国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

神羅万象フロンティア

  • オンラインRPG
  • MO
  • カードRPG

3.6080 件

微課金推奨+レベル100にする根気さえあるなら

ゴリさん

はじめに、微課金だけは絶対にしておいたほうがいいです(経験値アップとカード枠をある程度拡張、だけ)
これをやらないとただでさえ苦行な育成が無理ゲーに近いレベルにまでなってしまうので
逆にこれ以外の課金要素(カード引き等)は一切やらなくてもいいので、昨今のブラゲにしてはお財布に優しいゲームだと言えます

タイトルにもありますが、3キャラをレベル100にするのが苦行、というか苦痛です
経験値アップを使ってライバル、盗賊狩りや修練を重ねに重ね、大戦(集団による陣取り対人戦)に経験値目的で参加したとしても相当な時間を要します(おそらく3ヶ月程度は)
しかしこれをやらないと大戦でまともに対人をやることができないので、面白さが激減します
いちおう逃げ道としてレベル20が上限の大戦もありますので、このゲームのカード育成の基本はレベル100か20かということになります

バランスは一部の廃課金を除けば単にレベル100にしたPTでもカード配置の工夫やカード相性次第でかなりの対戦相手を倒せるのでそれほど悪くないほうだと思います
ただしごく一部の壊れカード(電光石火カイ、エルシーヴァ、クリエール)は本当に腐っているので、これらを使っている人にはなるべく触れないほうがいいでしょう

ゲーム内の運以外で強いカードを3枚揃えるのが大変という方は神羅万象チョコでPRカード(Hカード相当=このゲームのメインになる強カードのレアリティ)を引くチャンスもあり、期間限定でPRを取れるイベントも頻繁に開催されている(ある程度無料で溜められるポイントを溜めておく必要がありますが)ので、これらに挑戦すれば比較的容易に強いカードを揃えることができます
また無料で溜まるポイントでもHカードがそれなりに出るので、これを育てておけばそれなりに強いPTは作ることができます

本当にタイトル通りのゲームです
最初の数ヶ月間に気にいったカードを3枚レベル100にする根気さえあるなら、末長く楽しめるゲームであると思います

プレイ期間:1年以上2012/12/29

他のレビューもチェックしよう!

面白い

vdssさん

今までゲームやアニメにならないかなーと思っていたから嬉しいし、とても面白い奥が深くてカードの相性やレベルと運も少しによって勝てたり、負けたりもするが好きなキャラを育ててバトルに勝ったり、カードを集めるのもすべて面白い。今後のカード追加等色々期待できる。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/19

ほとんど倉庫のみの微課金ですが、他のモバ・ブラゲーのプレイ時間から比べると驚異的に長く続いてます(個人的に)
対人要素の大戦までの道程がバランスおかしいんじゃねえの?と思うくらい長いですが、自分なりの遊び方を見つけるか、無課金ガチャを引く事のみに執着すれば悪くないゲームです

●評価点
・課金専用ランクのSPが無くてもそこそこ戦える
戦力差は否めないが(運の悪い)廃課金にも無・微(倉庫のみ)課金が勝ち得るバランス
・他所のコンテンツに比べ若干感じる戦略性(運ゲーともいう)
・無課金ガチャを引ける回数が他所よりかなり多い(一番の評価ポイント)
・リアルマネーを掛けずに期間限定カードを無課金でも複数枚入手可能(ただし、相応の準備は必須)

●問題点
・いくら課金しても出ないアカウントなら課金ガチャから大当たりは出ない
・露骨な初心者狩りプレイヤーの横行(ルーキー、ミドル帯)
・過去に配布された凶悪カードが未だ猛威を振るっている(半年以上経っても余裕の現役、オンリーワンスキル持ち)
・過去の凶悪カードに新規カードで対抗策が増える期待がもてない(新規実装カードの能力が過去作より低い場合すらある)
・同じく過去のカードの修正等でのゲーム内バランスの安定を期待できない
・まともな対人コンテンツまでの育成機関の長さ(当たりカードを手にしてから育成完了まで1枚に3ヶ月近く掛かる)
・対人戦で複垢(違反行為)による利敵行為の横行(運営の取締、現状ほぼ無し)
・運営のやる気(一ヶ月以上ゲーム内イベント無し等ムラっ気あり)
・目に見える過疎化と他プレイヤーのやる気の減退度合い

●総評
・神羅キャラ全般が満遍なく好きである(特定のキャラや章に固執してるとむしろマイナス要素)
・マイペースにコツコツキャラを育てる事に楽しさを感じる
・ゲーム内であれ計画的な蓄財が好きな人
・半裸のねーちゃんより半裸のオッサンが無双してるのが好き

●欄外
ごく初期にリアルマネーを突っ込むと、新規の継続層獲得の為に最上レアカードが出やすいという噂があるので、課金ガチャを即回しすると狂カードが入手出来るかも知れません(出なくても責任はもちませんが、出なかった場合外れ垢に相当すると思われるので作り直すか引退をお勧めします)

