最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
タワーディフェンス??
肉の球体さん
タワーディフェンスでこんなに面白いのとは初めて出会いました。
地味なジャンルで軽い気持ちで始めたのですが育成で少しずつ強化していくとクリア出来るクエストも増えていき更に面白い^^
ユニット固有スキル等も1つの職統一のような大雑把な物ではなく、一人一人にあり個性的、そしてなんと好感度イベント等も一人一人に用意されていたw
僕はスキップしてはいますが、イベントを見る事でユニットを更に気に入る人もいるかもしれません。
ゲーム内は女性ユニットが大半ですが男性ユニットもいるので女性の方も楽しめるかもしれません;(性別関係無くゲーム面白い)現在コラボイベントが来ているのでoptionクリアでガチャやクエスト進行に使えるアイテム(結晶)が最大で30個きます。
内容は簡単だったので3日位で取れるとおもいます。
他にもイベントが随時更新されるので飽きが来ない上に初回クエストクリアする度に結晶貰えます。
僕は結晶80個貯めてから引いたらレアリティの高いユニットが何体もでて来たのでこれから始める方も進行が難しいと感じたらお試しあれ(´ω`)
レアリティが高ければ高いほど育成に時間がかかるがw
そしてドット絵がちょっと古いw
アプデに期待をこめての星5!>^v^
プレイ期間:3ヶ月2016/09/04
他のレビューもチェックしよう!
さん
他にメインでプレイしてるゲームがあって気分転換に・・・という目的なら最適なゲーム
比較的短時間でスタミナ消費でき、12時間以上の放置が可能
なによりオンライン要素が一切無い(チャットすらない)
ギルド的なものに入って協力しないと遊べないコンテンツもないし
フレンド維持して援軍呼んだりもしなくていいので遊びたいときに自分のペースで遊べる
逆にオンライン要素がなさすぎてメインでやると物足りない印象
プレイ期間:半年2014/12/23
通りすがりさん
1年以上続けています。
評価ですが、人を選ぶと言えば人を選ぶゲームです。
(SDキャラか、ドットキャラか。
ゲームしている感か、ポチポチゲー
絵師一人派か、複数絵師派か
…など)
基本的な遊びは週毎のイベント+キャラ育成ゲームです。
課金ゲーかと言われれば、攻略の難易度を下げて無双するのであれば課金ゲー、イベントクリアをそこそこクリアなら無課金ー微課金ゲーです。
ニコニコ動画でも有志が初心者向け動画や攻略動画を作成し、常時人気タグとして上がってますので、レビューだけでなく、ニコニコ動画で動画を見て、合いそうならやってみる位のゲームだと思います。
どうせ始めるだけなら無料ですしw
プレイ期間:1年以上2016/04/07
艦〇れのユーザーがいっぱいで遊べなかった頃にプレイしたのがきっかけです
PVPゲーで狩られる対象(ランキングの競争とアイテムの争奪戦など)になることに疲れ、札束で殴るゲー(FF〇K)にも疲れ、もっさりしたインターフェイスのゲーム(自分のスマホ、PC環境が悪いこともあるが、艦〇れが一番ストレスが溜まった)にストレスから辞め、最後に残ったのがアイギスでした。
醍醐味について
ユニット(無課金~課金問わず)を増やし、レベルをコツコツ上げて、試行錯誤して、様々な『自分なり、自分だけの攻略方法』を楽しむことです。
なので、短期間でゲームの面白さを掴むことは難しいと思います。
じっくり腰を据えて楽しむのが前提のゲームです。少なくとも半年以上はかかると思って言いと思います。1年経つとユニットの種類も攻略の幅も広がるので、面白く感じる時期だと思います。
ただし、重課金で「時間」を短縮する強引な方法もありますが、おすすめはしないです。
短所
他の方の指摘通り、時間経過によるスタミナ/カリスマというポイントの回復の遅さが悪いです。
回復手段は課金しかないのも現状です。これで嫌気がさしているユーザーもいると思いますが、社会人の自分としては、通勤時間、昼休みの10分くらいにちょこっとやって放置という感覚なので、あまり苦ではないです。
とにかくゲームをプレイしたいという人向けではないです。
ゲームの難易度、アイテム収集については、収集イベントでユニットを強化して挑む以外ないかと思います。そういうゲームだからです(逆にクリアでき、強化できたときの達成感は感無量です)
長所
今どき流行らないであろうドット絵のクオリティの高さ、自分の好み次第ですが愛着の枠キャラの豊富さでしょうか。
