最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラが・・・
カノソさん
ゲーム自体はタワーディフェンスで、同業がいないこともありそこそこ面白いです。
戦略を使ってプレイすることも出来ますし、そうでなくても適当に遊べます。
が・・・キャラが古いです。他のゲームと比べると
5~10年ぐらいは遅れてる層を狙い撃ちしてるので
好みが分かれると思います。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
他のレビューもチェックしよう!
本間真一さん
タイトルにもある通り1ヶ月強プレイしてみました。
他の方々に比べプレイ歴はかなり短いので短いなりの拙論になりますがもし参考になれば…
良いなと思ったところ
・ソシャゲでありながら人と競ったりチーム内の不和といったギスギスがない
・ドット絵に力の入れようを感じる
・戦闘にランダム要素があまりなくplayではなくprayになる心配が少ない
あまり好きになれなかったところ
・プレイするためのポイント(所謂スタミナ)が要求量に対してあまりに少ない
・そのポイントがこのゲームは2種類あるためプレイに制限が大きくかかってし
まう
・ゲームのジャンル上、トライアンドエラーを行いたいが上記の点から難しい
・本編であるストーリーミッションの難易度の急激な上がり方
・ガチャ産の最新キャラの能力を盛り、既存キャラをないがしろにしてしまう点
短期間で感じた点はざっとこんなところです。
このゲームはサービス開始から既に6年近くが経過しており、先人たちの手によりwikiや参考動画が充実していますが
それらを見た限りこの先はいろいろと辛いんだろうな…という感想を抱きました。
私自身このジャンルはほとんどプレイ経験がなくまったく上手とは言えないこともあり、
長くプレイする意欲は起きませんでした。
しかし昨今のソシャゲの中にあってソーシャル要素を排しのんびりプレイできる点や、
魅力的なドット絵、女性キャラはもちろんおっさんはじめ男性キャラもなかなか素敵など
刺さる人には刺さる点がいくつかあると思います。
興味のある方はプレイしてみては?なんて常套句を言うくらいには
人に勧めていいかなとも思いますが、個人的にはまず1ヶ月ほど無課金でプレイするのがおすすめです。
1ヶ月ほど期間があれば肌に合うか、課金する価値があるかなどわかると思いますし
この先どうなるかも先述の先人が残してくれたものである程度読むこともできます。
私には残念ながらあまり合いませんでした。
エロ抜きになるけどこれコンシューマだったらなぁ…
プレイ期間:1ヶ月2019/06/25
ヴァルエンさん
キャラを無課金で楽しむにはちょっとキツイゲームではありますが、王道のTDゲームです。手持ちで悩み、頭を使わせる素晴らしいものです雰囲気もよく他のTDと合わせて遊べると思います。
自分は高評価ですが低評価のレビューを見る限りでは、ただのワガママを言って様々な楽しみを奪うアホな回答でした。
過去に低評価レビューやお客様の言い分を聞いて駄目になったゲームを知らないんでしょうねなので1部を除き低評価はあまり気にせずに、昨今のゲームとは違う難しく頭を使うゲームとしてプレイしましょう
低評価の人によく見られるキャラによるゲームバランスが崩壊というアホがいますが、別段そのキャラをどうしても使えと言ってはいません使わなければいいのです。
勘違いしている人がいますがTDは頭を使ってどういう戦略でクリアするかという頭脳ゲームでこれ使えば勝てると言うならば使わずにクリアすればいいだけです。
頭を使いましょう、昨今のゲームは放置系が増えすぎてそれはそれで問題だと思います
ガチャはシブいと言うのは同感ですが、それも人によりけりで所詮は運です。普通に出る人は出ます無課金で結晶を集めて回して出たこともありますそこはどのゲームでも言えることであります。ですが上限は作って欲しいと思うので☆-1ですね
アークナイツと比較されがちですが同じゲームとなったら何が楽しいんでしょうか、似たりよったりのゲームをお求めで?