プレイ期間:半年2013/02/11

悪くは無い

C.Cさん

手放しでお薦め!というわけではないが、昨今のブラウザゲーと比べると大分まともに遊べるゲーム。
「運が良ければ」無課金でも時間をかければ充分戦える。
この「運が良ければ」というのがネックで、逆を言えば
重課金でも運が悪いとどうしようもない、ということ。
既にゲーム内では強いカードを引けた者とそうでない者の格差がはっきりしており、
目玉コンテンツである神羅大戦においても、その差は如実に現れている。
キャラゲーであるにも関わらず、弱いキャラをいくら苦労して育てても、
対人ではまったく勝てない今の状況は正直どうかと思う。
対人なんて興味が無い、自分の好きなキャラだけ愛でていたい、という鋼鉄の意志を持つ変態ならば充分に楽しめるだろう。
好きなキャラを育て上げて無双したい!という人は残念ながら止めておいたほうがいい。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/22

課金者がゲームではある程度しょうがないと思いますが、無課金でもある程度勝てます。
しかし、無課金で組める強力なパーティに遅延PT(鳥PT)があり、私も愛用してるのですが、それを使っただけでツイッター等で晒されました。
ゲームよりプレイヤーがひどいゲームです!

プレイ期間:半年2012/02/11

チョーーーーオモローーー

大審判王ザインさん

タイトルのおんなじチョーーーーーオモローーーー

プレイ期間:1ヶ月2012/03/09

すごく面白い

まんまさん

やればやるほど面白い。
新システムの覚醒システムも覚醒させるのが毎回楽しみです。
やってないかたぜひやってみてください。
オススメします。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/20

ひたすらにバランスが悪い
調整しても違うほうに悪くなった
課金スタートで調整すらしなくなった
特にエリートは勝利に貢献するより自分の利益に走ったほうが得という
不具合も多く過去のライバルや合成の不具合はやったもの勝ちだった
負荷に関する不具合も多く運営の「不具合は自然に収束しました」は名言だと思う

プレイ期間:3ヶ月2012/01/20

面白いと思う

pusoさん

大戦実装される前からやっていますが、大戦そのものを気にしなくてもカードを揃えたり、成長させたりするだけで楽しめるゲームでした。
大戦になると、どうしても編成がシビアになるのでほとんど勝てない相手がいたり、カードの成長差に絶望することもありますが、課金者と無課金者の格差は殆ど無いように思えます。
このゲームで強くなるために必要なものは時間です。

第一弾と第二段の覚醒カードをゲームに投入できれば、更に良かったと思います。

プレイ期間:半年2012/02/10

遅延パーティーや 神羅大戦の味方の愚痴(?)など。
そういうのをツイッターで言う奴とか。
遅延パーティー使ってる人をわざわざ晒したり。
本当、カスみたいな人がいます。一部ですが。

ゲームについては神。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/20

昨年の4月なら☆5評価だが・・

通りすがりの古参さん

対戦を一切せず、入手したカードから好きなのをちまちま育てて楽しむ分には悪くありません。
特定の好みのカードを狙うとなると、カード総数が多すぎて困難です。
対戦、特に高コスト大戦で上位を目指したい(常勝したい)なら当たりアカウント+重課金は必須。加えて3ヶ月程度の育成を黙々と行える根気も欲しいところです。

ゲーム内ポイント(以下『青』)でカードを引け、この青も比較的溜まりやすいので、単純にカードを引く楽しみは大きいです。(カード総数も何百枚とあります)
カードを引くのが楽しいのでついつい引きたくなりますが、無課金でイベントに挑むためには最低3万、引きが悪いと7~9万の青が必要となるため、イベント時以外では一切使わず溜める辛抱強さが重要となります。
青はログインボーナスや冒険などで手に入る他、ギルド(50人以上推奨)に入り特定時間にアクセスすることで入手できます。

ここまでは良い点です。
以下問題点。

・かつては色変えカードなどの記念カードが定期的に配布されていたが、昨年4月以降は一切無し。
・バランスブレイカーなカードへの調整も過去には行われていたが、昨年4月以降一切無く、今後も期待できない。
・不正に関しての取り締まりもかつては行われていたが、現在は極めて緩く、やったもの勝ちなのが実情。(先日も他ゲームとのコラボイベントで不正が発生したものの、特定できず処罰も発生しなかった)
・トレード機能が無いため、過去のイベントカードを入手する手段が無い。
・カードレベルが極めて上げ辛い。1枚をLv100にするのに3ヶ月程度は必要で、最低3枚は必要。
・技レベルは更に上げ辛い。(イメージ的にはパズドラのスキル上げが近いが成功率の低さは段違い)
・古参や重課金を含めてプレイヤー離れが加速しており、神羅大戦に活気がない。最上位の大戦で各陣営400人いるのにチャット欄に挨拶ひとつ流れず終わることも。

ただただ神羅万象が好きで、カードを育てても対戦を望まない方にはお勧めできます。
(その場合、宮殿レベルを20未満で抑えることが望ましい)
数十人くらいののんびりとしたギルドに入れば、交流も楽しめると思います。

真っ当に対戦してランク上位を目指したい方にはお勧めできません。
(他の方も言及してますが、副アカで勝利数を稼ぎ放題のため)

プレイ期間:1年以上2013/06/27

神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!