元がエロゲーなので、女性ユニットばかりに目が行きますが、男性ユニットもいますし、ストーリー設定などから愛着が湧きます。ドット絵は男女ユニット問わず素晴らしいです。(小説版も出版されているのでキャラへの愛着補正など人それぞれですが、私には小説版による補正はないです)
派手なアクションやグラフィックによる見た目、スピーディーなモーションによる爽快感には乏しいですが、乏しいなりの良さはあります。
このドット絵どうなっているの?って思うユニットもいます。
ファミコン世代ほど懐かしさと今のドット技術がすごいって思えると嬉しいです。
ガチャについて
最高ランクのユニットほど、攻略難易度が下がる意味が強いです。また、最高レアだからと言って最初から強いわけでもないので、育成は重要ですし最高レアほど育成が大変なゲームです。序盤に手に入れても宝の持ち腐れになることがほとんどです。
腐っても最高レアなので、高ランクのステージで重宝しますが、重要なのは最高レアより1ランク下のプラチナというランクのユニットです。
性能強化、ユニットの強さ、バランスのいい性能とここのランクを中心にユニット編成や強化することをお勧めします。これは定期的に運営のイベントで入手できます。
このイベントをクリアできる程度のユニット強化は必要です。(そのための最高レアとは限らないです)
収集イベントというのがありますが、課金して周回するほどでもないです。ユニットが強化されるだけなので。自分でも強化は可能なので、課金は必要ないです。むしろ入手している、いない、の方が重要です(復刻イベントがありますが、半年以上先に延びます)
ガチャのメリットを挙げるなら、ユニット強化の際に課金ユニットの最低レアユニットが必要になるので、課金することになるかと思います。
絶対に手に入るとは限らないので、無理に課金する必要もないですが。
まとめ
短絡的に見るのではなく、長期的に面白いかどうか判断してほしいです。
私は、重課金者なことも相まって楽しさ倍増していますが、課金しなくても今あるユニットをどう工夫したら攻略できるか?を楽しむことの方が大切かと思います。
ストレスを発散したいためのゲームなのに、初めに書いたことでストレスになっては意味がないでしょう。
運営の課金集めが露骨すぎるゲームが多く嫌気しかないですが、無課金でじっくりやるか~程度の気持ちでスタートしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
さん
ゲーム自体は量産型のバシーンゲーより楽しめるのですが
新年の挨拶すら無しお正月イベントや福袋の販売など一切やらない運営に愛想が尽きてきました
最近ではツイッターで呟く事もほとんど無く運営のやる気の無さがひしひしと伝わってきます
プレイ期間:1年以上2016/01/05
現役お殿様さん
昨年9月に「御城プロジェクトRE」のコラボイベントを機に開始した者です。
毎日コツコツとログインを重ね、現在はランク165になりました。
プレイスタイルは無課金、無理せずクリア可能なところまで進める。こんな感じです。
主戦力はシルバーユニットですね。好感度、LVを最大限まで上げてあげると本当に頼もしい。マップにより得意不得意がありますので、足りない職をその都度強化しながら進めています。
試行錯誤を重ねながらプレイするのが好みゆえに、wikiや攻略動画などは全くと言っていいほど見ていませんwおかげでずいぶん遠回りをしているのでしょうが、別段、気にしたことはありません。
最高ランクのユニットも、いくつか所持していますがほとんど使ってないですね。
苦労して育成したユニットへの愛着、信頼の方が遥かに勝っています。同じユニット使いづづけることで、そのユニットの得意不得意も分かってきます。同じ職業でもスキルやアビリティにより差別化もされていますから、出番の多さの差こそあれ、死にキャラというのはほとんどいないようにも思えます。
マンネリ化が加速している「御城」より、最近はアイギスの方が楽しく感じていますね。
現在は、ゴールド及びプラチナユニットの覚醒(第一)に取りかかっています。手探り感丸出しですが、その先の見え無さにハマっています。強ユニットを前面に押し出し、能力任せで押し切ろうするだけでは上手く勝てません。出現する敵ユニットの特性、攻撃方法などをも考慮し、適宜メンバーを入れ替えていく必要があります。何度も周回を重ねることで、最適なポイント、タイミングがだんだん分かってきます。これが楽しいのです。
デイリー復刻イベントも、達成率100%が増えてきました。無理に課金などしなくても、費やした時間と労力にはきちんとした見返りのあるゲームですよ。
いつ始めても遅いということはないですので、興味を持たれた方は始めてみてはいかがでしょうか?
