国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

英雄伝説 暁の軌跡

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.75110 件

課金必須の難易度

mさん

課金しないと序章で躓きます、敵は数が多く、硬く、攻撃の威力も高いです。
こっちはLvを上げる手段が少ないため低火力で紙装甲で戦わないと行けません。
特に序章バトル30はエグく広範囲の睡眠技を打ってくるため油断してると何もできずにしにます。
近年まれにみるクソゲーですね

プレイ期間:1週間未満2016/09/06

他のレビューもチェックしよう!

まあこれは酷い!

たい焼きさんの呪いさん

軌跡シリーズらしさが一気に崩れていました!本当にクソゲー!グラフィック、戦闘共に酷い、まあダンジョンは軌跡シリーズを馬鹿にしているのかと思いましたね。クソゲー。絶対やらない方が良いですよ。ストレス溜まるだけですし!!

プレイ期間:1週間未満2016/09/11

軌跡シリーズが好きなのでやってみましたがみんなが低評価つけているとおりひどい出来
探索は無駄に時間かかるしレベル上げもつらいし報酬もしょぼい
イベントも新規が上位の難易度をクリアできないのは理解できるが初級の難易度も手も足も出ないぐらい難易度高くて無理
そもそもイベントが何も楽しいと思える要素無いし手抜きしたいのか2週は同じものを流用するのが当たり前になっている状況
あとストーリーももう3ヶ月ほど更新止まっているみたいでアクティブもすごく減少してるらしいので先が無い
これをやれば他のゲームの運営がいかに楽しませようと努力しているのかが理解できた
はっきりいってこれをやるぐらいなら他のブラウザゲーやるかコンシューマの軌跡シリーズプレイしたほうがはるかに有意義な時間を過ごせるのでこプレイするのは止めたほうがいい

プレイ期間:1ヶ月2017/02/17

探索マップの操作性の悪さは異常です。
マウスでの移動は本当に糞過ぎてCP溜まる前にプレイヤーストレスが200溜まります。
キーボード操作等いろいろあったろうに。ほぼすべての操作をマウスクリックとか腕が疲れてたまりません。


戦闘訓練も他の方の意見同様、難易度だけが異常に高く、しかもクリアしないと先に
進むことが出来ない糞仕様。☆5キャラの編成がほぼ必須にもかかわらず、作成も無課金ではかなり厳しく、課金に頼る以外の☆3→4→5までのプロセスが非常にめんどうで途中で飽きます。


またキャラの装備強化に必要な材料・セピスの量もかなり必要となっており、有る程度上級向けのダンジョンを周回出来るようになれば装備強化も楽になってきますが、中級ダンジョン等の周回では獲得できるセピスや材料もかなり渋いです。強力な助っ人さん頼みのゲームとなります。


ガチャの仕様も他のソシャゲ同様の確立表記なんて飾りみたいなもんで、☆5のキャラなんて全然出ません。☆3☆4のキャラに関して言えば、同じものばかりが被りまくる謎排出。
参考程度にですが、☆5キャラを1枚引くのに5万円近くかかりました(しかも確率アップされているキャラじゃないものを引く) 引きが悪かったのかどうかは別として、☆5以上のキャラをメイン・サポート含めてある程度そろえないと究極難易度の探索等もかなり厳しいです。
また、ログイン継続で貰える☆5キャラ確定のボーナス支援チケットも、当たり外れの差がひどく、一部では引退支援チケットと呼ばれる始末。ラインナップを考え直した方がよいのでは?