それはそれで飽きるでしょうに、後もう8周年です古いって言葉を使っている人はきっとガラケーも古いと感じているんでしょうねw古くて当たり前なのに
最新と昔のゲームという違いを楽しめばいいのに
王子についてなにか言っている人がいますがほか作品は?影も形もないもの多いですよ?あっすみませんほか作品を知らないんですね、ごめんなさいw
TDの初見殺しは…確かに問題です。ここはアークナイツの様に演習チケほしいですね、スタミナをガッツリ取られるのに撤退しても半分持ってかれるのは痛いです直して…
ドットは昨今では見られなくなったので楽しめます。
声が無いのはそれはそれでよし、下手にキャラの顔で期待して何だこの声優かと落胆をしなくてすむからです
昨今のゲームと比較してそのゲームの良さを知りましょう自分の思い通りにならないからと低評価をくださないように特に動作不良についてはご自身の環境が悪いだけな事が多いですそれで低評価はちょっと変です友達や他の機器をお確かめの上でちゃんとした評価を
プレイ期間:1年以上2022/01/02
課金は泥沼さん
課金ガチャに注意
現在コラボガチャを配信してますが、コラボガチャの確率アップと表示しておきながら、他のユニットと同じ確率(3%)の中に入っている。
これでは、実際に確率アップされているのか全く分からない。
ニコニコ生放送で、コラボガチャ目当てに引いている放送がリアルタイムで配信されてますが、コラボユニットが出てくる放送が少ないのが実情。
目当てのユニットを引くまで、8万円とか10万円とか使っても出てこない。
視聴しているコメント欄には、「これは酷い」・「消費者庁に訴えよう」・「見ているこっちが気持ち悪くなってきた」等、ガチャへの批判や同情の書き込み多数。
下のレビューに書かれている方は「ミレイユ8万の女」とかの放送タグがあり、このゲームをプレーするのであれば課金(月1万円~3万円)するのが前提と思われる。
インフレ化するゲームバランス。
2017年に実装された「シルヴィア」や「ラピス」の登場で、攻略難易度が下がった。
そして極めつけは7月に実装された「ナルサス」や「ファランギース」。
これらのユニットを活かす為のバランスとして、ゲームバランスがインフレ化している。
下のレビューに書かれている方は「ナルサス」も「ファランギース」持っておらず、実際にナルサスをプレーする環境にないのにも拘らず、単に動画を見てのナルサス擁護コメントは筋違い。
ゲームシステムについて
タワーディフェンスゲームですが、強力ユニットの登場で、タワーオフェンスゲームとなってます。
拠点を守るよりも、敵の殲滅を図る事がクリアの近道になっています。
下のレビューに書かれている方は、生放送で二つの拠点をきちんと確認もせず、一方の拠点にユニット配置し、慌てふためいていました。
また、冒頭のストーリーも読まないでクリックで飛ばし、プレー途中で困った時、視聴者から「ヒントはストーリーに出ていた。王子は字が読めない」と揶揄される始末。
放送タグにある「ミレイユさんのスカートの中永住」は本人の希望らしいが・・・。
尚、放送では「ナナメ上から目線」となってますが、少し批判的コメントを入れると感情的になり、「主の放送なんだから、気に入らないなら見なくて良い」との「完全上から目線」。
「最近、コミュニティが減っている」と言っていたが、当然でしょうね。
生放送している割には、ユニットの知識も乏しい。
常連さんと思われる方々に助けてもらっている場面も頻繁で、知らない事や勘違い(バフ計算など)が多い。
ここのサイトに書かれているレビューを生放送で取り上げ、批判的レビューを自らの主観で批判断罪しているが、昨日の放送で終了宣言。
理由は「主の放送内容をここで書かれていた為」とし、「意見があれば放送内でコメント」と冒頭に書き込みあったが、「気に入らないなら見なくて良い」と言っている事と矛盾する。
プレイ期間:1年以上2018/08/03
ういKさん
厳しいね・・・廃課金ゲーになった
毎月数万課金して特定キャラ引くまでガチャラないとクリアも出来ない難易度出た
育成も厳しくCPUやたら食うしボイスも無いのに