プレイ期間:半年2017/02/11
課金は泥沼さん
課金ガチャに注意
現在コラボガチャを配信してますが、コラボガチャの確率アップと表示しておきながら、他のユニットと同じ確率(3%)の中に入っている。
これでは、実際に確率アップされているのか全く分からない。
ニコニコ生放送で、コラボガチャ目当てに引いている放送がリアルタイムで配信されてますが、コラボユニットが出てくる放送が少ないのが実情。
目当てのユニットを引くまで、8万円とか10万円とか使っても出てこない。
視聴しているコメント欄には、「これは酷い」・「消費者庁に訴えよう」・「見ているこっちが気持ち悪くなってきた」等、ガチャへの批判や同情の書き込み多数。
下のレビューに書かれている方は「ミレイユ8万の女」とかの放送タグがあり、このゲームをプレーするのであれば課金(月1万円~3万円)するのが前提と思われる。
インフレ化するゲームバランス。
2017年に実装された「シルヴィア」や「ラピス」の登場で、攻略難易度が下がった。
そして極めつけは7月に実装された「ナルサス」や「ファランギース」。
これらのユニットを活かす為のバランスとして、ゲームバランスがインフレ化している。
下のレビューに書かれている方は「ナルサス」も「ファランギース」持っておらず、実際にナルサスをプレーする環境にないのにも拘らず、単に動画を見てのナルサス擁護コメントは筋違い。
ゲームシステムについて
タワーディフェンスゲームですが、強力ユニットの登場で、タワーオフェンスゲームとなってます。
拠点を守るよりも、敵の殲滅を図る事がクリアの近道になっています。
下のレビューに書かれている方は、生放送で二つの拠点をきちんと確認もせず、一方の拠点にユニット配置し、慌てふためいていました。
また、冒頭のストーリーも読まないでクリックで飛ばし、プレー途中で困った時、視聴者から「ヒントはストーリーに出ていた。王子は字が読めない」と揶揄される始末。
放送タグにある「ミレイユさんのスカートの中永住」は本人の希望らしいが・・・。
尚、放送では「ナナメ上から目線」となってますが、少し批判的コメントを入れると感情的になり、「主の放送なんだから、気に入らないなら見なくて良い」との「完全上から目線」。
「最近、コミュニティが減っている」と言っていたが、当然でしょうね。
生放送している割には、ユニットの知識も乏しい。
常連さんと思われる方々に助けてもらっている場面も頻繁で、知らない事や勘違い(バフ計算など)が多い。
ここのサイトに書かれているレビューを生放送で取り上げ、批判的レビューを自らの主観で批判断罪しているが、昨日の放送で終了宣言。
理由は「主の放送内容をここで書かれていた為」とし、「意見があれば放送内でコメント」と冒頭に書き込みあったが、「気に入らないなら見なくて良い」と言っている事と矛盾する。
プレイ期間:1年以上2018/08/03
王子さん
クソゲー。艦これ人気のおこぼれで人が集まったのを人気があると運営が勘違いしてます。大地に眠る召喚獣終了後の千年メンテ時の対応や、復刻イベント時に自分達の失敗には触れず、ユーザーを不正利用者扱いしたりと傲慢さが透けて見えます。
ゲーム内容も艦これの素晴らしい内容に比べると糞すぎます。頭を使うとか言ってますが、便利ユニット揃えれば、適当に配置してもクリアできます。低レアで云々言ってる奴はただのマゾ野郎なので無視して、ぶっ壊れユニットでゴリ押ししましょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
新人王子さん
今まで色んなDMMのゲームやってきたましたがDMMのプラウザゲームといったらガチャ+操作出来ないただ見てるだけの戦闘がテンプレだと思います。
