これから始めるor復帰するのは到底オススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
りんごさん
前回の緊急メンテで予定より早く終わったのでまぁマシかなと思ってたが、また緊急メンテ。早く終わらせるのはいいが、チェックぐらいしろクソ無能運営
トリガー進行バグ、アントフィリテ入手バグなどなど、とにかくバグが多い&対応も遅い&酷すぎる。どのオンげにも多少の不具合などはあるが、このゲームは別。いくらなんでも不具合が大杉。
相応の詫びアイテムを配るんだろうなぁ?まさか、トラブ100%とかはないよなぁ?
プレイ期間:1年以上2019/01/25
セ皮さん
これはPSOではありません。
武器が過去作品の劣化コピーばかりな点から見て分かる通り
これはPSOのニセモノです。
朝鮮人なので日本語が変です。
彼らは日本で働くセガ社員のはずなのに母国語であるハングルしか使えないようです。
日本語が分からないのでハングル語で原文を書き、それを自動翻訳にかけています。、文法が変になのに誰も推敲できずそのままゲーム内テキストに採用しています。
宇野という架空の名前を用いてwikiなどではその宇野が悪いという事にされていますがこれも現在の朝鮮セガ社員のぬれぎぬ工作で真犯人は金、朴、李のどれかです。
レア武器は出ません。
最新レアの画像をwikiに真っ先に提供しているのはセガ社員です。
こういう武器が○○から出るよ~かっこいいだろ~みんな頑張って参加して出そうよ~と
射幸心をくすぐる目的です。いかにもパチンコ屋(サミー)の社員らしい朝鮮思想です。
しかもほとんどが過去作に出た武器の劣化コピーです。
かつてDFから出る三大☆11,12武器はセガ社員にしか出ない社員専用武器でした。
フレが目の前で出したからそれは違うと思っているあなた、そいつがセガ社員です。
でも最近は一般プレイヤーにもドロップするよう朝鮮パチンコ屋らしく裏でドロップ確率をコソコソ弄ったかもしれませんね。
違法行為、そしてセガ社員には痴漢が多いです。
違法とされているコンプガチャをしつこく繰り返しています。むしろ摘発されてしまえという姿勢でコンプガチャを繰り返しています。こうやって内部から会社を崩して最終的には完全に朝鮮人だけで乗っ取る、これが真の目的です。
そして痴漢みたいにしつこくパンチラコスを氾濫させているのは集団痴漢をする韓国人だからです。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/22
名無しさん
タイトル通りです。
7/28にあった臨時メンテ以降にアイテム購入画面でアイテムを購入しようとすると画面が変になる不具合?何とかしてくれ運営・・・臨時メンテやる前はそんなん一個も出てなかったのに(^_^;) ちなみにvitaプレイヤーだが他のvitaプレイヤーのフレンドでも同様の不具合?が起きているとの複数の報告があったが公式は未だに何も追記すらしてないという。本当にメンテしとるんかいあっちを直したらあっちに新たな不具合が出てもぐら叩きじゃないんだからちゃんとチェックしろよ運営(^_^;)
プレイ期間:1年以上2017/07/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!