糞すぎる・・・最高レア追加したが売れずにランキング逆に落ちる始末
多分もう長くないよこのゲー無
バシーンゲーだしな
プレイ期間:半年2016/04/02
通りすがりさん
無課金だと下済みに3~カ月掛かる
正直そこまでかけてやるほど面白い訳ではない
作業がゲームだと勘違いしてる層に受けてるだけだと感じた
キャラ絵は良いが、SFCレベルの戦闘画面
レトロゲーマーなら好きなのかもしれないが
SFC以降の世代が受け入れられるかは分からない
石配布が渋く
無課金だと辛い
課金してもそれに見合った満足感を得られるかは人による
やるのも自由だし、やらないのも自由
試すのは試すだけやってみるのも良い
プレイ期間:半年2016/07/09
pさん
初期からプレイしています。
序盤のコスト管理や中盤からの展開、終盤のボスやラッシュの対策など、以前は非常に秀逸なバランスのゲームでした。
R-18要素はおまけ程度ですが、個人的には十分と思います。
ですが、いわゆる他タイトルとのコラボ以降、それまでもインフレが起きていたところに、あまりにやりすぎなユニットが実装されました。
多くのプレイヤーがこのキャラを含む極端に強すぎるユニットの下方修正を望みましたが、運営は他のユニットを強化することでバランス調整を計りました。
しかし、数年の間で実装されてきた多くのユニットを全てバランスよく調整できるはずもなく、今のアイギスは最も評価されたバランスが完全に失われています。
これはゲームではありません。
また、R-18要素もささやかなものです。
ゲームをやりたいなら他のゲームを。
R-18に惹かれても別のタイトルをお薦めします。
それでもやる方、課金はまずは見送るのが賢明です。
プレイ期間:1年以上2017/08/10
みこさん
キャラクター育成が楽しい。課金は最初に3000円(5000円だったかも)したのみだけど、無料でもブラックキャラが妙に出るのでけっこう数そろう。普通のシルバーキャラでも育てると楽しいので、こういうキャラクター育てるのが好きな人には楽しいゲーム。ただし、むやみに育てると素材足りなくなるので、そのあたりを考えないといけない。クエストは難易度上がると難しい。ただ、キャラクターが育ってきたらいつかクリアできるのを楽しみにやってる。のんびりキャラクター育成好きな人向けかもね。無料ガチャでブラックキャラがけっこう出るので課金の必要性をあまり感じない。まあクエストどんどん進めたい人は課金必要なのかもだけれど。
プレイ期間:半年2021/06/24
昔は好きだったゲームさん
今回出てきた英傑ユニットはインフレの末期クラスのヤバさ攻撃力6000+キャラの攻撃力でマルチロックはやりすぎ金光とかスーシェンならまだ許容できたけど流石にこれは明らかにやりすぎてるそろそろ末期かなって感じがする。(ゲーム中タイマン最強キャラをバフ盛りまくってかなり強化しても攻撃力5600程度)
他のソシャゲと比べて配布石がすさまじいほど渋いから始めるなら中盤以降全くガチャできないと思っていいレベルログボもあるっちゃあるけど使った石に比例して月ごとに豪華になっていくシステムだから馬鹿みたいに石使わないとログボはあってないようなものだと思っていい。しかも、他のゲームと違ってガチャ一回が500円なので10連で大体5000円吹き飛ぶ。一応最高レアが33回の天井が付いているが、基本的に天井まで出ないことが多いし、最高レアが出てもかなりの確率ですり抜けなのでお目当てのキャラを引くのに大体5万近くかかることが多いので課金はおすすめできない。 更に、このゲームはカリスマとスタミナという二つのスタミナみたいなものがあるが、この二つを回復する手段が石を消費するかレベルを上げるしかないので、ここだけ見るとソシャゲとしては最低クラスに酷い。一応スタミナを回復するアイテムはあるが、年に数回10個程度配られるか、石を200個くらい消費してやっと一個もらえる程度なのでないものとして扱う。
一応一人用のゲームだから人権キャラだとかそういうのは無いが、そろそろネタ切れなのかクソみたいな敵キャラが多すぎて滅茶苦茶萎える。かなり課金してPTを全部最高レアで固めてもかなり面倒なクエストなどもあるため凄まじく萎える