軌跡シリーズ同様の料理システム等のやり込み要素はあるにはありますが、料理の効果が微妙(若干の上方修正はきてますが)とバランス調整待ちな部分ばかりで、正式サービス開始したとは思えないくらい見切り発進ぶりです。運営会社がアレだからしかたないんでしょうけど・・・


軌跡シリーズ好きなので始めましたが、どの部分も微妙で非常に残念です。日本falcomさんこんな運営をOKしてたら原作にも悪いイメージついてしまいますよ。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/01

これは、Falcom社の名も、「軌跡」シリーズの名も汚すものだと思います。
過疎化が進んでいるし、早くエンディングまで進ませて終了した方がいいと思います。
毎週の更新・バグ直しでエネルギーを取られる会社の先行きが心配になります。
「空の軌跡」は、当時、日経ソフトウェア大賞、ユーザー満足度No.1を賞され、歴代ドラクエ、FFをやってきたRPGファンとしても、「ストーリーRPGの金字塔」という評価には納得したものだった。
その名声ゆえ「軌跡」シリーズが続いたが、「空」ほどのスケール感、エンディングの充実感は及ばず、小粒と言われる面も有ったが、緻密なゲームバランスとストーリーの緻密製はむしろじわじわと上がっている部分有った。Falcomのゲームは満足度が極めて高い。「空」は、PC用だけでもOSごとに4本も買って遊んだ。
それだけに、この「暁の軌跡」は残念だ。
確かに、1か月ほどは楽しく遊べた。
しかし、そもそも完成したゲームではなく、毎日ログインして3か月経ってもストーリーは進まず(先がプログラムできていない?)、使いたいキャラは入手できている人は稀で、通信は頻繁に切断され(当方NTT光回線)、毎日、ほとんど手抜きの同じダンジョンを飽き飽きするほど回らされ、単純作業が続き、料理・材料生産システムも必要材料が多すぎるうえショップでは売っていないのでほとんど機能せず、武器屋では武器も売って居らず偶然の取得にかかっていて、バランスが最悪な金や資源の膨大な消費料、ルール無視のデタラメで作られた絶対に倒せない敵と戦うレイドバトル(魔法のはずが物理攻撃になっているなど)、納得の行かない強さ変更された対戦、etc.
仕事もあり時間が無いので月1万円程度投入して課金アイテムを入手してきたが、これほど「軌跡」愛を持って、好意的に解釈してきた私でさえ、そろそろ限界。
PCやPSのちゃんとした「軌跡」シリーズをやり直した方がいいと思う。
しかし、敢えて良い点を探すと、頻繁にサーバーとの通信が切断されること再開時は正確に中断部分から始まる、過去の「軌跡」ファンには嬉しいことに当時のキャラ絵(「暁」の主人公達とは画家が違う?)で出てくること、イベント祭りがこまめにあることetc.
私は、2か月目になる頃、やめようと思っていたら最も使いたかったエステルがしかも5つ★(取得できる最高ランク)で入って来た(エステルを取得できるガチャは無かったはずなのにプレゼントされた)。
それでやめにくくなり、育成しているうちに気が遠くなる小確率のヨシュア、シェラ姉、オリビエがガチャで降り、欲しかったクローゼも降りてきて最も自分が愛したキャラのパーティができた。
まあ、好きなキャラが取得できればダラダラと育成し、前のストーリーなど忘れた頃に先に進めるストーリーを楽しめばいい。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/17

バグ・不具合が多すぎて何が仕様か分からない
何を基準に作ったのか分からない高難易度クエスト
ちぐはぐなデイリークエスト
ジンバブエの如く値上がりしていく消耗品
10年前のネットゲームですら裸足で逃げ出す要求素材の多さ、ドロップの少なさ
天井22万円平均のガチャ、一応1か月頑張れば平均額を2万円くらい減らせる
最高レアを引いても下位から進化可能なゴミが2%中1.65%ピックアップ終了後は脅威の1.92%
改善されたと思ったら下位がゴミの山になった99.38%がゴミ
草型モンスターが出現しない不具合を1週間放置、1週間後に現れたのはゴリラ。また1週間放置 みんな恐れる。
ただし、ユーザーが有利なバグは即日メンテ不要で修正可能
ユーザー有利の不具合で出た格差は新規進行不可能、要求素材増加することで解消
ストーリーは軌跡シリーズが好きなら気に入るかもしれないが、誤字・脱字が酷く、シナリオの一部が削られてる形跡が多々ある為、読んでいて意味が分からない場面が多い
購入するたびに値上がりする行動ポイント、イベントキー、値上がり額が大きすぎて素晴らしい廃人ストッパーになっている、コレは悪いことじゃないと思う
メンテナンス日は台湾の祝日に合わせて変更
ランダム商店に並ぶ品物が日増しに悪くなっていく
かなりの高額を支払い買う商品の中身がランダム、最悪の商品の価値はプレイ時間30分程度で手に入るオマケ、中身の出現確率が不明
ゲーム性自体は元ゲームが好きなら楽しめる要素は多いが、時間は掛かる
外部からプレイする場合のミニクライアントが非常に不安定
イベントは盛りだくさん、多すぎて時間が足りないプレイヤーはプレイしきれないかもしれない、ただ報酬がなんとも言えないのでプレイしなくても良い部分もある

