最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱり面白かった
ぽこすけさん
cβからやっていたものの、その後仕事が忙しくなって離れました。
8ヶ月くら開けて、昨日久々にログイン。
流石にこれだけ経つと、色々変わっている部分もあったり、カードの種類も
凄く増えていたんですが、初心者コースは既存のカードでも余裕で遊べました。
中級者用もそこそこ遊べました。
今から始める人でも普通に遊べるし、良いゲームだと思います。
プレイ期間:半年2012/12/30
他のレビューもチェックしよう!
チキンさん
基本的に作業なので、合わない人はトコトン合わないゲーム
自分は気に入ってテスト時から参加してますが今は引退を考えてます
原因は戦場のテンプレ化(戦略といえるほどのものは無くなりました)
称号制度導入による競争の激化 負けると降格の可能性があるので
上位戦場だと周囲の勝ちに対する執念は半端じゃありません。楽しさ重視!
自分は、そっちの側なのでついていけませんでした
段々と無、軽課金での楽しめますよ!ってスタンスが崩壊しつつあり
最低30分は張り付かなければならないアリーナは息抜きとしては厳しい
今後のアップデートも月1でカード追加orフォートレス追加orMAP追加
根本的なものは改善される気がしないので【2】評価にしました
タイトル通り先が見えないので良い方向に転じてくれるのを願ってます
プレイ期間:半年2012/05/05
みたらしさん
上位戦以外は無課金、微課金でも楽しめる
よく運ゲー課金ゲーと言うがPSぼ高さは重要
ポセタイの焼くなりつぶすなりすればそれほど怖くない
プレイ期間:半年2012/11/15
Versionさん
プロデューサーが東度武史になってからの運営は、焼畑商法に特化している。
二日間のみ劇的な能力を発揮する「特攻カード」
100人対戦が売りのmonster dragonで1VS1のイベント(課金で回復薬あり)
カードを強化する際の確率操作
などが代表的だ。
彼がプロデューサーになってから壊れカードが増えてきたことも証拠となるだろう。
アンケートを取り「意見を反映する」などとのたまっていたが、パフォーマンスに過ぎず、本当に好き勝手やっている。
ただ、一つだけいい点がある。
東度Pがメインプロデューサーなったゲームは、集金状態に入ったと解る点だ。
ゲームを辞める、一つの目安が出来たことには感謝しよう
プレイ期間:1年以上2013/08/24
かっぱさん
たのむよー
もどってきておくれよー
チームで同時に戦ってる感じがすごい気持ちよかった。
FPSとは違う興奮があったなあ。。
誰かこんな素晴らしいゲームあったら教えてくれよなー
モンドラ、フォーエバー。
そして、楽しい時間をありがとう。
アプリとか出たら流行ると思うんだけどなあ
無理なのかなあ
手かこれ結構文字制限あるのね
200文字はなかなか鬼畜よ
100文字くらいで許してくれよ
あひん
プレイ期間:1年以上2017/12/20
ママチャリさん
ガタガタ不満をもらすコメもあるけど、
ゲームにそこまで荒い気をはく必要はない。
病的なプレイヤーもいたけどそれも一興☆
無課金で
気分転換にプレイできれば十分。
またその要素を十分に擁していました。
復活あればぜひ♪
プレイ期間:1年以上2016/01/10
もんどあらさん
待機時間が長くもどかしく
うまくいかない事だらけのゲームなのでストレスが溜まります
熟練者は初心者に
初心者は熟練者の人にイラついたりするかも
プレイ期間:1ヶ月2012/01/23
ロストさん
超久々にモンドラログインしようとしたら終わっていたこと今知りました…
本当に今まで楽しませていただきありがとうございました!!
モンドラ2期楽しみにしています!
プレイ期間:1年以上2015/12/14
それさん
このカードバトルは他のプレーヤーのスキルにも影響を受けるので、組み合わせの運がけっこう大きなポイントにもなっていますね。
単純にスキルだけあげてても、勝てなくて、如何に他のプレーヤを(いい意味で)操るのかが重要になります。
その辺のコミュニケーション能力があるかないかで、楽しみが持続できるかどうかが変わっています。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/15
アキさん
復活するだけだと、また上手く収益化できないんだと思いますが、とにかく、忘れられないゲームです。
あんなにのめり込んだゲームはありません。
何とかあの感覚をもう一度味わいたい!
検索したら沢山のレビューを見て、ユーチューブで過去を振り返り、懐かしさのあまり投稿しちゃいました。
この1投稿では何も変わりませんが、奇跡が起きることを信じてやみません。
あの時出会えたギルメンにまた会えたら最高です。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!