こういうと頭アイアン(このゲームの最低レアはアイアンつまり頭が悪いという意味)とか言い始める人が居るが、理不尽と難しいをはき違えてる運営を信仰しているヤベー人たちなのであまり相手にしなくて大丈夫だと思う。
インフレがないとか産廃キャラが居ないとか言われてるけどあれは嘘上記の様に明らかにインフレしていってるし、プリンセスの完全上位互換の魔法剣士とか出てきてどうみても嘘。
一応ガチャ必須かと問われれば実はそうでもない今やっている常設高難易度ミッションの英傑の塔を配布と高レアリティ未満でクリアした人もいるので一応必須ではないと思う。 ただ、魔神Lv16とかは見たところ動画が上がっていないので配布と高レアリティ未満でクリアはほぼ不可能、あるいはまだクリアされてないと思う。ただ、クリア必須でもないので特にやらなくても問題はない。
結論としては、始めない方が無難。ただ、その辺のソシャゲよりもっと難しいゲームがやりたいと思ったら初めても良いかもしれない。
プレイ期間:1週間未満2019/11/06
無課金王子さん
ベータテストのときからずっとやってますが1年以上たつのにいまだに色々楽しめてる稀有なゲームです。
なぜかMMOのランキングに入ってますがTDというシュミレーション系のゲームですね。
そのため頭を使いたくない人には向かないので他のアクションゲームとかをお勧めしますw。
戦略性が非常に高く毎回のイベントでいろいろな仕掛けを施してくるのでこうすればいけるという簡単な攻略法は存在しませんがそのため攻略できたときの喜びはひとしおですね。
まあ難しくてギブアップしても攻略動画が非常に豊富なのでそれを見てまねればなんとかなるしイイバランスだと思います。
ユニットの強さ的には金ランクでの攻略を前提に調整されてるぽいので無課金でもきっちり育成すればイベントで新ユニットゲットも無課金で難しくありません。
また毎週のようにあるイベントをクリアすればプラチナユニットが手に入るので長く続けていれば全部プラチナにすることも十分可能ですしたまに一番レアな黒もゲットできるイベントもありますしね。
まあ逆に高レアを使うと簡単になって面白くないので私は金以下しか使ってませんけどw
そのため課金はほぼ必要ないです。黒狙うとき以外ガチャする意味ないですしマップをクリアしたら課金アイテムゲットできるのでそれだけで十分まかなえますしね。
正直金がまったくかからないのにこんなに面白くていいのかと思ってますw。
最高レアの黒を狙うと数万ぐらいかかるみたいですがその分のみかえりに合うチート性能になってるので金がある人は黒をそろえて並べて置くだけのくそげー乙wとかいって楽しむことも可能だと付け加えときますw
プレイ期間:1年以上2015/05/09
ポンコツ王子さん
基本的にコツコツやるゲーム
ソレが嫌なら割りなさい、というだけの話
最低限の育成さえしてしまえば、イベで困ることは殆ど無い
魔神に関しては仮にもエンドコンテンツなのでクリア出来ないなら手持ち育ててから出直せば良いだけ、別にクリア出来ないからって損するわけでもなし
昨今の「最高レア並べて全てを薙ぎ倒すゲー」しかやってない人には、ハッキリ言うが向かない
自分で工夫したりすれば幾らでも遊びようはあるが、手軽に無双して俺TUEEEEE!したいなら他のゲーム探した方が良い
今なら10連チケットの存在で、引きが良ければ序盤切り抜けるのに役立つキャラお迎え出来る可能性は十分ある
他のゲームと違って低レアリティでも仕事するから、育成楽しめるならスゴく楽しいゲーム
ドットゲー好きならやってみる価値はあると思う
ガチャに関してはみんな使い道あるしハズレとかは特にない
ハズレ云々言ってる人は「自分が使いこなせないからハズレ」「魔神で使えないからハズレ」とか喚いてるだけだから耳を貸す必要性は皆無
キャラどころかゴミ素材混ぜてくる闇鍋ガチャしかないゲームよりアイギスは良心的なので、ガチャ云々のレビューは総じて甘えでしかないよ
プレイ期間:1年以上2018/12/01
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