対応の速さと正確さが改善されるのであればプレイは続けられそうですが、正直期待はしていませんし、人様に勧めることも出来ないゲームです

プレイ期間:1ヶ月2016/10/15

軌跡ファンがっかり

軌跡ファンさん

本家空の軌跡、零の軌跡が大好きなだけにこれはがっかり。
多少の課金ならば眼をつぶるところですがレン(UR)の確率は0.4%
レンが居なくてもストーリーは進みますがアーツ>物理攻撃だとどうしてもリーヴに頼らなければならず、リーヴは空オーブメント要求。
空オーブメントはなかなか作れず、結局交換屋(BC=課金コイン)で空オーブメントと交換。(ラインナップに無ければBCコインを使って更新して買う始末)
上位アーツ打つためにはどうしてもBCが必要になる。
他にも複数アイテム類を手に入れればずらっと並び、マウス故の動作で操作性は悪い、やる事多すぎるデイリー、行動量と回復量が見合わなかったり、育成が大変だったり、問題点は山のように
これに課金するなら空Evo、零Evo買ったほうが得です

プレイ期間:1ヶ月2016/09/06

じゃぶじゃぶの軌跡

じゃぶじゃぶの軌跡さん

投稿が有るようにほぼじゃぶじゃぶの軌跡です。
☆5限の手の入りにくさもなかなかですが運営自体がもうその状態で良いと見切りをつけているのかテストプレイもガチガチの課金編成でやってるのでバランスもとても悪いです。
これに課金するならば空Evo~碧Evo買ったほうが得です。

プレイ期間:1ヶ月2017/02/24

軌跡シリーズは空のFCとSCしかしていませんが、
今までいくつか遊んだブラウザゲームの中では一番良い出来だと思います。
探索の面倒さと度々フリーズするのはいただけませんが、
課金しなくてもBCは実績や探索・製作で入手できますし
戦闘訓練もキャラのレベルやランクを上げてしっかり戦術を練れば
十分無課金で攻略できるレベルです(ナイトメア以外)。

自分も最初はクルツ先輩に勝てませんでしたが、
ストーリー進行を暫く(10日ほど)ストップして
育成・強化に専念したらクリアできました。
確かに時間は取られるしシステムも不十分な面があるとは思いますが、
課金ガチャなんかしなくてもやっていけます。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/26

えぇ・・・

よっしゅさん

色々いわれてるけど個人的に気に入らないのはAP回り
一日の日課込みで必要とするAPに対して自然回復時間やAP消費量が多すぎる
これだけ時間に縛られるゲームなのにAPもごっそりもってかれて張り付くゲームではない

つまりニート用にクッソ時間に縛られるクソ要素に対して貼り付けられないAP要素
バランスがガバガバすぎる
ふざけて運営するなら運営移管しろやUJJ

プレイ期間:半年2017/05/14


細かい所は他の方が仰っている通りです。
今まで色々プレイしてきた中でもダントツでクソなゲームです。
psvit版とps4版プレイしました。
動きカクカク過ぎて酔うわ文字小さ過ぎて読めんわなんで配信したん?ってレベルです。

とっととサービス終わらせてちゃんと作り直してパッケージとかで販売してくれるのを切に願います。
とりあえずやってみようかなぁって人がいても絶対オススメしません。
時間と容量の無駄です。

プレイ期間:1週間未満2017/07/24

英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!