このゲームはタワーディフェンスと言ってちゃんと自分でキャラクターの配置を決めて考えてプレイするゲームでただ見てるだけではなく自分できちんと捜査します。
見てるだけのゲームでは戦略性もなくほとんど運だけで攻略するようなもんです。(勝てない場合は育成する)ガチャを除けばこの一点だけです。
このゲームの良い点は非常に弱い戦力でも作戦ややり方によっては難しいステージをクリア出来てしまうところ。(本来なら作戦も指示も出来ない他のDMMゲームはここで課金や育成を強いられる)
私はここまで無課金でプレイしていますが十分楽しめてます。元々タワーディフェンスが好きだったのも講じて結構やりこんでます。
簡単に言うとファイアーエムブレムのようなキャラ育成要素があるタワーディフェンスゲームと言えるでしょう。
所詮、DMMのプラウザゲームなんてどれも同じようで大した出来のものなんてありませんし、その中では良い方ではないでしょうか?
ゲームは自分でプレイするのがやはり面白いです。見てるだけでは達成感も充実感も何も得られない。はっきり言って他の見てるだけのプラウザゲームで課金したのが馬鹿みたいでした。無料でかつ、自分で操作して楽しめるなら最初からこれをやってれば良かったです。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
このユニットは何?さん
タイトル通りですが、何のユニットか分からない物が多すぎ
まず説明する気の無い各ユニットの説明文
祝福聖霊ハッピー【合成専用のユニットです】
そりゃ分ってる
なんの為のユニットでどんな効果があるのかを知りたいんだよ
祝福聖霊ジョイ【合成専用のユニットです】
小祝福の精霊ファラハ【合成専用のユニットです。おなじレアリティのユニットにのみ合成できます】
このシリーズは全部そうですね。
一事が万事というか、説明不足やなにこれ?的なモノが多く、実験的に使うにはリスクが高すぎる物が多いのも確かです
一応合成EXP専用ユニットなどはそう表記されていますが、何が何だかわからない物も多数存在します
こういった所を放置してきてるのも、ユーザー目線で運営されていない一因だと思いますけどね
他の人も多くいわれていますが、星獲得系のクエストに☆を取りにくくするユニットやクエストを混ぜてみたり、すぐ毒だのなんだので味方ユニットを弱体化させるのは辞めた方がいいですよ
回復系ユニットを置きにくいMAPとかも多いですし、今から始めるのはお勧めできませんね
プレイ期間:1年以上2019/01/21
信者きもいさん
信者きもい信者きもい信者きもい信者きもい
いつおわるかもわからないゲームにしがみついて、なにしてんだ?
2ちゃんねるとかの書き込みも気持ち悪いものが多い
すぐに叩いたりおりゅ?したり
長く続けてる人にろくなやついないな。
2ちゃんねるとかを併用してる場合もその確率が高い。
ゲームとしては☆2
所詮課金ゲー。
課金ゲーじゃないというなら、なんなのか教えてほしい。
そういうふうに、金を絞りとる観点で運営してるのが気持ち悪い
運営め気持ち悪ければ信者も気持ち悪い
早めにやめるべき。
どうせいつか終わるんだからさ。
FF11ですら終わったのに。
やったことないからわからんが。
ネトゲはどうせ終わるんでしょ?
過大な期待や過大な投資は無に帰す。
その過大な投資をユーザーに求めるネトゲは総じてクソゲー
お疲れ様でした
プレイ期間:1週間未満2018/05/22
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
